fc2ブログ

【里親募集にゃん】ゆづる・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ゆづる
性別
男の子
年齢
約1歳5カ月
抗体検査
エイズ(陽性)
白血病(陰性)
不妊手術
去勢済
駆虫
ワクチン
1回
その他
医療行為
特になし
DSCF5877_R.jpg
DSCF7209_R.jpg
元野良で、餌やりによって増えた外の多頭現場から保護しました。

野良時代は、人からも猫からも苛められていたので、人も猫も大嫌いでかなり捻くれていましたが、現在は家での落ち着いた生活で「人も猫も悪くないなー」と思い始めたようで、着々と人馴れ&猫馴れが進んでいます。

逃げ癖が少し残っているし、捕獲される事を察するとプンスカ怒ることもありますが、ナデナデもだいぶん気持ち良さが分かってきているので、もう一息。

ちゅーる舐めている時は撫で放題です。

オモチャ大好きでオヤツも大好き。

オモチャ目当てなのもあり、ほぼ人の近くにいます(半径1m未満)。

隠れ癖はまだほんの少しありますが、8割9割リビングで寛いでいます。

お客さんが来てもわりと出てきて遊んでもらっています。

DSCF5923_R.jpg
DSCF6059_R.jpg
猫も今はかなり平気になりました。

でも、追いかけられたり威嚇されたりが苦手なので、温厚な先住ちゃんがいるお家か、一人っ子だと嬉しいです。

頭が良く、人の顔を覚える分、新しい人に対しては警戒してしまうので、最初はケージからのスタートでお願いします。

一度心を開けば、ぐぐッと近くなります。

馴れれば個性を発揮しまくって面白い子です。

今まで猫も人も嫌いで怯えて暮らしていて、何一つ楽しいことがなかったであろうゆづる。

やっと楽しいことが増えました。

現在も進行形で色々勉強中。

慌てずゆっくり、ツンデレなゆづる受け入れてくれる里親さん、お待ちしています。

6キロオーバーの大きい子なので、デカ猫好きさんもお待ちしています。

たまにおっさん座りしていて可愛いです。
DSCF6526_R.jpg
DSCF6653_R.jpg
DSCF6807_R.jpg
参照ブログ『いえねこ修行』 → http://blog.goo.ne.jp/kayoko_nya-
(ゆづるの初出は11/29)
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「かよこ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp

※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
スポンサーサイト



【03/27】すばるモデルデビュー

すばるをいつも見守ってくださってありがとうございます。

すばるの絵を書いてくださった方
89886.jpg
素敵すばるです!!
素敵な絵をありがとうございますm(_ _)m
89889.jpg
ありがとニャ(´。✪ω✪。 ` )

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【里親募集にゃん】仙・里親決定

里親決定いたしました。
名前
性別
男の子
年齢
約4カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
不妊手術
未実施
駆虫
済み
ワクチン
2回以上
その他
医療行為
特になし
190214-134232-DSC_3709_R2.jpg
190321-104916-DSC_3765_R.jpg
190321-104912-DSC_3763_R.jpg
凪ちゃんときょうだいです。
白が多めでシッポとお耳、おでこに茶色があります。
やんちゃで毎日凪ちゃんと走り回っているのでやんちゃOKと言う方お願い致します(^^;
ゴロゴロ言いますが抱っこは好きではないようです。
凪ちゃん同様、まだ4ヶ月の子猫ですので抗体(エイズ、白血病)検査は行っておりません。
ご理解のある方よろしくお願い致します。
なるべくお留守番の少ないご家庭を希望致します。

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「あさみ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】凪・里親決定

里親決定いたしました。
名前
性別
女の子
年齢
約4カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
不妊手術
未実施
駆虫
済み
ワクチン
2回以上
その他
医療行為
特になし
190224-111700-DSC_3724_R2.jpg
190224-111630-DSC_3722_R.jpg
190214-134217-DSC_3705_R.jpg
白が多めなハチワレの美少女です(*^^*)
基本的には甘えん坊ですが抱っこは好きではないようです。
物怖じしない元気なパワフル女子。
やんちゃで毎日走り回っているので「おとなしい」とは無縁ですが可愛い子です。
あまりお留守番のないご家庭を希望致します。
まだ4ヶ月の子猫ですので抗体(エイズ、白血病)検査はしておりません。
ご理解頂ける方、お願い致します。

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「あさみ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【03/30】猫の卒園式【保護猫譲渡会】

譲渡会のお知らせです。
03/30(土)にジョイフルエーケー大曲店 ペットワールドで保護猫の譲渡会を開催します。
時間は午前10時~午後4時になります。

猫ともども皆様のお越しをお待ちしております。
【03/30】猫の卒園式【保護猫譲渡会】
3月ジョイフル
日時
03月30日(土) 午前10時~午後4時
会場
ジョイフルエーケー大曲店 ペットワールド
北広島市大曲工業団地7丁目3ー4

今後の予定
【04/06~07】猫の入園式【保護猫譲渡会】
日時
04月06日(土) 午前10時~午後4時
04月07日(日) 午前10時~午後4時
会場
ジョイフルエーケー屯田店 ペットワールド内ドッグラン
札幌市北区屯田8条5丁目5−1
【4/20~04/21】室蘭支部 保護猫の譲渡会 黒猫祭り
日時
04月20日(土) 午前10時~午後4時
04月21日(日) 午前10時~午後4時
会場
札幌トヨペット(株)伊達店
伊達市末永町33-5 (R37 ホテルローヤルさん隣)
【04/21】トリムDE譲渡会
日時
04月21日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 すばる は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する
卓上カレンダー
cats_R.jpg
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【03/25】新調

すばる大きくなりカーラーを大きくしてもらいました
89651.jpg
後ろから見ると可愛いさ倍増(笑)
お目目早く治れぇ!
89656.jpg
最近すばるのお家をココちゃんに乗っ取られているすばるです(笑)
89658.jpg
89659.jpg
僕ねりゅから出ていって!

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【里親募集にゃん】つばさ・里親決定

里親決定いたしました。
名前
つばさ
性別
女の子
年齢
約5カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
不妊手術
未実施
駆虫
駆虫中
ワクチン
1回
その他
医療行為
特になし
57B4EAD2-C46C-4E8E-B583-B9A71DFD6D8A_R.jpg
すぐに人馴れしそうです
少し猫風邪があり治療中です
タキシードが可愛い女の子です
参照ブログ『黒猫天使』 → https://ameblo.jp/saodai819/

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「黒にゃんママ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】ゆあ・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ゆあ
性別
女の子
年齢
約5カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
不妊手術
未実施
駆虫
駆虫中
ワクチン
1回
その他
医療行為
特になし
D6C6C47D-2631-443F-BCFF-6EEE4B8B4FD2_R.jpg
すぐにゴロゴロになりました
猫風邪が少しあり治療中
鍵尻尾の可愛い子ちゃんです
参照ブログ『黒猫天使』 → https://ameblo.jp/saodai819/

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「黒にゃんママ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

卓上カレンダー販売します

ボランティア有志で卓上カレンダーを製作しました。

4月スタート(おまけの3月プラス)ですので、これからの生活にどうぞ!

売り上げは猫のために使わせて頂きます。

お値段は、1部800円。
ネット販売の場合はプラス送料になります。
1_R.jpg
2_R.jpg
3_R.jpg
4_R.jpg
5_R.jpg
6_R.jpg
7_R.jpg
8_R.jpg
9_R.jpg
10_R.jpg
11_R.jpg
12_R.jpg
13_R.jpg
14_R.jpg
15_R.jpg
16_R.jpg
卓上カレンダー
cats_R.jpg
購入する
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

【03/23】なかなか目がよくなりません(;A;)

S__91693061.jpg
可愛いお顔が(;A;)
89387.jpg
早くよくなりますように・・・
でも本人は元気です
S__91668584.jpg
S__91668585.jpg

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【03/23】タイガーリリー昼間の譲渡会

譲渡会のお知らせです。
本日、13時から17時までタイガーリリーさんで譲渡会を開催します。
【03/23】タイガーリリー昼間の譲渡会
33379_R.jpg
日時
03月23日(土) 午後1時~午後5時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7

今後の予定
【03/30】猫の卒園式【保護猫譲渡会】
日時
03月23日(土) 午前10時~午後4時
会場
ジョイフルエーケー大曲店 ペットワールド内ドッグラン
北広島市大曲工業団地7丁目3ー4
【04/06~07】猫の入園式【保護猫譲渡会】
日時
04月06日(土) 午前10時~午後4時
04月07日(日) 午前10時~午後4時
会場
ジョイフルエーケー屯田店 ペットワールド内ドッグラン
札幌市北区屯田8条5丁目5−1
【4/20~04/21】室蘭支部 保護猫の譲渡会 黒猫祭り
日時
04月20日(土) 午前10時~午後4時
04月21日(日) 午前10時~午後4時
会場
札幌トヨペット(株)伊達店
伊達市末永町33-5 (R37 ホテルローヤルさん隣)
【04/21】トリムDE譲渡会
日時
04月21日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 すばる は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【03/20】すばるのお目目

なかなかよくなりません。
89023.jpg
でもすばるは元気に毎日走り回ってます(*´艸`*)

後追いの勢いは凄いです(笑)
走ってきて足にしがみつくすばる

可愛いです

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【03/18】すばる一人あしょび

すばる元気です
88781.jpg
88782.jpg
今日も弾けてます(笑)

カラーをつけているのも苦ともせず、子猫がご飯を貰うと「僕も!」と訴えるすばるです(*´艸`*)

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【03/21】保護ネコの譲渡会

譲渡会のお知らせです。

今回初めてですが、個人保護主さん主催の譲渡会を開催することになりました。
ニャン友は開催場所の提供やインフォメーションなどのお手伝いをしています。

ニャン友メンバーの保護した猫のほか、里親様が保護をした猫、ニャン友ボランティアの方が保護した猫が参加予定です。


同日、午前11時~午後3時までは、琴似の獣医師会館で猫の譲渡会と胆振東部地震の写真展を開催しています。
クリック⇒http://nyantomo55.blog.fc2.com/blog-entry-1602.html

【02/21】保護ネコの譲渡会
S__118325260.jpg
日時
03月21日(木・祝)午後6時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F

今後の予定
【03/21】猫の譲渡会(同時開催 胆振東部地震の写真展)
譲渡会0321_R
日時
03月21日(木) 午前11時~午後3時
会場
北海道獣医師会館2階
札幌市西区二十四軒4条5丁目9−3
共催
  • 平成30年北海道胆振東部地震ペット救護対策協議会
    (公益社団法人北海道獣医師会、胆振獣医師会、日高獣医師会、札幌市小動物獣医師会、北海道小動物獣医師会、公益社団法人日本愛玩動物協会、北海道、札幌市)
  • NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道
【03/23】タイガーリリー昼間の譲渡会
33379_R.jpg
日時
03月23日(土) 午後1時~午後5時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 すばる は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【03/17】すばるちょっと元気ありません

すばる目の腫れがなかなか良くなりません。
88515_20190318181834aa5.jpg
チックんしてきましたが・・(笑)
目をカリカリするので
88518.jpg
カラーつけました
ちょっと元気ないのでケージで寝てばかりです
88521.jpg
いい夢見てるのかな?
88523.jpg
とぉ!って飛んでるのかな(*´艸`*)

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【03/16】すばるすばる

すばる元気です
88392.jpg
でもなかなか目が良くならず、チックんしてきました!

ほとんどフリーで過ごしています(*˘︶˘*).。.:*♡
88396.jpg
得意技は人の邪魔をすること(笑)
猫あるあるです
88399.jpg
くぅちゃんを見ながらジャンプしてました(笑)

手伝って持ち上げるとプライドが許さないのか怒ります(笑)

すばるは本当に頑張り屋さんです(。•̀ᴗ-)و ✧

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【里親募集にゃん】くずれ・里親決定

里親決定いたしました。
名前
くずれ
性別
男の子
年齢
約3歳10カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
不妊手術
去勢済
駆虫
ワクチン
1回
その他
医療行為
風邪 口内炎
1552787925403_R.jpg
1552787934360_R.jpg
1552787937752_R.jpg
1552787942998_R.jpg
1552787949428_R.jpg
1552787930389_R.jpg
利尻島で多頭飼育崩壊からレスキュー。

人が大好きなのでいつも側にいます。

おっとりしてます。

子猫の世話してくれるイクメン。

チャムポイントはかぎしっぽ。

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「森下」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】いと・里親決定

里親決定いたしました。
名前
いと
性別
女の子
年齢
約3歳
抗体検査
エイズ(陽性)
白血病(陰性)
不妊手術
避妊済
駆虫
ワクチン
2回以上
その他
医療行為
風邪
1552750728214_R.jpg
1552750733673_R.jpg
1552750737954_R.jpg
1552749274116_R_201903171342515af.jpg
1552750722807_R.jpg
室蘭市内でご飯を貰ってました。
保護した時、妊婦でした。
子猫5匹産み育てました。
子猫は幸せになりました。
ビビりですが馴れると布団の中に入ってきて一緒に寝ます。
人も猫も大好きです。

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「森下」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】うさ・募集一時停止

トライアルになりました。
里親募集を一時停止します。
名前
うさ
性別
男の子
年齢
約3歳6カ月
抗体検査
エイズ(陽性)
白血病(陰性)
不妊手術
去勢済
駆虫
ワクチン
2回以上
その他
医療行為
特になし
1552752581520_R.jpg
1552752584301_R.jpg
1552752602391_R.jpg
1552752606112_R.jpg
1552752610286_R.jpg
1552752594710_R.jpg
室蘭市内でご飯を貰ってました。

甘えん坊でおしゃべりです。

人も猫も大好きです。

チャムポイントはウサギのしっぽみたいなしっぽです。

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「森下」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】野塚・里親決定

里親決定いたしました。
名前
野塚
性別
女の子
年齢
約3歳5ヶ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
不妊手術
避妊済
駆虫
ワクチン
2回以上
その他
医療行為
風邪
1552749269494_R.jpg
1552749286030_R.jpg
1552749274116_R.jpg
1552749262010_R.jpg
伊達市内で子猫3匹産み育てました。
バタバタ動かず、おとなしく飼いやすいも子です。
ビビりですが人も猫も大好きです。

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「森下」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【03/14】すばる寝る

すばるどんな夢を?
88239.jpg
何か考えているのか?
88241.jpg
僕はどうやったら上にいるココちゃんの所まで登れるのか?
88243.jpg
答えが出ないようです
88245.jpg
僕であしょぶな!

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【03/13】すばるのお友達

すばるには気になる子がいます
87846.jpg
2人で声掛け合い
87848.jpg
ねーねーねー!
87850.jpg
ねーねーねー!
87852.jpg
すばるーにゃぁに?
87854.jpg 僕と遊ばなぁい?
87856.jpg
ワタチまだここから出るの怖いの(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
87858.jpg
えっ!?にゃんで(。・ω・?)
すばるはくぅちゃんの所に行こうと色んなものを台にして登ろうと試みます(。•̀ᴗ-)و ✧
でも、くぅちゃんのケージにいれてあげると何故かシャーします(笑)

お世話係!何とかしろよ!

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【03/21】猫の譲渡会と胆振東部地震の写真展

譲渡会のお知らせです。

03/21(木)に猫の譲渡会と胆振東部地震の写真展を北海道獣医師会館2階で開催します。

9月6日私達の住む北海道で胆振東部地震が発生しました。
たくさんの方が犠牲になり 今復興へむけて前に進もうとしております。
終わったのかに思えるペットのレスキューもまだ続いています。
飼い主さんが亡くなりたった1匹でお家の中にいた子、
地震のため離農し -18℃の牛舎に残されていた親子、仮設住宅での今後の相談。
ペットのことについてもまだまだ、相談が寄せられます。
どうか、皆さんも命を繋ぐリレーにさんかしませんか。
やさしい飼い主さんに、あの子達のバトンを渡すその日まで、譲渡会をつづけます。
【03/21】猫の譲渡会(同時開催 胆振東部地震の写真展)
譲渡会0321_R
日時
03月21日(木) 午前11時~午後3時
会場
北海道獣医師会館2階
札幌市西区二十四軒4条5丁目9−3
共催
  • 平成30年北海道胆振東部地震ペット救護対策協議会
    (公益社団法人北海道獣医師会、胆振獣医師会、日高獣医師会、札幌市小動物獣医師会、北海道小動物獣医師会、公益社団法人日本愛玩動物協会、北海道、札幌市)
  • NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道

今後の予定
【03/16】トリムDE譲渡会
20190216s_R.jpg
日時
03月16日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【03/23】タイガーリリー昼間の譲渡会
33379_R.jpg
日時
03月23日(土) 午後1時~午後5時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 すばる は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【03/11】すばるはグズる(笑)

すばるです
87515.jpg
僕にはお友達がいまつ

いつもココちゃんとあしょびましゅ
遊び疲れ眠くなるとビァビァ言うすばる
87520.jpg
僕はお水飲んでねましゅ
降りることは見事なジャンプを見せますが、登るのはまだ不得意の様で(笑)
ケージにのしぇろ!とグズるのです(¯―¯٥)
まるで赤ちゃんだ(笑)

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【里親募集にゃん】クロス・里親決定

里親決定いたしました。
名前
クロス
性別
女の子
年齢
約5ヶ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
不妊手術
避妊済
駆虫

駆虫3回、便検査3回
ワクチン
1回
その他
医療行為
特になし
190124-235146-20190124_235146_R.jpg
190211-173201-20190211_173202_R.jpg
放棄された子です。

とても甘えん坊で抱っこもお膝も大好きなくぅちゃんです。

甘噛みが酷く、初めは傷だらけになりましたが、我が家で猫社会も学び甘噛みはしなくなりました。

初めて会う人にはフリーズするか、シャーするかもしれませんが、基本人が好きで甘えん坊なのですぐ慣れると思います。

終生くぅちゃんを愛育して下さる方

よろしくお願いしますm(_ _)m


お留守番も出来、猫とも仲良く出来る子です。
参照ブログ『保護っ子日和』 → https://ameblo.jp/felice-caffe/
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】石崎・里親決定

里親決定いたしました。
名前
石崎
性別
男の子
年齢
約5歳
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
不妊手術
去勢済
駆虫
ワクチン
2回以上
その他
医療行為
特になし

餌やりしていた人が亡くなり生きていけなくなったところ近所の人からの苦情があり保護しました。

人も猫も好きです。他の猫が近くに行くとゲージの中から手を出してきます。

環境馴れるまで時間がかかるので馴れるまで気長に待ってくれる方
1552190528315_R.jpg
1552190484527_R.jpg
1552190501140_R.jpg
1552190515022_R.jpg
1552190519895_R.jpg

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「森下」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【03/08】ラウンジの子達


さわちゃんです。
利尻島からはるばるやってきました。
子供を産み育て、子供たちは家族の元へ旅立ちました。
さわちゃんもまだ1歳のお子ちゃまです?

紐だけでも立派なおもちゃだ!と紐だけになったジャらしで満足する男ども(*´艸`*)
それを影からみているひなげしが可愛い(*´艸`*)

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【03/05】あれあれ?すばる?

すばるお世話が係が事務に到着しケージを開けてあげました
86756.jpg
自由に探索
あれあれ?
86760.jpg
あれあれれ?
86762.jpg
右目?
86764.jpg
どうした?
86766.jpg
なんてこった!!!
86768.jpg
腫れているではないか!!?
すぐケージにINされ病院予約して行きましたεε=(((((ノ・ω・)ノ
久々にすばるに会えた先生が喜んで、処置が終わってもなかなか帰してもらえないすばる(笑)

すばる帰りたいコール(¯―¯٥)
先生「もぅちょっと抱っこしていたかったのに(´;ω;`)」
すばる目薬頑張りましょう(。•̀ᴗ-)و ✧

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

チカホで写真展 始まりました

チカホで写真展【北海道胆振東部地震~がれきの向こうにつづく命の道~】が始まりました。

本日(03/05)、写真展は終日ご覧頂けます。(チャリティーバザーは20時頃までとなります。)
明日(03/06)は、チカホオープンの6時頃から19時頃までの開催になります。

平日の2日間となりますが、ぜひお越しくださいますようよろしくお願い申し上げます。
32950_R.jpg
32957_R.jpg
S__91430916_R.jpg
S__91430915_R.jpg
190305_0001_R.jpg
190305_0007_R.jpg
190305_0008_R.jpg
190305_0009_R.jpg
190305_0010_R.jpg
S__117153800_R.jpg
S__117153799_R.jpg
190305_0012_R.jpg
32953_R.jpg
【3/5、3/6】チカホで写真展【北海道胆振東部地震~がれきの向こうにつづく命の道~】
胆振東部地震 動物救護の現場写真展
日時
03月05日(火) 午前10時~午後8時頃まで
03月06日(水) 午前8時~午後7時
会場
札幌市地下歩行空間 憩いの空間(W-4)

今後の予定
【03/16】トリムDE譲渡会
20190216s_R.jpg
日時
03月16日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【03/23】タイガーリリー昼間の譲渡会
日時
03月23日(土) 午後1時~午後5時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 すばる は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【03/04】すばるドッキドキ!

土日はたくさんの方がラウンジのお掃除に来てくださいました!
人見知りのビビリなすばるはケージからなかなか出てこず・・・(笑)
86380.jpg
誰もいないと余裕な顔
86382.jpg
あるもので作った階段も上手に昇り降りします⸜(*ˊᵕˋ* )

上手上手!
86386.jpg 週末はたくさんの方が来てくれ賑やかで楽しいラウンジでした((( *´꒳`* )))

お手伝いに来てくださった皆様!本当にありがとうございますm(_ _)m
86388.jpg
ありがとにゃ!

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する
プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR