fc2ブログ

【09/02-03】ジョイフルAK 保護猫の譲渡会

今週から少し気温が下がるようですが、まだまだ暑い日が続きます。
人間も猫も熱中症に注意してください。
窓を開けることが多いと思いますが、猫を飼育しているご家庭では脱走対策の強化をお願いいたします。

また、ジョイフルAK屯田店様より、譲渡会の開催をさせて頂けることになりました。
まだまだたくさんの猫が家族を探しております。
ぜひ足を運んで頂きますようお願いいたします。

お問い合わせはこちら
ニャン友ねっとわーく北海道 事務局

011-205-0665(10時から18時まで)
  • なお、お電話の場合スタッフが通院などで出払っていることもありますのでご了承ください。
neko@nyantomo.jp
【09/02-03】ジョイフルAK 保護猫の譲渡会
ジョイフル_R
日時
09月02日(土) 午前10時~午後4時
09月03日(日) 午前10時~午後4時
会場
ジョイフルエーケー屯田店
札幌市北区屯田8条5丁目5−1
スポンサーサイト



北海道で1番大きな動物愛護フェスの持続にお力かしてください。

動物愛護フェスティバルin江別は、酪農大学でおこなわれています。
今年は、2023年9月24日(日)開催になります。

伴侶動物だけではなく、商業動物の参加や、子どもも参加できる体験型フェスです。

ニャン友は毎年d-1教室で物販と、譲渡会、パネル展を行ってます。

フェスも大きくなると、開催にかかる費用もかなりかかります。
どうか継続のために、ご支援宜しくお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/Rakuno_animalfes
2071c02ff4453949bcea155a37ed6a26.jpg

【環奈ちゃん捜索続報】 札幌市南区澄川で迷子になりました

8/2にト脱走してしまった環奈ちゃんの続報です。
3週間経過しましたが、まだ戻ってきていません。

脱走場所は札幌市南区澄川4条4丁目の地下鉄南北線の高架下付近です。

その後捜索及び一帯にチラシ配りをしており、有難いことにチラシを見た方から目撃情報も徐々にきております。

現段階、黒猫情報は何件もきておりますが、情報を確認して回った結果しっぽが長くまっすぐな黒猫が澄川に何匹か確認できました。
(情報がありつつも、目撃できていない場所も継続して見回り中)

そんな中『鍵しっぽ』の情報を寄せてくれたのが、澄川2条4丁目~5丁目界隈。
もしお近くの方は、今一度周りを気にしていただければ幸いです。
この辺りにはしっぽが真っすぐな野良黒猫がおりますので、もし見かけた際にはしっぽの確認情報(できれば写真撮影)があると嬉しい限りです。

澄川2条4丁目~5丁目界隈の子が環奈ちゃんではない可能性もありますし、また、環奈ちゃんだったとしても今後更に移動する可能性もありますので、その他の場所でも引き続き情報をいただけると助かります。

現在の現場周辺の黒猫目撃情報を、地図に描きこんでみました。
他の地域からの情報も数件ありますが、一先ず近隣のものです。
(漏れがあったり多少ズレているかもしれませんが…)

「似たような猫を見かけた」「近隣で猫の鳴き声が聞こえた」「餌やりをしている場所を知っている」など、なにか情報がありましたら、ポスターの連絡先までご連絡をお願い致します!
また、お近くにお住いの方は、庭や物置など一度ご確認いただけると嬉しいです。
(意外と日中動いている説もあります)
見かけた際には無理に追いかけず、目撃場所やどちらに向かって歩いていた等、更なる目撃情報お待ちしております。
kuroneko_R.jpg
1-2.jpg

北見多頭飼育崩壊 支援のお願い

やっと暑さもおさまってきましたが、ニャン友では北見多頭飼育崩壊、子猫の受け入れがまだまだつづいています。
先週もニャン友CATラウンジでの譲渡会を開催しましたが、今週もジョイフルさんのご厚意で譲渡会を開催する運びとなりました。
1匹でも新しい飼い主様に猫達をつなげるために日々頑張っています。
どうか、猫の受け入れを考えている方、お友達で猫を飼いたいと思っている方がいらっしゃいましたらお声掛けください
6417C720-FB26-4AF3-A8E0-997C60F7C89C_R.jpg
10290_R.jpg
10294_R.jpg

いつもお願いで申し訳ないのですが
現在、CATラウンジでの、タオル、雑巾が不足しております。
押し入れでねむっているタオル、バスタオルがありましたら、下記までお送りください

★支援物資のお願い★

CATラウンジでの子猫から、コクシジウムが出たため全頭の駆虫をおこないます。
トイレの砂の全取り換えをおこないます。
熱湯で消毒してからの全取り換えです。
猫砂の支援もお願いします。
60匹の猫の砂をすべて取り換えていくのは、砂をとても使います
それでもシェルター管理をしているため、万が一があってはなりません。
どうか砂のご支援もお願いします。

Amazonの欲しいものリストはこちらです。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share
  • 支援物資の送り先
    〒064-0807
    北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
    LC拾八番館3F
    NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
    電話:011-205-0665


★活動資金の寄付、応援のお願い★

医療費、活動費用が不足しております。
ご支援宜しくお願いいたします。
  • 郵貯銀行からの振込み
    口座番号:19030-58543481
    口座名:トクヒ)ニャントモネットワークホッカイドウ

  • 他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下の通りとなります。
    銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
    店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
    預金種目:普通
    口座番号:5854348
    名義:トクヒ)ニャントモネットワークホッカイドウ

    • 稀府のTNRのご支援は後ろにTNR
      骨折や怪我、病気で苦しんでいる子達への支援は後ろにチョコと付けてください。


  • ショップページからクレジット決済でご寄付いただくことも可能です。
    ニャン友の活動を支援 SOS.png
    支援する
    SOS 案件基金 SOS.png
    支援する
    ぼく、すばる。購入 SubaruBook.png
    購入する
  • アニマルドネーション
    人と動物が良きパートナーとして、共に幸せに暮らせる社会を作っていくために、動物福祉活動をがんばっている団体と、寄付を通じて団体を支援したい人をつなぐ、オンライン寄付サイト「アニドネ」を運営しています。
    • 寄付控除があります
    支援する
  • 募金箱の設置
    募金箱設置にご協力頂ける方を大募集しています!!
    下記アドレスまでメールをお願いします。どうぞよろしくお願いします。
    neko@nyantomo.jp
    • 随時募集中



上記事務局までご連絡いただけると幸いです。

みなさまからの励ましに後押しされ、スタッフ・メンバー一同、これからも活動を続けてまいります。
今後とも、どうぞご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

【08/26-27】ニャン友キャットラウンジ譲渡会[札幌市]

お盆休みも終わり、北海道は日が短くなって秋が近づいてきましたが、暑さはまだ続いてますね。
ニャン友にはお盆、正月もお休みはありません。
まだ子猫もたくさんいますので遊びに来て頂ければと思います。
予約は不要ですが、ニャン友の里親募集ページ掲載の子で会いたい子がいましたら、事前にお問い合わせお願いいたします。
https://nyantomo.jp/satooya/

  • 里親募集中の子がすべてが参加するわけでは無いので、里親募集のページに特別会ってみたい子がいる場合、事前にお問い合わせください。
  • 生後4か月未満の子はお留守番の少ないお家優先になります。ご了承ください。

  • お問い合わせはこちら
    ニャン友ねっとわーく北海道 事務局

    011-205-0665(10時から18時まで)
    • なお、お電話の場合スタッフが通院などで出払っていることもありますのでご了承ください。
    neko@nyantomo.jp
    随時、お掃除ボラも大募集中。
    お掃除はなかなか来れないけど何か手伝いたい等、猫ボランティアに興味ある方は是非お声がけください(∩´∀`)∩
    支援物資も歓迎しております(掃除用のウエスにするタオル、大募集中)。

    助けたい命がたくさん待ってます。
    皆様、ご支援をよろしくお願いいたします!
3CEB659A-7D1F-40E5-B89D-FA8ECF246263_R.jpg
BF524D90-A17C-4901-8471-DC4D514ED169_R.jpg
【08/26-27】ニャン友キャットラウンジ譲渡会[札幌市]
615095C6-500D-4973-A90A-43A4035632ED_R.jpg
日時
08月26日(土) 午後1時~午後4時
08月27日(日) 午後1時~午後4時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24
LC拾八番館3F
今後の予定
【08/19】ニャンと!ワンだふるマルシェvol.3 苫小牧[苫小牧市]
5EF08C2F-10AA-4E3C-9817-13AA00B340A5_R.png
日時
08月19日(土) 午前10時~午後4時
会場
北洋大学
苫小牧市錦西町3丁目2番1号
主催
  • Dear Life札幌
  • ねこの隠れ里
  • イベントに関するお問い合わせは、Dear Life札幌迄
後援
  • 苫小牧市
  • 苫小牧社会福祉協議会
  • 胆振総合振興局
  • 学校法人京都育英館北洋大学
【08/20】保護猫の譲渡会in伊達[伊達市]
IMG_6178_R.png
日時
08月20日(日) 午前10時~午後2時
会場
ココカラベース haikara
伊達市長和町370-8

【08/19】ニャンと!ワンだふるマルシェvol.3 苫小牧

ニャン友日高支部WARPが子猫、成猫をつれて譲渡会に参加します。

イベントはチャリティーグッズ、キッチンカー、スペシャルゲストなど盛りだくさん!是非ご来場ください!
BD483516-0C4A-4F62-AF8A-49137AB9D77D_R.png
EB15BDFB-F04C-404E-84C6-A24404A17BA6_R.png
4C365923-2329-4CFC-A234-8D8457F14170_R.png
【08/19】ニャンと!ワンだふるマルシェvol.3 苫小牧[苫小牧市]
5EF08C2F-10AA-4E3C-9817-13AA00B340A5_R.png
日時
08月19日(土) 午前10時~午後4時
会場
北洋大学
苫小牧市錦西町3丁目2番1号
主催
  • Dear Life札幌
  • ねこの隠れ里
  • イベントに関するお問い合わせは、Dear Life札幌迄
後援
  • 苫小牧市
  • 苫小牧社会福祉協議会
  • 胆振総合振興局
  • 学校法人京都育英館北洋大学
今後の予定
【08/20】保護猫の譲渡会in伊達[伊達市]
IMG_6178_R.png
日時
08月20日(日) 午前10時~午後2時
会場
ココカラベース haikara
伊達市長和町370-8

【08/20】保護猫の譲渡会in伊達

北海道らしからぬ酷暑も朝夕は少しだけ秋を感じる様になりました。
ススキの穂が風にゆれています。
いつも活動にご理解ご協力ありがとうございます。
伊達の譲渡会が定期的に開催出来ます事、ご協力頂く皆様に感謝申し上げます。
20日も子猫が沢山参加致します。
チャリティグッズの販売もあります。

スタッフ一同、可愛い子たちと会場でお待ちしております。
よろしくお願い致します。

IMG_6639_R.png
IMG_6795_R.png
IMG_6640_R.png
IMG_6641_R.png
IMG_6643_R.png
IMG_6644_R.png
IMG_6800_R.png
IMG_6642_R.png
お問い合わせはこちら
ニャン友ねっとわーく北海道 事務局

011-205-0665(10時から18時まで)
  • なお、お電話の場合スタッフが通院などで出払っていることもありますのでご了承ください。
neko@nyantomo.jp
【08/20】保護猫の譲渡会in伊達[伊達市]
IMG_6178_R.png
日時
08月20日(日) 午前10時~午後2時
会場
ココカラベース haikara
伊達市長和町370-8

【08/12】江別のおしゃれ蔦屋さんで譲渡会開催します。

2日ほど涼しくなった札幌です。
またすぐ暑くなるようで身体が大変ですね。
コロナもまだ流行っているようなので、お盆前でもありますし、皆様体調にお気をつけください。

江別にあるオシャレな書店蔦屋さん。
前回トークイベントをやらせて頂きました。
この度譲渡会のお声をかけて頂き、初めて蔦屋さんで開催することとなりました。

場所は屋外となります。
脱走の観点より、猫を触っていただくことは難しいと思いますが、ぜひお越しくださいませ。
 
【08/12】保護猫の譲渡会in江別 蔦屋書店[江別市]
蔦屋アウトライン
開催日
08月12日(土)
時間
13:00~16:00
会場
江別 蔦屋書店 暮らしの棟 コミュニティパーク屋外スペース
〒067-0005 北海道江別市牧場町14−1

札幌市南区澄川で迷子になりました

8/2にトライアル中の子がトイレの窓から脱走してしまいました。

場所は札幌市南区澄川4条4丁目の地下鉄南北線の高架下付近です。

連日猛暑で心配です。
土地勘もなく、警戒心の強い子なので、物陰でうずくまっていると思われますが、辺りを探しても未だ姿を確認できておりません。

  • 「似たような猫を見かけた」
  • 「近隣で猫の鳴き声が聞こえた」
  • 「餌やりをしている場所を知っている」
など、なにか情報がありましたら、ポスターの連絡先までご連絡をお願い致します!
また、お近くにお住いの方は、庭や物置など一度ご確認いただけると嬉しいです。
見かけた際には無理に追いかけず、目撃場所やどちらに向かって歩いていた等、情報お待ちしております。
kuroneko_R.jpg
プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
活動報告 (52)
譲渡会・イベント (662)
お知らせ!!※拡散希望※ (36)
おしゃべりヘレンのラウンジ猫通信 (10)
里親募集 (32)
里親決定☆ (700)
一時募集停止:縁談中 (61)
お知らせ (199)
譲渡会・イベント報告 (41)
保健所収容ニャン (9)
保護ニャン (34)
未分類 (38)
譲渡会参加にゃん (14)
保健所収容中の猫たち (11)
支援 (79)
里親決定!その後 (15)
ダウンロード (10)
多頭 (1)
猫の病気 (1)
シャムMIX39匹多頭 (3)
余市多頭飼育崩壊 (0)
北海道余市多頭飼育崩壊 (2)
緊急!!※拡散希望※ (27)
カレンダー販売協力店さん (5)
SOS!!小樽地域 (3)
SOS 1DKに100匹?! (12)
募集中止 (11)
北海道胆振東部地震 (10)
昴(スバル)とねろ (184)
利尻 (1)
ねろ (0)
ニャン友ラウンジ (4)
中央区ネグレクト (2)
SOS!71匹の猫のレスキュー(日高・江別) (1)
西区平和90匹 (1)
230匹多頭飼育崩壊 (4)
遠軽町(白滝村・佐呂間)多頭飼育崩壊レスキュー (1)
仁の日記 (2)
10歳の猫多頭飼育崩壊(メインクーンノルウェージャンMIX)14匹 (1)
ジュジュの話 (2)
SOSラガマフィン多頭崩壊 (60)
FIP闘病記 (12)
すばる日記 (1)
緊急支援 (1)
フォークリフトに挟まれたモネ (8)
どうするニャン友 (2)
TNRと保護のはざまで (5)
春樹の闘病 (1)
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
07 | 2023/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR