fc2ブログ

【03/05】 家族になろうよ 犬と猫と私

飛ぶように時間が流れ、待ち遠しい春の足音も聞こえる様になりました。
冷え込む朝でも、昼間は柔らかい陽ざしが嬉しいですね。

いつもニャン友ねっとわーく北海道の活動に、ご理解ご協力ありがとうございます。

会が力を入れている活動のひとつに「譲渡会」があります。

3月のビッグイベントのお知らせです。
【03/05】<譲渡会> 家族になろうよ 犬と猫と私
校了_家族になろうよチラシ-1_ページ_1
日時
03月05日(日) 午後12時~午後4時
会場
NHK札幌放送局ロビー・T-1スタジオ 札幌市中央区北1条西9丁目1-5
  • 会場には駐車場がございません。
    公共交通機関をご利用ください。

    札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」が便利です。
    駅から徒歩5分です。
主催
NHK札幌放送局
後援
  • 北海道、札幌市、公益社団法人 北海道獣医師会
  • 一般社団法人 札幌市小動物獣医師会
協力
  • ボランティア団体 犬のM基金
  • 認定NPO法人 HOKKAIDOしっぽの会
  • NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道
内容
NHK BSプレミアムの番組「家族になろうよ〜犬と猫と私たちの未来〜」の公開生放送の関連イベントです。

  • ロビーイベント
    譲渡会、パネル展、獣医師によるペット相談コーナーは入場無料、参加自由です。
    イベントの詳細は⇒こちら
会が法人になる前から、保護猫の譲渡会をしつこく(笑)継続しています。
その回数は年間80回を超えています。

10年以上前、札幌で開催した頃は、予想以上に来場頂き、スタッフはバタバタ、子猫に希望が集中し、更にバタバタが倍増したのを思い出します。

同じ頃、室蘭市で初めての開催時も沢山の方に来て頂き驚きました。

あら❓
猫が欲しい方がこんなに沢山おられるんだ❗️
驚きました。

譲渡会という言葉さえ、あまり知られておらず、いったい何の会なのかと見に来られた方もおられました。

継続していく事が、啓発活動となり、ご縁が繋がり、少しずつ意識が変わっていったのだと感じています。

あれから、世の中も少しずつ変わって行きました。

今は猫をとりまく環境は大きく変わりました。

TNRによるさくら猫や地域猫、猫との暮らしは完全室内飼い、保護猫活動に頑張るボランティアは行政と協力して社会全体へ。

犬も同じ事が言えます。

春は出会いの季節です。

会場に足を運んで頂き、こんなにも沢山の命が良縁を探している事、そこに至るまでの経緯、保護犬、保護猫がとりまく現状を知って頂きたく思います。

どの子も優しい家族の側で、陽当たりの良い場所で、お昼寝ができます様に。

会場でお待ちしております。
よろしくお願い致します。
今後の予定
【03/11-12】ニャン友キャットラウンジ 保護猫の譲渡会[札幌市]
日時
03月11日(土) 午後1時~午後4時
03月12日(日) 午後1時~午後4時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24
LC拾八番館3F
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR