フォークリフトに挟まれた子猫モネ、初めてのゴロゴロ
最近のモネは首を持ち上げて起きていることが多くなりました。
食道チューブを収納するために、2枚のカラーを付けているモネを見ているととても重そうなのと、病院から借りていたエリザベスカラーのボタンの角がモネのお口にあたっていることに気が付きました。
先生に相談し食道チューブを収納できる布カラーをトリムのAさんに頼んで、作ってもらいました。
今はまだ試作中ですがとても快適なようです。

今はモネの体力を温存させるために、手術はストップしていますが、モネはこれから顎の手術をしなければなりません。
今のままでは顎が落ちてしまい、ご飯を飲み込んだり咀嚼することが出来ないからです。
しばらくはチューブ外すことが出来ないモネのために色々考えています。
食道チューブから栄養を取るモネがお口周りをふき取った水分をなめています。
1日2回のお口の消毒の時に
「モネが水分をなめています。
お口から少しだけ水分をいれてあげてよいでしょうか?」
と先生に尋ねると今は朝晩お口を消毒しているから良いですよといってくれたので、昨日あげてみるとすごい勢いでシリンジに吸い付きました。
そしてそのあと
モネが初めてゴロゴロいいました。
モネ、いい子だね。
今週28日に2週間ぶりに、顎の状態を先生に診てもらいにいきます。
これから何度手術をしなくてはならないのか、そしてモネの顎が動くようになるのか全く分かりませんが、
モネが歩けるようになり、ご飯を食べることが出来る日まで、ニャン友のみんなとお世話係はがんばります。
応援よろしくお願いします。
食道チューブを収納するために、2枚のカラーを付けているモネを見ているととても重そうなのと、病院から借りていたエリザベスカラーのボタンの角がモネのお口にあたっていることに気が付きました。
先生に相談し食道チューブを収納できる布カラーをトリムのAさんに頼んで、作ってもらいました。
今はまだ試作中ですがとても快適なようです。

今はモネの体力を温存させるために、手術はストップしていますが、モネはこれから顎の手術をしなければなりません。
今のままでは顎が落ちてしまい、ご飯を飲み込んだり咀嚼することが出来ないからです。
しばらくはチューブ外すことが出来ないモネのために色々考えています。
食道チューブから栄養を取るモネがお口周りをふき取った水分をなめています。
1日2回のお口の消毒の時に
「モネが水分をなめています。
お口から少しだけ水分をいれてあげてよいでしょうか?」
と先生に尋ねると今は朝晩お口を消毒しているから良いですよといってくれたので、昨日あげてみるとすごい勢いでシリンジに吸い付きました。
そしてそのあと
モネが初めてゴロゴロいいました。
今週28日に2週間ぶりに、顎の状態を先生に診てもらいにいきます。
これから何度手術をしなくてはならないのか、そしてモネの顎が動くようになるのか全く分かりませんが、
モネが歩けるようになり、ご飯を食べることが出来る日まで、ニャン友のみんなとお世話係はがんばります。
応援よろしくお願いします。
★支援物資のお願い★
- ラウンジに子猫が入ってきます。
来週7匹の子猫が室蘭から来る予定です。
11才からのチャオ缶チキンもしお家にあり使わないようでしたら、宜しくお願いします。
子猫が来るとすばるごはんがピンチになります。
- 使っていない小さめのフリースがありましたらお願いします。
- フードや砂をご支援していただける場合はamazonの欲しいものリストを参考にしていただけると幸いです。
Amazonの欲しいものリストはこちらです。
-
支援物資の送り先
〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
LC拾八番館3F
NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
電話:011-205-0665
★ご支援のお願い★
どうかモネとニャン友カギしっぽハウスにご支援をお願いいたします。
- お振込みの際には、お名前の後ろに用途が分かるように下記の文言をつけていただけますようお願いいたします。
・モネの医療にご支援の場合は、「モネ」と
・ニャン友カギしっぽハウスにご支援の場合は、「カギシッポ」と お願いします。
- 郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
- 他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下の通りとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ
- ショップページからクレジット決済でご寄付いただくことも可能です。
スポンサーサイト