fc2ブログ

緊急!SOS 多頭飼育崩壊 1DKに100匹?!

相談者は飼い主の母親でした。
『31日で全ての子が処分になってしまう。助けて下さい。』

多頭
飼い主は娘、ある時から精神的に疾患を抱えていると話をされてました。
賃貸アパートからは退去命令がでており、期限は7月31日【月曜日】
当会に相談者が来たのは、26日でした。

既に不動産屋に猫の処遇についてはお任せしますと、念書が取り交わされていて、
不動産屋からセンターに引取り依頼をする手はずだと聞きました。

31日!が期限?! 時間がありません
「何匹ですか?」 尋ねると
「50匹くらいです」と、母親は言いました。

そして、写真をみせてもらうと 写真に写っているだけで、40匹はいます。
「もっといますね」と、話すと
「子猫がいます。産まれてしまって親子でケージに入れてます。」
「何組くらい?」と尋ねると
「4組です、25匹くらい。他には、子猫が20匹くらい居ます。」
「ん?その他に、何匹居るのですか?」
「30匹~50匹です。」
「お家は賃貸物件のアパート、何部屋ですか?」
「1DKです。」
!!!!!
えっ! 耳を疑いました。
想像できませんでした。
でも写真を見た時『今行かなければ100匹死んでしまう。』と容易に想像がつきました。

管理センターに相談に行き、何とか掛け合い協力体制をひいて頂きました。
当会が受けなければ、不動産屋は1匹2000円で引き取りを依頼してしまう。
その先に見える姿は物言わず横たわる猫です。
当会は先日、小樽のTNRを行ったばかりで、体力的にもみんな限界でした。
でも、助けたい!
当会は個人が1票の発言権利を持って、議決を取ります
1人のボランティアさんが言いました。
『目の前に消える命があるのなら、助けましょう。』
メンバー皆に問いました。
全員助けたいと思う気持ちは一緒でした。

後は行動あるのみ、本日現地に入りました。
酷い状態ですが、猫はとてもなついています。

a7302905.jpg

朝10時から入り、1台めのキャリーを開けると、猫が自分からはいりました。
第一班は33匹をレスキュー 。状態の悪い子は病院で診ていただきました。
a7302952.jpg
そして夜、次の班が捕獲に入りました。 17匹レスキュー。
本日のレスキュー頭数は、50匹です。
残してきた子の顔が浮かびます。
今日がタイムリミットです。

皆様にお願いがございます。
どうか100匹を救うため力を貸して頂けないでしょうか?

31日足りないもの
31日管理センターで捕獲した、猫達の避妊・去勢手術を行います。
獣医師は、先日TNRの執刀をしていただいた、大門先生です。

猫のケアのお手伝いが出来る方9時札幌市動物管理センター八軒本所にお願いします。
手術を終えた子達の身体をふいたり、爪を切ったりします。
ケージの消毒、キャリーの消毒のお手伝いが出来る方 12時から札幌市動物管理センター八軒本所にお願いします。
③頭数が100匹を超える場合の預かりボランティアさんを募集しています。
または、保護主になれるかた、センターにいらしてください。
シャンプーのボランティアが出来る方9時札幌市動物管理センター八軒本所にお願いします。
1DKに100匹です。猫達がかなり汚れています。今日保護した子達はすべてシャンプーをしました。
できれば手術前に洗ってあげたいです。
a7302904.jpg
★支援物資のお願い★
バスタオルが足りません お家に使わないバスタオルがありましたら、今日(31日)に 管理センター八軒本所(札幌市西区八軒9条東5丁目1-31)へお持ちください。


■ご支援のお願い
医療費のご支援をお願いいたします。
※振込みのお名前の中に100ピキという文字をいれてください。
※状態の悪い子が多いです。

●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。

 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

スポンサーサイト



【報告】SOS!!小樽地域猫激増!!このままでは100匹超え!!のご報告

7月21日(金)19時、第一陣が現地入りをし捕獲を開始しました。
ゲージの組み立て作業、手術場の準備に着手。
手宮01
手宮02

午後11時 豪雨のため捕獲を一時中断し、
7月22日(土)午前3時に捕獲を再開。
手宮03

第二陣の深夜班が現地に到着。
TNRする子達を捕獲した場所に返してあげるため、個体管理(猫達の番号や捕獲場所の記載、柄や大きさ等の猫の特徴、医療行為の記録)をしました。
手宮04

捕獲は24時間体制で行われ、ほぼ不眠不休の状況。
手宮05
坂道がどんどん私達の体力を奪って行き、歩みを進める事もままなりません。

7月27日現在、全体で50匹の猫を捕獲。
34匹をTNRし、16匹を保護。
35匹に避妊去勢手術の実施。
麻酔から覚醒するまでの間に、ワクチン接種、駆虫(レボリューション)、点滴、耳の中の掃除、点眼、清拭、怪我や傷などのケア。
手宮07
手宮06
手宮08
手宮09
実は今回、避妊手術をした際に、残念ですが宿っていた命がありました。
みんなガリガリに痩せていて、手術をするまでわからなかった子達でした。
小さな亡骸をすべて連れ帰り、当会の亡くなった子達が眠る場所のお墓に一緒にしてあげました。

こちらは、当会の活動にご理解いただいているシャロームの森さんに無料にてご協力をいただきました。
本当にありがとうございます。

収支中途報告
収入 7月19日 K様¥1,000-
K様¥10,000-
7月21日Y様¥10,000-
N様¥70,269-
7月22日M様¥10,000-
7月23日M様¥10,000-
7月24日M様¥10,000-
7月26日Y様(現地の方)¥20,000-
7月27日M様¥5,000-
I様¥10,000-
合計¥156,269-
支出医療費¥387,809-
合計¥387,809-

合計¥156,269のご寄付をいただきました。
この場をおかりしてお礼申し上げます。
現時点での医療費合計は¥387,809です。
随時ご報告してまいります。

当初、全匹をTNRする予定でしたが、子猫や老猫・負傷猫・過剰に人馴れしている猫(虐待の対象となる可能性があるため)をリリースしてくることは出来ませんでした。
譲渡出来そうな子は譲渡に向けて一生懸命ケアをしていきます。

今回TNRに踏み切った時
現地で一人の住民の方がメンバーに言った言葉です。

「産まれた小さい子が鳥に捕らえられ、空から子猫の鳴く声が聞こえてきて辛かった・・・。」

ぐっと言葉をのんで、捕獲を続けたそうです。

助けられる子、助けることが出来なかった子、手の中から零れ落ちてしまう小さな命の重さを考えながら動く現場でした。


今回、小樽サポートチームから参加してくれた方々が居ました。

代表のAさん、Sさん
夜中の設営から捕獲までありがとうございました。
メンバーが慣れない坂道で、捕まった子達をどんどん運んでくれました。
本当に助かったし、嬉しかったと報告がありました。

Yさん
二日間に渡っての捕獲、最終日は術後の子達のケアのお手伝いありがとうございました。

そしてMさん
捕獲三日目を迎え疲労困ぱいの中、せっせとトイレやゲージの消毒を続けてくださいました。
おかげで帰ってすぐ休むことができました。

この場をお借りし、この案件に関わってくださった皆さまにお礼申し上げます。

現在、捕獲が終わっても毎日のようにメンバーが、捕り残しはないか?子猫は取り残されていないか?
確認を続けています。

地域と深く関わり、相談窓口や解決の方法を地域の方々と見い出していくことが、地域猫活動の最終目標だと感じます。

TNRとは、地域と私達の信頼とで解決して行く、地域づくりの一部であると思っています。

■ご支援のお願い
小樽地域の医療費のご支援をお願いいたします。
※振込みのお名前の中にTNRという文字をいれてください。
●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

また、現在タオルが不足しています。
フリース生地などのやわらかい布、タオル(洗濯済み)等がありましたらお願いたします。

■支援物資の送り先 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで 電話:090-3391-0841(勝田)



今後の予定

仔猫の譲渡会
7月仔猫緊急_R
日時
07月29日(土)午後12時~午後5時(変更の可能性あり)
会場
NPO法人ニャン友ねっとわーく事務所内
北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
猫の譲渡会【主催:喫茶トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
20170729_.jpg
日時
07月29日(土)午前10時~午後2時
会場
喫茶・トリム
札幌市北区拓北6条3-1-12
保護猫の譲渡会
ホーマック北野_R
日時
08月05日(土)午前10時~午後4時
08月06日(日)午前10時~午後4時
会場
DCM ホーマック 北野通店
札幌市清田区北野3条2丁目13番75号

【キャンプくん 】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
キャンプくん
性別
男の子
年齢
約4カ月(2017年3月頃生まれ)
医療行為
ワクチン1回、駆虫済。

一般家庭の庭で泣いていた子猫です。
とても人慣れしていましたので捨てられたと思われます。
_20170728_214926_R.jpg
_20170728_214957_R.jpg
_20170728_215039_R.jpg
気になる方は下記のアドレスに
・氏名
・大体の住所
・家族構成
・先住猫の有無
・この猫を迎えようと思った理由
・保護猫を飼うという事についてどう思うか
を記載の上メールください。

担当は「WARP」です。

ニャン友ねっとわーく 北海道  日高支部(WARP) shinhidakawarp@gmail.com
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【響】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
性別
男の子
年齢
約4ヶ月(2017年4月上旬生まれ)
医療行為
・皮膚糸状菌症の治療
・3種混合ワクチン2回
 (2017年6月13日&7月13日)
・駆虫1回
 ※現在のところ便検査で異常なし
・ウイルスチェック
 猫エイズ(-) 猫白血病(-)
IMG_9338-500.jpg
我が家で預かり始めた当初はゴロゴロ言いながらも逃げ癖がありました。
少しずつ逃げ癖はなくなりましたが、甘えん坊なのにつれない態度のツンデレさん。
俺様な面もありますが、どうやらかなりのビビリであることも判明( *´艸`)
とっても食いしん坊で、同じく預かりっ子である音のごはんを横取りします。
早くもドスコイ体型で、猫らしい俊敏さは・・・少なめ。
IMG_9247-500.jpg
でも、おもちゃで遊ぶのは大好きです!
特徴的なおだんご尻尾のキジトラです。
とは兄弟ではありませんが、とても仲良しです!
2匹で迎えてくれる方も大歓迎です♪
仔猫に時折みられる軽い心雑音がありますが、成長と共に正常になることも多いです(要経過観察)。
お見合いや譲渡は皮膚糸状菌症の治療が完了してからになります。

★ブログで響の様子を紹介しています★
 「あずかり日和」→ http://azukaribiyori.blog.fc2.com/
★気になる方は必ず下記の里親募集記事をご覧ください
 「音の新しい家族を募集♪」→ http://azukaribiyori.blog.fc2.com/blog-entry-311.html

担当は「なか」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【音】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
性別
男の子
年齢
約4ヶ月(2017年4月上旬生まれ)
医療行為
・皮膚糸状菌症の治療
・3種混合ワクチン2回
 (2017年6月13日&7月13日)
・駆虫1回
 ※現在のところ便検査で異常なし
・ウイルスチェック
 猫エイズ(-) 猫白血病(-)
IMG_9339-500.jpg
我が家で預かり始めた当初から人が大好き!
抱っこされて撫でられると大音量のゴロゴロを聞かせてくれます。
人の体にスリスリと体を寄せてくる甘えん坊くんです。
ちょっと俺様で、自分より小さく幼い相手には強気で遊んで嫌がられる面も(。-∀-)
でも、同じく預かりっ子の響にはごはんもおもちゃも譲る気弱な面もあります。
素早く、運動神経は良く、活発です。
体つきはスリムで、シュッとした体型、尻尾は長くて真っすぐ、毛色はキジシロです。
IMG_9259-500.jpg
とは兄弟ではありませんが、とても仲良しです!
2匹で迎えてくれる方も大歓迎です♪
お見合いや譲渡は皮膚糸状菌症の治療が完了してからになります。

★ブログで音の様子を紹介しています★
 「あずかり日和」→ http://azukaribiyori.blog.fc2.com/
★気になる方は必ず下記の里親募集記事をご覧ください
 「音の新しい家族を募集♪」→ http://azukaribiyori.blog.fc2.com/blog-entry-310.html

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「なか」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【7/29】緊急開催 仔猫の譲渡会

緊急開催 仔猫の譲渡会のお知らせです!

7月仔猫緊急_R
日時
07月29日(土)午後12時~午後5時(変更の可能性あり)
会場
NPO法人ニャン友ねっとわーく事務所内
北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F


今後の予定

猫の譲渡会【主催:喫茶トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
20170729_.jpg
日時
07月29日(土)午前10時~午後2時
会場
喫茶・トリム
札幌市北区拓北6条3-1-12
保護猫の譲渡会
ホーマック北野_R
日時
08月05日(土)午前10時~午後4時
08月06日(日)午前10時~午後4時
会場
DCM ホーマック 北野通店
札幌市清田区北野3条2丁目13番75号

■ご支援のお願い
先日ブログに書きました、「SOS!!小樽地域猫激増!!このままでは100匹超え!!」の件で
7月21日~23日に現地に入りTNR(捕獲、不妊手術、リターン)、子猫・妊婦・傷病猫の保護を行いました。
詳細な報告は後日記載します。
小樽手宮案件_170724_0031
S__97968130.jpg
小樽地域の医療のご支援をお願いします。
※振込みのお名前の中にTNRという文字をいれてください。
●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

また、現在タオルが不足しています。
フリース生地などのやわらかい布、タオル(洗濯済み)等がありましたらお願いたします。

■支援物資の送り先 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで 電話:090-3391-0841(勝田)



「それでも、命をあきらめない」販売中!!!

51965.jpg
一冊、1200円です。
ニャン友ねっとわーく 北海道のオンラインショップはこちら→http://nyantomo.easy-myshop.jp/

【08/05-06】保護猫の譲渡会 in DCMホーマック北野通店

譲渡会のお知らせです!

ホーマック北野_R
日時
08月05日(土)午前10時~午後4時
08月06日(日)午前10時~午後4時
会場
DCM ホーマック 北野通店
札幌市清田区北野3条2丁目13番75号


今後の予定

猫の譲渡会【主催:喫茶トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
20170729_.jpg
日時
07月29日(土)午前10時~午後2時
会場
喫茶・トリム
札幌市北区拓北6条3-1-12

■ご支援のお願い
先日ブログに書きました、「SOS!!小樽地域猫激増!!このままでは100匹超え!!」の件で
7月21日~23日に現地に入りTNR(捕獲、不妊手術、リターン)、子猫・妊婦・傷病猫の保護を行いました。
詳細な報告は後日記載します。
小樽手宮案件_170724_0031
S__97968130.jpg
小樽地域の医療のご支援をお願いします。
※振込みのお名前の中にTNRという文字をいれてください。
●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


「それでも、命をあきらめない」販売中!!!

51965.jpg
一冊、1200円です。
ニャン友ねっとわーく 北海道のオンラインショップはこちら→http://nyantomo.easy-myshop.jp/

【TV放送のお知らせ】SOS!!地域猫このままでは100匹に!!

7月21日~23日までの3日間に現地に入りました。
当会からは20人以上が参加し24時間体制で現地捕獲作業に入りました。

地元のボランティアさんに助けられこの3日間を乗り切りました。

詳細は後ほど報告いたしますが
本日、HTBさんのイチオシで18時代に放送予定になります。
小樽手宮案件_170724_0031
S__97968130.jpg
S__97968131.jpg

【ぴっち 】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ぴっち(ピンクのリボン)
性別
女の子
年齢
約3カ月(2017年4月うまれ)
医療行為
ワクチン1回、駆虫済
170720_0819-01.jpg
170720_0818-02.jpg
170720_0818-03.jpg
2匹の元気な兄妹の家族募集中!
兄のぱっちは、こちら⇒http://nyantomo55.blog.fc2.com/blog-entry-1012.html

薄い茶がかったキジトラでしっぽはまっすぐで長いです。
元気いっぱい、よく遊び、よく食べ、よく寝ます。
カリカリ、ウェットも食べ、トイレも失敗しません。
気になる方は下記のアドレスに
・氏名
・大体の住所
・家族構成
・家は自己所有か賃貸か
・この猫を迎えようと思った理由
・保護猫を飼うという事についてどう思うか
を記載の上メールください。

担当は「WARP」です。

ニャン友ねっとわーく 北海道  日高支部(WARP) shinhidakawarp@gmail.com
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【ぱっち 】里親募集にゃん[写真追加]・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ぱっち(ブルーのリボン)
性別
男の子
年齢
約5カ月(2017年4月うまれ)
医療行為
ワクチン1回、駆虫済
170720_0819-01.jpg
170720_0815-01.jpg
170720_0818-03.jpg
2匹の元気な兄妹の家族募集中!
妹のぴっちは、こちら⇒http://nyantomo55.blog.fc2.com/blog-entry-1013.html

薄い茶がかったキジトラで、しっぽが体ほど長くまっすぐです。
体全体淡い色付き。
キリっとした男前ですが性格は甘えん坊です

元気いっぱい、よく遊び、よく食べ、よく寝ます。
カリカリ、ウェットも食べ、トイレも失敗しません。
_20170906_173121.jpg
気になる方は下記のアドレスに
・氏名
・大体の住所
・家族構成
・家は自己所有か賃貸か
・この猫を迎えようと思った理由
・保護猫を飼うという事についてどう思うか
を記載の上メールください。

担当は「WARP」です。

ニャン友ねっとわーく 北海道  日高支部(WARP) shinhidakawarp@gmail.com
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【07/23】保護猫の譲渡会 in 室蘭

イベントのお知らせです!

S__125460483.jpg
日時
07月23日(日)午前10時~午後2時
会場
セレクト雑貨&シェアスペース「Minimum ミニマム」
室蘭市中央町2丁目8-10


今後の予定

猫の譲渡会【主催:喫茶トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
20170729_.jpg
日時
07月29日(土)午前10時~午後2時
会場
喫茶・トリム
札幌市北区拓北6条3-1-12


「それでも、命をあきらめない」販売中!!!

51965.jpg
一冊、1200円です。
ニャン友ねっとわーく 北海道のオンラインショップはこちら→http://nyantomo.easy-myshop.jp/

【スフレ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
スフレ
性別
女の子
年齢
約2ヵ月(2017年5月中旬生まれ)
医療行為
ワクチン1回接種済、検便駆虫済
170705-135604-スフレ1_R
170711-141219-スフレ2_R
5/24札幌動物管理センターから生後5日程の乳飲み子を保護しました。

マフィンと姉妹で元気いっぱい毎日走り回っています♪
少しビビリですがお転婆な女の子です。

子猫の為お留守番の少ないお家を希望します。

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「みき」です。

ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【マフィン】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
マフィン
性別
女の子
年齢
約2ヵ月(2017年5月中旬生まれ)
医療行為
ワクチン1回接種済、検便駆虫済
170703-150635-マフィン2_R
3マフィン_R
5/24札幌動物管理センターから生後5日程の乳飲み子を保護しました。

スフレと姉妹で元気いっぱい、食欲旺盛、高い所が大好き♪
お転婆ですが甘えん坊な女の子です。

子猫の為お留守番の少ないお家を希望します。

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「みき」です。

ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

SOS!!小樽地域猫激増!!このままでは100匹超え!!

1本の電話が当会のYに入った。
猫が空き家で冬を越し、どんどん増えていっている。
地域の地形状どこにも移動せず、繁殖を繰り返してこのままでは止められない。

現地を見てきました。
何件かの家の前に絨毯のように猫がおり 目視するだけでも25匹以上猫たちは普段人に餌をもらっているようで特別逃げることもしない。

その日はそのまま帰ってきた。
状態の悪い猫がいる・・・比較的若い子も多い・・・何とかしなくては・・・

小樽01
小樽02
小樽03
小樽04


当会では、各地の保健所からの保護のほか、地域猫活動を行っているメンバーも多く2016年から

・2条市場でのTNR活動&保護 20匹
・札幌市中央区でのTNR活動&保護 21匹
・北区新川 TNR活動&保護 26匹
・新琴似  保護8匹
・札幌市駒岡 保護28匹
・手稲稲穂2016年保護20匹、手稲稲穂2017年保護15匹 計35匹
・浦河地域猫 12匹
・門別9匹保護
・日高地区 90匹
・室蘭地区 112匹
・小樽稲穂地区26匹保護
・小樽潮見台 6匹
・小樽個人相談(飼い主死亡)2匹
・小樽個人相談 (飼い主病気)18匹
・小樽個人相談 8匹保護
・その他 地域小樽子猫虐待現場から3匹保護

400以上の地域猫のレスキューTNR活動 をしてきました。
この他にも シャムmix多頭44匹、余市多頭飼育崩壊66匹

殺処分0をめざすこと、それは保護の数を増やすことではありません。
1人1人が放棄をせず、どんな理由があってもあきらめず命に責任を持つことです。


昨年度、保健所に収容され、私たちがレスキューした子達は同じく350匹を超えています。(譲渡数683匹)

今回の小樽の案件は、保健所に持ちこまれる前に、地域(町内会)やその地区の行政(保健所)獣医師と当会(動物愛護団体・個人)、市民が協力し問題を解決していく1つのモデルケースになってくれることを信じ現地に入ることを決意しました。

小樽保健所には猫舎がありません。
この子達がこれ以上増えた場合、見えてくる3つの文字は殺処分です。

繁殖期でどんどん増えていく猫たち飼い主のいない猫は誰が作ったのか、それは人間です。
小樽には保健所サポートチームができました。
1人1人の個人ボランティアさん、保護団体も参加しています。

手術日前日夜中から、十数名で現地に入り捕獲作業を行います。
朝から現地に獣医師さんに入ってもらい、地域の会館で手術を行います

小樽05
小樽06
小樽07r
小樽08

みなさん力を貸してください。
現地にはすでに妊婦がおります。また、生まれてしまっている子猫もおります。
当会の収容状況は 猫の繁殖期でもあるこの時期、満タン状態です。

預かりボランティアを募集します。
※注意 子猫によっては状態の悪い子もおります。
 飼い猫がいる方はご遠慮ください。
 病院への通院ができる方のみとさせてください。
 妊婦猫の預かりは、長期となります。(2ヶ月)
預かりボランティアについては、下記のアドレスにお問い合わせください。
ニャン友ねっとわーく 北海道 rescue1005@nyantomo.jp

小樽09
小樽10

猫たちの医療費のご支援よろしくお願いします。
※振込みのお名前の中にTNRという文字をいれてください。
●郵貯銀行からの振込み
 口座番号:19040-32781041
 口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
 銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
 店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
 預金種目:普通
 口座番号:3278104
 名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

【らいむ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
らいむ
性別
男の子
年齢
生後2ヶ月~2.5ヶ月位
医療行為
ワクチン1回、駆虫済み
室蘭保健所より保護しました。
雨の中兄妹3匹で瀕死の状態で発見されたそうです。

兄妹でいると元気でヤンチャな男の子ですが、一人になるとビビリンです。
らいむのペースで見守って下さい。

先日の譲渡会で兄妹2匹は決まりました。次はらいむの番です!

まだまだ子猫ですのでお留守番のないご家庭を希望します。
170714-065252-DSC_1375_R.jpg
170714-065246-DSC_1374_R.jpg

気になる方は下記のアドレスに
担当は「あさみ」です。

ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【つむぎ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
つむぎ
性別
女の子
年齢
生後2ヶ月位
医療行為
ワクチン1回、駆虫済み
170703-005555-IMG_20170717_220619_R.jpg
170703-005600-IMG_20170717_220817_R.jpg
石狩で行われたワンニャンフェスタの打合せに代表が振興局に行ったところ1週間前からいるので…との事。そのまま保護して来たそうですf(^_^;

とにかく甘えん坊な美人さん。
人間大好き、お膝大好きな可愛い子です(*^^*)

まだまだ子猫ですのでお留守番のないご家庭を希望します。

気になる方は下記のアドレスに
担当は「あさみ」です。

ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【樹(いつき) 】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
樹(いつき)
性別
男の子
年齢
生後2ヶ月位
医療行為
ワクチン1回、駆虫済み

犬小屋で生まれていた!と市民の方が動物管理センターに連れて来た7匹兄妹の内の4匹を我が家で、3匹を他のメンバーさん宅で保護しました。

甘えん坊な遊び好きな男の子です。
まだまだ幼い顔立ちの可愛い子で男の子らしくヤンチャで暑さにも負けない元気な子(*^^*)

まだまだ子猫ですのでお留守番のないご家庭を希望します。
170703-005748-DSC_1287_R.jpg
170703-005356-DSC_1264_R.jpg
170703-005352-DSC_1263_R.jpg

気になる方は下記のアドレスに
担当は「あさみ」です。

ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【ラフィラ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ラフィラ
性別
男の子
年齢
2,5ヶ月(2017年4月下旬生まれ)
医療行為
駆虫2回、ワクチン3種1回

20170626_234050_HDR-1_R.jpg
IMG_20170713_173252682_R.jpg
甘えん坊です。抱っこするとゴロゴロ嬉しそうにします。
少し、兄弟のイオン、ビブレより警戒心がありますが、仔猫なのですぐ馴染むと思います。
添い寝も大好きです。
猫、犬仲良く出来ます!

気になる方は下記のアドレスに
担当は「ヘルバ」です。

ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【ビブレ 】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ビブレ
性別
男の子
年齢
2,5ヶ月(2017年4月下旬生まれ)
医療行為
駆虫2回、ワクチン3種1回

抱っこすると嬉しそうにニャァニャァお話します。
甘えん坊です。
お膝猫です。添い寝も大好きです。
猫、犬仲良く出来ます。
20170616_091709_HDR-1_R.jpg
気になる方は下記のアドレスに
担当は「ヘルバ」です。

ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【イオン 】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
イオン
性別
女の子
年齢
2,5ヶ月(2017年4月下旬生まれ)
医療行為
駆虫2回、ワクチン3種1回
20170717_083449_HDR-1_R.jpg
とにかく甘えん坊です。
遊んでいる時以外はゴロゴロとご機嫌に膝の上にいます(笑)
子猫ですのでお留守番の少ないお家が希望です。
気になる方は下記のアドレスに
担当は「ヘルバ」です。

ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【ハイジア】里親募集にゃん・募集一時停止

トライアルになりました。
里親募集を一時停止します。
名前
ハイジア
性別
女の子
年齢
不詳
医療行為
避妊済、抗体検査どちらも陰性、駆虫、ワクチンした後で譲渡
170704-130338-DSC_4670_R.jpg
高齢者が死去によりエサをあげていた9匹の猫が劣悪な環境に取り残されました。
遺族の切実な願いによりレスキューに入りました。
http://nyantomo55.blog.fc2.com/blog-entry-984.html

待機期間を経て、体調を整えて状態のよい子から里親募集を開始いたします。

だいぶ人に慣れてきましたがまだシャーとはいいます。
ダウニー・エマールのお母さん?
凛とした美人猫です。
理解ある里親さまを募集しています。
気になる方は下記のアドレスに
・氏名
・大体の住所
・家族構成
・家は自己所有か賃貸か
・この猫を迎えようと思った理由
・保護猫を飼うという事についてどう思うか
を記載の上メールください。

担当は「WARP」です。

ニャン友ねっとわーく 北海道  日高支部(WARP) shinhidakawarp@gmail.com
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【里親募集にゃん 】エマール ・募集中止

虹の橋を渡りました。
里親募集を中止します。
名前
エマール
性別
男の子
年齢
約3カ月(2017年4月生まれ)
医療行為
駆虫、ワクチンした後で譲渡

高齢者が死去によりエサをあげていた9匹の猫が劣悪な環境に取り残されました。
遺族の切実な願いによりレスキューに入りました。
http://nyantomo55.blog.fc2.com/blog-entry-984.html

待機期間を経て、体調を整えて状態のよい子から里親募集を開始いたします。

だいぶ人に慣れてきました。
しっぽの先が白。
理解ある里親さまを募集しています。
170713-214810-DSC_4945_R.jpg
170713-214907-DSC_4950_R.jpg
気になる方は下記のアドレスに
・氏名
・大体の住所
・家族構成
・家は自己所有か賃貸か
・この猫を迎えようと思った理由
・保護猫を飼うという事についてどう思うか
を記載の上メールください。

担当は「WARP」です。

ニャン友ねっとわーく 北海道  日高支部(WARP) shinhidakawarp@gmail.com
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【ダウニー 】里親募集にゃん・募集中止

白血病により虹の橋を渡りました。
里親募集を中止します。
名前
ダウニー
性別
男の子
年齢
約3カ月(2017年4月生まれ)
医療行為
駆虫、ワクチンした後で譲渡

高齢者が死去によりエサをあげていた9匹の猫が劣悪な環境に取り残されました。
遺族の切実な願いによりレスキューに入りました。
http://nyantomo55.blog.fc2.com/blog-entry-984.html

待機期間を経て、体調を整えて状態のよい子から里親募集を開始いたします。

だいぶ人に慣れてきました。
理解ある里親さまを募集しています。
170713-214844-DSC_4949_R.jpg 170713-214736-DSC_4941_R.jpg
気になる方は下記のアドレスに
・氏名
・大体の住所
・家族構成
・家は自己所有か賃貸か
・この猫を迎えようと思った理由
・保護猫を飼うという事についてどう思うか
を記載の上メールください。

担当は「WARP」です。

ニャン友ねっとわーく 北海道  日高支部(WARP) shinhidakawarp@gmail.com
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【クレア 】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
クレア
性別
女の子
年齢
約3カ月(2017年4月生まれ)
医療行為
駆虫済み、ワクチン済み

クールビューティー。
抱っこもあまり好きではないです。
警戒心が強く最後までシャーシャーし続けてましたがもうしません。
目が合うたびシャーシャーだったので、あいさつみたくなってました笑。
猫らしい猫。
ツンデレ好きさんにぴったり。

のどかな畑地帯でエサをもらっていた母猫が産んだ子猫。
エサをあげていた人は
「オスはおいとく。メスを早くもっていってくれ」と・・・
かなしくなります。
猫に罪はありません。
理解ある里親さまを募集しています。
1503451905191.jpg
気になる方は下記のアドレスに
・氏名
・大体の住所
・家族構成
・家は自己所有か賃貸か
・この猫を迎えようと思った理由
・保護猫を飼うという事についてどう思うか
を記載の上メールください。

担当は「WARP」です。

ニャン友ねっとわーく 北海道  日高支部(WARP) shinhidakawarp@gmail.com
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【オカリナ 】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
オカリナ
性別
女の子
年齢
約3カ月(2017年4月生まれ)
医療行為
駆虫済み、ワクチン済み
1503451924573.jpg
一番人懐こく、甘えん坊です。
抱っこもさせてくれます。

のどかな畑地帯でエサをもらっていた母猫が産んだ子猫。
エサをあげていた人は
「オスはおいとく。メスを早くもっていってくれ」と・・・
かなしくなります。
猫に罪はありません。
理解ある里親さまを募集しています。
1500125417445.jpg 1503451931445.jpg
気になる方は下記のアドレスに
・氏名
・大体の住所
・家族構成
・家は自己所有か賃貸か
・この猫を迎えようと思った理由
・保護猫を飼うという事についてどう思うか
を記載の上メールください。

担当は「WARP」です。

ニャン友ねっとわーく 北海道  日高支部(WARP) shinhidakawarp@gmail.com
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【きなこ 】里親募集にゃん・募集一時停止

トライアルになりました。
里親募集を一時停止します。
名前
きなこ
性別
女の子
年齢
約3カ月(2017年4月生まれ)
医療行為
駆虫済み、ワクチン済み
人懐こく、優しいです。
きょうだいにおっぱいを吸われても、大人しく吸われ続けています。

のどかな畑地帯でエサをもらっていた母猫が産んだ子猫。
エサをあげていた人は
「オスはおいとく。メスを早くもっていってくれ」と・・・
かなしくなります。
猫に罪はありません。
理解ある里親さまを募集しています。
1500125414238.jpg
気になる方は下記のアドレスに
・氏名
・大体の住所
・家族構成
・家は自己所有か賃貸か
・この猫を迎えようと思った理由
・保護猫を飼うという事についてどう思うか
を記載の上メールください。

担当は「WARP」です。

ニャン友ねっとわーく 北海道  日高支部(WARP) shinhidakawarp@gmail.com
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。

【07/15-07/17】海の日3連休 猫の譲渡会

海の日3連休、譲渡会のお知らせです。

明日のOYOYO まち×アートセンター さっぽろの譲渡会は、子猫祭りの予定です。

ジョイフルAK屯田店 海の日3連休 わんにゃんイベントに、にゃん友ねっとわーくは、7/16(日)、7/17(月)の二日間、譲渡会と物販で参加します。
猫の譲渡会
日時
07月15日(土)午前11時~午後4時
07月16日(日)午前10時~午後3時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階
ジョイフルAK屯田店 海の日3連休 わんにゃんイベント
FB_IMG_1499098296283.jpg
日時
07月15日(土)午前10時~午後5時
07月16日(日)午前10時~午後5時
07月17日(月)午前10時~午後5時
会場
ジョイフルエーケー屯田店
札幌市北区屯田8条5丁目5-1


「それでも、命をあきらめない」販売中!!!

51965.jpg

一冊、1200円です。
ニャン友ねっとわーく 北海道のオンラインショップはこちら→http://nyantomo.easy-myshop.jp/



今後の予定

【保護猫の譲渡会】
日時
07月23日(日)午前10時~午後2時
会場
セレクト雑貨&シェアスペース「Minimum ミニマム」
室蘭市中央町2丁目8-10


猫の譲渡会【主催:喫茶トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
07月29日(土)午前10時~午後2時
会場
喫茶・トリム
札幌市北区拓北6条3-1-12

【なずな】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
なずな
性別
女の子
年齢
1~2歳
医療行為
不妊済、駆虫済、ワクチン済
餌やりにより室蘭保健所に収容されましたが、威嚇をし人馴れしてなかったことから殺処分の危険があったため保護しました。
保護時に妊娠しており4月25日に3匹の子猫を出産して子猫はみんな里親さんにもらわれました。
人見知りはありますが、慣れた人には抱っこ・お膝OKで添い寝もしてくれます。
おもちゃで遊ぶのが大好きで無邪気に遊ぶ姿がとても可愛いです。
猫とも仲良くできるので多頭飼育でも大丈夫です。
薬剤や添加物のアレルギーがあるようなのでフードには注意が必要です。
IMG_20170715_110825.jpg
IMG_20170719_201722.jpg
IMG_20170725_190812.jpg
気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「赤石」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【07/15-07/17】ジョイフルAK屯田店 海の日3連休 わんにゃんイベント

イベントのお知らせです!
にゃん友ねっとわーくは、7/16(日)、7/17(月)の二日間、譲渡会と物販で参加します。

ジョイフルAK屯田店 海の日3連休 わんにゃんイベント FB_IMG_1499098296283.jpg
日時
07月15日(土)午前10時~午後5時
07月16日(日)午前10時~午後5時
07月17日(月)午前10時~午後5時
会場
ジョイフルエーケー屯田店
札幌市北区屯田8条5丁目5-1


今後の予定

保護猫の譲渡会
日時
07月15日(土)午前11時~午後4時
07月16日(日)午前10時~午後3時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階




「それでも、命をあきらめない」販売中!!!

51965.jpg
一冊、1200円です。
ニャン友ねっとわーく 北海道のオンラインショップはこちら→http://nyantomo.easy-myshop.jp/

再度、拡散お願いします。 迷子猫ぽすお 【江別市】

【再度 拡散ねがいます】
保護主(H:勝田)猫名:ぽすお
5月22日から迷子です。
付近でボランティアが投函や聞き込み、そして新聞折り込みを入れましたが、
残念ながらいまだ有力な手掛かりがありません。
些細なことでかまいません。情報をお願いします。

住所:江別市向ヶ丘15
特徴:シャム系・オス(去勢済)・6歳くらい 
(迷子当時)6㎏くらいの大きな猫です。


ボス


見つけても大声で追いまわしたりしないでください。
どんな小さな情報でも結構です。

電話:090-3391-0841(かつた)

ご協力よろしくお願いいたします。
プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR