fc2ブログ

【02/27】すばる元気に遊ぶ

すばる上手に手作り階段を昇り降り出来る様になり、事務局を自由にしています
85734.jpg
後追いする姿も可愛く(*´艸`*)
遊びも激しいです!
1人で上手に遊びます
肛門も塞がることなく今のところ順調です(*´艸`*)
85739.jpg
イケメンだわ((( *´꒳`* )))

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する
スポンサーサイト



【02/25】可愛いすばる

すばるー
85413.jpg
はーい(*・∀・*)ノ ハーィ
85415.jpg
今日も可愛いね⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
S__69148679.jpg
お客さんに驚き隠れるすばる
逃げるすばる(笑)
すばるはビビりだね(¯―¯٥)
S__69148683.jpg
85422.jpg
僕王子ですからฅ^•ω•^ฅニャー

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【里親募集にゃん】コールソン・里親決定

里親決定いたしました。
名前
コールソン
性別
男の子
年齢
約9ヶ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
不妊手術
去勢済
駆虫
ワクチン
2回以上
その他
医療行為
風邪などの治療
190204-210806-20190204_210806_R.jpg
181224-100641-20181224_100641_R.jpg
札幌市動物管理センターから親子で保護しました。

ママの風邪症状が酷く、産まれたばかりのコールソンにもうつってしまい衰弱し危ない状態でしたが一命を取りとめました。他の子は虹の橋へと・・

その時の後遺症で右目は瞬膜で覆われてしまいました。

慢性鼻炎、気管支炎にもなってしまい寒さには弱いです。

ハンデを抱えていますが、性格も優しく良い子です。

猫も好きですが、犬も好きで甘えています。


家族のお迎えを待っています。
よろしくお願いしますm(_ _)m
参照ブログ『保護っ子日和』 → https://ameblo.jp/felice-caffe/
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【02/24】すばる将来はサッカー選手に!

すばるサッカーに目覚めました!

パスもお上手!
最近はボールを蹴りながら
事務局を走り回ってます(*´艸`*)
84797.jpg
遊んだ後は寝る

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【02/22】大きな地震がありましたが皆様のお家、にゃんこ達は大丈夫でしたか?

すばるは
S__68976658.jpg
大丈夫でした。
地震で車の中に潜り込み両足を失ったすばるですがトラウマにならず良かった( ´•д•` )💦
厚真から来た子は失禁したりと心にトラウマを抱えている子がいると聞きました。
今後も気をつけてください。

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【里親募集にゃん】きん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
きん
性別
女の子
年齢
約2歳
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
不妊手術
避妊済
駆虫
ワクチン
1回
その他
医療行為
風邪治療
190214-092030-IMG_20190214_092025_R.jpg
190215-225315-IMG_20190215_225311_R.jpg
元々は野良。

産んだ仔猫ぎんと共に飼い主に保護されましたが、飼い主が自宅で急死。

1か月後にガリガリに痩せた状態で発見されましたが、遺族によってそのまま外に遺棄されました。

わずかな食べ物を仔猫に食べさせていたようです。

今は体重3kg、体力も戻り健康です。

走ってきて膝に乗って保護されました。

人が好きで信じています。

とても大切にされていたようです。

足にスリスリ、ずっとついて歩き、おとなしく抱っこされます。

いつもご飯や遊んでいるおもちゃを他の猫に横取りされてしまいます。

190208-113727-IMG_20190208_113724_R.jpg
190208-113951-IMG_20190208_113948_R.jpg
まったく手がかかりませんが、つい心配で見入ってしまいます。

おもちゃを人の膝に置いて行ったりかわいいことをします。

猫とはあまりベタベタせず、グイグイ来る猫は苦手な様子。

母猫らしく、最初は我が家のシャーするオス猫には唸っていましたが一緒に生活でき、1週間で落ち着きました。

適度な距離を保つ穏やかな猫とは全く問題ありません。

不思議な魅力のきんです。
190208-121108-IMG_20190208_121106_R.jpg
参照ブログ『ふじねこのブログ』 → https://ameblo.jp/rodemu-39/entry-12436229409.html
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ふじねこ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo@nyantomo.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【02/20】おりてきてー!

ココちゃんと上手く遊べないながらに遊んで貰っているすばる
逃げられまして

ココちゃんに
降りてきてー!僕とあしょんでー!
訴えるがココちゃんはお子様とは遊びたくないと( ゚∀ ゚)
84498.jpg
抱っこで我慢するすばる
84500.jpg
でもココちゃんが気になるすばる
84502.jpg
84503.jpg 遊んだ後はねる

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

メール不達についてお詫び

里親募集やお問合せに使用しているメールアドレス(nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp)が2018年12月初旬から受信不可能となっておりました。

その間にメールでお問合せをお送り頂いた皆様大変申し訳ございません。
現在は復旧しており、正常に受信可能です。
多大なご不便をお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。

頂いたお問合せについては、順次返信をしております。
もう暫くお待ちいただけますようお願い申し上げます。

今後このようなことが起きないように、対策を講じてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。

ニャン友広報部 info@nyantomo.jp

【02/19】すばる遊ぶ

すばるの地味な遊び(笑)
84289.jpg 遊んだ後は寝る

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【02/23-24】被災地の猫の譲渡会

譲渡会のお知らせです。

02/23(土)、02/24(日)に被災地の猫の譲渡会を北海道獣医師会館2階で開催します。
両日ともに午前11時~午後3時になります。

わんちゃんは、トライアルが決まった為、参加しません。
被災猫10匹と愛護団体の保護猫が参加します。
【02/23-24】被災地の猫の譲渡会
20190223-24.jpg
日時
02月23日(土) 午前11時~午後3時
02月24日(日) 午前11時~午後3時
会場
北海道獣医師会館2階
札幌市西区二十四軒4条5丁目9−3
共催
  • 平成30年北海道胆振東部地震ペット救護対策協議会
    (公益社団法人北海道獣医師会、胆振獣医師会、日高獣医師会、札幌市小動物獣医師会、北海道小動物獣医師会、公益社団法人日本愛玩動物協会、北海道、札幌市)
  • NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道
協力
  • ペットのお風呂やWONWON

今後の予定
【02/21】ラウンジ夜の譲渡会
31347_R.jpg
日時
02月21日(木)午後6時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
【3/5、3/6】仮)胆振東部地震写真展と保護猫のためのチャリティーバザー
日時
03月05日(火) 午前8時~午後8時頃まで
03月06日(水) 午前8時~午後7時
会場
札幌市地下歩行空間 憩いの空間(W-4)
【03/16】トリムDE譲渡会
日時
03月16日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 すばる は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【02/21】ラウンジ夜の譲渡会

譲渡会のお知らせです。
【02/21】ラウンジ夜の譲渡会
31347_R.jpg
日時
02月21日(木)午後6時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F

今後の予定
【02/23-24】被災地の猫の譲渡会
20190223-24.jpg
日時
02月23日(土)、24日(日)
午前11時~午後3時
会場
北海道獣医師会館2階
札幌市西区二十四軒4条5丁目9−3
【3/5、3/6】仮)胆振東部地震写真展と保護猫のためのチャリティーバザー
日時
03月05日(火) 午前8時~午後8時頃まで
03月06日(水) 午前8時~午後7時
会場
札幌市地下歩行空間 憩いの空間(W-4)
【03/16】トリムDE譲渡会
日時
03月16日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 すばる は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【02/17】すばる・・・

おい!世話係!
今日は顔見せるのおせーぞ!
84115.jpg
譲渡会か!

仕方ねーな( ・᷄ὢ・᷅ )
84117.jpg
すばる
少し反抗期?(笑)

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【02/15】すばるが見ている

83667.jpg
すばるが見ている
83669.jpg
覗く
83671.jpg
キャー⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
すばる覗き穴から見てます(*´艸`*)
83674.jpg
ご飯もモリモリ食べて
83676.jpg
よく寝て遊ぶ((( *´꒳`* )))
少しお尻が赤くて痛そうですが元気なすばるです( *¯ ꒳¯*)ドヤァ

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

ご支援のお礼とお願い

いつも当会の活動をご理解、応援をいただきありがとうございます。
皆様のお心が届いております。
猫たちに代わりお礼申し上げます。
また、被災地へも皆様の温かい心は、必要な物資と一緒に届けております。
20190215008.jpg
20190215010.jpg
20190215006.jpg
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 すばる は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばるの保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではすばるの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

続きを読む

【2/16-17】トヨペット琴似 わんちゃん、猫ちゃん譲渡会

譲渡会のお知らせです。
明日、明後日は札幌トヨペット クルマックス琴似店でディアライフさんと共催でわんちゃん、猫ちゃん譲渡会を開催します。
02/16(土)、02/17(日)共に午前10時~午後4時までになります。

皆様のお越しをお待ちしています。

【02/16、02/17】トヨペット琴似 わんちゃん、猫ちゃん譲渡会
design_R_201902151558116e6.jpg
日時
02月16日(土)、02月17日(日) 午前10時~午後4時
会場
札幌トヨペット クルマックス琴似店
札幌市西区二十四軒3条7丁目4−21

今後の予定
【02/16】トリムDE譲渡会
20190216.jpg
日時
02月16日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【02/21】ラウンジ夜の譲渡会
31347_R.jpg
日時
02月21日(木)午後6時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
【3/5、3/6】仮)胆振東部地震写真展と保護猫のためのチャリティーバザー
日時
03月05日(火) 午前8時~午後8時頃まで
03月06日(水) 午前8時~午後7時
会場
札幌市地下歩行空間 憩いの空間(W-4)
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 すばる は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【02/14】すばるのお散歩

すばるお散歩します
が、シンタとエイタに釘付けになる(笑)
83461.jpg
僕とあしょびたいの?
83463.jpg
僕とあしょぶ?
83465.jpg
可愛い後ろ姿(*´艸`*)
何をお話してるのでしょうか?
83467_20190215100426915.jpg
ねーねーねー!
83469.jpg
すばると遊ぶ!(エイタ)
83471.jpg
僕はここだよーщ(゚д゚щ)カモーン
遊び疲れたあとは
お世話係が座るディスクの下に休憩に来るのでいつものスタイル
83474.jpg
膝の上で休憩((( *´꒳`* )))
ドヤ顔にメンバーが笑う( ゚∀ ゚)
83477.jpg
ご飯まで寝ますので起こさないでください(σω-)。

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【02/13】泣けばなるようになる

すばる泣きます!
83339.jpg
83343.jpg
このスタイルが定着してます(笑)
83345.jpg
お膝の上で僕もお手伝いです((( *´꒳`* )))

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

譲渡会のお知らせ

譲渡会のお知らせです。

【02/16】トリムDE譲渡会
20190216.jpg
日時
02月16日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16

【02/16、02/17】トヨペット琴似 わんちゃん、猫ちゃん譲渡会
design_R.jpg
日時
02月16日(土)、02月17日(日) 午前10時~午後4時
会場
札幌トヨペット クルマックス琴似店
札幌市西区二十四軒3条7丁目4−21

今後の予定
【02/21】ラウンジ夜の譲渡会
31347_R.jpg
日時
02月21日(木)午後6時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
【3/5、3/6】仮)胆振東部地震写真展と保護猫のためのチャリティーバザー
日時
03月05日(火) 午前8時~午後8時頃まで
03月06日(水) 午前8時~午後7時
会場
札幌市地下歩行空間 憩いの空間(W-4)
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 すばる は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、すばる(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【02/11】すばるみんにゃにご挨拶

すばる今日は初!
83138.jpg
ラウンジでお散歩しました!
83140.jpg
どこにゃ?
83142.jpg
こんにゃちわ((( *´꒳`* )))
83144.jpg
お宅はだれ?
僕はすばる
83147.jpg
5分ほどで帰りたいコール( ゚∀ ゚)
すばるホームに帰宅(笑)
83149.jpg
僕だって色々あんだもーん( º言º)

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【02/10】すばる激しく遊ぶ

すばる
新しいおもちゃを作ってもらいました( ´꒳​` )
82910.jpg
82909.jpg

82911.jpg
ながーいケリケリ棒です
とりゃ!
お世話係の捨てるコートを
星野さんに託し作って貰いました((( *´꒳`* )))
82912.jpg
すばる今日も元気です(。•̀ᴗ-)و ✧

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【里親募集にゃん】小百合・募集再開・追記(2019/11/14)・里親決定

里親決定いたしました。

名前
小百合
性別
女の子
年齢
約5歳4カ月
抗体検査
エイズ(陽性)
白血病(陰性)
不妊手術
避妊済
駆虫
ワクチン
1回
190203-231829-DSCF6769_R.jpg
その他
医療行為
血液検査:大きな異常無し
真菌ケア済み
耳ダニなどはいませんが、耳が少し汚れやすいので、現在耳掃除&投薬しています。(改善中)
51020101_2184543418276059_4902943350090366976_n_R.jpg
稚内で行き倒れていた所を保護され、稚内保健所に収容されました。

保健所がいっぱいになり、最終期限が付いてしまったので、引き出ししました。


爪がとても綺麗なので、野良ではなく、元々人に飼われていたと思われます。

ただ、あまりいい飼い方をされていなかったようで、人を信用できないようです。

(耳の先端が多少不自然ですが、どうやら人によってカットされたようです)


最初はかなりシャーシャーしていましたが、徐々に落ち着いてきて、今ではどんどん可愛い表情が出てくるようになりました。

脚を伸ばして寝れるようになったり、撫でられたら少し嬉しそうにしたりするようになったので、心を開くまでもうちょっとかなと思います。

51158839_229784634573972_6052255858102894592_n_R.jpg
51253871_311290686242527_1066996272918953984_n_R.jpg
攻撃性はほぼありません。

ただ凄く嫌だと感じること(耳掃除とか)をされると、たまにパンチが出ます。でもそれもマイルドな攻撃です。

普段はとても大人しく、いい子です。


多少心に傷を抱えていますが、今までのニャン生嫌なことがあった分、これから幸せにゆったり過ごして欲しいと思いますので、ご理解ある里親さま、お待ちしています。
51389787_2256998061292907_724821987997777920_n_R.jpg
51520563_419144832162579_39957124431740928_n_R_2019020823125421d.jpg
【2019年11月14日追記】
〈現在の小百合〉
DSCF8285_R.jpg
どんどん人馴れが進み、なでなで大好きになりました。

撫でると喉ゴロゴロでプリッとお尻上げてくれます。


まだ甘え下手で自分からグイグイくることはありません。

でも、撫でて欲しい時はくりくりした目で、「にゃ!」と鳴いて呼んでくれます。(ちゅーるが欲しい時も)
その控えめさが、逆に、とてもキュンときます。

夜中にこっそり布団に乗ってくることもでてきました。

抱っこもできます。

心どんどん開き中。

もう少し時間をかけると、スリスリや上手なおねだりもできるようになると思います。

大きな悪戯もしない飼いやすい子です。
DSCF8288_R.jpg
DSCF8746_R.jpg
遊ぶの好き。特にキッカーが大好き。

体格はぽっちゃりなのに思いのほかはしゃいで遊びます。

体力は無いので普段は寝ている時間が長めだけど、スイッチが入るとひたすらキッカーに熱くなっているか、一人運動会を繰り広げます。


猫は好きですが、テンション高い子やボスタイプの子とは気が合いません。
先住さんがいる場合は、優しい子だと嬉しいです。

1匹飼いでも可。

小さなお子さんがいるお家や、大人数の賑やかなファミリーは苦手。

落ち着いた環境が希望です。

立って歩く姿は熊に似ていて可愛いです。 穀物アレルギーあります(遅延型で酷くはないです)。

メインのご飯は穀物フリーでお願いします。
IMG_0049_R.jpg
IMG_0120_R.jpg
IMG_0831_R.jpg
DSCF8242_R.jpg
参照ブログ『いえねこ修行』 → http://blog.goo.ne.jp/kayoko_nya-
((小百合の初出は1/19))
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「かよこ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】寿・里親決定

里親決定いたしました。
名前
寿
性別
女の子
年齢
約1歳4カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
不妊手術
避妊済
駆虫
ワクチン
1回
ワクチン
1回
その他
医療行為
血液検査:大きな異常無し
190203-213643-DSCF6724_R.jpg
190203-231336-DSCF6760_R.jpg
利尻島出身です。

ずっと餌やりさんにご飯を貰っていた野良でした。

昨年春に利尻島で不妊手術を受けTNRしましたが、その後餌やりさんに稚内保健所に入れられました。(TNRのため耳がサクラカットです)

保健所も猫がいっぱいとなり最終期限が付いてしまったため、引き出しました。

保健所では数ヶ月間いて懐かないと言われていましたが、引き出して数日後には喉ゴロゴロ鳴らしています。

現在はもうスリスリペロペロ。

まだ甘えん坊になりたてなので、シャーと口走ってしまったりちょっと逃げてしまったりと野良時代の名残はありますが、このペースだと近い将来かなりの甘えん坊に成長しそうです。

ただの甘えん坊から「超甘えん坊」に向かって驀進中。

190203-232736-DSCF6791_R.jpg
51459324_347984946053700_9170822454858219520_n_R.jpg
威嚇はたまにあるけど、攻撃性は全くありません。
抱っこも出来ます。
オモチャ遊びは興味あるけど、まだ上手に遊べません。

撫でてくれる手をペロペロ舐める癖があります。
毛がふっくらしていて、丸っこくて可愛いです。

保護して間もない事&お家猫ルール勉強中であることをご理解の上、成長を楽しめるご家族を待っています。
51520563_419144832162579_39957124431740928_n_R.jpg
51535860_298798137496971_8567761849104203776_n_R.jpg
参照ブログ『いえねこ修行』 → http://blog.goo.ne.jp/kayoko_nya-
(寿の初出は1/19)
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「かよこ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【02/08】すばるはお膝猫です(笑)

すばる~今日は寒いね(´×ω×`)
82585.jpg
ん〜僕はぬくぬくちてるよ~( ´꒳​` )
82587.jpg
寝起きなすばる(*´艸`*)
82589.jpg
おっ!やっと来たのか!?世話係り( º言º)遅いぞ!
82591.jpg
撫でたまえ(๑-﹏-๑)
この後、パソコンの打ち込み作業をしているとビァビァと呼ぶので致し方なくすばるを膝に乗せて作業(笑)

すばるも打ち込みしてました( ゚∀ ゚)
82595.jpg
いいであろう(`・∀・´)

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【02/06】すばるおちりを診てもらう

今日はココちゃんが太平の病院へ行くので、すばるもおちりを診てもらいに行きました。
82326.jpg
すばるには肛門がありません。
足を失った時、肛門も裂けてしまっていました。

尻尾に引っ掛けていたのですが、切断した尻尾の先にお肉がつかず骨が見えていたので、去勢手術と一緒に尻尾も取りました。
82328.jpg
肛門がないため、腸の先がいつもこんにちわしています。

痛々しく、どうにかならないか?と、相談してきました。

粘膜がないのでどうにもならないと。
しかも、穴がどんどん小さくなって行くと思うので、定期的に穴を広げてあげなくてはならない。と・・・

傷を治すという、治癒力ですね・・・
82331.jpg
すばる

この試練は一生続くのですね(;A;)

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【02/05】すばるを誘う

すばるに一緒に写真を撮ろうと誘ってみた
はい!チーズ((( *´꒳`* )))
82190.jpg
もぅ1回!

はい!チーズ((( *´꒳`* )))
82192.jpg
(¯―¯٥)
82194.jpg
僕は1人で撮る方がイケメンなのね(๑-﹏-๑)

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【02/04】すばる飛び出す!

最近すばるは
82027.jpg
あしょべー!かまえー!といいながら
扉を開けると
82031.jpg
飛び出してくる様に( ´•д•` )💦
お世話係も2度ほどすばるをナイスキャッチしたことがあります(´×ω×`)
82034.jpg
僕は猫だもーん!大丈夫だじょー((( *´꒳`* )))

いーえ!大丈夫ではありません(¯―¯٥)

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【02/03】僕はだれでしょう

81916.jpg
隠れましゅ
僕は隠れましゅ
81920.jpg
ちくちょー!
おちり洗われたぁ( ゚д゚)
81923.jpg
宥めたってダメだかんなっ!
81925.jpg
自分で出来るもん۹(◦`H´◦)۶プンスカ!
81927.jpg
81928.jpg
81929.jpg
キレイキレイできるもーん۹(◦`H´◦)۶プンスカ!
81931.jpg
81932.jpg
すばる今日も元気です((( *´꒳`* )))

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

譲渡会のお知らせです

譲渡会のお知らせです。

【02/09】保護猫の譲渡会
20190209.jpg
日時
02月09日(土) 午前11時~午後4時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F

【02/11】タイガーリリー昼間の譲渡会
30861_R.jpg
日時
02月11日(月・祝) 午後1時~午後5時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7

今後の予定
【2/16】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
2019年2月16日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【02/21】ラウンジ夜の譲渡会
日時
02月21日(木)午後6時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
【3/5、3/6】仮)胆振東部地震写真展と保護猫のためのチャリティーバザー
日時
03月05日(火) 午前8時~午後8時頃まで
03月06日(水) 午前8時~午後7時
会場
札幌市地下歩行空間 憩いの空間(W-4)
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【02/01】頭隠して・・・(笑)

81608.jpg すばる?

おちりでてますよ( ゚∀ ゚)
81611.jpg
スヤスヤ( ˘ω˘ ) スヤァ
81613.jpg
すやす?
81615.jpg

81616.jpg
起きたのね((( *´꒳`* )))
81618.jpg
なでなで催促(๑-﹏-๑)

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【里親募集にゃん 】ばんざい!あずきちゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ばんざい!あずきちゃん
性別
女の子
年齢
約10カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
不妊手術
避妊済み
駆虫
済み
ワクチン
1回
その他
医療行為
なし
80BE437C-1FE5-4461-A316-AF985CDD97DA_R.jpg
E60BECA9-DFDE-4F46-BBCA-4F2C40719C18_R.jpg
真冬の工場の水桶のなかで溺れていたところを保護されました。

風邪もひかず、奇跡的に回復したつよい子。

人が大好き、猫は苦手?

寝るときにバンザーイ!して眠る
かわいいかわいいあずきちゃん。

家族として大事にしてくれる里親さん、募集中です!
A212FDD7-503A-4F0D-967B-65A504E38716_R.jpg
05AA0C99-A552-4383-A9B5-D8B811DBDE27_R.jpg
参照ブログ『新ひだか犬猫ボランティアWARP』 →  http://soswarp.blog134.fc2.com/

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR