fc2ブログ

グレーちゃんを捜してます。

無事に見つかりました! 
拡散ありがとうございました!!


グレーちゃんを捜してます。
181023-160105-DSC_2559_R.jpg
北区太平11条6丁目4ー16
付近より10月18日の夜より行方不明。
メス避妊済み
推定4歳
ピンクの首輪をつけています。


スポンサーサイト



譲渡会のおしらせ

譲渡会のお知らせです。
11月3日、4日両日12時からニャン友キャットラウンジで保護猫の譲渡会を開催します。
【11/3.、4】保護猫の譲渡会[ニャン友キャットラウンジ]
20180110304.jpg
日時
11月3日(土)午後0時~午後5時
11月4日(日)午後0時~午後5時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F

今後の予定
【11/17】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
11月17日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【11/24】タイガーリリー昼間の譲渡会
日時
11月24日(土) 午後1時~午後5時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
【11/25】保護猫の譲渡会 Cafe&PetHotel Silly
日時
11月25日(日) 午前11時~午後4時
会場
Cafe&PetHotel Silly
札幌市豊平区平岸3条16丁目1-32

ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

【とわ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
とわ
性別
女の子
年齢
約5カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
医療行為
駆虫済み、ワクチン2回、猫風邪の治療、
真菌治療、
母猫エイズ白血病陰性

利尻島からやってきた母猫「さわちゃん」の子。
札幌で出産しました。
とわは4匹姉妹でした。
生後2ヶ月の頃に、ひどい猫風邪に罹患し、2週間ご飯が食べられなくなり、鼻からカテーテルでご飯を入れてました。
その後、風邪は良くなったのですが、未だにあおっぱなが出ます。
CC794981-7A23-44F4-9C19-1C79B8BEAB40_R.jpg
身体が大きくなり、体力がついたら良くなるかもしれないし、変わらないかもしれません。
今は時々病院で、抗生物質の注射をしています。
継続的に経過観察や治療が必要だと思います。
が、本猫は元気いっぱい走り回っています!

医療費1部負担金、譲渡条件ございます。
よろしくお願いします。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ゆかりん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】みわ・里親決定

里親決定いたしました。
名前
みわ
性別
女の子
年齢
約5カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
医療行為
駆虫済み、ワクチン2回、猫風邪、
真菌治療、
母猫エイズ白血病陰性

利尻島からやってきた母猫「さわちゃん」の子。
札幌で出産しました。
みわちゃんは4匹姉妹でした。
生後2ヶ月の頃に、ひどい猫風邪に罹患し、2週間ご飯が食べられなくなり、鼻からカテーテルでご飯を入れてました。
その後、風邪は良くなったのですが、痰が絡むようなゼロゼロが取れません。
身体が大きくなり、体力がついたら良くなるかもしれないし、変わらないかもしれません。
30148C8D-A734-4B92-B0C1-8D7D0A71CCF0_R.jpg
今は時々病院で、抗生物質の注射をしています。
継続的に経過観察や治療が必要だと思います。
が、本猫は元気いっぱい走り回っています!

医療費1部負担金、譲渡条件ございます。
よろしくお願いします。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ゆかりん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【ハウル】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ハウル
性別
男の子
年齢
約6カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、去勢済、ワクチン済
20180830_190315-1_R.jpg
西野のビニールハウスからレスキューした一族の子です。
まだ人馴れは完璧ではありません。
抱っこも出来、ゴロゴロもしますが、臆病で逃げ癖があり、ビックリして噛み付く事もあるかもしれません。
そんなハウルごと受け止めゆっくり歩み寄ってくださるご家族様よろしくお願いしますm(_ _)m

まだ六ヶ月くらいですので、可愛い時に家族に出会える事を願っています。
参照ブログ『保護っ子日和』 →  https://ameblo.jp/felice-caffe

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

地震発生から2カ月が過ぎようとしています

地震発生から2カ月が過ぎようとしています。
現地では30件以上の相談が入りレスキューに走り回る毎日です。
現在当会には、厚真・鵡川・安平・清田から保護した猫が30匹【病院入院含め】程おります。
対策協議会では、当会が保護した内の14匹に初期治療を行ってくれています。
今週末10月の27.28日で 被災地の動物たちのための譲渡会が開催されます。
2018102728.jpg

「キジにゃん、シャムにゃん飼ってあげられなくてごめんね・・・幸せになってね」
image004_20181026085604d3f.jpg
住んでいる家が倒壊し、土砂で流され沢山の命が失われました。
キジにゃん、シャムにゃんのお母さんは最後まで猫達に泣いてあやまっていました。

13日土砂から発見された子猫【三毛猫真子ちゃん】
image008_20181026085607174.jpg
土砂から乳飲み子をレスキューしました。
image006_20181026091534b72.jpg
こんなに小さかった子も
image010_20181026085609826.jpg
650グラムに
image012_20181026092249961.jpg

捜索依頼のある猫や犬を探すために毎日毎日歩き胸が苦しくなりました。
置き去りになっている猫や犬たちは、道路が寸断され 助けたくても
いくことのできない場所にいます。

1人の方が私たち動物ボランティアに言いました。
生きているって信じています。
でも人間が優先ですから・・・と言って目をふせました。
毎日現地へ通う中、動物病院経由で緊急レスキュー依頼が入りました。
image014_20181026085613b36.jpg
首に怪我をしている猫がいる、そこには他にも6匹以上の猫が取り残されてしまっている。助けてほしい・・・・・・・・
住所も分からず写真を頼りに場所を特定し現地に入ると、土砂が押しつぶしそうになっている倉庫の中で、6匹ではなく  15匹の猫達がいました。
image016.jpg
image018.jpg
image020.jpg


私たちは、レスキューに入る前に預かりボランティアを募集していました。
image022.jpg

しかし状態の悪い子も多く
中々お申し出をいただいている預かりボランティア様に預かって頂く事が出来ないでいます。
image024.jpg

まずは元気な子から譲渡に向かわせるために10/27(土)-28(日)で緊急譲渡会を開催することになりました。
1匹でも多くの子が新しい飼い主さんのもとへ旅立っていってほしいです。

個性豊かな子達が沢山参加します。

歳をとっている子
image026.jpg
ちっち10歳
image028.jpg
倒壊した家の中のゲージに残されたポップ(8歳)
お母さんと離れ離れになった。キジにゃん、シャムにゃん1歳
image030.jpg
image032_20181026102418fa4.jpg
いつも一緒です
image034.jpg
怪我をしている子

image036.jpg  image038.jpg
沢山の仲間にささえられて、
そして
休日を休まず物資を運んでくれた方
福島の時使われたカメラを持参して 生存確認のために取り付けてくれたKさん
みなさん 本当にありがとう
暖かいご支援に支えられてやっとここまできました。
みなさん
どうか、この子達に新しい家族になってください。
image040.jpg
image042.jpg
倒壊したビニールハウスの中で震えていた子達

そして助けることが出来なかった命・・・ごめんね
image044.jpg
ニャン友が9月9日から、現地に入り活動した日数は26日間になり、走行距離は6000キロを越えました。
まだまだ、見つかっていない子がいます。
助けを求めている子達がいます。

どうか、10月27日、28日の譲渡会にお越し下さい。
沢山の子達が新しい家族をまっています。
琴似イトーヨーカドーで両日共に11時から15時までの開催になります。

繋げたい命
助けられなかった子達の分も幸せになってほしいです。
image046.jpg

もう1つお願いがあります。
今まで現地に届ける物資のお願いのみをしてきました。
まだまだ続くこの活動にどうかご支援をお願いいたします。

  • 郵貯銀行からの振込みは
    口座番号:19040-32781041
    口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
    になります。

  • 他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
    銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
    店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
    預金種目:普通
    口座番号:3278104
    名義:ニャントモネットワークホッカイドウ
  • ※お名前の後ろに、「シエン」とつけていただくようにお願いします。

    そして
    9月6日3時地震発生の3時間後の6時に「犬猫無料で預かります」と役場にコピーを掲示した
    厚真町 ペットホテルHAYAさんにご支援宜しくお願いいたします。
    40匹以上のワンコや猫を預かり、がんばっています。
    image048.jpg
    • 郵貯銀行からの振込みは
      口座番号:19040-32781041
      口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
      になります。

    • 他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
      銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
      店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
      預金種目:普通
      口座番号:3278104
      名義:ニャントモネットワークホッカイドウ
    • ※お名前の後ろに、「HAYA」とつけていただくようにお願いします。


      スバルは一歩一歩前に進んでいます。

      もうすぐ仮設住宅の入居がはじまります。
      その方たちに届けたいものがあります。
      ご支援宜しくお願いいたします。 代表 勝田珠美

      アマゾンほしいものリスト
      http://amzn.asia/dPKYPnb

【10/27-28】譲渡会のおしらせ

譲渡会のお知らせです。
10月27日(土)、28日(日)は譲渡会が開催されます。
27日は喫茶トリムとイトーヨーカドー 琴似店で、
28日は同じくイトーヨーカドー 琴似店とCafe&PetHotel Sillyでの開催になります。

猫ともども皆様のお越しをお待ちしております。
【10/27】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
20181027_R.jpg
日時
10月27日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【10/28】保護猫の譲渡会 Cafe&PetHotel Silly
20181028.jpg
日時
10月28日(日) 午前11時~午後4時
会場
Cafe&PetHotel Silly
札幌市豊平区平岸3条16丁目1-32
【10/27-28】震災で被災した動物たちの譲渡会
2018102728.jpg
日時
10月27日(土) 午前11時~午後3時
10月28日(日) 午前11時~午後3時
会場
イトーヨーカドー 琴似店 2階
札幌市西区琴似2条1-4-1

ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

【ココン】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ココン
性別
女の子
年齢
約3カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
医療行為
駆虫済み、ワクチン1回済み
710A46A2-E404-4DE9-B481-6D5C4A2EE9CB_R.jpg
短いシッポと鼻くちょがキュート。
大きな声で自己主張する元気な元気な女の子です。
白くてフワッフワ、美猫になるの間違いなしです。

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「黒にゃんママ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【くろえ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
くろえ
性別
女の子
年齢
約2歳2カ月
抗体検査
エイズ(陽性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、避妊手術済み
D54419C9-94B1-4710-8738-86717391A892_R.jpg
臆病で神経質なところがあります。
軽いシャーはありますが慣れると穏やかな気質だと思います
シャムミックスで白いソックスがチャームポイントです。

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「黒にゃんママ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【志津】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
志津
性別
女の子
年齢
約1歳2カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、避妊済、ワクチン済、
血液検査済(問題なし)
42182318_460576507764806_55362029661192192_n.jpg
43534280_174133973501360_8894156909511180288_n.jpg
野良だったところを捕獲され、千歳保健所に収容されていました。
ずっと人馴れせず、一般譲渡が難しいと職員さんに相談され保護しました。

前足ソックス柄がチャームポイントの美ニャンさんです。

今はもうなでなでが好きになり、人馴れしてきています。
お気に入りの場所ではなで放題です。
根本的に気が強いので気に入らないことにはまだシャー!と言ったり、逃げ癖は残っているものの、もう攻撃性はありません。
保護から2ヶ月で喉ゴロゴロ鳴らしてお腹も撫でれるようになってるので、今後も人馴れがもっと進むと思います。
43537935_736771976665815_7405065003226628096_n.jpg
43629561_2153093921599709_2057402734805516288_n.jpg
普段は落ち着いていて静かですが、環境に慣れてきて、好きな猫や好きなオモチャ相手には徐々にハイテンションな部分を見せるようになってきました。
遊んでくれる先住さんがいるお家は大歓迎。

保護時は目に傷を負っていました。
良くはなっていますが、後遺症で今もやや涙が出やすいです。大きな問題はありません。たまに拭いてあげる程度でOKです。
cat_109039_1.jpg
cat_109039_3.jpg
e98250a5bcefad69ee2d8c278297cfe6.jpg
参照ブログ『いえねこ修行』 → http://blog.goo.ne.jp/kayoko_nya-
(志津の初出は8/12)

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「かよこ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】エマール・募集中止

虹の橋を渡りました。
里親募集を中止します。
名前
エマール
性別
男の子
年齢
約1歳6カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陽性)
医療行為
駆虫済み、避妊済み
180827-213054-1FB905D0-E8B5-4F23-82E3-D6E287806477_R.jpg
7E5004C4-ADB5-485B-9CB1-E13C52E732C1_R.jpg
一人暮らしのおじいさんが亡くなり、家が取り壊される事になりました。

飼われていた猫一家もろとも崩されてしまう危険があり、猫一家を保護しました。

しかし白血病の抗体を持っている事がわかり、里親探しも諦めようと思っていましたが、本猫の可愛さはひときわで、もし白血病でも家族に迎えて下さる方がいましたらと思い募集に踏み切りました。

今現在全く健康に問題なく、普通の猫と同じように暮らしています。

1匹飼い希望の里親さま、もしくは白血病キャリアのねこさんのお友達として、宜しくお願いいたします。
参照ブログ『新ひだか犬猫ボランティアWARP


気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【すず】里親募集にゃん

名前
すず
性別
女の子
年齢
約2歳
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、避妊済み
180827-213432-21DD9ACA-9F38-4720-A336-5BE7D3491032_R.jpg
2年もの間、狭いケージに2匹で入れられて飼育されていたのをレスキューしました。
保護当時は筋力も衰えていましたが、現在は回復しています。
一日も早く不安のない日々を過ごさせてあげたいです。
姉はアリス。
参照ブログ『新ひだか犬猫ボランティアWARP


気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

夜の譲渡会のおしらせ

譲渡会のお知らせです。
10月24日午後7時からニャン友キャットラウンジで保護猫の夜の譲渡会を開催します。
【10/24】保護猫の夜の譲渡会[ニャン友キャットラウンジ]
20181024.jpg
日時
10月24日(水)午後7時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F

今後の予定
【10/27】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
20181027_R.jpg
日時
10月27日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【10/28】保護猫の譲渡会 Cafe&PetHotel Silly
20181028.jpg
日時
10月28日(日) 午前11時~午後4時
会場
Cafe&PetHotel Silly
札幌市豊平区平岸3条16丁目1-32
【10/27-28】震災で被災した動物たちの譲渡会
2018102728.jpg
日時
10月27日(土) 午前11時~午後3時
10月28日(日) 午前11時~午後3時
会場
イトーヨーカ堂琴似店 2階
札幌市西区琴似2条1-4-1

ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

ピーちゃんを探しています‼←無事に戻りました。

ピーちゃんは、無事に飼い主さんの所に戻りました。
皆様、ご協力ありがとうございました。

ピーちゃんを探しています‼
AA6E031D-C412-429B-A32D-158DC8A5AEDF_R.jpg
札幌市西区のお宅から飼い猫が外に出てしまいました。
周辺を探していますが、姿が見えません。
何としても見つけたいです。見かけた方は、連絡頂けますよう、御協力をお願い致します。
どうか、どうか無事に帰ってきますように。
御協力よろしくお願い致します。

【10/21】譲渡会のお知らせ(札幌市動物管理センター、タイガーリリー)

10月21日(日)は、札幌市動物管理センターとタイガーリリーの2箇所で譲渡会を行います。

札幌市動物管理センター行う譲渡会は、札幌市西野地区で発生した地域猫40匹の多頭飼育崩壊の現場から保護した猫たちが参加する譲渡会です。

札幌市西野地区で発生した地域猫40匹の多頭飼育崩壊については、
こちらのブログを参照して下さい→クリック
【10/21】西野(ビニールハウス多頭飼育崩壊)の保護猫と保護猫の譲渡会
西野
日時
10月21日(日) 午前10時~午後3時
会場
札幌市保健福祉局保健所動物管理センター 2階
札幌市西区八軒9条東5丁目1-31
【10/21】タイガーリリー昼間の譲渡会
20584.jpg
日時
10月21日(日) 午後1時~午後6時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7

今後の予定
【10/19】保護猫の夜の譲渡会[ニャン友キャットラウンジ]
20181019.jpg
日時
10月19日(金)午後5時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
【10/20-21】保護猫の譲渡会 子猫祭り
0EA287A7-9D8C-4736-BBBB-75BF75A9506D_R.jpg
日時
10月20日(土) 午前11時~午後4時
10月21日(日) 午前11時~午後4時
会場
札幌トヨペット(株)伊達店
伊達市末永町33-5
【10/24】保護猫の夜の譲渡会[ニャン友キャットラウンジ]
日時
10月24日(水)午後7時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
【10/27】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
10月27日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【10/28】保護猫の譲渡会 Cafe&PetHotel Silly
日時
10月28日(日) 午前11時~午後4時
会場
Cafe&PetHotel Silly
札幌市豊平区平岸3条16丁目1-32

ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

【10/20-21】子猫祭り開催致します。 伊達市初開催です。

北海道伊達市です。
札幌トヨペット様の秋の大感謝祭に参加させて頂きます。
盛沢山の楽しいイベントです。
どうぞ、ご家族で御来場くださいませ。

譲渡会には、子猫、成猫どちらも参加致します。

可愛い猫達と御来場をお待ちしております。
53ACC756-3964-4CAD-BA1C-560DA27A9F0F_R.jpg
【10/20-21】保護猫の譲渡会 子猫祭り
0EA287A7-9D8C-4736-BBBB-75BF75A9506D_R.jpg
日時
10月20日(土) 午前11時~午後4時
10月21日(日) 午前11時~午後4時
会場
札幌トヨペット(株)伊達店
伊達市末永町33-5

今後の予定
【10/19】保護猫の夜の譲渡会[ニャン友キャットラウンジ]
20181019.jpg
日時
10月19日(金)午後5時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
【10/21】タイガーリリー昼間の譲渡会
日時
10月21日(日) 午後1時~午後6時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
【10/21】西野猫の譲渡会
日時
10月21日(日) 午前10時~午後3時
会場
札幌市保健福祉局保健所動物管理センター 2階
札幌市西区八軒9条東5丁目1-31
【10/24】保護猫の夜の譲渡会[ニャン友キャットラウンジ]
日時
10月24日(水)午後7時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
【10/27】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
10月27日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【10/28】保護猫の譲渡会 Cafe&PetHotel Silly
日時
10月28日(日) 午前11時~午後4時
会場
Cafe&PetHotel Silly
札幌市豊平区平岸3条16丁目1-32

ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

【コナ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
コナ
性別
女の子
年齢
約2カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
医療行為
駆虫済み、ワクチン1回
received_465187277327218_R.jpg
両手足にソックス履いてる可愛い子です。
いつもゴロゴロ~の大音量❗️
甘えん坊な遊び好きな女の子。
まだまだ小さいのでお留守番のない、または少ないご家庭を希望します。
181014-115808-DSC_3400_R.jpg
181014-115758-DSC_3397_R.jpg

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「阿佐美」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【タイガ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
タイガ
性別
男の子
年齢
約2カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
医療行為
駆虫済み、ワクチン1回
received_490553564777674_R.jpg
チップと兄弟です。
タイガは月齢に合った体型でしっかりした体つきです。
甘えん坊で遊び好き、人慣れバッチリな可愛い子。
タイガも黒ですがブラックスモークになりそうです。
まだまだ小さいのでお留守番のない、または少ないご家庭を希望します。
received_400213570515152_R.jpg
received_284408825731427_R.jpg

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「阿佐美」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【チップ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
チップ
性別
男の子
年齢
約2カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
医療行為
駆虫済み、ワクチン1回
received_2251966671702698_R.jpg
生後2ヶ月くらいですが少し小さな子です。
体は小さいですが元気でやんちゃな甘えん坊君。
黒ですがブラックスモークになりそうな感じです。
まだまだ小さいのでお留守番のない、または少ないご家庭を希望します。
received_1981015228630801_R.jpg
received_241713400033419_R.jpg

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「阿佐美」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】・花里親決定

里親決定いたしました。
名前
性別
女の子
年齢
約2カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
医療行為
駆虫済み、ワクチン1回
received_253450085317124_R.jpg
白黒はちわれの女の子です。
遊び好きな元気で可愛い子で人間大好き、人慣れバッチリです❗️
まだまだ小さいのでお留守番のない、または少ないご家庭を希望します。
received_693511977701738_R.jpg
received_1926674330967343_R.jpg

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「阿佐美」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【恵実】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
恵実
性別
女の子
年齢
約2歳6カ月
抗体検査
エイズ(陽性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、ワクチン済、避妊手術済
32089526_773093952896586_2967690520270209024_n.jpg
41116967_450002598826914_7688381369856032768_n.jpg
野良の多頭現場から保護しました。

保護時はとても荒んでいてました。でも人馴れ訓練を頑張り、現在はかなり落ち着いています。

性格は臆病で控えめ。
逃げ癖が残っておりフリーでのお触りは少し難しいです(現在も訓練中)。
ただ普段の生活ではとても静かな子です。悪戯もしません。
人がのんびりしている時は寄ってくるし、オモチャ遊びしたりリビングでのんびりすることも増えたので、募集開始します。
見た目が、そこはかとなく困り顔、体系が少しぽっちゃりで、とてもキュートなのです。
床でクネクネ転がってる姿を見ると萌えます。

猫とも上手く付き合えます。
猫に対しても控えめ。

ニャンモック(猫用ハンモック)LOVEです。

41019838_683302428708200_4272434591895126016_n_(1).jpg
40898168_1458305534271571_6357924664764792832_n_(1).jpg
普段の生活では問題ありませんが、捕獲や通院時にややコツが要ります。
爪切りなども要洗濯ネット。
里親さんは、猫飼育経験者だと嬉しいです。
シャー猫経験者だと尚嬉しいです。
もしくはブログなどをしっかり読んで性格をよく理解してくれた方。

デリケートなので歩みは遅いですが、魅力をわかってくれて、まるっと受け入れてくれる里親さま、お待ちしています。
40685686_2351196078253963_7009250566803030016_n.jpg
31964327_773093972896584_2030641077051981824_n.jpg
参照ブログ『いえねこ修行』 → http://blog.goo.ne.jp/kayoko_nya-
(恵実の初出は12/14)

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「かよこ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【10/19】夜の譲渡会のお知らせ

譲渡会のお知らせです。
10月19日午後5時からニャン友キャットラウンジで保護猫の夜の譲渡会を開催します。
【10/19】保護猫の夜の譲渡会[ニャン友キャットラウンジ]
20181019.jpg
日時
10月19日(金)午後5時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F

今後の予定
【10/20-21】保護猫の譲渡会 子猫祭り
日時
10月20日(土) 午前11時~午後4時
10月21日(日) 午前11時~午後4時
会場
札幌トヨペット(株)伊達店
伊達市末永町33-5
【10/21】タイガーリリー昼間の譲渡会
日時
10月21日(日) 午後1時~午後6時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
【10/21】西野猫の譲渡会
日時
10月21日(日) 午前10時~午後3時
会場
札幌市保健福祉局保健所動物管理センター 2階
札幌市西区八軒9条東5丁目1-31
【10/24】保護猫の夜の譲渡会[ニャン友キャットラウンジ]
日時
10月24日(水)午後7時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
【10/27】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
10月27日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【10/28】保護猫の譲渡会 Cafe&PetHotel Silly
日時
10月28日(日) 午前11時~午後4時
会場
Cafe&PetHotel Silly
札幌市豊平区平岸3条16丁目1-32

ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードが不足しています。
特に子猫が増え、子猫のフードが不足しております。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

ちび子ちゃんを探してます(再掲載)

ちび子ちゃんを探しています‼️
613B20EA-4B0F-4BBF-BD91-619CF8DAC352_R.jpg
2018年7月初旬、北海道伊達市末永町のAコープくみあいマーケット近くから脱走してしまいました。
完全室内飼いで、お外には出た事がありません。
2ヶ月以上経過しているので、写真より痩せているかもしれません。
車の下、物置の下の隙間など、気にかけて頂けると有り難いです。

1歳、メス、避妊手術済み

見かけた方はご連絡をお願い致します。
よろしくお願い致します。

数件の情報を頂いておりますが、未だ見つかっておりません。

【10/13-14】譲渡会のお知らせ

譲渡会のお知らせです。
10月13日(土)、14日(日)両日11時からニャン友キャットラウンジで保護猫の譲渡会を開催します。
【10/13,14】保護猫の譲渡会[ニャン友キャットラウンジ]
20181013-14.jpg
日時
10月13日(土)、14日(日) 午前11時~午後4時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F

今後の予定
【10/20-21】保護猫の譲渡会 子猫祭り
日時
10月20日(土) 午前11時~午後4時
10月21日(日) 午前11時~午後4時
会場
札幌トヨペット(株)伊達店
伊達市末永町33-5
【10/21】タイガーリリー昼間の譲渡会
日時
10月21日(日) 午後1時~午後6時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
【10/27】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
10月27日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16

ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードも不足しています。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

【10/07】今日のすばる

【10/07】今日のすばる
イカのキッカーの足をボロボロにするまで弾けるすばる

危ないので足を看護師さんに切ってもらいお揃いになりました(笑)

うんちは自力で出来るようになってきています。
踏ん張るチカラ、コツ、覚えたのでしょうか(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧
66718.jpg

ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードも不足しています。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い  昴は、継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

【彦太】里親募集にゃん・追記(2018/10/05)・募集一時停止

トライアルになりました。
里親募集を一時停止します。
名前
彦太
性別
男の子
年齢
約10カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、去勢済、
ワクチン済、血液検査済
38851129_364347127431534_7654706150490767360_n.jpg
39755193_861176117413744_5606995026568544256_n.jpg
小樽の高齢者が多頭で飼育していましたが、生活面体調面の限界が近いため、母猫と息子猫の2匹保護しました。
彦太は息子のほうです。

まだ成長期のようで、8月現在は母由紀乃と同じくらいの大きさ。小柄で3キロ前半です。
あと半年くらいかけてもっと大きくなると思います。
しっぽは長めでまっすぐ。
ノンキャリア。

7月に保護しました。
元の飼い主には懐いていたそうですが、あまりなでなでされ慣れてない印象。まだ甘え下手です。
ようやくたまに手を差し出すとスリっとしてくるようになりました。
オモチャは大好きで、今は甘えるより遊びたいお年頃なんだと思います。

元のお家の頃からやや臆病で逃げ癖や隠れ癖があり、少し改善したものの、現在もケージの外ではドキドキ。
39403831_267163840598031_8146699632114663424_n.jpg
39883031_311558176281584_3225235730208915456_n.jpg
広い場所よりは狭い場所が落ち着くそうです。
ニャンモック(猫用ハンモック)が好きで、ケージから出しても休みたくなると自主的にケージに戻り、ニャンモックで寝ます。

フリーでリラックスできるようになるまで、母・由紀乃同様、もう少々時間が要りますので、気長に待てる里親さんをお待ちしています。
38798367_459784057823227_5887000278355410944_n.jpg
39811115_695395390794568_1691889576123039744_n.jpg
【2018年10月05日追記】
活発に遊ぶようになりました。
甘え度も徐々にましており、なでなでも大好きで、撫でるとクネクネして喉ゴロゴロもしてくれます。
抱っこはまだ苦手ですが、たまに膝に乗ってきます。
日々前進しています。

ビビリーなのは相変わらずですので、逃げ癖はなかなか消えませんが、笑って受け入れてくれるご家族募集中です。
DSCF3910.jpg
DSCF3915.jpg
DSCF4153.jpg
DSCF4159.jpg
参照ブログ『いえねこ修行』 → http://blog.goo.ne.jp/kayoko_nya-
(彦太の初出は7/29)

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「かよこ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【10/04】最近のスバル

【10/04】最近のすばる
お肉が付いてきて
最近はお座りが出来るようになり、ご飯も座って食べています。
少し腕にも筋肉が付いてきたのか歩く姿にフラ付きがなくなってきました。
上手にお尻で支えながら歩いています。

先日、面会の時、消毒をしていてビァビァと声を上げていました。
先生に案内され消毒をするすばるを見せて貰えました。
壊死して骨が出ていた部分もお肉がつき、新しい皮膚が再生されていました。
あともう少しです。

排泄はお手伝いが今は必要のようです。
今後はどうなるのかまだ分かりません。

すばるの生きる生命力に毎日が感動です。
すばるに逢いに行くと、元気と勇気を貰えます。

病院の生活が長くなり
隣のお部屋のワン子が鳴いたり、診察のため先生や看護師さんに抱かれて行く子を身を乗り出して「どうちたの?」と見るすばる。
何だか微笑ましく笑えちゃえます(笑)
66464_R.jpg
66465_R.jpg
66466_R.jpg

ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードも不足しています。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い  昴は、継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

【とんぼ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
とんぼ
性別
男の子
年齢
約3カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、ワクチン一回すみ
風邪の治療をしていました。
DSC_1174_R.jpg
管理センターからの依頼で保護しました。
離乳期から育てているので甘えん坊でケージの扉を開けるとすぐに人間のところに走ってきて甘えます。
まだ小さいのでお留守番のすくないお宅を希望します。
なお、日程が会いましたら、ご自宅に訪問する形でのお見合いを希望します。
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「うらこ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【10/07】保護猫の譲渡会[ニャン友キャットラウンジ]

譲渡会のお知らせです。
10月7日(日)11時から保護猫の譲渡会を開催します。
【10/07】保護猫の譲渡会[ニャン友キャットラウンジ]
19292.jpg
日時
10月07日(日) 午前11時~午後4時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F

今後の予定
【10/20-21】保護猫の譲渡会 子猫祭り
日時
10月20日(土) 午前11時~午後4時
10月21日(日) 午前11時~午後4時
会場
札幌トヨペット(株)伊達店
伊達市末永町33-5
【10/21】タイガーリリー昼間の譲渡会
日時
10月21日(日) 午後1時~午後6時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
【10/27】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
10月27日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16

ご支援のお願い
ニャン友キャットラウンジでは、猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友キャットラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードも不足しています。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

厚真町、安平町にも必要な支援物資を届けております。
ご支援よろしくお願いします。
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

お願いばかりで申し訳ありませんが、フードにつきましては消費期限に余裕がある物をお願いします。

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 昴は継続して治療が必要になります。
 医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。

お名前の後ろに、
  • 「スバル」と付けて頂けたら、昴(スバル)の保護活動に使わせて頂きます。
  • 「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の医療費に使わせて頂きます。
  • 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR