室蘭保健所の猫、里親募集【期限間近】
こんにちは。
ニャン友ねっとわーく室蘭の和崎です。
北海道室蘭市の室蘭保健所にお迎えを待っている8匹の猫がいます。
2年間一緒に暮らしていた家族に放棄された子、
動物病院の前に捨てられていた子猫兄弟、
避妊去勢をせずに増えてしまい、酷い状態で飼われていましたが、
最後は保健所に入った子達。
私達には、毎日いろんな相談や保護依頼があります。
残念ながら飼い続ける事が出来ない状況になり、放棄される人も沢山います。
ニャン友から里親さんを募集する時の条件が何点かあります。
その条件は家族として迎えられた子達が二度と辛い思いをしない様にと私達の思いが詰まっています。
今、8匹の子達がいる犬舎は室蘭市の広域センタービルの裏手にある小さな建物です。
どんな形にせよ捨てられたこの子達が、
犬舎を出れる様に、温かいぬくもりの中で暮らしていける様に、御協力をお願い申し上げます。
縁を感じて家族に迎えて頂ける方、新しく家族が出来るまで預かって頂ける方、情報を拡散して頂ける方、
どうか、この子達が犬舎を出れる様に御協力をお願い致します。
ボランティアや保護団体はどこも満員です。
何とか命を繋ぎたくて頑張っています。 お力をお貸しください。
よろしくお願い致します。
ニャン友ねっとわーく室蘭
和崎薫
詳しくは胆振総合振興局保健環境部環境生活課のサイトをご覧ください
猫の新しい飼い主募集 | 胆振総合振興局保健環境部環境生活課
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/animal/neko1.htm
ニャン友ねっとわーく室蘭の和崎です。
北海道室蘭市の室蘭保健所にお迎えを待っている8匹の猫がいます。



2年間一緒に暮らしていた家族に放棄された子、
動物病院の前に捨てられていた子猫兄弟、
避妊去勢をせずに増えてしまい、酷い状態で飼われていましたが、
最後は保健所に入った子達。
私達には、毎日いろんな相談や保護依頼があります。
残念ながら飼い続ける事が出来ない状況になり、放棄される人も沢山います。
ニャン友から里親さんを募集する時の条件が何点かあります。
その条件は家族として迎えられた子達が二度と辛い思いをしない様にと私達の思いが詰まっています。
今、8匹の子達がいる犬舎は室蘭市の広域センタービルの裏手にある小さな建物です。
どんな形にせよ捨てられたこの子達が、
犬舎を出れる様に、温かいぬくもりの中で暮らしていける様に、御協力をお願い申し上げます。
縁を感じて家族に迎えて頂ける方、新しく家族が出来るまで預かって頂ける方、情報を拡散して頂ける方、
どうか、この子達が犬舎を出れる様に御協力をお願い致します。
ボランティアや保護団体はどこも満員です。
何とか命を繋ぎたくて頑張っています。 お力をお貸しください。
よろしくお願い致します。
ニャン友ねっとわーく室蘭
和崎薫
詳しくは胆振総合振興局保健環境部環境生活課のサイトをご覧ください
猫の新しい飼い主募集 | 胆振総合振興局保健環境部環境生活課
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/animal/neko1.htm
スポンサーサイト