fc2ブログ

ご支援のお礼とお願い

いつも当会の活動をご理解、応援をいただきありがとうございます。
皆様のお心が届いております。
猫たちに代わりお礼申し上げます。
猫たちは、毎日キレイなタオルや猫砂を使わせてもらって、快適に過ごすことができております。
20180830195829660.jpg  2018083019582927b.jpg  20180830195825793.jpg


S__88104972.jpg
相も変わらず、乳飲み子のレスキューは続いております。
秋めいてきて、朝晩は冷えるようになりました。
ミルクや母のいない子猫たちを暖めるフリースなどが足りない状況です。

お家で余ってしまった猫用粉ミルクや猫用フード(開封している場合は開けて間もないもの。冷蔵保存)はありませんか?


もしくは、なにか支援をとお考えをされていらっしゃいましたら、下記の[ほしいものリスト]をご参照の上よろしくお願いいたします。
消費が激しいため、どれも在庫量薄になっている状態です。

また、お家で使わなくなったタオルやフリース類も随時募集しております。(洗濯済みでお願いいたします)
仔猫を包んだりケージの中に敷かせてもらったり、ケージ内の掃除に使うウエス(雑巾)として使用します。
S__88104973.jpg
ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 お名前の後ろに、「チイキ」と付けて頂けたら、わさおを含めた地域から見捨てられた子の
 医療費に使わせて頂きます。
 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
 ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

スポンサーサイト



【わっぴー】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
わっぴー
性別
男の子
年齢
約1歳
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、去勢済み、ワクチン済み
180830-192931-DSC_0450_R.jpg
推定1歳です。
利尻でTNRしましたが、保健所に持ち込まれ保護しました。
少し痩せてますが、そっと寄り添ってくれる優しい穏やかな子です。
食が細いのでカリカリに缶詰やパウチをまぶしたご飯をたべてます。
わっぴーといると時間がゆっくり流れます。
よろしくお願いいたします

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「takashina」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【09/01-02】保護猫の譲渡会 2days at Silly/【09/01】トリムDE譲渡会(追記)

譲渡会のお知らせです。

9月1日~2日の2日間でCafe&PetHotel Silly、9月1日にトリムで譲渡会を開催します。

【追記】
Cafe&PetHotel Sillyで行う譲渡会は、9/1と9/2で駐車場が変わります。
チラシの駐車場を確認お願いします。

【09/01~02】保護猫の譲渡会 2days at Silly
S__9084994.jpg
日時
9月1日(土) 午前11時~午後4時
9月2日(日) 午前11時~午後4時
会場
Cafe&PetHotel Silly
札幌市豊平区平岸3条16丁目1-32
【09/01】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
09月01日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16

今後の予定
【09/09】人とペットの暮らし広場2018【主催:北海道、札幌市、一般社団法人札幌市小動物獣医師会】
180731-205513-fullsizeoutput_7705_R.jpg
日時
9月09日(日) 午前10~午後5時
会場
  • 道庁赤れんが庁舎 前庭・2階会議室
    (中央区北3西6)
  • 赤レンガプラザ
    (中央区北3西4)
  • キタサンHIROBA
    (中央区北3西4地下/チカホ内)
【09/15】保護動物の譲渡会
日時
09月15日(土) 午後1時~午後3時
会場
小樽市保健所2Fボランティアルーム
小樽市富岡1丁目5−12
【09/17】タイガーリリー昼間の譲渡会
日時
9月17日(月) 午後1時~午後6時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
【09/22】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
09月22日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【09/23】酪農学園大学 動物愛護フェスティバル
2018E38395E382A7E382B9E3839DE382B9E382BFE383BC.jpg
日時
09月23日(日) 午前10時~午後3時
会場
酪農学園大学
江別市文京台緑町582
【09/29】さっぽろ わんにゃん譲渡会
【主催:さっぽろわんにゃん譲渡会実行委員会 共催:札幌市動物管理センター 後援:一般社団法人札幌市小動物獣医師会】
日時
09月29日(土) 午前10時~午後3時
会場
札幌市役所駐車場
札幌市中央区北1条西2丁目

ご支援のお願い
利尻島での30匹レスキューの時に、一部の猫は地域猫として去勢してTNRしました。
その子達も、保健所に持ち込まれ地域猫から、捨て猫になりました。
慣れない保健所で、みんな風邪をひき、酷い状態です。

そして、小樽の山の中で鳥に何度もつつかれ、背中が傷だらけで、保護されたココは酷い風邪をひいており、現在治療中ですが、慢性の貧血のため注射を打ってます。
この1週間で保護依頼が殺到しています。
管理センターから4匹、地域の倉庫から4匹、 そしてまた管理センターから2匹、地域からの依頼も沢山きています。
ケア中の子猫、老猫も沢山います。

猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友CATラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードも不足しています。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 お名前の後ろに、「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の
 医療費に使わせて頂きます。
 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
 ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

【パトラ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
パトラ
性別
女の子
年齢
約3カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
医療行為
駆虫済み、ワクチン1回
180813-185359-20180813_185359_R.jpg
北大の敷地内で衰弱していたパトラとクレオ兄弟。
保護依頼がありレスキュー。
体温も測れぬほど低体温で仮死状態でした。
病院につくなり心肺停止。
1度は三途の川が見えた子ですが戻ってきてくれました。
パトラはいつもクレオと一緒。
とても素直な良い子に育ってくれました。
抱っこも好きです。
他にもたくさんのお友達がいる中、クレオとパトラはいつも二人一緒にいます。
共に支え、寄り添ってきた二人を一緒に家族に迎えて頂きたいと願って募集します。
子猫ですので、お留守番の少ないご家庭希望です。
よろしくお願いします<(_ _)>
参照ブログ『保護っ子日和』 →  https://ameblo.jp/felice-caffe

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【クレオ】里親募集にゃん ・里親決定

里親決定いたしました。
名前
クレオ
性別
男の子
年齢
約3カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
医療行為
駆虫済み、ワクチン1回
180811-153456-20180811_153456_R.jpg
北大の敷地内で衰弱していたクレオとパトラ兄弟。
保護依頼がありレスキュー。
体温も測れぬほど低体温で仮死状態でした。
病院につくなり心肺停止。
1度は三途の川が見えた子ですが戻ってきてくれました。
クレオはいつもパトラと一緒。
とても素直な良い子に育ってくれました。
撫でようと手を伸ばすとすぐコロンとお腹を見せてくれます。
他にもたくさんのお友達がいる中、クレオとパトラはいつも二人一緒にいます。
共に支え、寄り添ってきた二人を一緒に家族に迎えて頂きたいと願って募集します。
子猫ですので、お留守番の少ないご家庭希望です。
よろしくお願いします<(_ _)>
参照ブログ『保護っ子日和』 →  https://ameblo.jp/felice-caffe

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【ベティ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ベティ
性別
女の子
年齢
約3カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、ワクチン2回
180715-170800-444C0D00-58AF-44AF-801E-BC77EFA71C1E_R.jpg
AA8549D7-9554-4EE4-A1CC-0A6623F3D422_R.jpg
べんべん

自動販売機の下に挟まっているところを発見し、保護しました。

他の動物に襲われたのか、挟まっている時にもがいたのか、下唇がめくれていたので縫合手術をしました。

この時の怪我も良くなり、ごはんももりもり食べています。

怪我のせいでお口をちゃんと閉じる事が出来ず微妙な顔をしているのかな、と思っていたのですが、怪我が治った今も子猫っぽくない微妙な顔で、病院でも

「ん?まあ、味のある顔が好きな人もいるから」

と言われた事があります(´ω`)

3B8022D9-67BC-4763-9B05-FB8DC9C6C70F_R.jpg
374ED178-B4D9-4FFD-A545-55BD466B6267_R.jpg
保護当時は男の子だと思われ、べんという名前をつけたのですが、後に女の子だとわかり
「この顔で女の子、、、」と皆んなで驚愕し、悩んだ挙句ベティという名前に変えました。
ただ今でもべんべんと呼んでしまいます。

でも性格はとても良く愛くるしい子で、人間のおひざを陣取って昼寝をし、保護主宅にいる先輩猫にも屈託なく甘え、遊んでもらっています。

まだ子猫なので、お留守番の少ないお家を探しています。
詳しい経緯などは、保護主のブログをご参照ください。
参照ブログ『isseinanokaさんのブログ』 → https://ameblo.jp/isseinanoka

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「山口」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【08/29】わさお初参加!夜の譲渡会

譲渡会のお知らせです。

【08/29】わさお初参加!夜の譲渡会
日時
8月29日(水) 午後7時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F

今後の予定
【09/01】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
09月01日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【09/01-02】保護猫の譲渡会2days at Silly
S__9011267.jpg
日時
  • 9月01日(土) 午前11時~午後4時
  • 9月02日(日) 午前11時~午後4時
会場
Cafe&PetHotel Silly
札幌市豊平区平岸3条16丁目1-32
【09/09】人とペットの暮らし広場2018【主催:北海道、札幌市、一般社団法人札幌市小動物獣医師会】
180731-205513-fullsizeoutput_7705_R.jpg
日時
9月09日(日) 午前10~午後5時
会場
  • 道庁赤れんが庁舎 前庭・2階会議室
    (中央区北3西6)
  • 赤レンガプラザ
    (中央区北3西4)
  • キタサンHIROBA
    (中央区北3西4地下/チカホ内)

ご支援のお願い
利尻島での30匹レスキューの時に、一部の猫は地域猫として去勢してTNRしました。
その子達も、保健所に持ち込まれ地域猫から、捨て猫になりました。
慣れない保健所で、みんな風邪をひき、酷い状態です。

そして、小樽の山の中で鳥に何度もつつかれ、背中が傷だらけで、保護されたココは酷い風邪をひいており、現在治療中ですが、慢性の貧血のため注射を打ってます。
この1週間で保護依頼が殺到しています。
管理センターから4匹、地域の倉庫から4匹、 そしてまた管理センターから2匹、地域からの依頼も沢山きています。
ケア中の子猫、老猫も沢山います。

猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友CATラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードも不足しています。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 お名前の後ろに、「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の
 医療費に使わせて頂きます。
 「リシリ」と付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
 ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


【08/25】「動物愛護フェスティバルIN留萌」中止のお知らせ/緊急!保護猫の譲渡会開催のお知らせ

8月25日開催予定だった、「動物愛護フェスティバルIN留萌」が台風20号の接近に伴い中止になりました。
楽しみにしていた皆様、申し訳ありません。

ニャン友ねっとわーくは、同8月25日に緊急!保護猫の譲渡会をニャン友キャットラウンジで開催する事にしました。

また、本日19時から緊急!夜の子猫の譲渡会をニャン友キャットラウンジで開催しています。
ラウンジ隣の待機ルームにはわさおもいます。
合いに来てください。

【08/25】緊急!保護猫の譲渡会
12102.jpg
日時
8月25日(土) 午後1時~午後4時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F

今後の予定
【08/25】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
8月25日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【08/29】わさお初参加! 夜の譲渡会
日時
8月29日(水) 午後7時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
【09/01】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
09月01日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【09/01-02】保護猫の譲渡会2days at Silly
S__9011267.jpg
日時
  • 9月01日(土) 午前11時~午後4時
  • 9月02日(日) 午前11時~午後4時
会場
Cafe&PetHotel Silly
札幌市豊平区平岸3条16丁目1-32
【09/09】人とペットの暮らし広場2018【主催:北海道、札幌市、一般社団法人札幌市小動物獣医師会】
180731-205513-fullsizeoutput_7705_R.jpg
日時
9月09日(日) 午前10~午後5時
会場
  • 道庁赤れんが庁舎 前庭・2階会議室
    (中央区北3西6)
  • 赤レンガプラザ
    (中央区北3西4)
  • キタサンHIROBA
    (中央区北3西4地下/チカホ内)

ご支援のお願い
利尻島での30匹レスキューの時に、一部の猫は地域猫として去勢してTNRしました。
その子達も、保健所に持ち込まれ地域猫から、捨て猫になりました。
慣れない保健所で、みんな風邪をひき、酷い状態です。

そして、小樽の山の中で鳥に何度もつつかれ、背中が傷だらけで、保護されたココは酷い風邪をひいており、現在治療中ですが、慢性の貧血のため注射を打ってます。
この1週間で保護依頼が殺到しています。
管理センターから4匹、地域の倉庫から4匹、 そしてまた管理センターから2匹、地域からの依頼も沢山きています。
ケア中の子猫、老猫も沢山います。

猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友CATラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードも不足しています。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 お名前の後ろに、ワサオと付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の
 医療費に使わせて頂きます。
 リシリと付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
 ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


【由紀乃】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
由紀乃
性別
女の子
年齢
約1歳10カ月
抗体検査
エイズ(陽性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、避妊済、
ワクチン済、血液検査済
39810806_2098244493775284_7784137214748786688_n.jpg
39306145_1853908124697557_6905983408225124352_n.jpg
小樽の高齢者が多頭で飼育していましたが、生活面体調面の限界が近いため、母猫と息子猫の2匹保護しました。
由紀乃は母のほうです。

とっても美ニャンな由紀乃さん。
小柄で3キロちょっと。
しっぽは長めでまっすぐです。
元々家猫なのに、半外で飼われていたせいなのか、なぜか耳が避妊時にサクラカットされちゃいました(避妊手術は元のお家の時)。
エイズキャリアですが、今のところ未発症で問題なし。
7月に保護しました。
元の飼い主にもほとんど懐いておらず、キツイ性格と聞いていましたが、最初のうちは威嚇や攻撃はあったものの、今はもうなでなでの気持ちよさに気づき、なでなで大好きになっています。
ケージの扉を開けると立ち上がってクネっとしてニャーニャー催促。なでなで待ちします。

ただ、まだ甘え慣れていないため、少々不器用なところがあり、差し出す手にたまにビクつくこともあったり、ケージの外では逃げ癖がまだあったりします。

39293370_877128392675112_1369052462329102336_n.jpg
39221452_306540896570202_1889490893879115776_n.jpg
慣れたら相当甘えん坊になると思いますが、甘えることに慣れるまでもう少々時間が要りますので、気長に待てる里親さんをお待ちしています。
39206986_288570661727754_2594095564576522240_n.jpg
39944342_1660716874056186_1244237938158469120_n_(1).jpg
参照ブログ『いえねこ修行』 → http://blog.goo.ne.jp/kayoko_nya-
(由紀乃の初出は7/29)

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「かよこ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

札幌市西区西野 地域猫40匹について

30年前ビニールハウスが沢山あったこの場所に猫がいたそうです。
暖かいビニールハウスの中で猫が子を生み、育てたこの場所は今は住宅地となっていました。
そして今回の発端は行き倒れていた1匹の子猫をニャン友メンバーが保護したことから始まりました。
保護された猫の名前は<ちゅん>。
nisino_001.jpg

体重230gの女の子、シラミ、コクシジウム、回虫、猫風邪、耳ダニありとあらゆる、ものに感染し衰弱し、土の上に倒れていました。

ここのハウスの持ち主と話をしました。
この持ち主は餌をあげていません。
でも、いろんな方がハウスに穴を開けてまでバケツで餌をあげていく話を聞き、管理センターに報告をしました。

猫の状態が悪い TNRしたくても出来ない子もいるだろう。
それでも増えることを止めなければならない。

8月17日、18日 保護が始まりました。
管理センター立会いの下、打合せをして捕獲機を仕掛け始めました。
管理センターも受け皿になってくれました。
すべてをTNRするにはあまりにも頭数が多すぎるからです。(近いうちに合同の譲渡会を行う予定です)
当初成猫10匹 子猫5匹と聞いていましたが、実際は40匹以上
nisino_002.jpg
土地の持ち主のお話では、いろんな愛護団体や子猫がほしい人が訪れたそうですが、猫の状態が悪くだんだんこなくなったそうです。
それでも何人かの人は助けようとがんばっていたことが分かりました。

捕獲開始
子猫が捕まると、まっすぐ病院へ直行し、ケアをして保護主の所へ搬送していました。
病院で、先生今日は西野から結構子猫がくると思われます。
宜しくお願いします。
病院を離れようとしたとき、1人の女性がもしかして、西野●条●丁目の子ですか。
詳しい情報は・・・・と当会スタッフが答えると
私の家にそこの子が10匹いますと言って泣き出しました。

「毎年生まれては死んでいく子を見ながら、何とかしたいと1匹、また1匹と引き取っていました。」
それでももう限界で・・・・・

心を痛めている方・・・ビニールハウスを破かれて大量の餌を投げ入れされる土地の方、
夜中にきて置かれる餌の量はとんでもない量でした。
nisino_003.jpg
nisino_004.jpg
nisino_005.jpg
nisino_006.jpg
nisino_007.jpg
17日朝10時から24時間体制で捕まえました。
捕まえながら、病院へ搬送し、避妊去勢のため待機させました。
搬送するメンバー、捕獲機をかけるメンバー、子猫のケアをして保護場所に運ぶメンバー通院するメンバー、頭数管理するメンバー、20人以上のメンバーが動いてました。

状態の悪い子ばかりでしたが、比較的きれいな子を管理センターにお願いしました。
気になっていた子がいました。
ハウスの持ち主の話ではまだ1歳にもならない子で冬をこせないと思っていた子がいて本当に状態が悪くいつもじっとうずくまっているこがいると聞きました。
私たちも見かけていました。

18日最後の最後に弱っているこの子をみつけました。
捕獲機ではなくタオルでそっとつれてきました。
nisino_008.jpg
ダブルキャリア、貧血がひどくヘマトクリットが10しかなく、手術もできないことから体力をつける点滴を2日間通いました。
舌に大きな潰瘍があり先生にお願いして、痛み止めをうってもらいました。
暖かい場所で痛み止めがきいたのか、パウチをペロッと食べました。
これは何とか生きてくれるかもしれない・・・・・
鼻水だらけでやせ細ったこの子に名前をつけました。
KANAちゃん女の子です。

がんばれがんばれ・・・・・まけるな・・・・
KANAは
8/21の朝方 虹の橋を渡りました。

生きてほしかった
泣いてはいられません、今回保護してTNRしたのは1匹です。
未捕獲3匹、管理センターには10匹。
残りは全て保護になりました。
KANAのような子が沢山います。毎日ケアをしてその命里親さんにつなぐその日までケアを続けます。

未捕獲の子もいますが、今回保護した子達の保護前の写真です。
nishino_009.png
少しでも受け皿を増やすために、ニャン友ラウンジで緊急譲渡会を開催します。
・8月23日(木)19:00~21:00
・8月29日(水)19:00~21:00
是非足を運んでください。


※猫砂、大人用のフード、ウェットティッシュ、など・・・・・不足しております。
医療費もかかっております・・・。 ご支援よろしくお願いいたします。

ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 お名前の後ろに、「チイキ」と付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の
 医療費に使わせて頂きます。
 リシリと付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
 ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

【08/23】緊急!夜の子猫の譲渡会

譲渡会のお知らせです。

08/23(木)にニャン友キャットラウンジで緊急!夜の子猫の譲渡会を開催します。
可愛い子猫(生後2カ月)が15匹以上皆様のお越しをお待ちしております。

ラウンジ隣の待機ルームにはわさおもいます。
合いに来てください。

【08/23】緊急!夜の子猫の譲渡会
11808.jpg
日時
8月23日(木) 午後7時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F

今後の予定
【08/25】動物愛護フェスティバルin留萌~知っていますか?動物愛護管理法~
2018_0825_Rumoi_R.jpg
日時
8月25日(土) 午前11時~午後3時 ※雨天決行
会場
るしんふれ愛パーク(船場公園)
留萌市船場2丁目114
【08/25】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
8月25日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【08/29】わさお初参加! 夜の譲渡会
日時
8月29日(水) 午後7時~午後9時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
【09/01】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
09月01日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【09/01-02】保護猫の譲渡会2days at Silly
日時
  • 9月01日(土) 午前11時~午後4時[昼の部]
  • 9月01日(土) 午後6時~午後9時[夜の部]
  • 9月02日(日) 午前11時~午後4時
会場
Cafe&PetHotel Silly
札幌市豊平区平岸3条16丁目1-32
【09/09】人とペットの暮らし広場2018【主催:北海道、札幌市、一般社団法人札幌市小動物獣医師会】
180731-205513-fullsizeoutput_7705_R.jpg
日時
9月09日(日) 午前10~午後5時
会場
  • 道庁赤れんが庁舎 前庭・2階会議室
    (中央区北3西6)
  • 赤レンガプラザ
    (中央区北3西4)
  • キタサンHIROBA
    (中央区北3西4地下/チカホ内)

ご支援のお願い
利尻島での30匹レスキューの時に、一部の猫は地域猫として去勢してTNRしました。
その子達も、保健所に持ち込まれ地域猫から、捨て猫になりました。
慣れない保健所で、みんな風邪をひき、酷い状態です。

そして、小樽の山の中で鳥に何度もつつかれ、背中が傷だらけで、保護されたココは酷い風邪をひいており、現在治療中ですが、慢性の貧血のため注射を打ってます。
この1週間で保護依頼が殺到しています。
管理センターから4匹、地域の倉庫から4匹、 そしてまた管理センターから2匹、地域からの依頼も沢山きています。
ケア中の子猫、老猫も沢山います。

猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友CATラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードも不足しています。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 お名前の後ろに、ワサオと付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の
 医療費に使わせて頂きます。
 リシリと付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
 ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


【ミコチ】里親募集にゃん ・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ミコチ
性別
女の子
年齢
約2歳4ヶ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み
180428-110906-A0CDF7A1-3C0D-4FDE-A9BC-90976275C085_R.jpg
180815-150835-47DF7983-24B6-4F69-A27B-795FDC016C4D_R.jpg
札幌某所で保護しました。

とても甘えん坊の女の子で、おもちゃの時は全力で遊び、ご飯も好き嫌いなく、気づくと人のそばにいる、初めてでも飼いやすい子です。

年齢は推定2歳くらいです。おもちゃによく反応するので若い子だと思います。

抱っこは苦手ですが、暴れることはありません。
いつも人の手にすりすりしています。

猫に対しては気が強く、仲良くできる子が少ないため、一人っ子の方が落ち着くと思います。


人が大好きなので、たくさん甘えさせてくれるご家庭を希望しています。

よろしくおねがいします。
180414-160459-7CC1BA7F-90ED-4BC9-8813-F14D8CF7512B_R.jpg

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「トキ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【08/19】譲渡会のお知らせ

譲渡会のお知らせです。

08/19(日)に室蘭と札幌で譲渡会を開催します。

【08/19】保護猫の譲渡会
S_27156484.jpg
日時
8月19日(日) 午前10時~午後2時
会場
セレクト雑貨&シェアスペース「Minimum ミニマム」
室蘭市中央町2丁目8-10

【08/19】タイガーリリー昼間の譲渡会
9680.jpg
日時
8月19日(日) 午後1時~午後6時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7

 今後の予定 
【08/25】動物愛護フェスティバルin留萌~知っていますか?動物愛護管理法~
2018_0825_Rumoi_R.jpg
日時
8月25日(土) 午前11時~午後3時 ※雨天決行
会場
るしんふれ愛パーク(船場公園)
留萌市船場2丁目114
【08/25】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
20180825_R.jpg
日時
8月25日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【09/09】人とペットの暮らし広場2018【主催:北海道、札幌市、一般社団法人札幌市小動物獣医師会】
180731-205513-fullsizeoutput_7705_R.jpg
日時
9月09日(日) 午前10~午後5時
会場
  • 道庁赤れんが庁舎 前庭・2階会議室
    (中央区北3西6)
  • 赤レンガプラザ
    (中央区北3西4)
  • キタサンHIROBA
    (中央区北3西4地下/チカホ内)

 ご支援のお願い 
利尻島での30匹レスキューの時に、一部の猫は地域猫として去勢してTNRしました。
その子達も、保健所に持ち込まれ地域猫から、捨て猫になりました。
慣れない保健所で、みんな風邪をひき、酷い状態です。

そして、小樽の山の中で鳥に何度もつつかれ、背中が傷だらけで、保護されたココは酷い風邪をひいており、現在治療中ですが、慢性の貧血のため注射を打ってます。
この1週間で保護依頼が殺到しています。
管理センターから4匹、地域の倉庫から4匹、 そしてまた管理センターから2匹、地域からの依頼も沢山きています。
ケア中の子猫、老猫も沢山います。

猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友CATラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードも不足しています。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 お名前の後ろに、ワサオと付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の
 医療費に使わせて頂きます。
 リシリと付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
 ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

【りしりん】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
りしりん
性別
女の子
年齢
約10ヶ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、避妊済
IMG_20180813_211751_046_R.jpg
利尻島からレスキューしてきた子です。
昨年の秋生まれ。
仲間外れにされ、身体中傷だらけ、独りぼっちでいました。

その細く小さな体から妊婦だとは思いませんでしたが
すぐに検査し妊婦と判明。
5匹の子を出産しました。
仲間外れにされていましたが、りしりんは皆と仲良くなりたく、我が家では他の子を呼び寂しそうに泣いていました。
今は、子供も大きくなり、全てのケアが終わったので皆と仲良く戯れています。
ただ、凄く人にベタベタだったりしりんがほんの少しリセットされる機能が備わっているようで「シャーシャー」とする事があるようになりました。
攻撃性はなくすぐ甘えん坊に戻ります。
外にいた子なので、まだ生活の中で慣れない事もあり、
パニックになることもあります。
と、言っても基本的に穏やかな子なので酷くはありません。
ちょっと走って逃げるくらいです。
が、どこに逃げれば良いのかアタフタする程度です(笑)
臆病で初めはシャーシャーするかもしれませんので、ゆっくりとりしりんと向き合って下さると嬉しいです。
よろしくお願いします。
参照ブログ『保護っ子日和』 →  https://ameblo.jp/felice-caffe

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【マーベル】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
マーベル
性別
女の子
年齢
約6歳3ヶ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、避妊済
180812-191831-20180812_191831_R.jpg
とても甘えん坊で、人が大好き、猫も犬もみんな友達なマーベルです。
膝の上はもちろん、寝る時のスタイルは腕枕を使用が当たり前(笑)

多頭崩壊により札幌管理センターに入った子です。

出産したばかりでしたが、本人も酷い風邪をひき高熱を出し、リンパをボンボンに腫らしながら、必死に食べ、乳を出し、赤ちゃんの世話を1人で8匹見ていました。
一緒にいた新米ママも同じ症状でグッたり••••子供を育てられなく、マーベル一人で頑張っていました。

今まで何度も何度も出産を繰り返したのか•••

マーベルの歯は牙以外は全部ありません。
が、カリカリも大粒でなければ問題なく食べ、ガリガリな体は少しずつふくよかになりました。

目も白濁していますが、目薬でだいぶよくなりました。

継続して頂けると嬉しいです。

性格は本当に申し分なく良い子です。


よろしくお願いします<(_ _)>
参照ブログ『保護っ子日和』 →  https://ameblo.jp/felice-caffe

気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

乳飲み子がきました

いつも当会の活動をご理解、応援をいただきありがとうございます。
皆様のお心が届いております。
猫たちに代わりお礼申し上げます。
猫たちは、毎日キレイなタオルや猫砂を使わせてもらって、快適に過ごすことができております。
10159.jpg


札幌市動物管理センターより3匹の乳飲み子が来ました。
イヤイヤして、なかなかミルクを受付なかった子達でしたが、ベテランの『ミルクボランティア』さんの手にかかれば、「まだ飲むー!」と逆に泣くようになりました。
ボランティアさんいわく「フードファイターがきた」そうで、すごい勢いでミルクが無くなります。
10160.jpg

お家で余ってしまった猫用粉ミルクや猫用フード(開封している場合は開けて間もないもの。冷蔵保存)はありませんか?

もしくは、なにか支援をとお考えをされていらっしゃいましたら、下記の[ほしいものリスト]をご参照の上よろしくお願いいたします。
消費が激しいため、どれも在庫量薄になっている状態です。

また、お家で使わなくなったタオルやフリース類も随時募集しております。(洗濯済みでお願いいたします)
仔猫を包んだりケージの中に敷かせてもらったり、ケージ内の掃除に使うウエス(雑巾)として使用します。

☆ニャン友ほしいものリスト ⇒http://amzn.asia/hRwaBn2

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 お名前の後ろに、ワサオと付けて頂けたら、わさおを含めた地域から見捨てられた子の
 医療費に使わせて頂きます。
 リシリと付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
 ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

【ビーズ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ビーズ
性別
男の子
年齢
約3歳6カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み
1415E727-90C2-45CF-94CF-38F9256C579A_R.jpg
171208-192224-906B3E6E-BA4A-4F8A-88FD-76A0EAF3F10C_R.jpg
飼い主のおじいさんが死去。

取り壊しになる家から救出しました。

ビビりですが、人に甘えたくて仕方がありません。

愛情を注いで下さる家族を探しています。

他猫とも仲良くでき、穏やかな性格です。

黒猫らしくしっぽも長いのが自慢です。
参照ブログ『新ひだか犬猫ボランティアWARP (ワープ)
http://soswarp.blog134.fc2.com/

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【とっぷ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
とっぷ
性別
男の子
年齢
約4歳10カ月
抗体検査
エイズ(陽性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み
171127-105125-FFE0A9A0-4519-43B5-A6F4-42B0C38EB5FE_R.jpg
9E671555-4163-4E76-B854-7C32F6A926D8_R.jpg
飼い主のおじいさんが死去。

取り壊しになる家から救出しました。

超がつく穏やかな性格で癒されます。どんな猫とも仲良くできます。

愛情がほしくて、立ち上がってチューをせばんできます。

穏やかで、環境も静かな方を好むので、年齢が上の方にオススメです。

譲渡会が苦手で、もう参加はしない方向で考えていますが、もし人目会ってみたいという方がおりましたら面会可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
参照ブログ『新ひだか犬猫ボランティアWARP (ワープ)
http://soswarp.blog134.fc2.com/

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【デスコ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
デスコ
性別
男の子
年齢
約10カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み

お外で暮らしながらエサをもらって生活してきましたが、近所の苦情により役場から相談を受け保護しました。

小さな頃に風邪をひいても治療されなかったことから、片目のハンデかまありますが生活に全く支障ありません。

イタズラも少なく温厚な性格。

他の猫とも仲良く、人も大好きです。

0005B944-B62D-4582-B8D3-7F23275EB7A2.jpeg
ハンデ猫も関係ない!というかたがおりましたら、是非ご縁をお待ちしております。
参照ブログ『新ひだか犬猫ボランティアWARP (ワープ)
http://soswarp.blog134.fc2.com/

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【楓】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
性別
女の子
年齢
約2歳3カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み

なかなか珍しいサビ猫の長毛です。

性格はひょうきん。

きっと飼い主さんを飽きさせることはないでしょう。

ただ、現在まだは人慣れしていません。

慣らしてから譲渡、またはこのままでも長い目で見て接して、自分色に染めたいというかたがおりましたらご連絡お待ちしております。
91BFF1C4-2420-4522-B8AB-A12198448088_R.jpg
参照ブログ『新ひだか犬猫ボランティアWARP (ワープ)
http://soswarp.blog134.fc2.com/

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】杏子・里親決定

里親決定いたしました。
名前
杏子
性別
女の子
年齢
約3歳3カ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み
180214-162006-2A1CF478-C5A8-4850-8B49-5CFBA424A389_R.jpg
78491730-0A95-4423-BFF0-0763FBFB3CB1_R.jpg
過酷な外の生活を過ごし、保護される前の姿があまりにも神々しく達観した感があることから人々を「仙人」と言わしめた杏子さん。

まだ人に慣れてはいませんが、そう時間はかからないとみています。

慣らしてから譲渡、また長い目でみて人の愛情を教えて下さる方がいるならそのまま、臨機応変に対応致します。

気になる方がいましたらご連絡お待ちしています。

180214-162016-1DA43563-1F79-4592-8D10-7AF126E7668B_R.jpg
参照ブログ『新ひだか犬猫ボランティアWARP (ワープ)
http://soswarp.blog134.fc2.com/

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【ツルちゃん】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ツルちゃん
性別
男の子
年齢
約3カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
医療行為
駆虫済み
8FA3C975-078E-477F-91C7-34DA2EFD462F_R.jpg
C1818047-403A-47FC-8FA3-DB69AF021B94_R.jpg
民家に現れた2匹の兄妹。

妹はトキちゃん。

ビビりのトキちゃんに比べて天真爛漫なツルちゃんは初めての人でも物怖じしません。

沢山遊んでくれる家族を探しています。
07D89F72-2523-4274-AC0E-AA60DCD462D1_R.jpg
742EAA8F-7EDE-449D-A5AA-CCE4068F538A_R.jpg
参照ブログ『新ひだか犬猫ボランティアWARP (ワープ)
http://soswarp.blog134.fc2.com/

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【トキちゃん】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
トキちゃん
性別
女の子
年齢
約3カ月
抗体検査
エイズ(未検査)
白血病(未検査)
医療行為
駆虫済み
27E7E169-FAF6-4AFA-B879-70D6697D37C1_R.jpg
180731-190936-BB963C9F-2E71-4CDC-9526-3E35215D3751_R.jpg
民家に現れた2匹の兄妹。

兄はツルちゃん。

トキちゃんはまだ保護されてからおっかなびっくり。

穏やかに接して下さる方を探しています。

若いのでこれから飼い猫として成長してくれるでしょう。
参照ブログ『新ひだか犬猫ボランティアWARP (ワープ)
http://soswarp.blog134.fc2.com/

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】ハンゾウ・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ハンゾウ
性別
男の子
年齢
約3歳
抗体検査
エイズ(陽性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み
8CAF4AD0-0BC1-49B8-8A36-7FE4B3CB4BFE.jpeg
31108C08-FC76-48CD-84C1-BCD52009F438.jpeg
引っ越しにより置き去りにされた猫が増え、近所苦情もあり一族をまるごと保護。

ベッタリとはいかない人慣れ度ですが、犬とはベッタリです。

小さなお子さんにも優しく、子守上手。
参照ブログ『新ひだか犬猫ボランティアWARP (ワープ)
http://soswarp.blog134.fc2.com/

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【リリィ】里親募集にゃん・募集一時停止

トライアルになりました。
里親募集を一時停止します。
名前
リリィ
性別
女の子
年齢
約8歳
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み、
歯肉炎により抜歯した箇所があります。経過良好
CC94DB6D-0F70-4113-9379-905F7A54B806.jpeg
088BB3DC-9C07-412B-98B9-7E23413C2D06.jpeg
飼い主が死去。親族も飼いきれない状態でしたので保護しました。

キレイなシャム系の顔で、性格も猫らしい猫。

年齢は推定ですが、決して若いとは言えませんが、あきらめず、穏やかに暮らせる家を探しています。
参照ブログ『新ひだか犬猫ボランティアWARP (ワープ)
http://soswarp.blog134.fc2.com/

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん】シャネル・里親決定

里親決定いたしました。
名前
シャネル
性別
女の子
年齢
約1歳3ヶ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み
1E0C07C0-7684-409F-AE6A-EDB7C379E49F.jpeg
970CFD55-E90E-4C84-95A5-320B44CDFD79.jpeg
えさやりさんが死去、近所の苦情もありお外で生活して行けなくなった一族をまるごと保護しました。

兄妹は皆貰われて行きましたがこの子だけはまだ赤い糸がつながりません。

とても警戒心が強くてまだ人に慣れていません。

甘えたいはずなのですがこれまでのトラウマが強くて素直になれないのです。

長い目で接して下さる方を探しています。

見かけでは名前に負けていません!
参照ブログ『新ひだか犬猫ボランティアWARP (ワープ)
http://soswarp.blog134.fc2.com/

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【スギちゃん】里親募集にゃん・写真追加(2018/08/20)・里親決定

里親決定いたしました。
名前
スギちゃん
性別
男の子
年齢
約1歳6ヶ月
抗体検査
エイズ(陰性)
白血病(陰性)
医療行為
駆虫済み
180430-001139-DECF7175-8456-422F-97CC-0A604CA4E6F2_R.jpg
9B4005B4-4227-45C6-9A03-B16768848CE6_R.jpg
昨年暮れに保健所で、凶暴で処分対象とされた猫を引き取り4ヶ月かけて慣らしました。

初対面ではまだ警戒しますが、慣れたら甘えて暑苦しいくらいです。

白くてモチモチ、はぁはぁいいながら側に寄ってくるので癒し度は半端ないです。

他の猫とも仲良くできます。

180704-205033-D724B494-35A3-4103-A206-48204EE6C6F5_R.jpg
【2018年8月20日写真追加】
180817-111219-911F9A38-9500-42DA-9D1F-4788DB0D4D4C_R.jpg
参照ブログ『新ひだか犬猫ボランティアWARP (ワープ)
http://soswarp.blog134.fc2.com/

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【08/13-14】保護猫の譲渡会のお知らせ

譲渡会のお知らせです。

お盆期間中の08/13(月)、08/14(火)にニャン友キャットラウンジで保護猫の譲渡会を開催します。
両日共に11時開始、16時終了です。

【08/13-14】保護猫の譲渡会
9580.jpg
日時
8月13日(月) 午前11時~午後4時
8月14日(火) 午前11時~午後4時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F

今後の予定
【08/19】タイガーリリー昼間の譲渡会
9680.jpg
日時
8月19日(日) 午後1時~午後6時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
【08/25】動物愛護フェスティバルin留萌~知っていますか?動物愛護管理法~
2018_0825_Rumoi_R.jpg
日時
8月25日(土) 午前11時~午後3時 ※雨天決行
会場
るしんふれ愛パーク(船場公園)
留萌市船場2丁目114
【08/25】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
8月25日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16
【09/09】人とペットの暮らし広場2018【主催:北海道、札幌市、一般社団法人札幌市小動物獣医師会】
180731-205513-fullsizeoutput_7705_R.jpg
日時
9月09日(日) 午前10~午後5時
会場
  • 道庁赤れんが庁舎 前庭・2階会議室
    (中央区北3西6)
  • 赤レンガプラザ
    (中央区北3西4)
  • キタサンHIROBA
    (中央区北3西4地下/チカホ内)

ご支援のお願い
利尻島での30匹レスキューの時に、一部の猫は地域猫として去勢してTNRしました。
その子達も、保健所に持ち込まれ地域猫から、捨て猫になりました。
慣れない保健所で、みんな風邪をひき、酷い状態です。

そして、小樽の山の中で鳥に何度もつつかれ、背中が傷だらけで、保護されたココは酷い風邪をひいており、現在治療中ですが、慢性の貧血のため注射を打ってます。
この1週間で保護依頼が殺到しています。
管理センターから4匹、地域の倉庫から4匹、 そしてまた管理センターから2匹、地域からの依頼も沢山きています。
ケア中の子猫、老猫も沢山います。

猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友CATラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードも不足しています。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 お名前の後ろに、ワサオと付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の
 医療費に使わせて頂きます。
 リシリと付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
 ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


保護ねこ会~保護ねこの新しい出会いの場~無事に終了しました

昨日の三越での保護猫の譲渡会、沢山のお客様にご来場頂きありがとうございました。

当会は、参加猫27匹のうち7匹のネコにお声がかかりました。
チャリティバザーの売上は¥125,800でした。
¥12,212円のご寄付を頂きました。

普段と違う会場でしたが、保護活動のことを知らない方にも、この様なボランティア活動がある事を分かっていただけた、貴重な体験でした。
S__87277578.jpg
S__87277574.jpg

ニャン友のチャリティバザーで販売するものの大半は、ボランティアさん・里親様が猫達のために作ってくださっています。
沢山の方がお手伝いをしてくださいました。
1つ1つ心を込めて作って下さる品を見ると、1人1人の顔が浮かび胸がいっぱいになります。
S__87277577.jpg

そして、岩見沢から高校生のグループの皆さんも訪問してくださいました。
皆さんと岩見沢での譲渡会を開催することに、なりました。
彼等と地域の猫の問題、保健所の猫、飼い主のいない猫のこと、適正飼育など、少しづつですが、
活動していきたいと思います。
S__87277573.jpg

皆さんのお力で、三越イベントも大成功です。
ありがとうございました。

代表勝田

今後の予定
【08/13-14】保護猫の譲渡会
日時
8月13日(月) 午前11時~午後4時
8月14日(火) 午前11時~午後4時
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8-1-24 LC拾八番館4F
【08/19】タイガーリリー昼間の譲渡会
日時
8月19日(日) 午後1時~午後6時
会場
Cafe&PetHotel Silly
札幌市豊平区平岸3条16丁目1-32
【08/25】トリムDE譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
8月25日(土) 午前11時~午後3時
会場
トリム
札幌市北区拓北6条3丁目1-16

ご支援のお願い
利尻島での30匹レスキューの時に、一部の猫は地域猫として去勢してTNRしました。
その子達も、保健所に持ち込まれ地域猫から、捨て猫になりました。
慣れない保健所で、みんな風邪をひき、酷い状態です。

そして、小樽の山の中で鳥に何度もつつかれ、背中が傷だらけで、保護されたココは酷い風邪をひいており、現在治療中ですが、慢性の貧血のため注射を打ってます。
この1週間で保護依頼が殺到しています。
管理センターから4匹、地域の倉庫から4匹、 そしてまた管理センターから2匹、地域からの依頼も沢山きています。
ケア中の子猫、老猫も沢山います。

猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友CATラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードも不足しています。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 お名前の後ろに、ワサオと付けて頂けたら、ワサオを含めた地域から見捨てられた子の
 医療費に使わせて頂きます。
 リシリと付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
 ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

大滝区三階滝で保護された猫、わさおの話し

2018年7月30日
朝早くにメッセージがFBに入りました。
民家もない観光地に1匹のガリガリに痩せた猫がいます。
・・・・
どうすることも出来ず帰ってきたが
このまま見捨てることが出来ず・・なやまれた後、ニャン友にメッセージを入れてくださいました。

すぐに大滝村三階滝に室蘭支部のメンバーが向かい猫を保護し、札幌に向かっていると連絡が入りました。
37973264_1752040824917308_3656690402255175680_n.jpg
38020276_1752040731583984_5889497604269539328_n.jpg
38019113_1752040891583968_2029338662579208192_n.jpg

大滝村三階滝の付近には民家はありません。

白い毛は薄汚れ、毛玉が固まり、ダニが沢山ついていました。

どうしてこんな所に捨てるのでしょうか
最後まで飼う事ができなくなり
捨てたのか

命を捨てたんです。
こんな山奥に・・・

メンバーが保護しご飯をあげると、あっというまに1缶食べてしまったらしいです。

2018年7月31日
伊達市大滝区で保護された猫、病院で治療を行いました。

脱水が酷かったので、点滴をしました。
・血液検査 問題なし
・抗体検査 猫エイズ・白血病 陰性
・駆虫 便は異常なし
・インターフェロン投与

毛玉を取りました。
数日後、かわいそうですが、毛を刈ります。

本当によく生きていてくれました。
現在、お風呂場で隔離しています。
2週間後回復したらニャン友CATラウンジに移動します。

2018年8月2日
体力の回復をまっている大滝区三階滝の猫、わさおと名付けました。
毎日少しずつですが、拭いてあげています。
駆虫したので、来週には1度お風呂に入れようと思います。
長い放浪生活のために、状態が良くない鼻風邪は、インターフェロン入りの目薬を毎日点眼点鼻しています。
どうやら、この子は2回捨てられた事がわかりました。
1回目は餌やりをしているお家の前に、
2回目は人が住まない三階滝へ・・・。

悔しくて涙がでます。
それでも、この子は人を求めています。


ご支援のお願い
利尻島での30匹レスキューの時に、一部の猫は地域猫として去勢してTNRしました。
その子達も、保健所に持ち込まれ地域猫から、捨て猫になりました。
慣れない保健所で、みんな風邪をひき、酷い状態です。

そして、小樽の山の中で鳥に何度もつつかれ、背中が傷だらけで、保護されたココは酷い風邪をひいており、現在治療中ですが、慢性の貧血のため注射を打ってます。
この1週間で保護依頼が殺到しています。
管理センターから4匹、地域の倉庫から4匹、 そしてまた管理センターから2匹、地域からの依頼も沢山きています。
ケア中の子猫、老猫も沢山います。

猫砂が不足しております。
駆虫中の子は、毎日トイレの砂を全部交換します。
ニャン友CATラウンジで、使われる猫砂は1日で16ℓ。
1か月で500ℓ以上です。
お家の猫ちゃんが使わず、残っている砂はありませんか、ご協力どうか宜しくお願いします。

タオル、子猫のミルク、フードも不足しています。
力を貸して下さい。
医療費のご支援よろしくお願いいたします。

ニャン友ねっとわーく北海道・支援のお願い(アマゾン欲しいものリスト)⇒http://amzn.asia/imsMqCx

■支援物資の送り先
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
 LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
 電話:011-205-0665

■支援金のお願い
 お名前の後ろに、ワサオと付けて頂けたら、わさおを含めた地域から見捨てられた子の
 医療費に使わせて頂きます。
 リシリと付けて頂いたら、利尻の猫の保護活動に使わせて頂きます。
 ニャン友は案件ごとに収支をすべて分けて報告しております。

 ●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR