fc2ブログ

【03/03・03/04】猫の譲渡会~猫の贈り物(popokimakana)~

譲渡会のお知らせです。

猫の譲渡会@SILLY~猫の贈り物(popokimakana)~
日時
3月3日(土) 午後5時~午後9時
3月4日(日) 午前10時~午後3時
会場
Cafe&PetHotel Silly
札幌市豊平区平岸3条16丁目1-32


今後の予定
日高の保護猫たちの譲渡会(仮)
日時
3月11日(日) 午前10時~午後4時
会場
Cafe&PetHotel Silly
札幌市豊平区平岸3条16丁目1-32
保護猫の譲渡会
日時
3月18日(日)
午前10時~午後2時
会場
セレクト雑貨&シェアスペース
「Minimum ミニマム」
室蘭市中央町2丁目8-10
ねこの譲渡会
日時
3月18日(日) 午後1時~午後6時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
猫の譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
3月24日(土) 午前11時~午後3時
会場
喫茶・トリム
札幌市北区拓北6条3-1-1


★支援物資のお願い★
連日情報の拡散、ボランティアの協力、支援物資、ご支援ありがとうございます。

保護頭数が多いため、物資が不足しております。
ご協力よろしくお願いいたします。
フードなども不足しています。
ニャン友ほしいものリスト⇒http://amzn.asia/hRwaBn2
■支援物資の送り先
 【事務所移転しました】
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道 まで
 電話:011-205-0665


★ご支援のお願い★
医療費のご支援をお願いいたします。

※状態の悪い子が多いです。

手稲・西岡・室蘭の猫たちの医療費のご支援をお願いいたします。
50匹の猫達を助けるため力を貸してください
※振込みのお名前の中に「テイネ」「ニシオカ」「ムロラン」という文字をいれてください。
「テイネ」「ニシオカ」「ムロラン」と言う文字を入れて頂けるとその猫たちの医療費として使わせて頂きます。

●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。

 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

お問い合わせ:011-205-0665(平日10:00~18:00) NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道 まで
スポンサーサイト



【02/25】ねこの譲渡会

譲渡会のお知らせです。

ねこの譲渡会
日時
2月25日(日) 午後1時~午後6時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7


今後の予定
緊急譲渡会@SILLY~猫の贈り物(popokimakana)~
日時
3月3日(土) 午後5時~午後9時
3月4日(日) 午前10時~午後3時
会場
Cafe&PetHotel Silly
札幌市豊平区平岸3条16丁目1-32

保護猫の譲渡会
日時
3月18日(日)
午前10時~午後2時
会場
セレクト雑貨&シェアスペース
「Minimum ミニマム」
室蘭市中央町2丁目8-10

ねこの譲渡会
日時
3月18日(日) 午後1時~午後6時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7


★支援物資のお願い★
連日情報の拡散、ボランティアの協力、支援物資、ご支援ありがとうございます。

保護頭数が多いため、物資が不足しております。
ご協力よろしくお願いいたします。
フードなども不足しています。
ニャン友ほしいものリスト⇒http://amzn.asia/hRwaBn2
■支援物資の送り先
 【事務所移転しました】
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道 まで
 電話:011-205-0665


★ご支援のお願い★
医療費のご支援をお願いいたします。

※状態の悪い子が多いです。

手稲・西岡・室蘭の猫たちの医療費のご支援をお願いいたします。
50匹の猫達を助けるため力を貸してください
※振込みのお名前の中に「テイネ」「ニシオカ」「ムロラン」という文字をいれてください。
「テイネ」「ニシオカ」「ムロラン」と言う文字を入れて頂けるとその猫たちの医療費として使わせて頂きます。

●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。

 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

お問い合わせ:011-205-0665(平日10:00~18:00) NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道 まで

【緊急拡散】ハッピーちゃんの飼い主さんいませんか

2月19日19時 ニャン友事務局に猫が倒れていると電話がなりました。
場所は麻生のパーラーハッピーの駐車場
ひとまず駐車場の管理人さんに猫を路面からダンボールに移し私たちが到着するまで
暖かい場所において下さいと話して、緊急連絡をメンバーにしました。
Oさんが走り、N動物病院の先生と連絡がとれ受け入れて頂きました。

happy_001.jpg
搬送中の車の中で何度も神経症状がでていました。
車にひかれたのか? 迷子か?
診断の結果 低体温・低血糖。
診察中に2回も心停止しました。
点滴と治療で何とか命を取り留めましたが、まだ意識が混濁しています。

驚いたのが、この子去勢済みでした。
野良の子はご飯をもらえる場所を知っています。
だからこんなにガリガリではありません。
この子は飼い猫であったことには間違いありません。
迷子になって数ヶ月だと思われます。

猫の特徴:キジトラ
性別:オス 去勢済み
抗体検査 : Wマイナス

今日お見舞いに行くと体を起こしていました。

かわいそうなくらい痩せてがりがりです。
飼い主さんと早く会わせてあげたいです、拡散お願いいたします。
happy_002.jpg
happy_003.jpg
happy_004.jpg
happy_005.jpg
心当たりのある方は ニャン友勝田まで連絡を下さい。
飼い主さん、保護しましたよ。

NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道:011-205-0665(平日10:00~18:00)
勝田携帯:090-3391-0841

※タイトルの「ハッピーちゃん」は仮名になります。

緊急!保護猫譲渡会開催

譲渡会のお知らせです。

緊急!保護猫譲渡会
28278895_734915006714481_1212890892_o.jpg
日時
2月21日(水)、22日(木) 両日 18時~21時30まで
会場
ニャン友キャットラウンジ
札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館4F

ねこの譲渡会
日時
2月25日(日) 午後1時~午後6時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7

★支援物資のお願い★
連日情報の拡散、ボランティアの協力、支援物資、ご支援ありがとうございます。

保護頭数が多いため、物資が不足しております。
ご協力よろしくお願いいたします。
フードなども不足しています。
ニャン友ほしいものリスト⇒http://amzn.asia/hRwaBn2
■支援物資の送り先
 【事務所移転しました】
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道 まで
 電話:011-205-0665

★ご支援のお願い★
医療費のご支援をお願いいたします。

※状態の悪い子が多いです。

手稲・西岡・室蘭の猫たちの医療費のご支援をお願いいたします。
50匹の猫達を助けるため力を貸してください
※振込みのお名前の中に「テイネ」「ニシオカ」「ムロラン」という文字をいれてください。
「テイネ」「ニシオカ」「ムロラン」と言う文字を入れて頂けるとその猫たちの医療費として使わせて頂きます。

●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。

 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

お問い合わせ:011-205-0665(平日10:00~18:00) NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道 まで

50匹の猫達を助けるため力を貸してください

緊急譲渡会のお知らせ
2月21日(水)22日(木)緊急譲渡会を開催いたします。
場所は札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館4F ニャン友キャットラウンジ
開催時間 (18時~21時30まで)※詳細後日ブログで記載します。
お問い合わせ:011-205-0665(平日10:00~18:00) NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道 まで

毎日絶えない相談とレスキュー依頼の中、
現在3本の緊急性のある案件に着手しています。


1件目
おばあさん骨折緊急搬送!!猫が自宅に十数匹残されている!!
よく分からないまま、管理センターへ電話するとおばあさんは猫を放棄しない
放棄しないのであればセンターは動けません。
そこに別ルートから同じ電話が当会Eの所にはいりました。

手稲地区 1人のおばあさんが腕の骨を折り緊急入院、自宅の犬小屋や物置に十数匹猫が取り残されていました。
teine_01.jpg
teine_02.jpg
行って驚いたのは、薄暗い物置と犬小屋にネットフェンスが張られ猫達が閉じ込められていたことです。
気温は外と同じ
生後2.5ヶ月くらいの子猫がいましたが、残念ながら寒さに耐えられず息絶えていました。
かろうじて生きていた子も風邪の症状が酷くこのままでは命が危ないと判断しレスキューしました。
teine_03.jpg
teine_04.jpg
teine_05.jpg
おばあさんは入院、ライフラインを絶たれた真冬の犬小屋にいる子達をそのままにしておくことが出来ず、
Eはおばあさんの入院している病院へ行き猫をおばあさんの家の2階に一時避難することを承諾してもらいゲージを組みたて非難させました。
teine_06.jpg
teine_07.jpg
teine_08.jpg
未避妊、未去勢の子が15匹います。中には12年も犬小屋の中にいた子もいます。
家の中は火の気がなく、ゲージを毛布や布団でかこみ、これから避妊去勢をしていきます。
体調が悪い子もおりますので、状態を見ながら避妊去勢していきます。
お願い不足しているものがあります。
お家で使っていない下記のものがありましたら、ご支援お願いいたします。
毛布、猫砂(多数)下部尿路系のフードが不足しています。
もしも使っていないオイルヒーターがありましたら、お願いいたします。


2件目
西岡に、比較的若い猫達が急に増えてきて、車の事故でなくなったり、餌に毒を入れられ殺されたりしています!!
現地に行って確認した所、20匹以上猫がいました。餌をあげている家や空き家の玄関フードで寒さをしのいでいました。
近隣の方に話を聞くと、去年生まれた子がその半分をしめていました。6ヶ月~9ヶ月、小さい茶トラ、シャム、比較的人なれしている、サバ白、白黒がいます。
手稲の案件もあるなか、全てを引き上げてあげることはできません。
もうすぐ繁殖期がきます。このまま増え続けたら大変なことになります。
先日町内会とお話をして、2月17日、18日両日でTNRを緊急で行うことにしました。
とはいっても真冬のTNRは非常に危なく、過酷です。
もし、預かりボランティアが出来る方がおりましたら、メール、ご連絡お願いします。
事務局011-205-0665(090-3391-0841)(平日10:00~18:00) メール「rescue1005@nyantomo.jp」までお願いいたします。
nishioka01.jpg
2017年春生まれの茶トラ 2匹、秋生まれの茶トラ2匹、2歳くらいのシャム2匹、昨年春生まれのサバ白、白黒2匹
そして手術に体力がもたないと思われる、7歳のシャム、12歳の片目のキジトラがいます。
現地で24時間体制で捕獲しています。


そして、一昨日夜室蘭から緊急電話がなりました。
3件目、昨年秋生まれの家の中に居た猫が、外に出されていると連絡が来ました。
当会室蘭支部が動き、地吹雪の中猫が凍死してしまうと説得し、何とか外に出した猫を家の中に入れてもらいました。
猫を出した日、旦那さんが急死し、家の中には猫があふれて、葬儀が出来る状態ではなく途方にくれて出したそうです。
入れてほしいと窓をひっかく猫達、猫には何の罪もありません。
こちらも、生後6ヶ月の兄妹が4匹、5歳の三毛ママ、キジ白ママ若め、総勢オス6匹メス3匹不明2匹の11匹です。
生後6ヶ月の子猫は一度も外に出たことがありません。
この室蘭の子達はみんななれています。
muroran_01.jpg
これから、避妊去勢して譲渡に向かいます。(緊急里親募集です)
muroran_02.jpg
こちらも、フード、猫砂が不足しています。
預かりボランティア、里親募集しています。
預かりボランティアが出来る方、里親になりたい方おりましたら、メール、ご連絡お願いします
事務局011-205-0665(090-3391-0841)(平日10:00~18:00) メール「rescue1005@nyantomo.jp」


札幌手稲、西岡、室蘭の緊急レスキュー 総勢50匹近い猫の避妊去勢をしなければなりません。皆様お力をお貸し下さい。

助けたい命があります。
どうかこの子達に力を貸してください。
ご支援宜しくお願いいたします。

追記
土日祝日は、イベント等で出払っているため、ほぼ電話にでれません。 平日の10:00~18:00で受け付けしております。(出れない時もありますので、メールか、再度電話をお願いいたします)



★ご支援のお願い★
毛布、猫砂(多数)下部尿路系のフードが不足しています。
もしも使っていないオイルヒーターがありましたら、お願いいたします。
■支援物資の送り先
 【事務所移転しました】
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく まで
 電話:011-205-0665

手稲・西岡・室蘭の猫たちの医療費のご支援をお願いいたします。
※振込みのお名前の中に「テイネ」「ニシオカ」「ムロラン」という文字をいれてください。
「テイネ」「ニシオカ」「ムロラン」と言う文字を入れて頂けるとその猫たちの医療費として使わせて頂きます。

●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。

 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

【ポセイドン(長毛)・ロプロス(短毛) 】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ポセイドン(長毛)・ロプロス(短毛)
性別
男の子
年齢
2匹とも推定2歳前後
医療行為
ワクチン1回、駆虫3回、
去勢手術済み、
・ポセイドン
 エイズキャリア、白血病陰性
・ロプロス
 エイズ・白血病共に陰性
IMG_8401_R.jpg
IMG_8139_R.jpg
小樽の野良猫・捨て猫の多い海外地域で保護した子たちです。

2匹でずっと寄り添って頑張ってきたので、2匹一緒での募集とさせて頂きます。

人間からごはんをもらっていた為、割と人間に慣れていました。

抱っこ・爪切りなどもOKです。

ポセイドンはエイズキャリアではありますが元気で、他の子のごはんをすぐに取ろうとするくらい食欲旺盛。

6キロ近い大きな体で、ロプロスと飛び回って遊んでいます。

姿勢を低くして走ってる姿はたぬきそのもの…。
狸寝入りも得意です。

ロプロスは腎臓の数値があまり良くなく、今のところ定期的に血液検査の必要があり、ごはんも療法食を食べています。

ポセイドンの事が大好きで、高い声を出してポセイドンを遊びなどに誘っています。

シャーはしても、1度も噛もうとした事もなく、元野良猫とは思えないくらいです。

柄も顔も似てるので、兄弟か血縁関係の2匹だと思います。

夜の運動会はかなり激しいですが、2匹がくっついて寝ているのを見るだけで癒され、可愛いさも倍増です。

過酷なお外の世界で頑張ってきた2匹に、ずっと一緒の暖かいお家をと考えて下さる里親様を募集させて頂きます。
IMG_7740_R.jpg
IMG_7973_R.jpg
IMG_8402_R.jpg

保護からの経緯など、良ければブログをお読み下さい。
https://ameblo.jp/isseinanoka?frm_id=v.jpameblo&device_id=8790676b38c940e58bd1c248f64c7577

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「山口」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【チューイ】里親募集にゃん・写真追加(2018/02/14)・里親決定

里親決定いたしました。

名前
チューイ
性別
男の子
年齢
1歳
医療行為
去勢済み、ワクチン済み、
駆虫済み、抗体検査→ノンキャリア

昨年暮れに野良仔猫だったところを保護。
極度のビビりで、人馴れ訓練に時間を要しましたが、徐々に慣れつつあります。
威嚇はまだ多少ありますが、攻撃性は全くありません。
ただの小心者です。
715fa37391a996ba92af376edcf34d1e.jpg
9e40725910218c077ddda3afc4025f56.jpg
環境に慣れれば、オヤツを手から食べるし、オモチャでも遊ぶ元気な姿を見れます。
人はまだ少し苦手ですが、なでなでは徐々に好きになってきていて、うっかり喜んで「あ、しまった!」という反応をするのが可愛い所です。
気分が乗れば、クネッとしたり喉ゴロゴロ鳴らしたりも出来るようになりました。
心開くのを、慌てず待ってくれる里親さん募集中です。
猫が大好きなので、先住さんのいるお家だと喜びます。
先住さんがいないお宅でも気になる方はご相談ください。

eef3192f498a466d8a15a74aed54d785.jpg
df21f1f4f45ddb52ae59da376679b302.jpg
現在も人馴れ訓練中。
参照ブログ『いえねこ修行』
http://blog.goo.ne.jp/kayoko_nya-
(チューイ初出は7/29)昨年暮れに野良仔猫だったところを保護。
10cca755b8d107589af053c3c59b97db.jpg
【2018年2月14写真追加】
27535025_725878577618124_1785958162_o.jpg
DSCF1031.jpg
27329332_723832711156044_304500626_o.jpg
27265925_723832671156048_1865326198_o.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「ゆかりん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【あさりちゃん 】里親募集にゃん・記載内容更新(2018/02/14)・里親決定

里親決定いたしました。
名前
あさりちゃん
毛色
茶トラ
性別
男の子
体重
2.80㎏
年齢
5か月
医療行為
去勢済み:2018年1月10日
ワクチン:1回目:2017/9/11
     2回目:2017/12/20
エイズ・白血病:共に(-)
回虫:2回済み(病院からもう検査はいらないと言われました。)
耳ダニ:なし
交通事故に会い、道路に倒れているところを保護しました。
性格的には、優しく、人の猫も大好き、小さい子をかばい、面倒を見ていました。

里子に出ましたが、先住猫の気性が激しく、里親さまが、あさりちゃんが気を使わずに暮らせるよう苦渋の選択で、再募集になりました。
KIMG0081_20180212104841.jpg
DSC_0815.jpg

里親さまからのメッセージ
《特徴》
俊敏でジャンプ力があり、相当人懐こく会う人会う人に「のどをゴロゴロならしてかわいいね」と言われます。人が大好きで猫も大好きな男の子です。お医者様や看護師さんからとっても褒められた子です。

また、すごく頭が賢い子で物覚えが良い子です。いけない事はしない、人は噛まない、トイレは粗相を全くしたことがありません。

寂しがり屋です。去勢や先住猫の避妊手術が終わっていない頃に、一部屋に隔離した際に、人と猫が大好きなので一人ぽっちにされると鳴いて「みんなの所に行きたい」とドアに体当たりしていました。

ネコ好きが夢に見るような甘え方をする男の子です。右前足は日常に全く不自由なく、手を器用に扱う子です。

爪切りもおとなしく、暴れることは一切ないです。

先住猫と相性が悪く、先住猫の気質がきかなく神経質でシャーとずっと威嚇されていましたが、ずっと耐えている子でした。先住猫に好きになってもらいたいと甘えて近付いていました。

先住猫との相性が悪く、再募集になりました。
とても健気で、可愛いあさりちゃんが気を使わずに暮らせるよう、
思い切って再募集することになりました。

左前足が、不自由ですが、生活に支障はありません。
よろしくお願いします。

費用、ワクチン代
DSC_0576.jpg
【2017年9月の写真】
IMG_4385.jpg
IMG_4420.jpg
IMG_4388.jpg
IMG_4429.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「平山」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【うぐいすもちちゃん】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
うぐいすもちちゃん
性別
女の子
年齢
1歳
医療行為
ワクチン済み、健康診断済み、
避妊手術済み、レボシューション済み
DSC00200.jpg
DSC00208.jpg
廃業牛舎で生まれ、厳しい生活をしていました。
2,5キロ 6か月の子猫を産み、育てました。
子猫たちは、里子に出ました。

産後体調が戻らず、なかなか太れませんでしたが、
体重も増えてきたので、募集を開始します。

とても、美しい美猫です。
毛並みは、ブルーかがったグレーの独特の色合いです。
目は、アーモンド形でダヤン風です。

最初人をすこし警戒します。
大丈夫だと思うと、甘えます。
時々、左目が泪目になります。
目薬をするとすぐ直るのですが、目薬をすると
嫌われて、近づいてくれなくなります。
見かけによらず勝気です。

猫ちゃんが苦手ですので、1匹飼い希望します。

1度体調を崩しましたので、良質のフードをお願いします。

よろしくお願いします。
DSC00211.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「平山」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【あんちゃん】里親募集にゃん・記載内容更新(2018/02/14)・里親決定

里親決定いたしました。
名前
あんちゃん
毛色
黒サビ
性別
女の子
年齢
5か月くらい
医療行為
ワクチン済み、健康診断済み、
駆虫、レボリューション済み
DSC00146.jpg
DSC00215.jpg
生まれては、きつねに食べられて子猫が育たない牧場から保護しました。

小ぶりで、小さなお顔、長い手足としっぽのスレンダーなきれいな黒サビです。
とても美人のサビちゃんだと思います。

母猫にしっかり躾され、お話をしっかり聞けるとても賢い子です。
自分の状況のハークして、様子を良く見ています。
甘えんぼさんです。
他の猫ちゃんと一緒に暮らせますが、ひとりいるのが好きです。

よろしくお願いします。
DSC00147.jpg
DSC00216.jpg
【2017年9月の写真】
IMG_4255.jpg
IMG_4136.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「平山」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【02/17】天売猫ミーティング&猫の譲渡会

譲渡会のお知らせです。

天売猫ミーティング&猫の譲渡会
日時
2月17日(土) 午後0時~午後4時
会場
市民活動プラザ星園 2階活動室
札幌市中央区南8条西2丁目5-74


★支援物資のお願い★
連日情報の拡散、ボランティアの協力、支援物資、ご支援ありがとうございます。

今回の多頭崩壊案件につきましては 保護頭数が多いため、物資が不足しております。
ご協力よろしくお願いいたします。
フードなども不足しています。
ニャン友ほしいものリスト⇒http://amzn.asia/hRwaBn2
■支援物資の送り先
 【事務所移転しました】
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく まで
 電話:011-205-0665

★ご支援のお願い★
医療費のご支援をお願いいたします。
※振込みのお名前の中に「100ピキ」という文字をいれてください。
※状態の悪い子が多いです。

●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。

 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ



今後の予定

保護猫の譲渡会
S__156893192.jpg
日時
2月18日(日)
午前10時~午後2時
会場
セレクト雑貨&シェアスペース
「Minimum ミニマム」
室蘭市中央町2丁目8-10

ねこの譲渡会
S__156893192.jpg
日時
2月25日(日)
午後1時~午後6時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7

譲渡会のお知らせ

譲渡会のお知らせです。

日高の保護猫たちの譲渡会~牧場の里からとびきり純朴な猫達があなたを癒します~
S__5341213.jpg
日時
2月12日(月祝) 午前10時~午後4時
会場
Cafe&Pet Hotel Silly
札幌市豊平区平岸3条16丁目1-32
天売猫ミーティング&猫の譲渡会
日時
2月17日(土) 午後0時~午後4時
会場
市民活動プラザ星園 2階活動室
札幌市中央区南8条西2丁目5-74

★支援物資のお願い★
連日情報の拡散、ボランティアの協力、支援物資、ご支援ありがとうございます。

保護頭数が多いため、物資が不足しております。
ご協力よろしくお願いいたします。
フードなども不足しています。
ニャン友ほしいものリスト⇒http://amzn.asia/hRwaBn2
■支援物資の送り先
 【事務所移転しました】
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道 まで
 電話:011-205-0665

★ご支援のお願い★
医療費のご支援をお願いいたします。

※状態の悪い子が多いです。

●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。

 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


【02/18】保護猫の譲渡会

譲渡会のお知らせです。

保護猫の譲渡会
S__201179139.jpg
日時
2月18日(日) 午前10時~午後14時
会場
セレクト雑貨&シェアスペース「Minimum ミニマム」
室蘭市中央町2丁目8-10


★支援物資のお願い★
連日情報の拡散、ボランティアの協力、支援物資、ご支援ありがとうございます。

今回の多頭崩壊案件につきましては 保護頭数が多いため、物資が不足しております。
ご協力よろしくお願いいたします。
フードなども不足しています。
ニャン友ほしいものリスト⇒http://amzn.asia/hRwaBn2
■支援物資の送り先
 【事務所移転しました】
 〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館4F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく まで
 電話:011-205-0665

★ご支援のお願い★
医療費のご支援をお願いいたします。
※振込みのお名前の中に「100ピキ」という文字をいれてください。
※状態の悪い子が多いです。

●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。

 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ



今後の予定


猫の譲渡会【主催:ニャン友トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
2月10日(土) 午前11時~午後3時
会場
喫茶・トリム併設猫スペース
札幌市北区拓北6条3丁目1-12
0210.jpg
日高の保護猫たちの譲渡会
日時
2月12日(月・祝) 午前10時~午後4時
会場
Cafe&PetHotel Silly
札幌市豊平区平岸3条16丁目1-32
212NEW2.jpg
天売猫ミーティング&猫の譲渡会
日時
2月17日(土) 午後0時~午後4時
会場
市民活動プラザ星園 2階活動室
札幌市中央区南8条西2丁目5-74
300217event_leaflet2_0.jpg

プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR