fc2ブログ

【05/06】ラウンジ保護猫の譲渡会

譲渡会のお知らせです。


平成から令和に元号がかわり、10連休となったゴールデンウィーク。みなさまどのように過ごされましたか?
ニャン友ねっとわーくより譲渡会のお知らせをいたします。
【05/06】ラウンジ保護猫の譲渡会
39861_R.jpg
日時
05月06日(月・祝) 午後12時~午後4時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
備考
  • 当会場は駐車場スペースがありません。近隣の駐車場をご利用ください。
  • 当日猫を持ち帰ることはできません。お見合い、面談までとなります。
  • 譲渡にはいくつか条件があります。
    気になった猫がいましたらお気軽にお声かけください。

お問合せ:NPO法人 ニャン友ねっとわーく北海道
011-205-0665
メール nyantomo@nyantomo.jp

今後の予定
【05/04】キャットラウンジ譲渡会
39861_R.jpg
日時
05月04日(土) 午後1時~午後4時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
備考
  • 駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用下さい。
  • 当日に猫を連れて帰ることは出来ません。後日、ご自宅へお届けに伺います。
  • 譲渡には条件がございます。

【05/05-06】わんにゃんフェスタ2019 in 札幌
【猫の譲渡会&チャリティーグッズ販売】
日時
05月05日(日) チャリティーグッズ販売
05月06日(月・祝) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
会場
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
札幌市南区真駒内公園1−1
【05/12】保護猫のためのチャリティバザー&写真展
日時
05月12日(日) 午前10時~午後7時頃まで
会場
札幌市地下歩行空間 憩いの空間(E-6)
【05/18】タイガーリリー昼間の譲渡会
39855_R.jpg
日時
05月18日(土) 午後1時~午後5時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
お願い
  • 一般のお客様もいますのでご配慮お願いします。
  • 当会場は駐車スペースがありませんので近隣の駐車場をご利用くださいますようご協力お願いいたします。
  • 当日、猫を連れて帰ることはできません。お見合い、面談までとなります
  • 譲渡にはいくつか条件があります。気になった猫がいましたら保護主にお声かけください。
【05/25】トリムDE譲渡会
日時
05月25日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
お願い
  • 喫茶トリムは猫カフェではないので喫茶内に猫はいません。
  • 当日に猫をお渡しすることはありません。後日ご自宅までお届けに伺います。
  • トライアル及び譲渡の際には完全室内飼い・ご家族の同意・脱走防止策・申込書の記入など諸条件がございます。
  • 里親様には治療費の一部ご負担をお願いしております。
    これ以上不幸な猫を増やさないための治療費とさせて頂きますので何卒ご理解ください。
【06/29-30】第4回 北海道ペットフェスティバル in 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
【猫の譲渡会&チャリティーグッズ販売】
日時
06月29日(土) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
06月30日(日) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
会場
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
札幌市南区真駒内公園1−1
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
ラウンジで使う猫砂は1日で16ℓ。1か月で500ℓ以上になります。

子猫が増える時期になってきました。
子猫のミルク、フードが不足しています。

物資のご支援をいただける場合、amazonのほしいものリストを参考にしていただけると幸いです。
amazon欲しいものリストはこちらです。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

ご家庭で使わなくなった猫砂、おうちの猫が食べなくなったフードなどもご寄付いただけると助かります。
(勝手ではございますが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。)

その他、タオル・シーツ(カットしてラウンジやケージの掃除に使わせていただきますので、洗濯済みのものをお願いいたします。)
フリースなども保護猫たちのケージに敷いたりケージにかけたり、マメに洗濯しますので替えのものもたくさん必要です。
こちらもご家庭で不要になったものがありましたらご寄付いただけると幸いです。

■支援物資の送り先

〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
LC拾八番館4F
NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
電話:011-205-0665

■支援金のお願い

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。

ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

●ショップページからクレジット決済でもご寄付いただけます。


みなさまのお力をお借りしながら日々の活動をすすめてまいります。
どうかご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する
卓上カレンダー
cats_R.jpg
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する
スポンサーサイト



【04/28】すばるの日常

96504.jpg
構ってくれへんのは知らーん
96506.jpg
お世話係なんて(°ㅂ°💢)
96508.jpg
おちり洗っただろ!
96510.jpg
僕が泣いてるのに!
96512.jpg
ふーんだ( º言º)

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【04/25】すばる念入り

最近はくぅちゃんとココちゃんと楽しく遊び寝るすばる

寝る前に念入りにお手入れをする

本当に念入りね。:+((*´艸`))+:。

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【05/04】キャットラウンジ譲渡会

譲渡会のお知らせです。


10連休終盤いかがお過ごしですか?
ニャン友メンバーは、連休も猫の世話や、保護、譲渡、TNRと忙しくしております。
短時間ではありますが、5月4日13:00~16:00まで、ニャン友キャットラウンジにて譲渡会を開催致します。
ぜひ、ご家族でお越しください。
お待ちしております。
【05/04】キャットラウンジ譲渡会
39861_R.jpg
日時
05月04日(土) 午後1時~午後4時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
備考
  • 駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用下さい。
  • 当日に猫を連れて帰ることは出来ません。後日、ご自宅へお届けに伺います。
  • 譲渡には条件がございます。
今後の予定
【05/06】ラウンジ保護猫の譲渡会
39861_R.jpg
日時
05月06日(月・祝) 午後12時~午後4時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
備考
  • 当会場は駐車場スペースがありません。近隣の駐車場をご利用ください。
  • 当日猫を持ち帰ることはできません。お見合い、面談までとなります。
  • 譲渡にはいくつか条件があります。
    気になった猫がいましたらお気軽にお声かけください。

【05/05-06】わんにゃんフェスタ2019 in 札幌
【猫の譲渡会&チャリティーグッズ販売】
日時
05月05日(日) チャリティーグッズ販売
05月06日(月・祝) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
会場
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
札幌市南区真駒内公園1−1
【05/12】保護猫のためのチャリティバザー&写真展
日時
05月12日(日) 午前10時~午後7時頃まで
会場
札幌市地下歩行空間 憩いの空間(E-6)
【05/18】タイガーリリー昼間の譲渡会
39855_R.jpg
日時
05月18日(土) 午後1時~午後5時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
お願い
  • 一般のお客様もいますのでご配慮お願いします。
  • 当会場は駐車スペースがありませんので近隣の駐車場をご利用くださいますようご協力お願いいたします。
  • 当日、猫を連れて帰ることはできません。お見合い、面談までとなります
  • 譲渡にはいくつか条件があります。気になった猫がいましたら保護主にお声かけください。
【05/25】トリムDE譲渡会
日時
05月25日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
お願い
  • 喫茶トリムは猫カフェではないので喫茶内に猫はいません。
  • 当日に猫をお渡しすることはありません。後日ご自宅までお届けに伺います。
  • トライアル及び譲渡の際には完全室内飼い・ご家族の同意・脱走防止策・申込書の記入など諸条件がございます。
  • 里親様には治療費の一部ご負担をお願いしております。
    これ以上不幸な猫を増やさないための治療費とさせて頂きますので何卒ご理解ください。
【06/29-30】第4回 北海道ペットフェスティバル in 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
【猫の譲渡会&チャリティーグッズ販売】
日時
06月29日(土) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
06月30日(日) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
会場
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
札幌市南区真駒内公園1−1
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
ラウンジで使う猫砂は1日で16ℓ。1か月で500ℓ以上になります。

子猫が増える時期になってきました。
子猫のミルク、フードが不足しています。

物資のご支援をいただける場合、amazonのほしいものリストを参考にしていただけると幸いです。
amazon欲しいものリストはこちらです。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

ご家庭で使わなくなった猫砂、おうちの猫が食べなくなったフードなどもご寄付いただけると助かります。
(勝手ではございますが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。)

その他、タオル・シーツ(カットしてラウンジやケージの掃除に使わせていただきますので、洗濯済みのものをお願いいたします。)
フリースなども保護猫たちのケージに敷いたりケージにかけたり、マメに洗濯しますので替えのものもたくさん必要です。
こちらもご家庭で不要になったものがありましたらご寄付いただけると幸いです。

■支援物資の送り先

〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
LC拾八番館4F
NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
電話:011-205-0665

■支援金のお願い

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。

ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

●ショップページからクレジット決済でもご寄付いただけます。


みなさまのお力をお借りしながら日々の活動をすすめてまいります。
どうかご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する
卓上カレンダー
cats_R.jpg
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【04/24】箱入り息子

おい!
95524.jpg
仕事終わったか?
95526.jpg
僕は暇すぎだじょ!
明日からはあしょんでくれるのかっ?
95529.jpg

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

拡散お願いします。10歳ラブラドール♂飼い主入院で取り残されました(2019/04/25 13:45更新:預かり先みつかりました)

預かり先見つかりました。
近いうちに報告いたします。

情報の拡散ありがとうございました。
飼い主さんが心臓病で倒れて運ばれました。
自宅には10歳のラブラドールが取り残されました。

お散歩にいかないとトイレできないこです。
つれてこられた時、真っ先におしっこしました。
きっと我慢していたのでしょう。
犬の不慣れな私でもリードコントロールできる大人しい子です。

飼い主の意識はないので、義理の娘さんから放棄書もらいます。
現在知り合いの方にGWまで預かりをして頂いてます。

メディカルチェック済み ワクチン5種 フェラリア陰性です。
これから、去勢手術 他メディカルチェックをしていきます。
10歳で飼い主と離れ離れになってしまった
ラブのレオ君の里親さんを募集します。

GW中この子の預かり先を探しています。
長期預かり、通院が出来る方
もしくは、受け入れ可能な方
に変更させていただきます。

毎日お散歩が出来る方
わんこは室内で飼われていました
体重30k以上あります。

ご連絡お願いします。

お問合せ:ニャン友ねっとわーく北海道 勝田まで
011-205-0665
メール nyantomo@nyantomo.jp

S__10969134_R.jpg S__10969133_R.jpg
88614_R.jpg
88611_R.jpg

【拡散希望!!】迷子の三毛猫保護しています(飼い主さんの元に帰りました)

拡散のご協力ありがとうございました。
飼い主さんの元に帰りました。

迷子の三毛猫_R
4月23日豊平区豊平4条3丁目付近でベランダの下に3日ほど前から三毛猫がいます。
と連絡が入りました。

猫はとてもなれているようで、人が来るとスリスリ足に擦り寄ってきますと話されていました。

行ってみると、抱っこも出来るしとてもなついていました。猫は背骨が触れるほど痩せていました。
2.3日迷子になったような汚れ方ではありません。

きっと逃げた時ぴったりだったと思われる首輪は、ブカブカになっていました。

何とか飼い主さんのもとに帰してあげたいと思います。
皆さん、拡散の協力お願いいたします。
 特徴 
  • 三毛猫 メス
  • 年齢 若く見えます
  • 目の色 薄い黄色(薄い黄緑)
  • しっぽ長い
  • 首輪をしていました。
お問合せ:ニャン友ねっとわーく北海道 勝田まで
011-205-0665
メール nyantomo@nyantomo.jp

迷子猫を保護しました

4/18の23時頃、中央区南7条西6丁目付近でキジトラ(背中はアメショー風)の成猫を保護しました。

べた慣れの男の子です。

ニャン友ねっとわーくの規定により、駆虫、ウイルス検査、ワクチン接種を行いましたので、飼い主の方には医療費の負担をしていただくことをご了承願います。

当会の管轄で保護しておりますので、お心当たりのある方は、
011-205-0665 メール nyantomo@nyantomo.jp
までご連絡ください。
maigo001_R.jpg
maigo002_R.jpg
maigo003_R.jpg

【04/21】ラウンジの子達

95045_R.jpg
ハナちゃんです。:+((*´艸`))+:。
ムチモチの美女!
95048_R.jpg
95049_R.jpg
まだ少し場所に慣れないお二人さん
ムチモチの大人の男(笑)
95051_R.jpg
ゆみちゃんの(ばぁば)ご飯を横取りするわっぴー( º言º)
わっぴー食べすぎるとまた重くなるぞ(笑)
95053_R.jpg
甘えてうっとりココちゃん(´。✪ω✪。 ` )
年を越せないと思っていましたが頑張ってます(。•̀ᴗ-)و ✧
最近は体調いーのかな?
95056_R.jpg
95057_R.jpg
チビ助達もスクスク成長中(´。✪ω✪。 ` ) 無条件に可愛いヤツらです(笑)

オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する
卓上カレンダー
cats_R.jpg
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【04/21】すばる日記

ねーねー!
お世話係!にゃにしてたのしゃ!
95032.jpg
僕を放置ちて!
95035.jpg
僕はさみちいじょ!
95037.jpg
おされなの貰ったじょ!
95039.jpg
爪とぎベッドも! 95041.jpg
似合うか!?

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【04/20~21】週末譲渡会のお知らせ

週末譲渡会のお知らせです。

【04/20】タイガーリリー昼間の譲渡会
1554284239347_R.jpg
日時
04月20日(土) 午後1時~午後5時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
お願い
  • 一般のお客様もいますのでご配慮お願いします。
  • 当会場は駐車スペースがありませんので近隣の駐車場をご利用くださいますようご協力お願いいたします。
  • 当日、猫を連れて帰ることはできません。お見合い、面談までとなります
  • 譲渡にはいくつか条件があります。気になった猫がいましたら保護主にお声かけください。
【04/20-21】室蘭支部 保護猫の譲渡会
61DBBCCF-ED57-4783-976F-AE3252729BCA_R.jpg
日時
04月20日(土) 午前10時~午後4時
04月21日(日) 午前10時~午後4時
会場
札幌トヨペット(株)伊達店
伊達市末永町33-5 (R37 ホテルローヤルさん隣)
【04/21】トリムDE譲渡会
20190421_R.jpg
日時
04月21日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
お願い
  • 喫茶トリムは猫カフェではないので喫茶内に猫はいません。
  • 当日に猫をお渡しすることはありません。後日ご自宅までお届けに伺います。
  • トライアル及び譲渡の際には完全室内飼い・ご家族の同意・脱走防止策・申込書の記入など諸条件がございます。
  • 里親様には治療費の一部ご負担をお願いしております。
    これ以上不幸な猫を増やさないための治療費とさせて頂きますので何卒ご理解ください。
今後の予定
【05/05-06】わんにゃんフェスタ2019 in 札幌
【猫の譲渡会&チャリティーグッズ販売】
日時
05月05日(日) チャリティーグッズ販売
05月06日(月・祝) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
会場
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
札幌市南区真駒内公園1−1
【05/12】保護猫のためのチャリティバザー&写真展
日時
05月12日(日) 午前10時~午後7時頃まで
会場
札幌市地下歩行空間 憩いの空間(E-6)
【06/29-30】第4回 北海道ペットフェスティバル in 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
【猫の譲渡会&チャリティーグッズ販売】
日時
06月29日(土) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
06月30日(日) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
会場
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
札幌市南区真駒内公園1−1
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
ラウンジで使う猫砂は1日で16ℓ。1か月で500ℓ以上になります。

子猫が増える時期になってきました。
子猫のミルク、フードが不足しています。

物資のご支援をいただける場合、amazonのほしいものリストを参考にしていただけると幸いです。
amazon欲しいものリストはこちらです。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

ご家庭で使わなくなった猫砂、おうちの猫が食べなくなったフードなどもご寄付いただけると助かります。
(勝手ではございますが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。)

その他、タオル・シーツ(カットしてラウンジやケージの掃除に使わせていただきますので、洗濯済みのものをお願いいたします。)
フリースなども保護猫たちのケージに敷いたりケージにかけたり、マメに洗濯しますので替えのものもたくさん必要です。
こちらもご家庭で不要になったものがありましたらご寄付いただけると幸いです。

■支援物資の送り先

〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
LC拾八番館4F
NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
電話:011-205-0665

■支援金のお願い

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。

ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

●ショップページからクレジット決済でもご寄付いただけます。


みなさまのお力をお借りしながら日々の活動をすすめてまいります。
どうかご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する
卓上カレンダー
cats_R.jpg
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【04/18】すばるがんばる

眠い
94508.jpg
僕は眠い
でもお世話係が僕を呼ぶ
94511.jpg
瞼が重くてあかにゃい
僕はねむい(^_ _)zzZ
94514.jpg

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

ご支援のお礼

いつもニャン友ねっとわーく北海道の活動にご理解・ご協力・そしてご支援ありがとうございます。

先週いただいた支援物資です。
たくさんのご支援ありがとうございます。
190419_0009_R (4)
190419_0009_R (3)
190419_0009_R (2)
190419_0009_R (1)
190419_0009_R (9)
190419_0009_R (8)
190419_0009_R (6)
190419_0009_R (7)
みなさまからの支援物資と、ご寄付いただいた支援金は、保護猫たちのために大切に使わせていただいております。
保護猫たちに代わってお礼申し上げます。

先日、地域猫20頭以上を保護いたしました。
状態の悪い子が多く、医療費が増加している状況です。

■支援金のお願い

医療費のご支援をお願いいたします。
お名前の後ろに、
  • 「チイキ」と付けていただけましたら、今回のように地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)のような長期で医療費が必要な子の保護活動に使わせて頂きます。。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。

当会では案件ごとに収支をすべて分けて管理しております。

●ショップページからクレジット決済でもご寄付いただけます。
●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

また、ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
ラウンジで使う猫砂は1日で16ℓ。1か月で500ℓ以上になります。

子猫が増える時期になってきました。
子猫のミルク、フードが不足しています。

物資のご支援をいただける場合、amazonのほしいものリストを参考にしていただけると幸いです。
amazon欲しいものリストはこちらです。
http://amzn.asia/imsMqCx

ご家庭で使わなくなった猫砂、おうちの猫が食べなくなったフードなどもご寄付いただけると助かります。
(勝手ではございますが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。)

その他、タオル・シーツ(カットしてラウンジやケージの掃除に使わせていただきますので、洗濯済みのものをいただけるとありがたいです。)
フリースなども保護猫たちのケージに敷いたりケージにかけたり、マメに洗濯しますので替えのものもたくさん必要です。
こちらもご家庭で不要になったものがありましたらご寄付いただけると幸いです。

■支援物資の送り先

〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
LC拾八番館4F
NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
電話:011-205-0665


みなさまのお力をお借りしながら日々の活動をすすめてまいります。
どうかご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

【04/19】第7回福祉事業所バザー

イベントのお知らせです。

4月19日(金)に開催される第7回福祉事業所バザーのでニャン友ねっとわーく北海道のオリジナルグッズの販売を行います。
お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ!
第7回福祉事業所バザー
310419白石バザー
日時
04月19日(金) 午前10時20分~午後1時30分
会場
白石区まちづくりイベント広場
白石区複合庁舎地下2階(白石区南郷通1丁目南8-1)

今後の予定
【04/20】タイガーリリー昼間の譲渡会
1554284239347_R.jpg
日時
04月20日(土) 午後1時~午後5時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
お願い
  • 一般のお客様もいますのでご配慮お願いします。
  • 当会場は駐車スペースがありませんので近隣の駐車場をご利用くださいますようご協力お願いいたします。
  • 当日、猫を連れて帰ることはできません。お見合い、面談までとなります
  • 譲渡にはいくつか条件があります。気になった猫がいましたら保護主にお声かけください。
【04/20-21】室蘭支部 保護猫の譲渡会
61DBBCCF-ED57-4783-976F-AE3252729BCA_R.jpg
日時
04月20日(土) 午前10時~午後4時
04月21日(日) 午前10時~午後4時
会場
札幌トヨペット(株)伊達店
伊達市末永町33-5 (R37 ホテルローヤルさん隣)
【04/21】トリムDE譲渡会
20190421_R.jpg
日時
04月21日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
お願い
  • 喫茶トリムは猫カフェではないので喫茶内に猫はいません。
  • 当日に猫をお渡しすることはありません。後日ご自宅までお届けに伺います。
  • トライアル及び譲渡の際には完全室内飼い・ご家族の同意・脱走防止策・申込書の記入など諸条件がございます。
  • 里親様には治療費の一部ご負担をお願いしております。
    これ以上不幸な猫を増やさないための治療費とさせて頂きますので何卒ご理解ください。
【05/05-06】わんにゃんフェスタ2019 in 札幌
【猫の譲渡会&チャリティーグッズ販売】
日時
05月05日(日) チャリティーグッズ販売
05月06日(月・祝) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
会場
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
札幌市南区真駒内公園1−1
【05/12】保護猫のためのチャリティバザー&写真展
日時
05月12日(日) 午前10時~午後7時頃まで
会場
札幌市地下歩行空間 憩いの空間(E-6)
【06/29-30】第4回 北海道ペットフェスティバル in 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
【猫の譲渡会&チャリティーグッズ販売】
日時
06月29日(土) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
06月30日(日) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
会場
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
札幌市南区真駒内公園1−1
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
ラウンジで使う猫砂は1日で16ℓ。1か月で500ℓ以上になります。

子猫が増える時期になってきました。
子猫のミルク、フードが不足しています。

物資のご支援をいただける場合、amazonのほしいものリストを参考にしていただけると幸いです。
amazon欲しいものリストはこちらです。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

ご家庭で使わなくなった猫砂、おうちの猫が食べなくなったフードなどもご寄付いただけると助かります。
(勝手ではございますが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。)

その他、タオル・シーツ(カットしてラウンジやケージの掃除に使わせていただきますので、洗濯済みのものをお願いいたします。)
フリースなども保護猫たちのケージに敷いたりケージにかけたり、マメに洗濯しますので替えのものもたくさん必要です。
こちらもご家庭で不要になったものがありましたらご寄付いただけると幸いです。

■支援物資の送り先

〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
LC拾八番館4F
NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
電話:011-205-0665

■支援金のお願い

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。

ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

●ショップページからクレジット決済でもご寄付いただけます。


みなさまのお力をお借りしながら日々の活動をすすめてまいります。
どうかご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する
卓上カレンダー
cats_R.jpg
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【04/14】すばるの可愛い〜の巻。:+((*´艸`))+:。

すばる今日は構ってもらえず
93727.jpg
寂しいのでぬいぐるみと添い寝(´。✪ω✪。 ` )
僕は暇だ!
93729.jpg
93731.jpg
こんなことされても嬉しくにゃああーい( º言º)
S__92143646.jpg
ココちゃん遊ぼ〜

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【里親募集にゃん】サンちゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
サンちゃん
性別
女の子
年齢
約2カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
不妊手術
未実施
駆虫
済(1回)
ワクチン
1回(ワクチン3種)
その他
医療行為
  • 便検査2回
  • 耳ダニ検査
  • 保護時に少し熱っぽく、数回お注射を受けています。
    今は元気いっぱいです。
  • 兄妹抗体検査マイナス
S__121618444_R.jpg
S__121618445_R.jpg
S__121618446_R.jpg
S__121618447_R.jpg
1月29日生まれの女の子です。
お家の中で生まれて生後1ヶ月の時に兄妹とほごしました。
ママ猫の避妊手術を約束してもらい、保護しました。
とても可愛い子です。
性格はおっとりしています。
  1. 完全室内飼いのお約束が出来る方
  2. 生涯飼育が出来る方
  3. 適時の避妊去勢に同意して下さる方
  4. 病気のさいに動物病院にて治療をうけさせることが出来る方
  5. ペットを飼うのが可能なお住まいである事
  6. 環境の変化においても放棄をしない方
  7. 譲渡前に猫に会いに来てくださる方
  8. 簡単なヒアリングに回答下さる方
  9. 猫はお届けになります
  10. 譲渡者が求めた時に面会を承諾して下さる方
  11. 近況報告して下さる方
  12. ※子猫は1匹での長時間のお留守番はできません

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「勝田」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp

※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【04/13】遊びたい盛り

ねーねー!あの子出してあげてよ
93133.jpg
僕ね、あの子とあしょびたいの!
93135.jpg
ねー!あしょぼー! 93137.jpg
だがしかし!

チビは家族の元へ旅だったのであった・・・(笑)
93139.jpg

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【04/20-21】室蘭支部 保護猫の譲渡会

譲渡会のお知らせです。

やわらかな陽射しに春を感じる様になり、桜前線の北上が待ち遠しい季節ですね。

保護活動に御理解、御協力を頂き、沢山の御心遣いに、心から感謝致します。
ありがとうございます。

昨年10月に伊達市で初めて譲渡会を開催致しました。
2日間で400名近くの方に御来場頂き、沢山の御縁を頂きました。
御協力頂きました全ての皆様に感謝致します。

そして‼️
前回に続き、保護猫の譲渡会を伊達市で開催致します。

4月20日(土)、21日(日)両日ともに10時〜16時
札幌トヨペット伊達店をお借りして開催させて頂きます。

スタッフ一同、可愛い猫たちと御来店お待ちしております。
【04/20-21】室蘭支部 保護猫の譲渡会
61DBBCCF-ED57-4783-976F-AE3252729BCA_R.jpg
日時
04月20日(土) 午前10時~午後4時
04月21日(日) 午前10時~午後4時
会場
札幌トヨペット(株)伊達店
伊達市末永町33-5 (R37 ホテルローヤルさん隣)

今後の予定
【04/20】タイガーリリー昼間の譲渡会
1554284239347_R.jpg
日時
04月20日(土) 午後1時~午後5時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
お願い
  • 一般のお客様もいますのでご配慮お願いします。
  • 当会場は駐車スペースがありませんので近隣の駐車場をご利用くださいますようご協力お願いいたします。
  • 当日、猫を連れて帰ることはできません。お見合い、面談までとなります
  • 譲渡にはいくつか条件があります。気になった猫がいましたら保護主にお声かけください。
【04/21】トリムDE譲渡会
20190421_R.jpg
日時
04月21日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
お願い
  • 喫茶トリムは猫カフェではないので喫茶内に猫はいません。
  • 当日に猫をお渡しすることはありません。後日ご自宅までお届けに伺います。
  • トライアル及び譲渡の際には完全室内飼い・ご家族の同意・脱走防止策・申込書の記入など諸条件がございます。
  • 里親様には治療費の一部ご負担をお願いしております。
    これ以上不幸な猫を増やさないための治療費とさせて頂きますので何卒ご理解ください。
【05/05-06】わんにゃんフェスタ2019 in 札幌
【猫の譲渡会&チャリティーグッズ販売】
日時
05月05日(日) チャリティーグッズ販売
05月06日(月・祝) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
会場
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
札幌市南区真駒内公園1−1
【05/12】保護猫のためのチャリティバザー&写真展
日時
05月12日(日) 午前10時~午後7時頃まで
会場
札幌市地下歩行空間 憩いの空間(E-6)
【06/29-30】第4回 北海道ペットフェスティバル in 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
【猫の譲渡会&チャリティーグッズ販売】
日時
06月29日(土) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
06月30日(日) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
会場
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
札幌市南区真駒内公園1−1
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
ラウンジで使う猫砂は1日で16ℓ。1か月で500ℓ以上になります。

子猫が増える時期になってきました。
子猫のミルク、フードが不足しています。

物資のご支援をいただける場合、amazonのほしいものリストを参考にしていただけると幸いです。
amazon欲しいものリストはこちらです。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

ご家庭で使わなくなった猫砂、おうちの猫が食べなくなったフードなどもご寄付いただけると助かります。
(勝手ではございますが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。)

その他、タオル・シーツ(カットしてラウンジやケージの掃除に使わせていただきますので、洗濯済みのものをお願いいたします。)
フリースなども保護猫たちのケージに敷いたりケージにかけたり、マメに洗濯しますので替えのものもたくさん必要です。
こちらもご家庭で不要になったものがありましたらご寄付いただけると幸いです。

■支援物資の送り先

〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
LC拾八番館4F
NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
電話:011-205-0665

■支援金のお願い

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。

ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

●ショップページからクレジット決済でもご寄付いただけます。


みなさまのお力をお借りしながら日々の活動をすすめてまいります。
どうかご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する
卓上カレンダー
cats_R.jpg
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【04/11】張り切りすばる(笑)

子猫と遊ぶすばるです

先回りしてやろうと凄い勢いで走るのですが、子猫はそんな事わぁお構い無し(¯―¯٥)

すばる凄いド迫力。:+((*´艸`))+:。

素敵すばる(≧∇≦)キャー♡

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【04/10】すばるのご飯

僕すばるです
92549.jpg
いつもみなたまに頑張れって元気貰ってまつ(。•̀ᴗ-)و ✧
92551.jpg
こんなにたくさん僕のご飯ありがとうごぢゃいまつ(´。✪ω✪。 ` )
僕は腸がちょっぴりこんにちわちてまつ
92554.jpg
下痢や便秘は僕には敵でつ
消化器サポート可溶性とチャオ缶11歳フレークでお腹の調子バッチリ(。•̀ᴗ-)و ✧
他のご飯もおいちいの知ってるけれど、下痢ちちゃうのでつ(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)
92557.jpg おちりを必要以上に洗われるのはゴメンだ( º言º)
92559.jpg
いつもありがとでーつ⸜(*ˊᵕˋ* )⸝

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【04/08】すばる点検

すばるのチェックは必ず入ります(笑)
92334.jpg
こりはおいちい匂いがちますぞ!
92336.jpg
ご支援が届くと念入りにチェックです(笑)
92339.jpg
ココちゃんチェックも入りましたー((( *´꒳`* )))

皆様いつもにゃんこのためにありがとうございますm(_ _)m

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【4/21】譲渡会のお知らせ「トリムDE譲渡会」

譲渡会のお知らせです。

日差しが暖かくなってきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
札幌市北区周辺にお住まいの方に朗報です

4月21日(日曜日)に保護猫の譲渡会を開催します。
保護生活の長い大人猫やハンデのある子がメインの譲渡会です

大人猫は馴れない?
そんなことありません。

幼い子猫と違って個性がはっきりした成猫だからこそ
ライフスタイルにあった子を見つけることができるかも知れません。
見学だけでも、ぜひお越しください

【04/21】トリムDE譲渡会
20190421_R.jpg
日時
04月21日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
お願い
  • 喫茶トリムは猫カフェではないので喫茶内に猫はいません。
  • 当日に猫をお渡しすることはありません。後日ご自宅までお届けに伺います。
  • トライアル及び譲渡の際には完全室内飼い・ご家族の同意・脱走防止策・申込書の記入など諸条件がございます。
  • 里親様には治療費の一部ご負担をお願いしております。
    これ以上不幸な猫を増やさないための治療費とさせて頂きますので何卒ご理解ください。

今後の予定
【04/20】タイガーリリー昼間の譲渡会
1554284239347_R.jpg
日時
04月20日(土) 午後1時~午後5時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
お願い
  • 一般のお客様もいますのでご配慮お願いします。
  • 当会場は駐車スペースがありませんので近隣の駐車場をご利用くださいますようご協力お願いいたします。
  • 当日、猫を連れて帰ることはできません。お見合い、面談までとなります
  • 譲渡にはいくつか条件があります。気になった猫がいましたら保護主にお声かけください。
【04/20-21】室蘭支部 保護猫の譲渡会 黒猫祭り
日時
04月20日(土) 午前10時~午後4時
04月21日(日) 午前10時~午後4時
会場
札幌トヨペット(株)伊達店
伊達市末永町33-5 (R37 ホテルローヤルさん隣)
【05/05-06】わんにゃんフェスタ2019 in 札幌
【猫の譲渡会&チャリティーグッズ販売】
日時
05月05日(日) チャリティーグッズ販売
05月06日(月・祝) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
会場
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
札幌市南区真駒内公園1−1
【05/12】保護猫のためのチャリティバザー&写真展
日時
05月12日(日) 午前10時~午後7時頃まで
会場
札幌市地下歩行空間 憩いの空間(E-6)
【06/29-30】第4回 北海道ペットフェスティバル in 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
【猫の譲渡会&チャリティーグッズ販売】
日時
06月29日(土) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
06月30日(日) 譲渡会&チャリティーグッズ販売
会場
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
札幌市南区真駒内公園1−1
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
ラウンジで使う猫砂は1日で16ℓ。1か月で500ℓ以上になります。

子猫が増える時期になってきました。
子猫のミルク、フードが不足しています。

物資のご支援をいただける場合、amazonのほしいものリストを参考にしていただけると幸いです。
amazon欲しいものリストはこちらです。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

ご家庭で使わなくなった猫砂、おうちの猫が食べなくなったフードなどもご寄付いただけると助かります。
(勝手ではございますが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。)

その他、タオル・シーツ(カットしてラウンジやケージの掃除に使わせていただきますので、洗濯済みのものをお願いいたします。)
フリースなども保護猫たちのケージに敷いたりケージにかけたり、マメに洗濯しますので替えのものもたくさん必要です。
こちらもご家庭で不要になったものがありましたらご寄付いただけると幸いです。

■支援物資の送り先

〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
LC拾八番館4F
NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
電話:011-205-0665

■支援金のお願い

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。

ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

●ショップページからクレジット決済でもご寄付いただけます。


みなさまのお力をお借りしながら日々の活動をすすめてまいります。
どうかご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する
卓上カレンダー
cats_R.jpg
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【里親募集にゃん】ルナ・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ルナ
性別
女の子
年齢
約6カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
不妊手術
未実施
駆虫
ワクチン
2回以上
その他
医療行為
特になし
1EA28938-A188-414E-BEC6-2DFB7F171A8D_R.jpg
3AAED1D2-589F-4541-A1F6-0DE4FA704437_R.jpg
012EB060-7C51-4FFE-913C-31F8ECF8D0B7_R.jpg
44681D0C-035C-40A0-877E-7B6DA4C0691A_R.jpg
寒波の酷い寒さの時に親兄弟とはぐれてしまい
車のボンネットで暖を取っているところを見つけ、保護しました。

始めはゲージの中を飛び回って逃げていましたが
今はすっかりごろすりちゃんで
おひざで甘えてくれる時もあります。

ねこじゃらしが大好きで
ついつい男前になって遊んでしまいます。

小顔で小柄・スリムなスタイル良しの女の子で
鈴がついているような首元の白い部分が可愛いです(*´꒳`*)

短いカギしっぽもチャームポイントです。

猫が好きで仲良くできますが
臆病なところがあるので
この子のペースに合わせて見守って頂ければと思います。

担当山口ですが、こちらは代理募集となります。

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「山口」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp

※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【04/20】タイガーリリー昼間の譲渡会

譲渡会のお知らせです。

雪がとけ桜の開花が待ち遠しい季節となりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
ニャン友ねっとわーく北海道より
大人猫を中心とした譲渡会のお知らせをいたします。
見学だけでもかまいませんので是非ご来場ください。
【04/20】タイガーリリー昼間の譲渡会
1554284239347_R.jpg
日時
04月20日(土) 午後1時~午後5時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
お願い
  • 一般のお客様もいますのでご配慮お願いします。
  • 当会場は駐車スペースがありませんので近隣の駐車場をご利用くださいますようご協力お願いいたします。
  • 当日、猫を連れて帰ることはできません。お見合い、面談までとなります
  • 譲渡にはいくつか条件があります。気になった猫がいましたら保護主にお声かけください。

今後の予定
【4/20~04/21】室蘭支部 保護猫の譲渡会 黒猫祭り
日時
04月20日(土) 午前10時~午後4時
04月21日(日) 午前10時~午後4時
会場
札幌トヨペット(株)伊達店
伊達市末永町33-5 (R37 ホテルローヤルさん隣)
【04/21】トリムDE譲渡会
20190421_R.jpg
日時
04月21日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
お願い
  • 喫茶トリムは猫カフェではないので喫茶内に猫はいません。
  • 当日に猫をお渡しすることはありません。後日ご自宅までお届けに伺います。
  • トライアル及び譲渡の際には完全室内飼い・ご家族の同意・脱走防止策・申込書の記入など諸条件がございます。
  • 里親様には治療費の一部ご負担をお願いしております。
    これ以上不幸な猫を増やさないための治療費とさせて頂きますので何卒ご理解ください。
【5/12】保護猫のためのチャリティバザー&写真展
日時
05月12日(日) 午前10時~午後7時頃まで
会場
札幌市地下歩行空間 憩いの空間(E-6)
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
ラウンジで使う猫砂は1日で16ℓ。1か月で500ℓ以上になります。

子猫が増える時期になってきました。
子猫のミルク、フードが不足しています。

物資のご支援をいただける場合、amazonのほしいものリストを参考にしていただけると幸いです。
amazon欲しいものリストはこちらです。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

ご家庭で使わなくなった猫砂、おうちの猫が食べなくなったフードなどもご寄付いただけると助かります。
(勝手ではございますが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。)

その他、タオル・シーツ(カットしてラウンジやケージの掃除に使わせていただきますので、洗濯済みのものをお願いいたします。)
フリースなども保護猫たちのケージに敷いたりケージにかけたり、マメに洗濯しますので替えのものもたくさん必要です。
こちらもご家庭で不要になったものがありましたらご寄付いただけると幸いです。

■支援物資の送り先

〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
LC拾八番館4F
NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
電話:011-205-0665

■支援金のお願い

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。

ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

●ショップページからクレジット決済でもご寄付いただけます。


みなさまのお力をお借りしながら日々の活動をすすめてまいります。
どうかご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する
卓上カレンダー
cats_R.jpg
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

ご支援のお礼

いつもニャン友ねっとわーく北海道の活動にご理解・ご協力・そしてご支援ありがとうございます。
みなさまからの支援物資とご寄付いただいた支援金は、保護猫たちのために大切に使わせていただいております。
190408_0020_R.jpg
190408_0019_R.jpg
190408_0018_R.jpg
190408_0017_R.jpg
190408_0016_R.jpg
190408_0015_R.jpg
190408_0014_R.jpg
190408_0012_R.jpg
190408_0011_R.jpg
190408_0010_R.jpg
190408_0008_R.jpg
190408_0007_R.jpg
190408_0001_R.jpg
190408_0006_R.jpg
190408_0005_R.jpg
190408_0004_R.jpg
190408_0021_R.jpg
190408_0022_R.jpg
190408_0013_R.jpg
190408_0009_R.jpg
190408_0002_R.jpg
190408_0003_R.jpg
支援物資をチェックするすばる。
190408_0023_R.jpg
すばるも喜んでいます!
たくさんの物資と支援金をありがとうございます。
保護猫たちに代わってお礼申し上げます。
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
ラウンジで使う猫砂は1日で16ℓ。1か月で500ℓ以上になります。

子猫が増える時期になってきました。
子猫のミルク、フードが不足しています。

物資のご支援をいただける場合、amazonのほしいものリストを参考にしていただけると幸いです。
amazon欲しいものリストはこちらです。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

ご家庭で使わなくなった猫砂、おうちの猫が食べなくなったフードなどもご寄付いただけると助かります。
(勝手ではございますが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。)

その他、タオル・シーツ(カットしてラウンジやケージの掃除に使わせていただきますので、洗濯済みのものをお願いいたします。)
フリースなども保護猫たちのケージに敷いたりケージにかけたり、マメに洗濯しますので替えのものもたくさん必要です。
こちらもご家庭で不要になったものがありましたらご寄付いただけると幸いです。

■支援物資の送り先

〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
LC拾八番館4F
NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
電話:011-205-0665

■支援金のお願い

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。

ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

●ショップページからクレジット決済でもご寄付いただけます。


みなさまのお力をお借りしながら日々の活動をすすめてまいります。
どうかご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

卓上カレンダー販売中のお知らせ

卓上カレンダー販売中です。

4月スタートです。
譲渡会場やイベント会場、ネット販売、協力病院などでお求めいただけます。

売り上げは猫のために使わせて頂きます。

お値段は、1部800円。
ネット販売の場合はプラス送料になります。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
カレンダーを置いていただいている病院さま

(敬称略)
あみたに動物病院
札幌市西区山の手1条6丁目2‐15セピア山の手1階

ノア動物病院
札幌市豊平区美園1条2丁目3-21
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

1_R.jpg
2_R.jpg
3_R.jpg
4_R.jpg
5_R.jpg
6_R.jpg
7_R.jpg
8_R.jpg
9_R.jpg
10_R.jpg
11_R.jpg
12_R.jpg
13_R.jpg
14_R.jpg
15_R.jpg
16_R.jpg
卓上カレンダー
cats_R.jpg
購入する
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

【04/07】今日のすばる

あれ?
92172.jpg
お世話係のソックリさん?
92174.jpg
ねーねー?
お世話係は今日どうした?
92176.jpg
まぁいっか!

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【04/04】お日様キラキラ

日向ぼっこなすばる
91548.jpg
お日様が眩しいけど気持ちいい
91550.jpg
すばると呼ばれて振り向くけど眩しくて目を開けれません
91552.jpg
今日はくぅちゃんと初めて遊びました!
すばるマッハで追いかける!
追いかけられる!

まるでF1のようで動画が撮れませんでした

明日再チャレンジします(´。✪ω✪。 ` )

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

ラウンジの子達

チョット
何見てんのよ( º言º)
91560.jpg
みゆは今日も素敵マザー
91564.jpg
同部屋のアキタ♀
通称あきちゃん
91572.jpg
調子が悪くても皆と一緒にいたいゆみちゃん
通称ばぁば(¯―¯٥)
チーム グランドマザー⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
91576.jpg
シャーシャーで
ご飯やトイレの掃除も私たちをビクビクさせた「ひなげし」
今はこんなに可愛く。:+((*´艸`))+:。
91578.jpg
利尻っ子「さわちゃん」
可愛い声で呼ぶくせに触ろうとすると猛ダッシュ(¯―¯٥)
91580.jpg
最近男気をみせつける「カイ」
もう男気いりません(゜д゜)
91582.jpg
まだ人の手が怖い「瑞穂」
もぅ瑞穂の一族は自分だけの場所を見つけましたよ。
91584.jpg
こんなに可愛い「凪ちゃん」
だがしかし!
まだ人馴れ修行中(。•̀ᴗ-)و ✧
91586.jpg
ヘルバイチオシのまぁちゃん((( *´꒳`* )))
控えめで優しい子(*˘︶˘*).。.:*♡
みんな個性豊かな可愛い子達

気になる子がいたら猫の名前を添えてお問い合わせください。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp

※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

91589.jpg
アタイでもいーわよ!by海
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 すばる は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する
卓上カレンダー
cats_R.jpg
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【04/03】よく寝る王子

いつもここで昼は寝ています
91271.jpg
91272.jpg
そろそろご飯の時間です。
体内時計が目を覚ます(≧∇≦)
91275.jpg
91276.jpg
91277.jpg
ご飯の時はダッシュで走るすばるの姿が見えます(笑)

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する
プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR