札幌某所230匹多頭飼育崩壊~週末の保護猫たちのニャン友CATラウンジ~
札幌某所から引き揚げた71匹の猫達、続々と譲渡が進んでおります。
本当にありがたいです。
本当にありがたいです。
お腹がすいて、寒くて、さみしかったあの子達
みんな落ち着いてきました。
やっとご飯を残すしてくれるようになり、食欲も旺盛です。
子猫たちもすくすく育って4月1日~4日生まれた子達も400gを超えて離乳が始まっています。
やっとご飯を残すしてくれるようになり、食欲も旺盛です。
子猫たちもすくすく育って4月1日~4日生まれた子達も400gを超えて離乳が始まっています。
ニャン友の譲渡可能なな子達は2週間の隔離期間を経て(感染症対策)譲渡に向かいます。
その間に血液検査、抗体検査、ワクチン、避妊去勢手術、便検査を経て参加しています。
CATラウンジでは毎朝、お掃除消毒を行っております。
お家でも出来ることもありますので参考にしてください。
エレベータ前で靴をビルコン消毒、手をアルコール・次亜塩素酸水で消毒をしています。
猫たちの目やにや、お尻のよごれなどは、次亜塩素酸水を稀釈して拭き取ります。
まず、猫たちの安全を守るため、自分たちが注意をすることを心がけています。
その間に血液検査、抗体検査、ワクチン、避妊去勢手術、便検査を経て参加しています。
CATラウンジでは毎朝、お掃除消毒を行っております。
お家でも出来ることもありますので参考にしてください。
-
トイレ掃除後、ケージ内床を次亜塩素で消毒しながらふきます(皆さんからご支援していただいたタオルをカットして使っています)
- 床はビルコンでしっかり消毒し、乾いたら水拭きします。
-
人間の手の触れる場所はビルコンで、猫達がふれるものは次亜塩素酸水で拭いています。
エレベータ前で靴をビルコン消毒、手をアルコール・次亜塩素酸水で消毒をしています。
猫たちの目やにや、お尻のよごれなどは、次亜塩素酸水を稀釈して拭き取ります。
まず、猫たちの安全を守るため、自分たちが注意をすることを心がけています。
譲渡会は自粛しておりますが、お見合いは1組ずつ予約をいただいて、消毒後CATラウンジに入っていただいてます。
ご予約はこちらまでご連絡お待ちしております。
ご予約はこちらまでご連絡お待ちしております。
・4月25日(土)13:00~16:00
・4月26日(日)13:00~16:00
☎011-205-0665
NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道
- 猫の通院等でスタッフが出払っていて留守にしており、つながらない場合がありますがご容赦ください。
疾患のある子へのご支援よろしくお願いいたします。
ご自宅におうちの子が食べなくている下記のキャットフードがありましたら、ご支援よろしくお願い致します。
ご自宅におうちの子が食べなくている下記のキャットフードがありましたら、ご支援よろしくお願い致します。
- ロイヤルカナン 満腹サポート
https://www.royalcanin.com/jp/cats/products/vet-products/satiety-renovation-feline - ロイヤルカナン アミノペプチド
https://www.royalcanin.com/jp/cats/products/vet-products/anallergenic-cat-dry - ヒルズ 猫用 i/d 消化ケア チキン&野菜入りシチュー 缶詰
https://www.royalcanin.com/jp/cats/products/vet-products/anallergenic-cat-dry - ヒルズ 猫用 k/d 腎臓ケア ツナ&野菜入りシチュー缶詰
https://www.royalcanin.com/jp/cats/products/vet-products/renal-special-feline-dry - ロイヤルカナン 糖コントロール
https://www.royalcanin.com/jp/cats/products/vet-products/feline-glycobalancedry-cat-food
■支援物資の送り先
〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
LC拾八番館4F
NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
電話:011-205-0665
物資のご支援をいただける場合、amazonのほしいものリストを参考にしていただけると幸いです。
amazon欲しいものリストはこちらです。 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share
スポンサーサイト