ご支援のお礼
6月にいただいた物資の写真に、一部掲載もれがございました。大変申し訳ございません。
こちらは6月にいただいた物資です。
こちらは6月にいただいた物資です。
このほかにも掲載もれがあるかもしれませんが、みなさまからいただいた支援物資と支援金は、保護猫たちのために大切に使わせていただいております。
できるだけすべてのものを写真に収めて掲載しておりますが、手違いで写真が載らない場合も、間違いなく保護猫たちのために活用させていただいておりますのでご容赦くださいますようお願い申し上げます。
できるだけすべてのものを写真に収めて掲載しておりますが、手違いで写真が載らない場合も、間違いなく保護猫たちのために活用させていただいておりますのでご容赦くださいますようお願い申し上げます。
現在、札幌以外の地方を含む複数の案件を、少ないメンバーですべて対応しております。
ラウンジの猫たちの通院や給餌、ケージの掃除などのお世話、ご支援いただいた物資への対応、いただいたお電話への対応もボランティアさんの手を借りつつこなしている状況です。
猫たちのお世話を優先したいあまり、もし不快に思われる対応がございましたら、この場を借りてお詫び申し上げます。
みなさまからの励ましのお言葉に後押しされつつ、日々、猫たちのレスキューのため、活動を続けてまいります。
今後とも、ニャン友ねっとわーくの活動にご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。
ラウンジの猫たちの通院や給餌、ケージの掃除などのお世話、ご支援いただいた物資への対応、いただいたお電話への対応もボランティアさんの手を借りつつこなしている状況です。
猫たちのお世話を優先したいあまり、もし不快に思われる対応がございましたら、この場を借りてお詫び申し上げます。
みなさまからの励ましのお言葉に後押しされつつ、日々、猫たちのレスキューのため、活動を続けてまいります。
今後とも、ニャン友ねっとわーくの活動にご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。
スポンサーサイト