緊急!SOS 多頭飼育崩壊 1DKに100匹?!
『31日で全ての子が処分になってしまう。助けて下さい。』

飼い主は娘、ある時から精神的に疾患を抱えていると話をされてました。
賃貸アパートからは退去命令がでており、期限は7月31日【月曜日】
当会に相談者が来たのは、26日でした。
既に不動産屋に猫の処遇についてはお任せしますと、念書が取り交わされていて、
不動産屋からセンターに引取り依頼をする手はずだと聞きました。
31日!が期限?! 時間がありません
「何匹ですか?」 尋ねると
「50匹くらいです」と、母親は言いました。
そして、写真をみせてもらうと 写真に写っているだけで、40匹はいます。
「もっといますね」と、話すと
「子猫がいます。産まれてしまって親子でケージに入れてます。」
「何組くらい?」と尋ねると
「4組です、25匹くらい。他には、子猫が20匹くらい居ます。」
「ん?その他に、何匹居るのですか?」
「30匹~50匹です。」
「お家は賃貸物件のアパート、何部屋ですか?」
「1DKです。」
!!!!!
えっ! 耳を疑いました。
想像できませんでした。
でも写真を見た時『今行かなければ100匹死んでしまう。』と容易に想像がつきました。
管理センターに相談に行き、何とか掛け合い協力体制をひいて頂きました。
当会が受けなければ、不動産屋は1匹2000円で引き取りを依頼してしまう。
その先に見える姿は物言わず横たわる猫です。
当会は先日、小樽のTNRを行ったばかりで、体力的にもみんな限界でした。
でも、助けたい!
当会は個人が1票の発言権利を持って、議決を取ります
1人のボランティアさんが言いました。
『目の前に消える命があるのなら、助けましょう。』
メンバー皆に問いました。
全員助けたいと思う気持ちは一緒でした。
後は行動あるのみ、本日現地に入りました。
酷い状態ですが、猫はとてもなついています。

朝10時から入り、1台めのキャリーを開けると、猫が自分からはいりました。
第一班は33匹をレスキュー 。状態の悪い子は病院で診ていただきました。

そして夜、次の班が捕獲に入りました。 17匹レスキュー。
本日のレスキュー頭数は、50匹です。
残してきた子の顔が浮かびます。
今日がタイムリミットです。
皆様にお願いがございます。
どうか100匹を救うために力を貸して頂けないでしょうか?
31日足りないもの
31日管理センターで捕獲した、猫達の避妊・去勢手術を行います。
獣医師は、先日TNRの執刀をしていただいた、大門先生です。
①猫のケアのお手伝いが出来る方、9時に札幌市動物管理センター八軒本所にお願いします。
手術を終えた子達の身体をふいたり、爪を切ったりします。
②ケージの消毒、キャリーの消毒のお手伝いが出来る方 12時から札幌市動物管理センター八軒本所にお願いします。
③頭数が100匹を超える場合の預かりボランティアさんを募集しています。
または、保護主になれるかた、センターにいらしてください。
④シャンプーのボランティアが出来る方9時に札幌市動物管理センター八軒本所にお願いします。
1DKに100匹です。猫達がかなり汚れています。今日保護した子達はすべてシャンプーをしました。
できれば手術前に洗ってあげたいです。

★支援物資のお願い★
バスタオルが足りません お家に使わないバスタオルがありましたら、今日(31日)に 管理センター八軒本所(札幌市西区八軒9条東5丁目1-31)へお持ちください。
■ご支援のお願い
医療費のご支援をお願いいたします。
※振込みのお名前の中に100ピキという文字をいれてください。
※状態の悪い子が多いです。
●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ