fc2ブログ

1月に保護した子達のお話

今年の1月に、北海道の余市住んでいる高齢の方から相談の電話がありました。

外に野良猫がいて可哀想だからご飯をあげている。
自分は高齢だから飼ってあげられない。
3ヶ月位の子猫がいるから、里親を見つけて欲しい。
との事でした。

札幌から余市までは高速道路を使えば1時間ちょっとで行けますが、1月で冬なのもあり、なかなか行けずにいました。
メンバーの里親さんが余市に住んでいて、その方の家から相談の方の家までが近かったので、わがままを言い猫の様子を見に行って頂きました。

01_R_20230407163134eab.jpg
02_R_20230407163136c8b.jpg
猫たちはみんなクシャミをしていて、子猫たちの状態は悪く目が腫れていました。

早めに保護をしなければと思い、メンバーに声をかけて保護してくれる人を募りました。

聞いていた猫の頭数は、子猫4と成猫4匹でした。
寒いから外に出ていなくて家の中にいると聞いていましたが、到着したら外を歩く猫の姿が…。
まさかと思いお家にお邪魔しましたら、メス2匹とオス1匹が出掛けていると言われました…。

とりあえず家の中にいる子をキャリーに入れていきます。
すると、今度はキャリーの数が足りません。
聞いていた数よりも3匹多かったのです。
ここまで来たら全頭連れていくしかないので、とりあえず家の中の子を保護して連れて帰り、相談者さんに、外出してる猫が帰宅したら家の中に入れて連絡をもらうことにしました。

翌日、猫が戻ってきたことを聞き、また余市へ…。
無事に全頭保護出来ました。

猫たちの風邪は酷く、目が萎縮して眼球がなかったり白濁してしまっていたり。
03_R_202304071631378d5.jpg
04_R_20230407163139adc.jpg
高熱で肺炎になっていた子もいました。

いくら食べても太れない成猫は、メンバーが頑張って治療してくれていましたが、虹の橋を渡りました。
05_R_202304071631419b0.jpg
06_R_20230407163144a71.jpg
ほとんどの子がエイズ陽性です。

余市から保護した子の中にいた「彗星」と名付けた子が、食欲はあるものの呼吸が苦しそうで病院を受診したところ「横隔膜ヘルニア」と診断されました。
07_R_20230407163144aeb.jpg

08_R_20230407163146a82.jpg
09_R_20230407163146336.jpg
白黒の子が彗星です。

本日セカンドオピニオンで行った病院にそのまま入院となり本日手術となりました。

どうか無事に終わるように応援をよろしくお願い致します。

また、高額な医療費がかかると思われます。
ご支援頂けましたら幸いです。


★ご支援のお願い★

  • 郵貯銀行からの振込み
    口座番号:19030-58543481
    口座名:トクヒ)ニャントモネットワークホッカイドウ

  • 他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下の通りとなります。
    銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
    店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
    預金種目:普通
    口座番号:5854348
    名義:トクヒ)ニャントモネットワークホッカイドウ

  • ショップページからクレジット決済でご寄付いただくことも可能です。
    SOS 案件基金 SOS.png
    支援する



★支援物資のお願い★

お家で食べない猫缶、パウチ、ご飯がありましたら宜しくお願いします。
収容が増えて猫砂、フードが不足しています。
医療費もかかっています。
ご支援宜しくお願いいたします。
フードや砂をご支援していただける場合はamazonの欲しいものリストを参考にしていただけると幸いです。
Amazonの欲しいものリストはこちらです。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share
  • 支援物資の送り先
    〒064-0807
    北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
    LC拾八番館3F
    NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
    電話:011-205-0665

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR