【里親募集にゃん】もも・里親決定
里親決定いたしました。
平成30年6月札幌動物管理センターより保護した多頭飼育崩壊の推定4歳の女の子です。
保護された一族の子はみんな譲渡となっています。
ビビりで臆病なところがありますが、保護されてから長くなってきているので超ゴロゴロです。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
名前
もも
性別
女の子
年齢
約4歳2カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
白血病(陰性)
不妊手術
避妊手術済み
駆虫
済
ワクチン
1回
その他
医療行為
医療行為
歯のスケーリング、風邪の治療
平成30年6月札幌動物管理センターより保護した多頭飼育崩壊の推定4歳の女の子です。
保護された一族の子はみんな譲渡となっています。
ビビりで臆病なところがありますが、保護されてから長くなってきているので超ゴロゴロです。
自分からスリスリしてきたり、猫や人を鳴いて呼んだり、布団の中にはいってきたりもします。おもちゃで遊ぶのもなでられるのも大好きです。
来た時から歯周炎が酷く、昨年11月に抜歯し、今は犬歯と数本の歯しかありません。
現在ふやかしたドライフードとウェットフード、小さい粒のドライフードを食べています。
常に誰かに甘えていたい、猫も人も大好きなお転婆&超甘えんぼモモをどうぞよろしくお願いします。
来た時から歯周炎が酷く、昨年11月に抜歯し、今は犬歯と数本の歯しかありません。
現在ふやかしたドライフードとウェットフード、小さい粒のドライフードを食べています。
常に誰かに甘えていたい、猫も人も大好きなお転婆&超甘えんぼモモをどうぞよろしくお願いします。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
スポンサーサイト