fc2ブログ

【01/30】予約制 ニャン友キャットラウンジ譲渡会[札幌市]

寒の入りとともに寒さもいよいよ厳しくなる季節となりました。
今年こそはコロナが完全に終息して、
何もかものが前と同じになることを心から願うばかりです。
例年、春には多くの子猫や母猫が保護されます。
保護している子たちの幸せのためにも、
また春に受け入れるためにも、
本当のおうちにつなげていく必要があります。
感染症予防をし、予約制で譲渡会を開催します
里親募集中の子がみんな譲渡会にいるわけではないので、ご注意ください。
会いたい子が決まっている場合、
また、ある程度の希望(柄や性別、大体の性格など)が決まっている方は、
事前にご相談くだされば、
当日該当の子が臨時参加できる可能性もあります。
どの子か決めてないけど、実際色んな子に会ってみたい方も、もちろん大歓迎!

HPの里親募集ページも日々更新しています。

ご来場ご予約、お待ちしております!

子猫希望の方は、子猫と会う前に、先に面談をお願いしております。
まだ小さく、たくさんの人と会うと体調を崩す子もおり、ご協力お願いいたします。
お留守番の少ないお家優先になりますので、ご了承ください。
子猫希望の方は、お留守番の少ないお家優先になりますので、ご了承ください。
予約はこちら
ニャン友ねっとわーく北海道 事務局
現在、コロナ対策のため、完全予約制となっております。
メール、もしくはお電話にてご予約お願い致します。
予約日、希望時間、来場人数、お名前、お電話番号を予約の際にお伝えください。

011-205-0665(10時から18時まで)
  • なお、お電話の場合スタッフが通院などで出払っていることもありますのでご了承ください。
neko@nyantomo.jp
コロナ対策
  • マスクを装着して参加します(風邪症状のあるときは参加を自粛します)
  • 会場の清掃、床の消毒の実施
  • 来場者の手指消毒の実施
  • 汚染があるときは都度流水による手洗いを行います
  • 参加者は一時間に一度手指消毒を実施します
  • 消毒剤含浸クロスで二時間に一度ケージの表面を清掃します
  • 適度に換気を行います
来場者へのお願い
  • 咳や発熱など風邪症状のある方は来場をご遠慮ください
  • マスクの着用をお願いします
    (ない場合はこちらで準備したマスクを配付いたします)
  • 来場者が多数になる場合は密集を防ぐために入場制限を設けさせていただく場合があります
【01/30】予約制 ニャン友キャットラウンジ譲渡会[札幌市]
13320261-85FF-4F66-BD91-781C133C4C85.jpg
日時
01月30日(日) 午後1時~午後4時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24
LC拾八番館3F
スポンサーサイト



【01/22】トリムDEお見合い会/【01/23】保護猫の譲渡会in伊達 中止のお知らせ

いつも活動にご理解ご協力頂きありがとうございます。

コロナウィルス感染拡大に伴い、【01/22】トリムDEお見合い会及び【01/23】保護猫の譲渡会in伊達の開催を中止致します。

残念ですが、両会場での次回開催を楽しみに活動してまいります。

どうぞよろしくお願い致します。
とりむ
CC2132FC-EB68-4ABD-9BA1-A185D3E9D49E.jpeg

今後の予定
【01/23】予約制 ニャン友キャットラウンジ譲渡会(札幌市)
FD6EF8C3-8EFA-4433-BB51-DB93C78EC29A_R.jpg
日時
01月23日(日) 午後1時~午後4時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24
LC拾八番館3F

【01/23】予約制 ニャン友キャットラウンジ譲渡会[札幌市]

連日の大雪、寒さも身に染みる時期ですね。
また、道路も凍っているかと存じますので、お足元にお気をつけください。

先日のジョイフル エーケーで開催いたしました譲渡会で、たくさんの猫たちが本当のおうちに迎えていただきました。
ほんとうにありがとうございます。
また、たくさんの里親様ともお話しでき、
保護活動の励みになりました。

HPの里親募集ページも日々更新しています。

改めまして、1月23日に予約制譲渡会を開催いたします。
里親募集中の子がみんな譲渡会にいるわけではないので、ご注意ください。
会いたい子が決まっている場合、また、ある程度の希望(柄や性別、大体の性格など)が決まっている方は、事前にご相談くだされば、当日該当の子が臨時参加できる可能性もあります。
どの子か決めてないけど、実際色んな子に会ってみたい方も、もちろん大歓迎!


ご来場ご予約、お待ちしております!

子猫希望の方は、子猫と会う前に、先に面談をお願いしております。
まだ小さく、たくさんの人と会うと体調を崩す子もおり、ご協力お願いいたします。
お留守番の少ないお家優先になりますので、ご了承ください。
子猫希望の方は、お留守番の少ないお家優先になりますので、ご了承ください。
予約はこちら
ニャン友ねっとわーく北海道 事務局
現在、コロナ対策のため、完全予約制となっております。
メール、もしくはお電話にてご予約お願い致します。
予約日、希望時間、来場人数、お名前、お電話番号を予約の際にお伝えください。

011-205-0665(10時から18時まで)
  • なお、お電話の場合スタッフが通院などで出払っていることもありますのでご了承ください。
neko@nyantomo.jp
コロナ対策
  • マスクを装着して参加します(風邪症状のあるときは参加を自粛します)
  • 会場の清掃、床の消毒の実施
  • 来場者の手指消毒の実施
  • 汚染があるときは都度流水による手洗いを行います
  • 参加者は一時間に一度手指消毒を実施します
  • 消毒剤含浸クロスで二時間に一度ケージの表面を清掃します
  • 適度に換気を行います
来場者へのお願い
  • 咳や発熱など風邪症状のある方は来場をご遠慮ください
  • マスクの着用をお願いします
    (ない場合はこちらで準備したマスクを配付いたします)
  • 来場者が多数になる場合は密集を防ぐために入場制限を設けさせていただく場合があります
【01/23】予約制 ニャン友キャットラウンジ譲渡会[札幌市]
FD6EF8C3-8EFA-4433-BB51-DB93C78EC29A_R.jpg
日時
01月23日(日) 午後1時~午後4時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24
LC拾八番館3F

今後の予定

【01/22】トリムDEお見合い会(保護猫の譲渡会)[札幌市]
20220122s_R.jpg
日時
01月22日(土) 午前11時~午後3時
会場
軽食喫茶トリム・併設猫スペース
札幌市北区拓北6条3丁目1-12
【01/23】予約制 保護猫の譲渡会in伊達
B460B850-D415-4E2E-A2E6-258F9089E369.jpeg
日時
01月23日(日) 午前11時~午後2時
会場
ココカラベース haikara
伊達市長和町370-8

【01/22】トリムDEお見合い会(保護猫の譲渡会)[札幌市]

雪深く、除雪三昧の今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
疲れた体に遠慮しない、わがまま放題の猫を家族に迎えてみませんか?

譲渡会は完全予約制のため、お電話にてごよやくをお願い致します。

コロナ対策のため、完全予約制となっております。
予約はこちら
喫茶トリム ☎011-771-3855
  • 30分刻みでお見合いの予約時間を設定しております。
    お問い合わせ時にご希望の時間帯をお知らせください。
譲渡会には参加していない猫の面談もしておりますので
気になる方は是非お問い合わせください。
子猫の保護も増えております。
混雑時は入場時間が短くなることもあります。
コロナ対策
  • マスクを装着して参加します(風邪症状のあるときは参加を自粛します)
  • 会場の清掃、床の消毒の実施
  • 来場者の手指消毒の実施
  • 汚染があるときは都度流水による手洗いを行います
  • 参加者は一時間に一度手指消毒を実施します
  • 来客に応じて随時換気を行います
来場者へのお願い
  • 咳や発熱など風邪症状のある方は来場をご遠慮ください。
  • マスクの着用をお願いします。
    (ない場合はこちらで準備したマスクを配付いたします。)
  • 来場者が多数になる場合は密集を防ぐために入場制限を設けさせていただく場合があります。
  • 譲渡会には何度も参加している子や初譲渡会の猫などいろいろな猫が参加します。
  • 事情により譲渡会場に直接参加できなくて写真のみ参加の子もいます。
生き物と暮らすということは幸せなことも沢山ありますが制約が増えることでもあります。
すでに猫と暮らしている方が新しい子を迎える場合もメリット、デメリットがあります。
家族に迎えた子は最後の時まで大切に暮らしてください。
不安がある場合はスタッフに相談してください。

さて、猫との暮らしで重要なことを再度書かせていただきます。
猫は室内飼育を徹底してください。
猫は外に出たら最後、二度と会えなくなるかもしれないと肝に銘じてください。
窓が開いていても猫が外に出ないのは、今は外に出る気分ではないというくらいで、出る気になったらいつでも脱走しますし、別の部屋へ移動するつもりでうっかり外に出て戻れなくなることもあり得ます。
換気のために窓を開ける際やごみ出しなど家への出入りの際には猫の脱走には十二分の注意をお願いいたします。
また、車のボンネットの中に猫が入りこんでいないか「猫バンバン」チェックをお願いいたします。

猫バンバン(ねこバンバン、英: Knock Knock Cats)とは、自動車のエンジンルームやタイヤの間に入り込んだ猫を逃がすためにボンネットをバンバンと叩く行為、およびそれによって猫の安全や生命を守る取り組みです。
【01/22】トリムDEお見合い会(保護猫の譲渡会)
20220122s_R.jpg
日時
01月22日(土) 午前11時~午後3時
会場
軽食喫茶トリム・併設猫スペース
札幌市北区拓北6条3丁目1-12
お願い
  • 喫茶トリムは猫カフェではないので喫茶内に猫はいません。
  • 当日に猫をお渡しすることはありません。後日ご自宅までお届けに伺います。
  • トライアル及び譲渡の際には完全室内飼い・ご家族の同意・脱走防止策・申込書の記入など諸条件がございます。
  • 里親様には治療費の一部ご負担をお願いしております。
    これ以上不幸な猫を増やさないための治療費とさせて頂きますので何卒ご理解ください。


今後の予定
【01/23】予約制 保護猫の譲渡会in伊達
B460B850-D415-4E2E-A2E6-258F9089E369.jpeg
日時
01月23日(日) 午前11時~午後2時
会場
ココカラベース haikara
伊達市長和町370-8

予約制 ニャン友キャットラウンジ譲渡会(札幌市)
日時
01月23日(日) 午後1時~午後4時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24
LC拾八番館3F

【01/23】予約制 保護猫の譲渡会in伊達

2022年が始まりました。
例年より雪が多い北海道伊達市です。
昨年中は大変お世話になりました。
いつも活動にご理解ご協力ありがとうございます。

今年初の譲渡会を開催致します。
譲渡会に参加できる子たちの他にも家族を募集している子たちがおります。
ご希望の子がありましたらお声がけください。
予約制とさせていただきます。

ご理解ご協力お願い致します。

予約はこちら
ニャン友ねっとわーく北海道 事務局
現在、コロナ対策のため、完全予約制となっております。
メール、もしくはお電話にてご予約お願い致します。
予約日、希望時間、来場人数、お名前、お電話番号を予約の際にお伝えください。

011-205-0665(10時から18時まで)
  • なお、お電話の場合スタッフが通院などで出払っていることもありますのでご了承ください。
neko@nyantomo.jp
来場者へのお願い
  • 咳や発熱など風邪症状のある方は来場をご遠慮ください
  • マスクの着用をお願いします
    (ない場合はこちらで準備したマスクを配付いたします)
  • 来場者が多数になる場合は密集を防ぐために入場制限を設けさせていただく場合があります


【01/23】予約制 保護猫の譲渡会in伊達
B460B850-D415-4E2E-A2E6-258F9089E369.jpeg
日時
01月23日(日) 午前11時~午後2時
会場
ココカラベース haikara
伊達市長和町370-8
  • 事情により譲渡会場に直接参加できなくて写真のみ参加の子もいます。
  • F0463640-B239-4B52-BD3D-5E887133A59A_R.jpg
    3E0EC7BE-2936-4D88-BF1F-3B01155160FE_R.jpg
    077092BB-D860-41D8-9B7E-1C761B83F2BF_R.jpg
    BB275832-348C-4FEB-B60A-72766BE09069_R.jpg

今後の予定
【01/23】予約制 ニャン友キャットラウンジ譲渡会(札幌市)
日時
01月23日(日) 午後1時~午後4時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24
LC拾八番館3F

ご支援のお礼

いつもニャン友ねっとわーく北海道の活動にご理解・ご協力・ご支援いただきましてありがとうございます。

災害レベルのひどい天気が続いておりますが、みなさま&みにゃさま、元気でおすごしでしょうか。

昨年はたくさんのご支援、本当にありがとうございました。
年末までにいただいたご支援です。

01_R_20220114232815325.jpg
02_R_20220114232816198.jpg
03_R_20220114232818941.jpg
04_R_2022011423281929d.jpg
05_R_202201142328218fd.jpg
06_R_20220114232822243.jpg

できる限りすべてのものを写真に収めて掲載しておりますが、手違いで写真が抜けてしまう場合や、掲載が前後する場合もございます。
間違いなく猫たちのために活用させていただいておりますのでご容赦くださいますようお願いいたします。

昨年は悲しい別れもございましたが、ステキなご縁をいただいて幸せになった子たちもたくさんおりました
週末はできる限り譲渡会を開催しておりますが、譲渡会の日でなくても事前にご連絡いただければ面談可能です。
この子!と思われる子がおりましたらお問い合わせお待ちしております。
すべての子がキャットラウンジいるわけではなく、預かりボランティアさんのおうちにいる子も多いです。
面談には日程の調整が必要になりますのでご連絡をお願いいたします。
お問い合わせはこちらにお願いいたします。

現在里親募集中の子たちはこちらから見ることができます。
https://nyantomo.jp/satooya/

お問い合わせはこちらにお願いいたします。

ニャン友ねっとわーく北海道 事務局
お名前、連絡先、来場人数をお知らせ下さい。
011-205-0665(10時から18時まで)
  • なお、お電話の場合スタッフが通院などで出払っていることもありますのでご了承ください。
neko@nyantomo.jp

★支援物資のお願い★


猫砂やフードなど、常に物資が足りない状況が続いています。

そして、お掃除に使うタオルやケージに敷くフリースなども足りない状況です。
いらないタオルやフリースなど、ご支援いただけると幸いです。
(勝手ながら、洗濯済みのものをお願いいたします。)


フードや砂をご支援していただける場合はamazonの欲しいものリストを参考にしていただけると幸いです。
Amazonの欲しいものリストはこちらです。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share
  • 支援物資の送り先
    〒064-0807
    北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
    LC拾八番館3F
    NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
    電話:011-205-0665


★ご支援のお願い★


医療費のご支援をお願いいたします。

  • 郵貯銀行からの振込み
    口座番号:19040-32781041
    口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
  • 他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下の通りとなります。
    銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
    店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
    預金種目:普通
    口座番号:3278104
    名義:ニャントモネットワークホッカイドウ
  • ショップページからクレジット決済でご寄付いただくことも可能です。
    SOS 案件基金 SOS_R.jpg
    支援する
    カギしっぽ基金 kagi.png
    支援する
    スバル基金 SUBARU.png
    支援する

みなさまからの励ましに後押しされ、スタッフ・メンバー一同活動を続けてまいります。
今年もどうぞご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

新年をむかえて/譲渡会のお知らせ

毎年新年3が日は、ボランティアさんもお休みでスタッフのみでの
ラウンジの子達のお掃除でしたが
今年は沢山のボラさんがお掃除給仕のお手伝いに来てくれました。
image001_R_20220105081334e07.jpg
image003_R_20220105081335f50.jpg
image005_R_20220105081337282.jpg
皆さんのおかげで少し時間が出来たので
お空に昇った子達に会ってきました。
image007_R_20220105081611466.jpg
image009_R_20220105081339514.jpg
そしてお参りしてお札をもらってきました。
猫たちが健やかに過ごせるように
スタッフ、ボランティアさんメンバーそのご家族、里親さま、そのご家族がどうか健康で過ごせますようにそして、病気と闘っている子達がどうか元気になれますように
まだ家族と巡り合えていない猫たちにどうか、やさしい家族が見つかりますように
沢山お願いしてきました。
新年、預かりさんの所で過ごしていた白血病の苑子さん(行啓通りで保護した子)が亡くなりました。白血病発症してたった2日で逝ってしまいました。
沢山の子達の瞳を思い出しました。
沢山の涙を思い出します。今年も気を引き締めて頑張ります。

そして2年ぶりのジョイフルAKでの譲渡会が開催されます
1月8日9日は屯田店
1月10日は大麻店です
どの子にも良いご縁がありますように。

今回は数量限定でふく猫福袋を販売します。
とってもお得です。是非お越しください。
【01/08-09】 保護猫の譲渡会atジョイフルAK 屯田店 【01/10】保護猫の譲渡会atジョイフルAK 大麻店
0ccf868daf65009642d73241e1c1df23.jpg
日時
01月08日(土) 午前10時~午後4時
01月09日(日) 午前10時~午後4時
会場
ジョイフルエーケー屯田店
ペットワールド内ドッグラン
札幌市北区屯田8条5丁目5−1

日時
01月10日(祝) 午前10時~午後4時
会場
ジョイフルAK大麻店
ペットセンター内ドッグラン
江別市大麻198番地3

今後の予定
【01/08】トリムDEお見合い会(保護猫の譲渡会)
20220108s_R.jpg
日時
01月08日(土) 午前11時~午後3時
会場
軽食喫茶トリム・併設猫スペース
札幌市北区拓北6条3丁目1-12

【01/08】トリムDEお見合い会(保護猫の譲渡会)

冬将軍が本気を出してやってきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
雪かきで疲れた体に容赦なくご飯やトイレ掃除を要求する生き物!猫はいかがでしょうか?

譲渡会は完全予約制のため、お電話にてごよやくをお願い致します。

コロナ対策のため、完全予約制となっております。
予約はこちら
喫茶トリム ☎011-771-3855
譲渡会には参加していない猫の面談もしておりますので
気になる方は是非お問い合わせください。
子猫の保護も増えております。
混雑時は入場時間が短くなることもあります。
コロナ対策
  • マスクを装着して参加します(風邪症状のあるときは参加を自粛します)
  • 会場の清掃、床の消毒の実施
  • 来場者の手指消毒の実施
  • 汚染があるときは都度流水による手洗いを行います
  • 参加者は一時間に一度手指消毒を実施します
  • 来客に応じて随時換気を行います
来場者へのお願い
  • 咳や発熱など風邪症状のある方は来場をご遠慮ください。
  • マスクの着用をお願いします。
    (ない場合はこちらで準備したマスクを配付いたします。)
  • 来場者が多数になる場合は密集を防ぐために入場制限を設けさせていただく場合があります。
  • 譲渡会には何度も参加している子や初譲渡会の猫などいろいろな猫が参加します。
  • 事情により譲渡会場に直接参加できなくて写真のみ参加の子もいます。
生き物と暮らすということは幸せなことも沢山ありますが制約が増えることでもあります。
すでに猫と暮らしている方が新しい子を迎える場合もメリット、デメリットがあります。
家族に迎えた子は最後の時まで大切に暮らしてください。
不安がある場合はスタッフに相談してください。

さて、猫との暮らしで重要なことを再度書かせていただきます。
猫は室内飼育を徹底してください。
猫は外に出たら最後、二度と会えなくなるかもしれないと肝に銘じてください。
窓が開いていても猫が外に出ないのは、今は外に出る気分ではないというくらいで、出る気になったらいつでも脱走しますし、別の部屋へ移動するつもりでうっかり外に出て戻れなくなることもあり得ます。
換気のために窓を開ける際やごみ出しなど家への出入りの際には猫の脱走には十二分の注意をお願いいたします。
また、車のボンネットの中に猫が入りこんでいないか「猫バンバン」チェックをお願いいたします。

猫バンバン(ねこバンバン、英: Knock Knock Cats)とは、自動車のエンジンルームやタイヤの間に入り込んだ猫を逃がすためにボンネットをバンバンと叩く行為、およびそれによって猫の安全や生命を守る取り組みです。
【01/08】トリムDEお見合い会(保護猫の譲渡会)
20220108s_R.jpg
日時
01月08日(土) 午前11時~午後3時
会場
軽食喫茶トリム・併設猫スペース
札幌市北区拓北6条3丁目1-12
お願い
  • 喫茶トリムは猫カフェではないので喫茶内に猫はいません。
  • 当日に猫をお渡しすることはありません。後日ご自宅までお届けに伺います。
  • トライアル及び譲渡の際には完全室内飼い・ご家族の同意・脱走防止策・申込書の記入など諸条件がございます。
  • 里親様には治療費の一部ご負担をお願いしております。
    これ以上不幸な猫を増やさないための治療費とさせて頂きますので何卒ご理解ください。


今後の予定
【01/08-09】 保護猫の譲渡会atジョイフルAK 屯田店 【01/10】保護猫の譲渡会atジョイフルAK 大麻店
0ccf868daf65009642d73241e1c1df23.jpg
日時
01月08日(土) 午前10時~午後4時
01月09日(日) 午前10時~午後4時
会場
ジョイフルエーケー屯田店
ペットワールド内ドッグラン
札幌市北区屯田8条5丁目5−1

日時
01月10日(祝) 午前10時~午後4時
会場
ジョイフルAK大麻店
ペットセンター内ドッグラン
江別市大麻198番地3
プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR