fc2ブログ

年始のご挨拶

いつもあたたかな応援ありがとうございます。
2019年は、1月12日のイトーヨーカドー様、ジョイフルAK様での譲渡会が譲渡会初めになります。
皆様のお越しをお待ちしております。

2018年ニャン友は
手稲、西岡、室蘭の約54匹多頭からはじまりました。

4月5月利尻島で84匹の保護とTNR
7月は利尻で臨時診療所の開設、60匹の不妊手術。
8月は西野ビニールハウス44匹、
そして9月は胆振東部地震の発生。
被災地に走った距離は1万キロを超えました。

保護をしながら、89回の譲渡会。
過去最高の譲渡会の回数になり解決できた案件もあります。

2017年8月に着手した、北区136匹1DK多頭飼育崩壊、当会にいる最後の子が譲渡になり解決。

2016年余市66匹多頭飼育崩壊も、最後の2匹が譲渡になり解決。

2017年ノルウェージャン多頭飼育崩壊も終了する事がてきました。

詳しい事は後日に説明しますが、保護を続ける中で思う事があります。
保護した子達の全ての譲渡を願っていますが、疾患や、高齢により譲渡が難しい子がおります。
この子達は、いつまで譲渡会に向かわなければならないのか、ではどのようにその日が来るまで待つのか・・・。

ニャン友の譲渡率は95パーセントを超えています。

誠心誠意、譲渡に繋ぐまでケアを続けています。
5パーセントの譲渡が難しい子をどうするのか。

動物福祉100パーセントを目指す当会にとって
この子達のquality of lifeを考えること

これが来年の目標になると思います。

寒い日が続きます。
お身体に気をつけて、よい年をおむかえください。
昨年1年間ありがとうございました。今後ともニャン友を宜しくお願いし申し上げます。

代表
勝田珠美

今後の予定
【01/12】保護子猫の譲渡会
【01/13】保護猫の譲渡会
2019_12-13_R.jpg
日時
01月12日(土) 午前11時~午後3時:ニャン友ねっとわーく北海道
01月13日(日) 午前11時~午後3時:HOKKAIDOしっぽの会
会場
イトーヨーカドー 琴似店 2階
札幌市西区琴似2条1-4-1
【01/12】保護猫の譲渡会 ジョイフルAK大麻店
日時
01月12日(土) 午前10時~午後4時
会場
ジョイフルAK大麻店
江別市大麻198番地3
【01/13-14】保護猫の譲渡会 ジョイフルAK屯田店
日時
01月13日(日) 午前10時~午後4時
01月14日(月) 午前10時~午後4時
会場
ジョイフルエーケー屯田店
札幌市北区屯田8条5丁目5-
1
【1/19】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
2019年1月19日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【01/26】タイガーリリー昼間の譲渡会
日時
01月26日(金) 午後1時~午後5時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する
北海道胆振東部地震での活動へのご支援をお願い致します
これからも被災地への支援を続けていきたいとおもいます。

お家の中で使わなくてなった
  • フード【未開封】
  • フリース
  • 手ぬぐい
  • バスタオル
  • 猫砂
  • 猫缶
    • がありましたら、ご支援お願いできないでしょうか。
      アマゾン欲しいものリスト→http://amzn.asia/4tqN5au

      被災地に通い始めて、車のメーターは1万キロをらこえました。
      活動へのご支援宜しくお願いいたします。
北海道胆振東部地震での
活動を支援 3,000円
iburi_3000.png
支援する
北海道胆振東部地震での
活動を支援 5,000円
iburi_3000.png
支援する
北海道胆振東部地震での
活動を支援 10,000円
iburi_3000.png
支援する
スポンサーサイト



【12/31】今年最後の大暴れ!




お腹の調子が良くなってきたのは良いのですが((((;゜Д゜)))

暴れすぎてまた、尻尾の先が流血:(´◦ω◦`):プルプル
76776.jpg
またカーラーつけられました( ゚д゚)クワッ
寝て起きたら枕元にお年玉ありゅかにゃ?
76779.jpg
クリスマスと勘違いしてませんか?すばる・・・(笑)

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【12/30】すばる再び病院へ

食欲もなく

熱っぽいすばる

病院へ行きました 76731.jpg
混んでいたので車で待機

お注射ちてもらった:(´◦ω◦`):プルプル
76734.jpg
薬も効いてきたのか、夜のご飯は手からしっかり食べました(笑)

皿を差し出すと亀のように引っ込み、手にご飯を乗せ差し出すと、亀の様に伸びてくる(笑)
76737.jpg
ご機嫌なすばる
76739.jpg
早く良くなりますように(*-人-)
76741.jpg

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【12/29】すばる病院へ行く

朝、8:30
ラウンジに入るとすばるご飯を全然食べていませんでした。

下痢してました(´;ω;`)

いつもの様に手からご飯も食べません。

何度もトイレに入り
ビァビァなき・・・・

病院に行きました
76612.jpg
76613.jpg
76614.jpg
76615.jpg
慣れた場所でまるで緊張なんて無縁のすばる(笑)

下痢のお薬を処方してもらい、お注射をしてもらい帰宅
76618.jpg
下痢のため、お尻のカサブタを取って流血させてしまうためカーラーをしぱらく付けて貰うことに。
76620.jpg
お腹早く治りますように:(´◦ω◦`):プルプル
76622.jpg 夜のご飯は少し食べてくれました。

お腹痛いの飛んでけ~・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【緊急レスキュー!】胆振東部地震厚真町、マイナス10度の牛舎に取り残された猫

厚真町に来ています。
12匹の置き去りの猫をレスキューする為です。

昨日、胆振東部地震による被害で離農した納屋や牛舎に残されている猫がいると聞き調査に入りました。

震災発生当時、気になる場所や、被害が大きく入る事も出来なかった地区を中心にあるいた。

一番気になっていた、牧場に立ち寄る。
当時納屋や家は倒壊していたが、ご飯をもらい、緊急性は無いと感じていた。

人影はなく、温度計を見るとマイナス10度、まさかいるわけ無いと扉をあけると猫が出てきました。
「出して出してと」
こんな寒い中どうやって生きているのだろう。
猫をさわると、氷の様に冷たかった。

小さな子もいました。

牛舎には、牛もいない、藁もないガランとしていて、機械のみが置かれていた。

死してしまう
関係機関に連絡をして病院に搬送する事になった。

みんな無事でいてほしい。
暖かい食べ物を食べさせてあげたい、凍らない水を飲ませてあげたい。
眠っても死ぬ事のない寝床を用意してあげたい。

死なないで、今行くから
お願い。
S__110206978.jpg

【12/28】すばる脱走をはかる

元気なすばるは遊びたい
76459.jpg ケージが空いてるぢょ!
76461.jpg
誰も見てない見てない
76463.jpg
降りれるかにゃ•́ω•̀)?
76465.jpg
僕でもジャンプ出来るかにゃ•́ω•̀)?
76467.jpg
にょーきー( ゚д゚)クワッ
76469.jpg
あら?すばる?

僕にゃんにもちてない〜( ゚∀ ゚)

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【12/27】すばる流血(´;ω;`)

お尻を綺麗にしようとちゃぷちゃぷしていたら

すばる嫌がる(¯―¯٥)

で、カサブタが取れ血が((((;゜Д゜)))
久々にカーラーをつけ、絆創膏をはり、遊びまくる
たくさん遊んだ後は
76329.jpg
76330.jpg
寝る

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【12/26】すばるお年玉を貰う

今年最後の譲渡会
76205.jpg
すばるは会場の隣の部屋にいます。
76207.jpg
ももちゃんを預かってくれているマサキママから
76209.jpg
にぁに?
76211.jpg
ボクに?
76215.jpg
美味いのか?
76217.jpg
食べ物ではありませんよ(¯―¯٥)
お年玉を貰ったすばる(*´艸`*)
ありがとうございますm(_ _)m
76221.jpg

いつもすばるを気にかけて頂き、皆様には本当に感謝です。
ありがとうございます((( *´꒳`* )))

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【12/25】ラウンジの猫たち

みうとあき
仲良しコンビ
76918.jpg
76920.jpg
年齢のこともあり、色々心配なこともありますが、最近はまったり、ゆっくり過ごしています。
今のお気に入りのおやつ、モンプチ かがやきサポート 18歳以上

たくさん食べてね。

あれ?こだまどうしたの?
76922.jpg
その他のラウンジの猫たち
76925.jpg
76927.jpg
76928.jpg
76926.jpg

【12/25】すばる手術します

先生と相談しました。

すばるの尾の事、去勢の事
76045.jpg
去勢と一緒に尖った尻尾を手術して取ると言うお話
76047.jpg
肛門から近いため
術後のケアが難しいこと。
また、壊死してしまうリスク。
うんちをする度、痛みもありますし、消毒もかかせません。
76049.jpg
手術は年始1月8日になりました。
また入院生活になってしまいます。
76051.jpg
遊び盛りのすばる
足の切断した時も、皮膚の壊死が酷く、内蔵も壊死しない様、数箇所穴をあけ、外だけではなく中も消毒を繰り返していました。

いっぱい頑張ったすばる

また頑張らなきゃならないすばる

すばるが乗り越えられるよう応援よろしくお願いします(´;ω;`)

手術までしっかり体調を整えたいと思います。

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

夜の譲渡会のお知らせ

譲渡会のお知らせです。

【12/26】ラウンジ夜の譲渡会
26348_R.jpg
日時
12月26日(水)午後7時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F

今後の予定
【2019/1/19】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
2019年1月19日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
           
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【12/24】やっぱりお膝が好きなすばる

すばるお膝が大好きです

75895.jpg
お口を膨らませてご満悦
75897.jpg
抱っこも嫌いではありません
75899.jpg
すばるにもサンタさん来るかな?
75902.jpg しゃんたしゃんってなぁに?

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【12/23】今日のすばる

今日もイケメン


イケてるにゃん子の手
75841.jpg
イケてるにゃん子の横顔
75843.jpg
にゃんだよ!
75845.jpg
すばる今日も元気です( ⊙‿⊙)
75847.jpg
僕に吊られてみる?

喜んで!(*´艸`*)
75850.jpg
すばる足がなくても
スイスイすいと上手に歩き、段差もお尻を持ち上げて上手に登ってますd(≧▽≦*)

今日もすばるから元気いっぱい貰いました(∩˘ω˘∩ )♡

すばるありがとう(´∀`*)ホッ

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【12/22】無防備すぎるすばる

たくさん人の出入りもあり
人見知りはするものの
何度か会った人には甘えるようにもなってきたすばるです。

今日は無防備な姿をお披露目しておりました(笑)
75663.jpg
走ってる夢でも見ているのかな?
75665.jpg
後ろ足がパタパタと動いて(骨盤)可愛いすばるです(灬ºωº灬)♡
75667.jpg
どんな夢を見ているのかなぁ?
覗いてみたいと思うのでした(*´艸`*)
75669.jpg
すばるが首を伸ばして見ているのは
75671.jpg
ココちゃん

病院での生活の時に
ココちゃんにヤキモチをやいていたすばる

まさかこんな所で会うと思っていなかったのでしょう。
75673.jpg
ココちゃんはずぅっと点滴をしています。
応援してくれないとご飯も口にしません。
ココちゃん頑張れ!と撫でてあげると頑張ってご飯を食べてくれます。

その姿をジィーと見ているすばる

そして

すばるも甘えん坊が炸裂し始め(¯―¯٥)

僕も手からぢゃないと食べまてん!

と、言い出しました( ⊙‿⊙)
そんな2人を見て
75676.jpg
くぅちゃんも
一生懸命に人を呼ぶようになりましたd(≧▽≦*)

ちょっと前まで
手を差し伸べると逃げていた子とは思えないくぅちゃん
すばるとココちゃんが
更なる甘えん坊を増やしたお話でした(笑)

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【12/22】天使の寝顔篇

すばる

体内時計が面会時間になっております( º言º)
75518.jpg
昼は寝てばかり
75520.jpg
75521.jpg
75522.jpg
夕方になると起きる
75524.jpg
75525.jpg
75526.jpg
今後、すばるは去勢手術をします。
体調を診てになりますが、その際尖った尻尾の先を一緒に切除すると先生からお話があります。

尖った尻尾の先の皮膚が剥がれては落ち、再生されては剥がれて落ちを繰り返してなかなか治らないのです。
すばるも気になり、舐めてしまい赤くなり、その周りの毛が禿げてしまっている状態です。

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【12/20】すばる散歩

だんだんと腕もムキムキになってきましたd(≧▽≦*)
散歩のあとは
75402.jpg
爆睡して
ご飯食べて
75405.jpg
ドヤ顔(*´艸`*)
今日は朝からお尻を洗われて文句たれておらりました(笑)

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【12/19】破壊王すばる!

すばる
スロープの発砲を破壊しまくりです(´^ω^`;)

よーく見ると血がついている((((;゜Д゜)))

あら?
こりは?

すばる歯が抜けた様ですd(≧▽≦*)
75243.jpg
歯の生え変わる時期なのね(öᴗ<๑)

すばるの成長が嬉しいです(*´艸`*)
75245.jpg
昼は冬眠にはいるすばる
75247.jpg
75248.jpg
起こすなよ~( º言º)

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

ご支援のお礼とお願い

いつも当会の活動をご理解、応援をいただきありがとうございます。
皆様のお心が届いております。
猫たちに代わりお礼申し上げます。
また、被災地へも皆様の温かい心は、必要な物資と一緒に届けております。
26328.jpg
26329.jpg
26330.jpg
26331.jpg
48382636_370410393728827_6992017547398742016_n.jpg
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【12/19-21】平日の譲渡会のお知らせ

譲渡会のお知らせです。

【12/19】ラウンジ夜の譲渡会
26347_R.jpg
日時
12月19日(水)午後7時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
【12/20-21】保護猫の譲渡会 at まめぐら
S__11124764_R.jpg
日時
12月20日(木)午後3時~午後9時
12月21日(金)午前10時~午後3時
会場
『着物工房MAMEGURA-まめぐら=』
札幌市中央区南5西13-2-20

今後の予定
【12/26】ラウンジ夜の譲渡会
26348_R.jpg
日時
12月26日(水)午後7時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
【2019/1/19】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
2019年1月19日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
           
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【12/18】今日のすばる

すばる
トンネルを汚してしまったので撤去されてしまった(´^ω^`;)

トイレもあまりにも砂を飛び散らかすので、ドームに変更(笑)
ブラッシング大好きウットリすばる(∩˘ω˘∩ )♡
75167.jpg
トンネルがないので
75169.jpg
あら?
75171.jpg
フリースに潜るすばる
75174.jpg
にゃに?寝てたにょに( ˘ω˘ )スヤァ…
75176.jpg
おやすみすばる

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【12/17】今日のすばる

すばる今日はウンチが緩めでした。

トイレに行き砂を思い切りかく!!!


すばるハウスもハウス周りも砂だらけ(´^ω^`;)
すばる〜
75102.jpg
ん?
75104.jpg
寝起きなすばる
75106.jpg
伸びーと伸びるすばる
75107.jpg
帰ろうとジャンバーを着出すとビァビァャと呼ぶすばる(¯―¯٥)

また明日ね

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

夜の譲渡会のお知らせ

譲渡会のお知らせです。

【12/19】ラウンジ夜の譲渡会
26347_R.jpg
日時
12月19日(水)午後7時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F

今後の予定
【12/20-21】保護猫の譲渡会 at まめぐら
S__11124764_R.jpg
日時
12月20日(木)午後3時~午後9時
12月21日(金)午前10時~午後3時
会場
『着物工房MAMEGURA-まめぐら=』
札幌市中央区南5西13-2-20
【12/26】ラウンジ夜の譲渡会
26348_R.jpg
日時
12月26日(水)午後7時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
【2019/1/19】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
2019年1月19日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
           
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【12/16】祝すばる

朝、ラウンジに行くと
待ってたー!!とビァビァャなくすばる(*˘︶˘*).。.:*♡
トイレを見ると!なんと!なんと!

オシッコもウンチもちゃーんと出来てましたd(≧▽≦*)
75006.jpg
掃除を終えすばる散歩の時間
75010.jpg
早い早い!
75012.jpg
トイレも覚えたのですばるベッドを装着(öᴗ<๑)
75014.jpg
とってもご満悦(*˘︶˘*).。.:*♡

ご飯も今はロイカナ消化器サポートの可溶性をたべています。

少しずつ色んな物を食べるようにお腹に優しいウエットご飯も・・・とあげると、ペロリと完食d(≧▽≦*)

すばる今のところは調子も悪くなさそうです(*´艸`*)

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【12/15】今日のすばる

すばる
夜にちゃーんとうんちもしっこも出してましたd(≧▽≦*)

トイレも砂の物に変え、オシッコの匂いがついたシートをひいてみましたが、まだ砂遊びです(๑¯ω¯๑)

ビァビァャ泣くので
膝の上に乗せたままパソコン作業をする過保護者(笑)

ご満足して頂けましたので
74849.jpg
すばるお休みの時間です( ˘ω˘ )スヤァ…
74851.jpg
可愛いーのぉ(*˘︶˘*).。.:*♡
74856.jpg
どんな夢を見てるのかな?

今日はすばる事務局の中をお散歩もしましたd(≧▽≦*)
74857.jpg

病院の看護師さんもすばるに会いに来てくれました(*´艸`*)


本当に病院の方々には
感謝の思いでいっぱいです。

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【拡散希望!】頑張ろう北海道

震災から3ヶ月、ボランティアとして動物達の為に、ほぼ毎日、被災地に通いました。

沢山の犠牲者が出ている地区には、沢山の被災動物達がおり、1件1件丁寧に話を聞き、逃げてしまった飼い猫の捜索や、取り残されている猫達のレスキューに走りました。

S__108650521_R.jpg
S__108650530_R.jpg
S__108650526_R.jpg
S__108650510_R.jpg
仮設住宅に入るまでの2カ月、猫の預かり、また、飼い主を亡くした動物達のための譲渡活動を続けてきました。

譲渡した猫の数は30匹をこえ、皆新しい飼い主さんのもとで幸せに暮らしています。
http://nyantomo55.blog.fc2.com/blog-category-27.html

しかし、まだまだ問題の解決には程遠い現実があります。

それは、在宅の飼い主さんと猫の状態です。

ご自宅が全倒壊している方は仮設住宅や、みなし仮設にはいれますが、半壊や一部倒壊のお家の方は、避難所が閉鎖した後、そこに戻らなければなりません。
雪が降り寒くなってきていますが、家の補修作業は追いついていないと、話を聞きました。

当会は、ボランティアセンターや、被災地に入っている支援センターの方、人間のための支援NPOと連携をとり、その様な在宅されている方の状況を共有し、動物達の支援活動をら始めています。

本日も一部倒壊したお家の中で、猫3匹と暮らしているご老人がおり、困っている事はないかと、ボランティアさんが尋ねると、その方は猫に支援物資の犬のご飯をあげている。
もし支援してもらえるなら、猫のご飯をお願いします。

と話されたと連絡がきました。
地震以来引きこもりがちになっている方も、多くいると聞きます。

その方もその1人です。
震災復興は進んでいますが、寄り添い、声にならない声を聞くことも大切です。
S__108650515_R.jpg
S__108650523_R.jpg
また、今回レスキューに入れなかった、土砂崩れがひどかった地区に、残されている猫が沢山いることもわかりました。

住めなくなったお家の隣の納屋の中や、倒壊したお家の中にも猫がいると聞いています。
当会は、町と協力して、その調査と、地域に残されている子達のためにこれからも動きます。


12月15日14時より当会の被災地での活動の1部が紹介されます。
お時間がありましたら是非見てください。

https://www.tv-hokkaido.co.jp/special/mature_2018sp/

12/15(土)に、マチュアライフ(Tvh)にて被災地でのニャン友の活動も放送されます。
ご覧ください。


また、これからも被災地への支援を続けていきたいとおもいます。

お家の中で使わなくてなった
  • フード【未開封】
  • フリース
  • 手ぬぐい
  • バスタオル
  • 猫砂
  • 猫缶
    • がありましたら、ご支援お願いできないでしょうか。
      アマゾン欲しいものリスト→http://amzn.asia/4tqN5au

      被災地に通い始めて、車のメーターは1万キロをらこえました。
      活動へのご支援宜しくお願いいたします。
北海道胆振東部地震での
活動を支援 3,000円
iburi_3000.png
支援する
北海道胆振東部地震での
活動を支援 5,000円
iburi_3000.png
支援する
北海道胆振東部地震での
活動を支援 10,000円
iburi_3000.png
支援する

【12/14】すばる退院後の様子

朝のすばる
ご飯を食べず1晩過ごしていました。

こりは大変!
すばる過保護者登場です(笑)
74751.jpg
お腹の事もあるのでi/d缶を差し出す



食べません(´;ω;`)


こんな時は手から・・・

ペロリと平らげお代わりをしました。
74753.jpg
食後の毛繕い
ベッドからまたトンネルに潜り込んだのでどうしたのかとすばるを抱っこすると・・・


あらまぁ(*´艸`*)
74757.jpg
ベッドでオシッコしてましたd(≧▽≦*)

まずは出すものを出してくれたので安心です。


トイレはゆっくり覚えてくれれば良い良い(๑¯ω¯๑)

まずは環境になれてね((* ॑꒳ ॑* ))

夜は帰る前にうんちも出るようにお腹をマッサージして来ました。

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【TV放送のお知らせ】マチュアライフ北海道

【TV放送のお知らせ】

明日、12月15日(土)午後2時よりテレビ北海道(TVh)さん放送、『マチュアライフ北海道』で
当会の活動のことをとりあげていただきます。

ぜひご覧ください。

放送日
12月15日(土) 午後2時
テレビ局
テレビ北海道(TVh)

【12/13】すばる一時退院

すばる一時退院しました(。•̀ᴗ-)و ✧

まだ体調が不安定なので
様子を見ながらの退院です。
74614.jpg
すばるハウス
74610.jpg
すばるに用意したスロープトイレ

使えるようになるかな?
74611.jpg
すばる
トンネルの中で周りの様子を見る
74609.jpg
ここはどこでしゅか:(´◦ω◦`):プルプル
74613.jpg
すばる
意外と場所見知り、人見知り

慣れるまで少し怖い怖いだね(´;ω;`)

大丈夫だよ。すばる

すばるは
しばらく様子を見ながらの一時退院です。

すばるを心配し、応援してくださった皆様
本当に感謝致します。

まだ心配な事はたくさんありますが、病院と連携しながらの一時退院となりました。

これからのすばるも見守って頂けたら嬉しいです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

夜の譲渡会のおしらせ

譲渡会のお知らせです。

【12/14】タイガーリリー夜の譲渡会
20181214_R.jpg
日時
12月14日(金) 午後5時~午後9時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7

今後の予定
【12/19】ラウンジ夜の譲渡会
26347_R.jpg
日時
12月19日(水)午後7時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
【12/20-21】保護猫の譲渡会 at まめぐら
S__11124764_R.jpg
日時
12月20日(木)午後3時~午後9時
12月21日(金)午前10時~午後3時
会場
『着物工房MAMEGURA-まめぐら=』
札幌市中央区南5西13-2-20
【12/26】ラウンジ夜の譲渡会
26348_R.jpg
日時
12月26日(水)午後7時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


オリジナルカレンダー発売中
オリジナルカレンダー以外にも、瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本の
「それでも、命をあきらめない」等も扱っています。
オリジナルカレンダー
オリジナルカレンダー
購入する
それでも、命をあきらめない
それでも、命をあきらめない
購入する

スバル基金へのご支援をお願い致します
沢山のご支援ありがとうございます。

スバル基金は、両足を失ったすばるのように、手術や長期入院が必要な子を助けるための基金になりますが、
現時点ではスバルの医療費として活用させて頂きます。

すばるのような悲しい事故を防ぐために、車に乗る前に《猫バンバン》をお願いしますm(_ _)m
スバル基金3,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金5,000円 subaru_3000.png
支援する
スバル基金10,000円 subaru_3000.png
支援する

【ミルキー】里親募集にゃん ・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ミルキー
性別
男の子
年齢
約1歳
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、ワクチン済、去勢済、
目の癒着部分の切開
9D2FFBDC-F3C1-434F-8B81-785E2817C158_r.jpeg
69978F18-77D6-47CF-8315-2B7B770B9292.jpeg
AD8B686D-5F89-4EEF-965B-00C3EAD2F171.jpeg
とある場所に野良猫が数匹いて、そこから保護しました。
最初は慣れていませんでしたが、今ではすっかり慣れ、甘えん坊になりました。
とても食いしん坊な子です。
他猫、犬も平気です。
ミルキーのいた所には、まだ野良猫がいます。
ミルキーの里親さんが決まりましたら、そこにいる子をまた1匹保護、里親募集をしていく予定です。
保護した当初、猫風邪が悪化したせいか、目が癒着していましたが、去勢の際に切開をして、今は綺麗になっています。
年齢は推定ですが、まだ1歳未満ではないかと思われます。

譲渡には条件がございますので、お問い合わせ下さい。

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ゆかりん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR