フォークリフトに挟まれた子猫 モネちゃん譲渡会に参加します。
2023年1月11日、フォークリフトに挟まれて顎を粉砕骨折、脚を複雑骨折し6回の手術に耐えた、
モネの治療が終わりました。
モネは1月11日フォークリフトに挟まれて顎を複雑骨折、足を粉砕骨折し瀕死の状態で、
ニャン友に運ばれてきました。
その時の体重は900gでした。
生きようとしているモネを何とか助けたいと思い、今日まで治療をしてきました。
顎が落ち、口が開きっぱなしのモネのお口をボタンで支えて、
首からチューブでご飯をあげていました、6回もの手術に耐えて今に至ります。
自力でご飯も食べ、排泄のしつけも終わりましたので募集開始になりました。

1日12回の食道チューブからの給仕を行なっていましたが、今は1日3回のご飯をあげています。
※自食できています
もっともっと甘えたいと思います。
もっともっと走って遊びたいと思います。
人間がモネを抱くときはきまって通院でした。
はじめはすごく怖がっていましたがエリカラがとれて初めてお膝に抱かれて、
ぐるぐる甘えた声をだして眠ることができました。
これからこの子の顎がどうなるかはわかりませんが
この子の一生を、お口を大きく開けることが出来ないことも、
この子の個性と思い、愛情をもって寄り添っていただけるお家と家族を探しています。

4月29、30日の譲渡会で30日に参加を予定しています。
何よりモネに今一番必要なのは 家族です。

皆さんの沢山の応援のおかげでモネはここまで来ることができました。
この場をかりて、皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。本当にありがとう
モネが幸せになることを 願います。
詳しくはニャン友里親募集のサイトを見てください。
https://nyantomo.jp/satooya/mone/
モネの治療が終わりました。
モネは1月11日フォークリフトに挟まれて顎を複雑骨折、足を粉砕骨折し瀕死の状態で、
ニャン友に運ばれてきました。
その時の体重は900gでした。
生きようとしているモネを何とか助けたいと思い、今日まで治療をしてきました。
顎が落ち、口が開きっぱなしのモネのお口をボタンで支えて、
首からチューブでご飯をあげていました、6回もの手術に耐えて今に至ります。
自力でご飯も食べ、排泄のしつけも終わりましたので募集開始になりました。

1日12回の食道チューブからの給仕を行なっていましたが、今は1日3回のご飯をあげています。
※自食できています
もっともっと甘えたいと思います。
もっともっと走って遊びたいと思います。
人間がモネを抱くときはきまって通院でした。
はじめはすごく怖がっていましたがエリカラがとれて初めてお膝に抱かれて、
ぐるぐる甘えた声をだして眠ることができました。
これからこの子の顎がどうなるかはわかりませんが
この子の一生を、お口を大きく開けることが出来ないことも、
この子の個性と思い、愛情をもって寄り添っていただけるお家と家族を探しています。

4月29、30日の譲渡会で30日に参加を予定しています。
何よりモネに今一番必要なのは 家族です。

皆さんの沢山の応援のおかげでモネはここまで来ることができました。
この場をかりて、皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。本当にありがとう
モネが幸せになることを 願います。
詳しくはニャン友里親募集のサイトを見てください。
https://nyantomo.jp/satooya/mone/
スポンサーサイト