【02/08】トリムDE譲渡会
余寒厳しい日々が続いております。
皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。
路面も草も凍る中、万が一ではありますが猫の脱走注意と
車のボンネットの中に猫が入りこんでいないか「猫バンバン」チェックをお願いいたします。
猫バンバン(ねこバンバン、英: Knock Knock Cats)とは、自動車のエンジンルームやタイヤの間に入り込んだ猫を逃がすためにボンネットをバンバンと叩く行為、およびそれによって猫の安全や生命を守る取り組みです。
さて、譲渡会のお知らせです、トリムDE譲渡会は2月8日に開催いたします。
猫との出会いを求めている方はもちろん
猫とすでに暮らしている方も、この先猫と暮らすことのない方もどうぞお越しください。
譲渡会には何度も参加している子や初譲渡会の猫などいろいろな猫が参加します。
事情により譲渡会場に直接参加できなくて写真のみ参加の子もいます。
幼い子猫と違って個性がはっきりした成猫だからこそ
ライフスタイルにあった子を見つけることができるかも知れません。
見学だけでも、ぜひお越しください
皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。
路面も草も凍る中、万が一ではありますが猫の脱走注意と
車のボンネットの中に猫が入りこんでいないか「猫バンバン」チェックをお願いいたします。
猫バンバン(ねこバンバン、英: Knock Knock Cats)とは、自動車のエンジンルームやタイヤの間に入り込んだ猫を逃がすためにボンネットをバンバンと叩く行為、およびそれによって猫の安全や生命を守る取り組みです。
さて、譲渡会のお知らせです、トリムDE譲渡会は2月8日に開催いたします。
猫との出会いを求めている方はもちろん
猫とすでに暮らしている方も、この先猫と暮らすことのない方もどうぞお越しください。
譲渡会には何度も参加している子や初譲渡会の猫などいろいろな猫が参加します。
事情により譲渡会場に直接参加できなくて写真のみ参加の子もいます。
幼い子猫と違って個性がはっきりした成猫だからこそ
ライフスタイルにあった子を見つけることができるかも知れません。
見学だけでも、ぜひお越しください
【02/08】トリムDE譲渡会
今後の予定
【02/16】タイガーリリー昼間の譲渡会
日時
02月16日(日) 午後1時~午後5時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
札幌市中央区南14条8-3-7
【里親募集にゃん】ハチ子・募集一時停止
お問合せ多数につき里親募集を一時停止します。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ハチ子」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
2019年11月、庭のベランダにエサをもらいに来るので冬になる前に捕獲しました。
保護ネコとして、2匹いる飼い猫とは別に2階で飼育しています。
今では、家のキジトラたちと、ジャレ合うほどに成長しています。
保護ネコとして、2匹いる飼い猫とは別に2階で飼育しています。
今では、家のキジトラたちと、ジャレ合うほどに成長しています。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ハチ子」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
【スバル日記】自由なすばる
あまりまたたびには興味がないようでした(°_°)
【里親募集にゃん】ミスティ・里親決定
里親決定いたしました。
12月上旬
捕獲器の使い方をお伝えに行ったお宅のご近所の車のエンジンルームに潜り込んでいる2ヶ月の子猫兄弟を保護しました。
元気で状態も良かったのですが、パルボに感染してしまっていました。一緒に保護した兄弟は治療をする間もなく亡くなってしまいました。
ミスティは頑張って乗り越えてくれました。
乗り越えたミスティはとっても甘えん坊さんで抱っこも大好き。遊ぶのも大好きな元気いっぱいな女の子。
検査の結果ではもぅ排菌していないとの事ですが
たくさんの保護猫が我が家にもいるため、ケージの中のみで遊んだり甘えたりしています。
まだ3ヶ月半くらいの子猫なので、もっと甘えたいし一緒に寝たり、たくさん遊んだりしたいと思います。
パルボに感染し生還できた奇跡の子
パルボの抗体を持った子になります。
その事もご理解頂ける御家族様に迎えて頂きたいと思います。
猫がいないご家庭、
もしくは半年は他に猫を迎える予定がない御家族様
先住がいる場合
ワクチン摂取をしている事
可愛い子猫の内に家族に迎えられたらと思い
勇気をだしての募集です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
捕獲器の使い方をお伝えに行ったお宅のご近所の車のエンジンルームに潜り込んでいる2ヶ月の子猫兄弟を保護しました。
元気で状態も良かったのですが、パルボに感染してしまっていました。一緒に保護した兄弟は治療をする間もなく亡くなってしまいました。
ミスティは頑張って乗り越えてくれました。
乗り越えたミスティはとっても甘えん坊さんで抱っこも大好き。遊ぶのも大好きな元気いっぱいな女の子。
検査の結果ではもぅ排菌していないとの事ですが
たくさんの保護猫が我が家にもいるため、ケージの中のみで遊んだり甘えたりしています。
まだ3ヶ月半くらいの子猫なので、もっと甘えたいし一緒に寝たり、たくさん遊んだりしたいと思います。
パルボに感染し生還できた奇跡の子
パルボの抗体を持った子になります。
その事もご理解頂ける御家族様に迎えて頂きたいと思います。
猫がいないご家庭、
もしくは半年は他に猫を迎える予定がない御家族様
先住がいる場合
ワクチン摂取をしている事
可愛い子猫の内に家族に迎えられたらと思い
勇気をだしての募集です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
参照ブログ『保護っ子日和』 → https://profile.ameba.jp/ameba/felice-caffe
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
ご支援のお礼とお手伝いのお願い
いつもニャン友ねっとわーく北海道の活動に、ご理解・ご協力・ご支援いただきましてありがとうございます。
年末に山に捨てられて保護された16匹
孤独死現場から保護された55匹の猫たち
そして、ニャン友ねっとわーく北海道で家族を待っているすべての猫たちに、
たくさんのご支援と励ましをありがとうございます。
当団体で保護した子達は、ケアが終わって健康状態に問題のない子から順番に譲渡会に参加しております。
1月21日までにいただいた支援物資の写真です。
たくさんの物資を本当にありがとうございます。
できるだけすべてのものを写真に収めて掲載しておりますが、手違いで写真が載らない場合も間違いなく保護猫たちのために活用させていただいておりますので、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
頻繁に譲渡会を開催させていただき、里親様との縁をつながせていただいておりますが
つながる以上に保護猫が増えております。
実は手が足りなくて大変苦しい状況です。
ニャン友ねっとわーく北海道では、私たちスタッフのお手伝いをしていただける方を絶賛募集中です!
■支援物資の送り先
今回レスキューした子たちに関しては、また別途経過報告をさせていただきます。
みなさまからの励ましのお言葉に後押しされつつ、日々、猫たちのレスキューのため、活動を続けてまいります。
今後とも、ニャン友ねっとわーくの活動にご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。
年末に山に捨てられて保護された16匹
孤独死現場から保護された55匹の猫たち
そして、ニャン友ねっとわーく北海道で家族を待っているすべての猫たちに、
たくさんのご支援と励ましをありがとうございます。
当団体で保護した子達は、ケアが終わって健康状態に問題のない子から順番に譲渡会に参加しております。
1月21日までにいただいた支援物資の写真です。

たくさんの物資を本当にありがとうございます。
できるだけすべてのものを写真に収めて掲載しておりますが、手違いで写真が載らない場合も間違いなく保護猫たちのために活用させていただいておりますので、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
頻繁に譲渡会を開催させていただき、里親様との縁をつながせていただいておりますが
つながる以上に保護猫が増えております。
実は手が足りなくて大変苦しい状況です。
ニャン友ねっとわーく北海道では、私たちスタッフのお手伝いをしていただける方を絶賛募集中です!
■譲渡会場等への猫の移動のお手伝い
- 猫たちを移動する際、車での移動のお手伝いをしていただける方
■保護ラウンジでの日々のお手伝い
- ケージの掃除や給餌・投薬、猫のお手入れや通院のお手伝い、タオルをカットしてウエスを作る・・・などなど、保護ラウンジでの日々のお手伝いをしていただける方
■保護猫の預かりボランティア(条件は下記をご確認ください。)
- 札幌市内在住の方
- 猫の体調管理が可能な方
- 緊急時の診察に指定の動物病院に通院可能な方
- 譲渡会に猫を連れてきていただける方
- こまめに連絡が可能な方
上記ボランティアをお願いできる方、ニャン友ねっとわーく北海道までご連絡をお待ちしております。
○メールでのご連絡
○電話でのご連絡
●ショップページからクレジット決済でご寄付いただくことも可能です。SOS 案件基金
支援する
●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下の通りとなります。銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ
■支援物資の送り先
〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
LC拾八番館4F
NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
電話:011-205-0665
物資のご支援をいただける場合、amazonのほしいものリストを参考にしていただけると幸いです。
amazon欲しいものリストはこちらです。 http://amzn.asia/imsMqCx
今回レスキューした子たちに関しては、また別途経過報告をさせていただきます。
みなさまからの励ましのお言葉に後押しされつつ、日々、猫たちのレスキューのため、活動を続けてまいります。
今後とも、ニャン友ねっとわーくの活動にご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。
白米と鮭と山に捨てられた17匹のねこ
【ニャン友日高支部WARPブログより】
先日、ブログの冒頭でさらっと紹介されました、日高地方山に捨てられた17匹のねこのお話をしようと思います。
昨年末、ある飼い主が
飼っていた猫17匹を山の奥に捨ててしまいました。
寒さで凍った両手ほどの白米と鮭1本と共に
置き去りにされた山の中

1匹でもみつかればいい・・・
と諦め半分でいましたが
終わってみれば16匹を警察と一緒に保護することができました。
みんな怯えていましたが
とても素直に甘えてきます。

その猫たちを一時保護するために
なんとか収容場所を工面しようとしていたところ
札幌に本部を置くNPO法人ニャン友ねっとわーく北海道の
ボランティアさん一人一人が手を挙げてくださり
保護したその日のうちに
すべての猫に預かり先が決まりました。
捕まらず、保護できなかった1匹の猫を山に残して・・・
年が明け、
札幌では孤独死の現場から55匹の猫たちをレスキューしていて
ボランティアさんたちは疲弊している中でも
日高の猫たちの病院通いや新しい飼い主探しを
妥協することなく頑張ってくれています。
次から次へ
人間が起こす
悲しい猫たちの現状。
1匹でも早く、
良いご縁に繋げてあげたいと思います。
そんなわけで
今月26日に札幌にて
保護猫たちの譲渡会を開催します。

場所はビル入り口のエヴァンゲリオンが目印の
株式会社メディアマジック様のご厚意により会社の会議室を使わせていただくことになりました。
参加する猫は
困り顔の日高の猫のほか、

年明けに孤独死現場から緊急レスキューした猫たちも参加します。

いろいろな事情で保護された猫たちです。
「飼うなら、最後まで」
「飼いきれない数に増やさない」
そして
「犬や猫を捨てることは犯罪です」
心無い人間のおかげで
沢山の人が心を痛め、
手を貸し、
費用も負担しています。
そしてなんといっても許しがたいのは
信頼していた飼い主に捨てられたという事実が
猫たちを苦しめ、
いまも見つかっていない
この寒空の下、生きていてほしいと願う残された1匹のこと。
今回の捨てられた16匹のこと
「無かった事」にはできません。
関わったすべての人、猫、
これを知った皆様には
この先のこの事件の行方を見守ってほしいと思います。
この国が法律によって
真っ当な判断を下すことを切に願っています。

先日、ブログの冒頭でさらっと紹介されました、日高地方山に捨てられた17匹のねこのお話をしようと思います。
昨年末、ある飼い主が
飼っていた猫17匹を山の奥に捨ててしまいました。
寒さで凍った両手ほどの白米と鮭1本と共に
置き去りにされた山の中

1匹でもみつかればいい・・・
と諦め半分でいましたが
終わってみれば16匹を警察と一緒に保護することができました。
みんな怯えていましたが
とても素直に甘えてきます。

その猫たちを一時保護するために
なんとか収容場所を工面しようとしていたところ
札幌に本部を置くNPO法人ニャン友ねっとわーく北海道の
ボランティアさん一人一人が手を挙げてくださり
保護したその日のうちに
すべての猫に預かり先が決まりました。
捕まらず、保護できなかった1匹の猫を山に残して・・・
年が明け、
札幌では孤独死の現場から55匹の猫たちをレスキューしていて
ボランティアさんたちは疲弊している中でも
日高の猫たちの病院通いや新しい飼い主探しを
妥協することなく頑張ってくれています。
次から次へ
人間が起こす
悲しい猫たちの現状。
1匹でも早く、
良いご縁に繋げてあげたいと思います。
そんなわけで
今月26日に札幌にて
保護猫たちの譲渡会を開催します。

場所はビル入り口のエヴァンゲリオンが目印の
株式会社メディアマジック様のご厚意により会社の会議室を使わせていただくことになりました。
参加する猫は
困り顔の日高の猫のほか、

年明けに孤独死現場から緊急レスキューした猫たちも参加します。

いろいろな事情で保護された猫たちです。
「飼うなら、最後まで」
「飼いきれない数に増やさない」
そして
「犬や猫を捨てることは犯罪です」
心無い人間のおかげで
沢山の人が心を痛め、
手を貸し、
費用も負担しています。
そしてなんといっても許しがたいのは
信頼していた飼い主に捨てられたという事実が
猫たちを苦しめ、
いまも見つかっていない
この寒空の下、生きていてほしいと願う残された1匹のこと。
今回の捨てられた16匹のこと
「無かった事」にはできません。
関わったすべての人、猫、
これを知った皆様には
この先のこの事件の行方を見守ってほしいと思います。
この国が法律によって
真っ当な判断を下すことを切に願っています。

【里親募集にゃん】南
名前
南
性別
女の子
年齢
約1歳5カ月
抗体検査
エイズ(陽性)
白血病(陰性)
白血病(陰性)
不妊手術
避妊済み
駆虫
済
ワクチン
1回
その他
医療行為
医療行為
腸内環境ケア済み。
片目白濁ありますが、生活に支障ありません。
片目白濁ありますが、生活に支障ありません。
天真爛漫で元気なイケイケ女子です。
遊ぶの大好きで、じっとしている時間が少なく、動き回っています。
運動神経は抜群。
人はそんなに好きではないですが、嫌そうな顔しつつも、寝床などではそこそこ触らせてくれます。
行き止まりに追い詰めるとパンチやシャーは多少あり(ヘナチョコパンチ)。
遊ぶの大好きで、じっとしている時間が少なく、動き回っています。
運動神経は抜群。
人はそんなに好きではないですが、嫌そうな顔しつつも、寝床などではそこそこ触らせてくれます。
行き止まりに追い詰めるとパンチやシャーは多少あり(ヘナチョコパンチ)。
今のところツンデレ。
猫は好きです。
先住さんがいる場合、好みのオスにはスリスリ&添い寝ですが、それ以外の猫には女王様なので、やや横暴な態度を取られても怒らない子、もしくは同じテンションで遊べる子がいいと思います。
キャラはとても面白くて、見ていて飽きません。
大きなお子様って感じです。
猫は好きです。
先住さんがいる場合、好みのオスにはスリスリ&添い寝ですが、それ以外の猫には女王様なので、やや横暴な態度を取られても怒らない子、もしくは同じテンションで遊べる子がいいと思います。
キャラはとても面白くて、見ていて飽きません。
大きなお子様って感じです。
ご飯は何でも食べます。
まだまだ伸びしろがあるので、成長を楽しめる里親さん募集中です。
まだまだ伸びしろがあるので、成長を楽しめる里親さん募集中です。
参照ブログ『いえねこ修行(南の初出は11/26)』 → https://blog.goo.ne.jp/kayoko_nya-
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「かよこ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「かよこ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
【里親募集にゃん】エム・里親決定
里親決定いたしました。
夏頃保護した、迷子の子です。
届け出出したり、動物病院にポスター貼ったりと、元の飼い主さんを探していましたが見つからず、保管期間満期になったので里親さん探しに切り替えました。
甘えん坊です。
抱っこもできるし、お膝も乗るし、撫でたら喉ゴロゴロです。
届け出出したり、動物病院にポスター貼ったりと、元の飼い主さんを探していましたが見つからず、保管期間満期になったので里親さん探しに切り替えました。
甘えん坊です。
抱っこもできるし、お膝も乗るし、撫でたら喉ゴロゴロです。
オモチャ遊びも大好き。
添い寝もします。
動くときはそこそこ元気に動きますが、シニアに片足突っ込んでいる年齢で寝ている時間も長いので、一人暮らしの方や、シニア世代の方にも飼いやすい子だと思います。
壁で爪とぎや、変な悪戯もありません。
添い寝もします。
動くときはそこそこ元気に動きますが、シニアに片足突っ込んでいる年齢で寝ている時間も長いので、一人暮らしの方や、シニア世代の方にも飼いやすい子だと思います。
壁で爪とぎや、変な悪戯もありません。
猫初心者の方にもお勧めできる子です。
検査の結果、慢性腎不全ではないようですが、腎臓の数値が時折上がるので、現在はサプリで様子見しています。
予防を気にかけてくれる里親さんが見つかると嬉しいです。
猫は、喧嘩するほどでは無いですが、好きでは無いようです。
検査の結果、慢性腎不全ではないようですが、腎臓の数値が時折上がるので、現在はサプリで様子見しています。
予防を気にかけてくれる里親さんが見つかると嬉しいです。
猫は、喧嘩するほどでは無いですが、好きでは無いようです。
できれば1匹飼い希望。複数飼いの場合は相談で。
以前人に飼われていた形跡はあるのですが、保護時は感情の起伏が無く、甘え慣れてなく、可愛がられていた様子は正直見られませんでした。
現在は甘えることを覚えてきて、子供返りしている感じです。
最期までいるお家が見つかり、そこの生活が一番楽しくあれば…と思います。
以前人に飼われていた形跡はあるのですが、保護時は感情の起伏が無く、甘え慣れてなく、可愛がられていた様子は正直見られませんでした。
現在は甘えることを覚えてきて、子供返りしている感じです。
最期までいるお家が見つかり、そこの生活が一番楽しくあれば…と思います。
参照ブログ『いえねこ修行(エムの初出は8/12)』 → https://blog.goo.ne.jp/kayoko_nya-
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「かよこ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「かよこ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
【里親募集にゃん】イヴ・里親決定
里親決定いたしました。
事務局裏のスラム街の様な所に兄弟でいた所を保護。
他の兄弟は人馴れしているのにイヴはとても警戒心が強く、
兄弟より一足遅く保護できた子です。
他の兄弟は人馴れしているのにイヴはとても警戒心が強く、
兄弟より一足遅く保護できた子です。
少しづつ慣れてきてますが、まだ怖がり唸ることがありますが、攻撃性はないです。
臆病なイヴとゆっくり歩み寄って下さる御家族様!
よろしくお願いしますm(_ _)m
臆病なイヴとゆっくり歩み寄って下さる御家族様!
よろしくお願いしますm(_ _)m
参照ブログ『保護っ子日和』 → https://profile.ameba.jp/ameba/felice-caffe
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
【里親募集にゃん】ラズリ・里親決定
里親決定いたしました。
事務局の裏のスラム街の様な場所で親子でいた所を保護。
兄弟やママはみんな家族と出会いました。
臆病で引っ込み思案なラズリ。優しくてとてもいい子です。
麦わら猫ですが、顔の模様が明るい茶です。
兄弟やママはみんな家族と出会いました。
臆病で引っ込み思案なラズリ。優しくてとてもいい子です。
麦わら猫ですが、顔の模様が明るい茶です。
猫とも犬とも仲良くできます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
よろしくお願いしますm(_ _)m
参照ブログ『保護っ子日和』 → https://profile.ameba.jp/ameba/felice-caffe
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
ご支援のお礼
いつもニャン友ねっとわーく北海道の活動にご理解・ご協力・ご支援いただきましてありがとうございます。
12月にいただいた支援物資です。

たくさんの支援物資をありがとうございます。
できるだけすべてのものを写真に収めて掲載しておりますが、手違いで写真が載らない場合も間違いなく保護猫たちのために活用させていただいておりますので、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
年末に山に捨てられた17匹に続き、先日の多頭飼育崩壊案件での54匹とたくさんの保護が続いており、物資も人手も足りていない状況です。
お願いばかりで心苦しいのですがどうかご支援よろしくお願いいたします。
■支援物資の送り先
預かりボランティア・保護ラウンジでの猫たちのお世話のボランティアをお願いできる方はこちらまでご連絡いただけると幸いです。
↓
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
今回レスキューした子たちに関しては、また別途経過報告をさせていただきます。
みなさまからの励ましのお言葉に後押しされつつ、日々、猫たちのレスキューのため、活動を続けてまいります。
今後とも、ニャン友ねっとわーくの活動にご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。
12月にいただいた支援物資です。

たくさんの支援物資をありがとうございます。
できるだけすべてのものを写真に収めて掲載しておりますが、手違いで写真が載らない場合も間違いなく保護猫たちのために活用させていただいておりますので、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
年末に山に捨てられた17匹に続き、先日の多頭飼育崩壊案件での54匹とたくさんの保護が続いており、物資も人手も足りていない状況です。
お願いばかりで心苦しいのですがどうかご支援よろしくお願いいたします。
●ショップページからクレジット決済でご寄付いただくことも可能です。SOS 案件基金
支援する
●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下の通りとなります。銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ
■支援物資の送り先
〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
LC拾八番館4F
NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
電話:011-205-0665
物資のご支援をいただける場合、amazonのほしいものリストを参考にしていただけると幸いです。
amazon欲しいものリストはこちらです。 http://amzn.asia/imsMqCx
預かりボランティア・保護ラウンジでの猫たちのお世話のボランティアをお願いできる方はこちらまでご連絡いただけると幸いです。
↓
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
今回レスキューした子たちに関しては、また別途経過報告をさせていただきます。
みなさまからの励ましのお言葉に後押しされつつ、日々、猫たちのレスキューのため、活動を続けてまいります。
今後とも、ニャン友ねっとわーくの活動にご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。
【スバル日記】すばるはデリケート
みなしゃま
こんにちは
こんにちは
【01/26】白米と鮭とボクたちと〜保護猫の譲渡会atメディアマジック〜
昨年の暮れ、日高の山中に、飼い猫17匹が一斉に遺棄されました。
両手ほどの白米と、鮭一本と共に…。
寒くて真っ暗な馬厩から残された猫たちはその後助け出されました。
ケアを終えた猫達が満を辞して参加します!
江別多頭飼育崩壊取り残された54匹からケアの終わった子も参加予定です。
両手ほどの白米と、鮭一本と共に…。
寒くて真っ暗な馬厩から残された猫たちはその後助け出されました。
ケアを終えた猫達が満を辞して参加します!
江別多頭飼育崩壊取り残された54匹からケアの終わった子も参加予定です。
-
アクセス
- 最寄りの駅は地下鉄東西線西18丁目駅
- 3番出口から出た場合は円山方面を背にして一つ目の信号(大通り西18・大通り西17)を左に曲がります。
- 4番出口から出た場合は円山方面の一つ目の信号(大通り西18・大通り西17)を右に曲がります。
- 近代美術館を超えて次の信号(北3西17)を渡り少し歩いた左手にあります。
- レンガ風の外壁のビルです。
【01/18】トリムDE譲渡会
皆様お元気で新年をお迎えのことと存じます。
寒い毎日、如何お過ごしでしょうか?
路面も草も凍る中、万が一ではありますが猫の脱走注意と
車のボンネットの中に猫が入りこんでいないか「猫バンバン」チェックをお願いいたします。
猫バンバン(ねこバンバン、英: Knock Knock Cats)とは、自動車のエンジンルームやタイヤの間に入り込んだ猫を逃がすためにボンネットをバンバンと叩く行為、およびそれによって猫の安全や生命を守る取り組みです。
さて、譲渡会のお知らせです、トリムDE譲渡会は1/18日に開催いたします。
猫との出会いを求めている方はもちろん
猫とすでに暮らしている方も、この先猫と暮らすことのない方もどうぞお越しください。
譲渡会には何度も参加している子や初譲渡会の猫などいろいろな猫が参加します。
事情により譲渡会場に直接参加できなくて写真のみ参加の子もいます。
幼い子猫と違って個性がはっきりした成猫だからこそ
ライフスタイルにあった子を見つけることができるかも知れません。
見学だけでも、ぜひお越しください。
寒い毎日、如何お過ごしでしょうか?
路面も草も凍る中、万が一ではありますが猫の脱走注意と
車のボンネットの中に猫が入りこんでいないか「猫バンバン」チェックをお願いいたします。
猫バンバン(ねこバンバン、英: Knock Knock Cats)とは、自動車のエンジンルームやタイヤの間に入り込んだ猫を逃がすためにボンネットをバンバンと叩く行為、およびそれによって猫の安全や生命を守る取り組みです。
さて、譲渡会のお知らせです、トリムDE譲渡会は1/18日に開催いたします。
猫との出会いを求めている方はもちろん
猫とすでに暮らしている方も、この先猫と暮らすことのない方もどうぞお越しください。
譲渡会には何度も参加している子や初譲渡会の猫などいろいろな猫が参加します。
事情により譲渡会場に直接参加できなくて写真のみ参加の子もいます。
幼い子猫と違って個性がはっきりした成猫だからこそ
ライフスタイルにあった子を見つけることができるかも知れません。
見学だけでも、ぜひお越しください。
【01/18】トリムDE譲渡会
今後の予定
【01/18】タイガーリリー昼間の譲渡会
【01/26】白米と鮭とボクたちと〜保護猫の譲渡会atメディアマジック〜
日時
01月26日(土) 午前10時~午後3時
会場
株式会社 メディア・マジック 会議室
札幌市中央区北3条西18丁目2-10 MMAビル
札幌市中央区北3条西18丁目2-10 MMAビル
【01/18】タイガーリリー昼間の譲渡会
いつも御支援、ご協力ありがとうございます。
インフルエンザが流行していますが、皆様体調はいかがでしょうか?
うがい手洗いを、しっかりおこない北海道の冬を乗りきりましょう!
ニャン友ねっとわーくより譲渡会のお知らせをさせていただきます。
1/18タイガーリリーさんで昼間の譲渡会を開催します。
大人の猫が中心となり新しい家族を待っています。
人になれている猫やちょっぴり恥ずかしがりやさんの猫も頑張って参加します。
なお、カフェのフードやドリンクも美味しいのでそちらも是非楽しんでいただけたらとおもいます。
インフルエンザが流行していますが、皆様体調はいかがでしょうか?
うがい手洗いを、しっかりおこない北海道の冬を乗りきりましょう!
ニャン友ねっとわーくより譲渡会のお知らせをさせていただきます。
1/18タイガーリリーさんで昼間の譲渡会を開催します。
大人の猫が中心となり新しい家族を待っています。
人になれている猫やちょっぴり恥ずかしがりやさんの猫も頑張って参加します。
なお、カフェのフードやドリンクも美味しいのでそちらも是非楽しんでいただけたらとおもいます。
【01/18】タイガーリリー昼間の譲渡会
今後の予定
【01/12-13】保護猫の譲渡会atジョイフルAK 大曲店
【01/18】トリムDE譲渡会
【01/26】白米と鮭とボクたちと〜保護猫の譲渡会atメディアマジック〜
日時
01月26日(土) 午前10時~午後3時
会場
株式会社 メディア・マジック 会議室
札幌市中央区北3条西18丁目2-10 MMAビル
札幌市中央区北3条西18丁目2-10 MMAビル
【緊急・拡散希望!!】SOS!71匹の猫のレスキュー
<江別多頭飼育崩壊取り残された54匹・日高地方山に捨てられた17匹>
12月末に17匹の猫が山に捨てられましたと日高支部より連絡がありました。
直ぐにニャン友日高支部と警察が動き保護し受け入れをしました。
みんなとっても人懐っこく、まだ若いよい子達・・・・・
何もない山に白米の袋と鮭をおかれ捨てられた猫たち、逃げることもせず固まって外にいました。
飼い主は警察に山に遺棄したことを認めました。
今回も犠牲になるのは猫たちです。
そして 昨日1人のボランティアさんから電話がなりました。
12月25日から20匹近い猫がご飯も水ももらえず、放置されているそうです。
信じられない・・・・・もう2週間にもなる。
すぐに関係機関から情報をもらい、飼い主さんの親せきと連絡をとった。 場所は江別近郊。
孤独死だった。1人暮らしの男性が12月25日発見された。
猫は生きているのかどうなのかわからない
親せきの方は道内におらず。
亡くなられた方とも疎遠だったそうですが猫の話を聞きあちこち電話をしていたらしい。
すぐに準備をし現地に向かった。
12月末に17匹の猫が山に捨てられましたと日高支部より連絡がありました。
直ぐにニャン友日高支部と警察が動き保護し受け入れをしました。
みんなとっても人懐っこく、まだ若いよい子達・・・・・
何もない山に白米の袋と鮭をおかれ捨てられた猫たち、逃げることもせず固まって外にいました。
飼い主は警察に山に遺棄したことを認めました。

そして 昨日1人のボランティアさんから電話がなりました。
12月25日から20匹近い猫がご飯も水ももらえず、放置されているそうです。
信じられない・・・・・もう2週間にもなる。
すぐに関係機関から情報をもらい、飼い主さんの親せきと連絡をとった。 場所は江別近郊。
孤独死だった。1人暮らしの男性が12月25日発見された。
猫は生きているのかどうなのかわからない
親せきの方は道内におらず。
亡くなられた方とも疎遠だったそうですが猫の話を聞きあちこち電話をしていたらしい。
すぐに準備をし現地に向かった。

猫たちは生きているのだろうか・・お願い生きていて。
その事態知ったのが昨日の12時、現地に入ったのが14時、
もしかしてみんな亡くなっているかもしれない。
でも、もし生きていてくれたら・・・・・・考えるより体が動いていました。
先に入っているボラさんから写真が届いた。
その写真をみてあまりの汚さに愕然とした。
でも生きている。間に合った・・・・・生きている。
生きていてくれた。
その事態知ったのが昨日の12時、現地に入ったのが14時、
もしかしてみんな亡くなっているかもしれない。
でも、もし生きていてくれたら・・・・・・考えるより体が動いていました。
先に入っているボラさんから写真が届いた。
その写真をみてあまりの汚さに愕然とした。
でも生きている。間に合った・・・・・生きている。
生きていてくれた。
トイレもない、水もおいていない、勿論ごはんもおいていない。
外は温度はマイナス。低体温と低血糖で動けなくなっている子もいます。
先に入った方にまずはフードとお水を挙げてもらった。
現地到着、猫は人に慣れている。みんな骨と皮で痩せている。
外は温度はマイナス。低体温と低血糖で動けなくなっている子もいます。
先に入った方にまずはフードとお水を挙げてもらった。
現地到着、猫は人に慣れている。みんな骨と皮で痩せている。
気が付いたら朝の4時だった。
どうしても捕まらず狭いところに隠れている子たちを保護するためには
捕獲機しかないと思った。
どうしても捕まらず狭いところに隠れている子たちを保護するためには
捕獲機しかないと思った。
そこのお家を出たとき保護した猫の数は54匹だった。
捕獲機をおいて、帰路についた。
必ずまたくるからと心に思い家を離れた。
捕獲機をおいて、帰路についた。
必ずまたくるからと心に思い家を離れた。
年末年始のレスキューで70匹を超える猫がニャン友に入りました。
皆さんにお願いがあります。
預かりボランティアをできる方いませんか
急なレスキューで預かり先が足りません。
猫たちは避妊去勢ワクチンなどの基礎治療に入る前に体力を温存しなければなりません。
猫の長距離移動は今は無理なので札幌近郊でお願いしたいです。
通院と毎日の体調の記録をつけていただける方
緊急時に通院できる方
こちらまで連絡ください。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
猫砂(システム用、おから、紙)、フード(消化器系のフード)使っていないものはありませんでしょうか。
カットタオル、バスタオル、ペットシーツ、ワイドとスーパーワイドが足りません。
ウンチ袋もあっという間に底をつきました。 猫たち下痢をしております。
■支援物資の送り先
医療費のご支援のお願い 70匹を超える猫たちの医療費のご支援よろしくお願いします。
皆さんにお願いがあります。
預かりボランティアをできる方いませんか
急なレスキューで預かり先が足りません。
猫たちは避妊去勢ワクチンなどの基礎治療に入る前に体力を温存しなければなりません。
猫の長距離移動は今は無理なので札幌近郊でお願いしたいです。
通院と毎日の体調の記録をつけていただける方
緊急時に通院できる方
こちらまで連絡ください。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
猫砂(システム用、おから、紙)、フード(消化器系のフード)使っていないものはありませんでしょうか。
カットタオル、バスタオル、ペットシーツ、ワイドとスーパーワイドが足りません。
ウンチ袋もあっという間に底をつきました。 猫たち下痢をしております。
■支援物資の送り先
〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
LC拾八番館4F
NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
電話:011-205-0665
物資のご支援をいただける場合、amazonのほしいものリストを参考にしていただけると幸いです。
amazon欲しいものリストはこちらです。 http://amzn.asia/imsMqCx
医療費のご支援のお願い 70匹を超える猫たちの医療費のご支援よろしくお願いします。
どうか皆様のお力をお貸しください。
●ショップページからクレジット決済でご寄付いただくことも可能です。SOS 案件基金
支援する
●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下の通りとなります。銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ
【里親募集にゃん】 きみちゃん
多頭飼育のお宅からレスキュー致しました。
保護時、風邪をひいていた後遺症で片目の視力はほぼありませんが、生活には全く支障ありません。
5匹兄弟で遊びながら社会性を身につけました。
ピンちゃんと姉妹です。
人が大好きなキジトラ女子です。
身体は小さめですが、元気いっぱいです。
よろしくお願い致します。
保護時、風邪をひいていた後遺症で片目の視力はほぼありませんが、生活には全く支障ありません。
5匹兄弟で遊びながら社会性を身につけました。
ピンちゃんと姉妹です。
人が大好きなキジトラ女子です。
身体は小さめですが、元気いっぱいです。
よろしくお願い致します。
どうぞよろしくお願い致します。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「みのやん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
【里親募集にゃん】ピンちゃん
多頭飼育のお宅からレスキュー致しました。
5匹兄弟の子猫でしたが、兄弟で遊んで過ごし社会性も身につきました。
身体は小さい方ですが、元気いっぱいです。
きみちゃんと姉妹です。
人が大好きなキジトラ女子です。
よろしくお願い致します。
5匹兄弟の子猫でしたが、兄弟で遊んで過ごし社会性も身につきました。
身体は小さい方ですが、元気いっぱいです。
きみちゃんと姉妹です。
人が大好きなキジトラ女子です。
よろしくお願い致します。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「みのやん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
【里親募集にゃん】 ヨンちゃん・里親決定
里親決定いたしました。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「みのやん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
可愛い三毛ちゃんです。
ビビリさんです。
現在、成猫4匹と保護猫の子猫1匹と過ごしています。
猫は大好きでヨンちゃんの方から喧嘩を売る(笑)事はありません。
触ろうとしたら逃げ腰になるので、ケージから始めて頂き、ヨンちゃんのペースでゆっくり家族になってくださる方募集いたします。
ビビリさんです。
現在、成猫4匹と保護猫の子猫1匹と過ごしています。
猫は大好きでヨンちゃんの方から喧嘩を売る(笑)事はありません。
触ろうとしたら逃げ腰になるので、ケージから始めて頂き、ヨンちゃんのペースでゆっくり家族になってくださる方募集いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「みのやん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
【里親募集にゃん】もず君 ・里親決定
里親決定いたしました。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「みのやん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「みのやん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
【里親募集にゃん】すずめちゃん
伊達市内で保護しました。
猫は大好きですが、人馴れするに時間がかかりました。
今もビビリさんではありますが、一緒に過ごす猫たちと布団に入って来てゴロゴロ言います(^^)
先住猫ちゃんがフレンドリーなら猫がいるお宅の方が良いと思います(^^)
よろしくお願い致します。
猫は大好きですが、人馴れするに時間がかかりました。
今もビビリさんではありますが、一緒に過ごす猫たちと布団に入って来てゴロゴロ言います(^^)
先住猫ちゃんがフレンドリーなら猫がいるお宅の方が良いと思います(^^)
よろしくお願い致します。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「みのやん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
【スバル日記】すばる新年のご挨拶
ではお隣のお部屋のラウンジの子達も紹介でつ
【里親募集にゃん】テレサ・里親決定
里親決定いたしました。
飼い主の入院により飼育困難になり保護しました。
少し臆病なところがあります。
キャリーの移動が苦手です。
人には慣れています。
猫にも寄り添えるタイプだと思います。
小柄で年齢より若く見えます。
人気のシャムMIX、キレイな子です
名前
テレサ
性別
女の子
年齢
約4歳6カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
白血病(陰性)
不妊手術
避妊済み
駆虫
済
ワクチン
2回以上
その他
医療行為
医療行為
特になし
飼い主の入院により飼育困難になり保護しました。
少し臆病なところがあります。
キャリーの移動が苦手です。
人には慣れています。
猫にも寄り添えるタイプだと思います。
小柄で年齢より若く見えます。
人気のシャムMIX、キレイな子です
参照ブログ『黒猫天使』 → https://ameblo.jp/saodai819/
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「黒にゃんママ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「黒にゃんママ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
【里親募集にゃん】マリア・里親決定
里親決定いたしました。
飼い主の入院により飼育困難になり保護しました。
女の子かと思ってマリアと名付けたようです。
人が大好きなタイプです。
もう1匹の猫と飼い主との暮らしでしたので先住猫とはトライアル次第かと思います。
引き戸開けが得意です。
名前
マリア
性別
男の子
年齢
約4歳11カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
白血病(陰性)
不妊手術
去勢済み
駆虫
済
ワクチン
2回以上
その他
医療行為
医療行為
特になし
飼い主の入院により飼育困難になり保護しました。
女の子かと思ってマリアと名付けたようです。
人が大好きなタイプです。
もう1匹の猫と飼い主との暮らしでしたので先住猫とはトライアル次第かと思います。
引き戸開けが得意です。
参照ブログ『黒猫天使』 → https://ameblo.jp/saodai819/
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「黒にゃんママ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「黒にゃんママ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
【里親募集にゃん】ライズ・里親決定
里親決定いたしました。
1歳未満の男の子
兄弟に比べて、少しおとなしいタイプ
猫にも人にも慣れています
2匹目、3匹目の子として合わせやすいタイプです
女の子のような優しい顔をしています
兄弟に比べて、少しおとなしいタイプ
猫にも人にも慣れています
2匹目、3匹目の子として合わせやすいタイプです
女の子のような優しい顔をしています
参照ブログ『黒猫天使』 → https://ameblo.jp/saodai819/
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「黒にゃんママ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「黒にゃんママ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
【里親募集にゃん】サン・里親決定
里親決定いたしました。
ゴロスリの男の子
食欲旺盛、好奇心旺盛
猫にも人にも懐っこい子です
2匹目、3匹目の遊び相手にピッタリ
名前
サン
性別
男の子
年齢
約11カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
白血病(陰性)
不妊手術
去勢済み
駆虫
済
ワクチン
1回
その他
医療行為
医療行為
首の周りに掻き毟ったハゲあり
抗生剤にて治療済み
抗生剤にて治療済み
ゴロスリの男の子
食欲旺盛、好奇心旺盛
猫にも人にも懐っこい子です
2匹目、3匹目の遊び相手にピッタリ
参照ブログ『黒猫天使』 → https://ameblo.jp/saodai819/
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「黒にゃんママ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「黒にゃんママ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
【里親募集にゃん】てん・里親決定
里親決定いたしました。
ニャン友事務局の路地裏に住み着いていた4人兄弟の一人です。
猫じゃらしで釣れました(笑)が
とても臆病な子です。
初めはケージの中で飛んで暴れてましたが
今は少しづつ慣れケージの中では甘えてくれるまでになりました。
まだ、完全に慣れてはいないことも受け入れてくださる御家族様よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめはケージからゆっくり歩み寄って頂けたら嬉しいです。
猫じゃらしで釣れました(笑)が
とても臆病な子です。
初めはケージの中で飛んで暴れてましたが
今は少しづつ慣れケージの中では甘えてくれるまでになりました。
まだ、完全に慣れてはいないことも受け入れてくださる御家族様よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめはケージからゆっくり歩み寄って頂けたら嬉しいです。
独りぼっちが苦手なので先住ちゃんがいるお家が希望です。
よろしくお願いします!
よろしくお願いします!
参照ブログ『保護っ子日和』 → https://profile.ameba.jp/ameba/felice-caffe
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「へるば」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「へるば」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
【01/11】保護猫の譲渡会atジョイフルAK 大麻店 【01/12-13】保護猫の譲渡会atジョイフルAK 大曲店
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
ニャン友ねっとわーく北海道の譲渡会始めは1/11(土)のジョイフルAK 大麻店になります。
その後、12(日)、13(月・祝)はジョイフルAK 大曲店での開催になります。
昨年12月に日高の山の中に17 匹の飼い猫が捨てられました。
日高からレスキューした猫たちが参加します。
みんなとっても人なれしています。是非会いに来てください。
今年もよろしくお願い申し上げます。
ニャン友ねっとわーく北海道の譲渡会始めは1/11(土)のジョイフルAK 大麻店になります。
その後、12(日)、13(月・祝)はジョイフルAK 大曲店での開催になります。
昨年12月に日高の山の中に17 匹の飼い猫が捨てられました。
日高からレスキューした猫たちが参加します。
みんなとっても人なれしています。是非会いに来てください。
【01/11】保護猫の譲渡会atジョイフルAK 大麻店
【01/12-13】保護猫の譲渡会atジョイフルAK 大曲店
今後の予定