fc2ブログ

【里親募集にゃん】 バウムくん ・里親決定

里親決定いたしました。
名前
バウムくん
性別
男の子
年齢
約4カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
不妊手術
未実施
駆虫
済み
ワクチン
1回
その他
医療行為
なし
5209CDB9-9918-414C-B63C-13FFD821789C.jpeg
EB724641-5A70-4627-8867-BE04FC43E13E.jpeg
冬の寒空の下捨てられ、一匹で叫んでいました。

そこにあった食べ物はバウムクーヘンだけでしたが、それをバクバク食べていました。
(名前の由来)

保護したその日からゴロゴロ喉をならし、人恋しさで一生懸命です。
愛情をたっぷり注いでくれる家族を探しています。

おかっぱ風味も味のある、バウムくん。宜しくお願いします!
6CCD668B-B675-4687-949A-7F5D6101639F.jpeg
22525B33-87C1-42B5-A67F-F1C4CDC27BC6.jpeg
835A950E-C193-4D47-ACCB-3416710BE7CC.jpeg
参照ブログ『新ひだか犬猫ボランティアWARP』 →  http://soswarp.blog134.fc2.com/

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
スポンサーサイト



【01/29】すばるの成長

81159.jpg
まだまだ赤ちゃんのお顔ですね
81163.jpg
小さい体で頑張るすばるですね(。•̀ᴗ-)و ✧
81165.jpg
お世話係に初めて抱っこされた日ですね(笑)
81167.jpg
消毒の時間
怒りん坊のすばる
81169.jpg
顔つきが少しずつしっかりしてきました
81171.jpg
81172.jpg
81173.jpg
81174.jpg
81175.jpg
x 81176.jpg
81177.jpg
81178.jpg
81179.jpg
81180.jpg
81181.jpg
81182.jpg
81183.jpg
81184.jpg
81185.jpg
81186.jpg
81187.jpg
81188.jpg
81189.jpg
81190.jpg
81191.jpg
81192.jpg
81193.jpg
81194.jpg
81195.jpg

すばる大きくなりました(*˘︶˘*).。.:*♡
まだまだ成長中でーす((( *´꒳`* )))

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【里親募集にゃん】たぐちゅん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
たぐちゅん
性別
女の子
年齢
約6カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
医療行為
駆虫済み
8F1E5B8D-1784-499A-93E6-57586CF98D18_R.jpg
とあるおばあさんが保護してボランティアに依頼がきました。
元気いっぱいの困り顔の三毛の女の子です。
人が大好きで、いっぱい愛情をかけてくださる家族を探しています。
参照ブログ『新ひだか犬猫ボランティアWARP (ワープ)
http://soswarp.blog134.fc2.com/

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】むぎ・里親決定

里親決定いたしました。
名前
むぎ
性別
男の子
年齢
約6カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
医療行為
駆虫済み、
2018年末に胃腸をこわしましたが、現在は元気いっぱいです
56A435F7-CD27-47A2-B8B2-11A642BD0A28_R.jpg
職場の駐車場で突如として現れたすてねこです。
声を張り上げ過ぎてか今出る声はかすれ声。
集合住宅で飼うにも最適です。
人が大好きでゴロゴロねこ。
負けん気な性格なので、先住猫さんがいる家庭では年寄り猫さんはおススメできません。
元気で体力を余しているので、遊び相手が欲しい若い猫さんのお伴によいと思います。
子猫らしい子猫で、見ていて飽きません。
顔立ちもハンサムだと思います!
参照ブログ『新ひだか犬猫ボランティアWARP (ワープ)
http://soswarp.blog134.fc2.com/

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【01/28】すばる激おこ!

すばるお尻のウンチが取れなくて
人馴れしてない猫みたいに唸る叫ぶ怒るをしました(¯―¯٥)
ごめんねすばる。゚(゚´Д`゚)゚。
81041.jpg
すぐご機嫌を直してくれるすばる
81043.jpg
いーこねすばる
81045.jpg
だが、土日はあまりお世話係も一緒にいてくれなかったので僕は不貞腐れています
81047.jpg
ちょっと素っ気ない素振りを見せてやりまちた!
81049.jpg

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【01/26】すばるワガママ王子

すばるです
80619.jpg
おいちいのおすそ分けを貰ったとでつ
80621.jpg
ココちゃんのおいちいのおすそ分けを貰ったとでつ
80623.jpg
もっとほちい!ほちい!ほちい!
訴えたけど、シカトされたとでつ
(;A;)
80627.jpg
やってやりまちた!
カリカリひっくり返しの刑でつ!
80630.jpg
えっへん(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

お世話係にメールきました。
「誰ですか?育てたの!」

(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
そこはすばるだから〜(๑>؂•̀๑)テヘペロ

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【01/26】譲渡会のお知らせです

譲渡会のお知らせです。
明日13時から17時までタイガーリリーで譲渡会を開催しています。
【01/26】タイガーリリー昼間の譲渡会
28707_R.jpg
日時
01月26日(金) 午後1時~午後5時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7


今後の予定
【2/16】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
2019年2月16日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【01/25】すばる天使の寝顔と・・・

すばる

ケージ引越しし、ケージと机の位置が近くなり、すばるが手を伸ばせばお世話係に手が届くようになりました。
背中をバリバリ呼びます:(´◦ω◦`):
服に穴が開きそうです・・・
近くにいて落ち着くのかな
80366.jpg
いつもはすっぽり潜り込むが、お顔だしてます
80362.jpg
なんとも幸せそうな寝顔(*´艸`*)
80364.jpg
寝返りをうつ
さぁ!やって来ました!
ご飯の前に!!
お尻洗いから逃げ出した!!
とっ捕まったぞ!
お利口に頑張ってくれました((( *´꒳`* )))

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【里親募集にゃん】ちょん太

名前
ちょん太
性別
男の子
年齢
約4歳9ヶ月
抗体検査
エイズ(陽性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、ワクチン、去勢、
抜歯、目の癒着切開、風邪治療
E506CC85-1830-4B6E-9377-86649DAAB055_R.jpg
5C05A4C6-D41C-4304-8447-9818CA827E23_R.jpg
9A4112A4-BA78-4CE1-8D91-707CEDDEA35F_R.jpg
ご高齢の方、おひとり暮らしで、飼い主が入院した為レスキューしました。

多頭飼育で、オスメス分けるため、車庫、犬小屋、物置、納戸などで16匹の猫が飼育されていました。

ちょん太は人に慣れていたので、室内で飼育されていましたが、ずっとケージに閉じ込められていました。

長引いていた風邪のせいで目やにがひどく、目が癒着していていたので切開しました。

今も目薬が必要です。

鼻水もすっきりせず、継続治療が必要かもしれません。

人にはとても慣れていて、ストーカーのようについて歩き、お風呂にまで着いてきます。

年齢も推定でしか分からず、もしかしたら10歳くらいかもしれませんが、子猫のように飛び跳ねて遊びます。

多頭飼いだったので、猫にも慣れています。

甘えん坊で見ていて飽きない子です。
072C79C1-CCD1-4B6D-BEB4-40F9D1BA98EE_R.jpg
862DF247-A0D4-4B8A-B18A-2B1EC21C39E3_R.jpg

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ゆかりん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【01/24】すばる悲鳴をあげる

毎日おちりにへばり着く
カサブタとウンチ
80264.jpg 自分で舐めても取れません。
毎日ちゃぷちゃぷして取ります
が、頑固で取れず
すばる悲鳴!怒る怒る( ´•д•` )💦
80268.jpg
痛い痛いされた!
80270.jpg
こんにゃろー!
80272.jpg
家出ちてやるー!
すばる毎日頑張ってます٩(。•ω•。)و

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【01/23】すばるのblog

ちょっと!
今日来るの遅いぢゃねーか!?
80129.jpg
ちょっと荒くれるすばる(*´艸`*)
80131.jpg
いーこいーこ((( *´꒳`* )))
80133.jpg
いーこいーこฅ•ω•ฅ
80135.jpg
いーこいーこ(*˘︶˘*).。.:*♡
80137.jpg
ちょっぴりウンチが緩いね( ´•д•` )💦
80139.jpg
ちょっと寒いかな?
暖かくして寝ようね( ´꒳​` )
80141.jpg

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【01/22】すばるお散歩

おはようすばるー
80036.jpg
起きてー((( *´꒳`* )))
80038.jpg
お散歩しよー((( *´꒳`* )))
80042.jpg

ヒビりですぐ隠れるすばる(笑)

出てきたと思ったら
お部屋に帰りたいと見上げるすばる(¯―¯٥)

明日も歩くよー(*˘︶˘*).。.:*♡

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【里親募集にゃん】 チョコ・里親決定

里親決定いたしました。
名前
チョコ
性別
女の子
年齢
約2歳3ヶ月
抗体検査
エイズ(陽性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、ワクチン、避妊済
6E9E0227-A13A-41A0-9035-BDF6EB790B6F_R.jpg
69D0AF52-CD50-476B-B499-99C3C97F5D15_R.jpg
2018/1、西区石屋製菓のチョコレートファクトリーで保護したので「チョコ」です。

2017年夏頃から、近所の方が見かけていて、道行く人にご飯をもらって生きていたよう。

人には慣れていて、手づかみでキャリーに入りました。

保護した時は真冬でしたが、お腹が大きくなってきていたので保護。

ロードヒーティングの上で、暖を取って暮らしていました。

保護してまもなく4匹の子猫を出産しました。

無事に離乳後、小樽から保護した乳飲み子3匹も、おっぱいをあげて育ててくれた優しい子です。

ナデナデ大好きですが、ヒビりなので、ビクビクするかもしれません。

抱っこはできますが、あまり好きではなさそうです。

お外生活が長かったからか、お外に行こうとします。

脱走防止を徹底してくださる方、オートロックの3階以上マンションにお住まいの方がよろしいかと思います。

エイズキャリアですが、発症しなければ普通に生活できます。

とても大人しく、可愛らしい子です。

鳴くことはほとんどありません。

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ゆかりん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【01/21】すばるお引越し

すばる今日は
お日様が当たるようにと
窓側にケージを移動しました(*´艸`*)
79868.jpg
が、外が見えることにビビり隠れる(笑)
79870.jpg
お引越し前は
79872.jpg
こんな可愛いすばるでしたのに(笑)
だがしかし!
引きこもりも目が覚めたらなんのその
79875.jpg

あしょぶよー((( *´꒳`* )))

すばるしばらく空を眺めていました。

何か思い出しているのかな?

何を思っているのかな?
夕方寒くなってきたので
ロールを下ろすと、外が見えなくなり、ヘリに張り付いました( ´•д•` )💦
79879.jpg

すばるおやすみ
また、明日ね(*˘︶˘*).。.:*♡

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【01/21】ラウンジの子達

79783.jpg
中ちゃんは最近
遊ぶみんなの姿を高みの見物する事にハマってます(笑)
79785.jpg
ひなげし
79787.jpg
みずほは高いところがすき
79789.jpg
ふぁちゃん
79792.jpg
くぅちゃん
79794.jpg
いかついぞ!カイ:(´◦ω◦`):プルプル
79796.jpg
ダニエルはいつもこんな感じ(笑)
79798.jpg
ホク!おりろ(笑)
79800.jpg
すばるが寝ている隙に
79802.jpg
ここちゃんのお食事応援隊をする(*´∀`)♪
79805.jpg
あっ(¯―¯٥)起きた( ´•д•` )💦

オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

北海道胆振東部地震での活動へのご支援をお願い致します
これからも被災地への支援を続けていきたいとおもいます。

お家の中で使わなくてなった
  • フード【未開封】
  • フリース
  • 手ぬぐい
  • バスタオル
  • 猫砂
  • 猫缶
    • がありましたら、ご支援お願いできないでしょうか。
      アマゾン欲しいものリスト→http://amzn.asia/4tqN5au

      被災地に通い始めて、車のメーターは1万キロをらこえました。
      活動へのご支援宜しくお願いいたします。
北海道胆振東部地震での
活動を支援 3,000円
iburi_3000.png
支援する
北海道胆振東部地震での
活動を支援 5,000円
iburi_3000.png
支援する
北海道胆振東部地震での
活動を支援 10,000円
iburi_3000.png
支援する

【里親募集にゃん】 ファちゃん・募集中止

虹の橋を渡りました。
里親募集を中止します。
名前
ファちゃん
性別
女の子
年齢
約7歳
抗体検査
エイズ(陽性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、避妊、ワクチン、
便検査済
20190113_102209-1_R.jpg
ニャン友キャットラウンジでご縁を待つファちゃん。
通称ばぁばとも呼ばれています(笑)

甘えたいのですが、とても謙虚で奥ゆかしく(笑)
ケージの扉の前でジィーと待つ姿がとても可愛い子です。

ばぁば7歳超えです。
ゆっくりこれからの老猫生活を一緒に過ごしてくれるご家族とのご縁を待っています。

よろしくお願いしますm(_ _)m

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「勝田」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】みゆ

名前
みゆ
性別
女の子
年齢
約8歳
抗体検査
エイズ(陽性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、避妊、ワクチン
、便検査済
1547131033914_R.jpg
ニャン友キャットラウンジでご縁を待つみゆです。

綺麗なハッキリとした三毛猫です。
性格も三毛猫です(笑)

推定8歳くらいです。
保護するまで、何度も何度も出産し、子供を育ててきたグランドマザーです。

最後に1匹だけ子を産み育てました。

みゆは人は嫌いではないようです。
撫でれますが、まだ心を開いてはくれていない様です。
お家に入れば、ゆっくりゆっくり距離を縮めてくれるのではないかと思います。

みゆの老後をゆっくり一緒に過ごして下さるご家族様
お迎え待ってます!

よろしくお願いしますm(_ _)m

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「勝田」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【01/20】すばる爪を切る

すばるです
膝の上でご満悦なすばるです
79704.jpg
手になんか持ってます?
79706.jpg
それは断るとでつ
79708.jpg
断ったけどダメだって(´;ω;`)

爪を切られたとでつ(¯―¯٥)


コンニャローでつ!

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【01/19】すばるの調子

ほんのちょっと食欲のないすばるです
79544.jpg
少し下痢は治まってきました
79546.jpg
潜り込みからやっと出てきて顔を見せてくれたすばるです
79548.jpg
寝起きでした
79550.jpg
すばる
本調子になりますように。

すばるはちょっとお腹が弱い様です 79552.jpg

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【里親募集にゃん】アキタ・募集中止

虹の橋を渡りました。
里親募集を中止します。
名前
アキタ
性別
女の子
年齢
約10歳
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、避妊手術、ワクチン、
便検査済
20190113_102143-1_R.jpg
10歳くらいのあきちゃんです。

今は、ニャン友キャットラウンジで老後をのんびり過ごしていますが、若い子がたくさんいるため、なかなか自由にお散歩も出来ません。
ケージを開けて置いてもでてきません。

10歳近くまで
人との関わりが深くなかったため
近くにいても問題はありませんが、触ろうとすると拒否します(´;ω;`)

それでもあきちゃんの老後をのんびり一緒に過ごし
心を開いてくれる様になればとご縁を繋げてあげたいと思います。

よろしくお願いしますm(_ _)m

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「勝田」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】みずほ

名前
みずほ
性別
女の子
年齢
約10カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、避妊、ワクチン、便検査
20190110_162115-1_R.jpg
ニャン友キャットラウンジでご縁を待つ子です。
岩見沢多頭飼育崩壊現場からレスキュー。

綺麗なシマ三毛猫です。
まだ逃げ癖がありますので、はじめはケージからスタートし仲良くなっていくことをおすすめします。

他の猫とはとても仲良くできるので、先住ちゃんがいるお家でも大丈夫と思います。

ゆっくり心を開いてくれるのを待ってくれるご家族とのご縁を待っています。

よろしくお願いしますm(_ _)m

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「勝田」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【01/19】譲渡会開催しています

譲渡会のお知らせです。
本日11時から15時まで喫茶トリムで譲渡会を開催しています。
【1/19】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
201901s_R.jpg
日時
2019年1月19日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
今後の予定
【01/26】タイガーリリー昼間の譲渡会
28707_R.jpg
日時
01月26日(金) 午後1時~午後5時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7

【2/16】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
2019年2月16日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【01/17】すばるです

79217.jpg
寝んねの時は潜ります
79220.jpg
写真撮る手を引き寄せるので近い近い(´^ω^`;)
79224.jpg
にゃんで手をちょーだいちたらダメにゃのしゃ!
79226.jpg
いじけちゃるもんねー( ゚д゚)クワッ
79228.jpg
すばるお尻に砂つけてるので洗われました(´^ω^`;)

今日は食欲もあり
少しお腹も調子よくなってきたみたいです(。•̀ᴗ-)و ✧

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【01/16】すばる(´;ω;`)

すばる今日は朝から少しうんち緩めでした
79070.jpg

79071.jpg

79072.jpg
元気に呼ぶので様子を見てましたが、夕方嘔吐((((;゜Д゜)))

下痢!

下痢まみれのお尻を慌てて洗い、病院へ駆け込みました( ´•д•` )💦
79079.jpg
点滴してお薬入れてもらい帰宅
79079.jpg
玉の手術後もちょっぴり気になったのでお薬を塗りました。
79081.jpg
一旦、抗生剤をやめて下痢と食欲が戻るのを様子見ることになりました。
79083.jpg
念入りに毛繕い(*´艸`*)

すばるお腹痛いの早く治りますように( ´•д•` )💦

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【里親募集にゃん】わっぴー・募集再開

里親募集を再開します。

名前
わっぴー
性別
男の子
年齢
約2歳6カ月
抗体検査
エイズ(陽性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫、去勢、ワクチン、
便検査、腎性貧血の治療
20190110_162212-1_R.jpg
ニャン友キャットラウンジでご縁を待つ子です。
利尻島からレスキューしました。

穏やかで優しい子です。
争いは好みません。むしろ争いたくありません。

食べれない時期があり、腎性貧血になってしまい今は腎臓療法食を食べています。
ガリガリだった体も、面影がないくらいガッシリと男らしい体格になりました。が、争いたくありません(笑)

人にも猫にも穏やかで優しい子です。

ハンデはありますがご理解のあるご家族のお迎えを待って頭す。


よろしくお願いしますm(_ _)m

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「勝田」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】くぅちゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
くぅちゃん
性別
女の子
年齢
約10か月
抗体検査
エイズ(陽性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫、ワクチン、避妊、
便検査
20181222_181734-1_R.jpg
ニャン友キャットラウンジでご縁を待つ子です。

利尻島からレスキュー。
まだ子供なくぅちゃんですが、身ごもっていました。

子は巣立ち、次はくぅちゃんの幸せを掴んであげたいです。

人にビクビクしていたくぅちゃんですが、
隣のケージにすばるとココちゃんがいたため、
甘える姿を嫌なほど見せつけられ、くぅちゃんもすっかり甘えん坊になりました。

が、甘え方を知らないくぅちゃん。
か細い声で、撫でて~撫でて〜と呼びます。
撫でてあげると喜びます。
撫でるのを辞めると、手を離さないでと、手が出てきます。
くぅちゃんを知らないと、パンチされた!と思ってしまいますが、くぅちゃんの精一杯の甘えたい表現です。

体も小さく、可愛いらしいくぅちゃんです。

まだ少しビクビクすることもあるので
ゆっくりくぅちゃんと仲良くなってくださる家族を待っています。

よろしくお願いしますm(_ _)m

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「勝田」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】栗子・里親決定

里親決定いたしました。
名前
栗子
性別
女の子
年齢
約10か月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫、避妊、ワクチン、
便検査
20181226_205105-1_R.jpg
ニャン友キャットラウンジでご縁を待つ子です。
岩見沢多頭飼育崩壊現場からレスキュー。

サビ猫の警戒心と頭の良さを全面に出した性格の栗子。
サビ好きにはたまらないでしょう。

ツンデレだと思うのですが、今のところ人に対してはツンしか見せません。

ゆっくりゆっくり栗子のペースで家族の一員になっていただけませんか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「勝田」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

ご支援のお礼とお願い

いつも当会の活動をご理解、応援をいただきありがとうございます。
皆様のお心が届いております。
猫たちに代わりお礼申し上げます。
また、被災地へも皆様の温かい心は、必要な物資と一緒に届けております。
20190116001.jpg
20190116002.jpg
20190116003.jpg
20190116004.jpg
20190116005.png
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【01/15】すばる順調です

すばるです
78983.jpg
3日間、譲渡会でみなしゃまは夢と希望と家族と巡り会う旅にでてたとでつ。
すばるです
78986.jpg
みんにゃの幸せのため
おるしゅばんを頑張ったとでつ
すばるです
78989.jpg
毎日通院も頑張っとるとでつ
すばるです
78992.jpg
こげんされても
嬉しかとです
すばるです
78995.jpg
おちりが綺麗になってきたとでつ
もぅひと踏ん張りなすばるです 78998.jpg
実はこんな体制でしたとでつ

みなしゃま
僕はすばるです(*˘︶˘*).。.:*♡

応援ありがとうございにゃつ

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【里親募集にゃん】ダニエル・募集一時停止

トライアルになりました。
里親募集を一時停止します。
名前
ダニエル
性別
男の子
年齢
約3歳
抗体検査
エイズ(陽性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫、去勢、ワクチン、
便検査
20190110_122459-1_R.jpg
ニャン友キャットラウンジでご縁を待つ子です。

利尻島からレスキュー。
猫捨て場に捨てられたダニエルです。

りしりんと一緒にいましたが、りしりんは先に札幌へ。
ダニエルもいじめられっ子で、りしりんと仲良く禿げていました。


その後、わっぴーと共に生きていました。
ダニエルは何ともこの体からは想像が出来ないほど、草食男子です(笑)

強い猫には超ビビり、人にもビビりです。
ゆっくり寄り添って下さる家族を待っています。

よろしくお願いしますm(_ _)m

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「勝田」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR