fc2ブログ

【常務(まーくん)】里親募集にゃん

里親決定いたしました。
名前
常務(まーくん)茶白
性別
男の子
年齢
推定6歳くらい
医療行為
去勢、ワクチン、エイズ白血病抗体検査(エイズ陽性) 駆虫済み
室蘭市内で保護しました。
広大な工場の敷地内で暮らしていました。
敷地内の某会社に気ままに出勤して、椅子の上でのんびり寝て過ごしていました。

工場内は危険な箇所もあり、まーくんは油汚れで黒くなっていました。
野良ちゃんとは思えない、人馴れ、温厚さ、猫に穏やかで仲良く過ごせます。
今は、保護部屋で5匹の成猫と過ごしています。

医療費として、15,000円お願い致します。
170528-145319.jpg
170625-133528.jpg
気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「みのやん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
スポンサーサイト



【こんぶ君】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
こんぶ君
性別
男の子
年齢
1歳(2016/06/02生まれ)
医療行為
風邪の治療、去勢、ワクチン、エイズ白血病抗体検査済み(エイズ陽性)
室蘭保健所から保護したわかめちゃんから生まれました。
遊ぶのが大好きです。
おもちゃのボールを投げると持ってきます。
生まれてから、1年間、のんびりと保護生活していますので、
新しい環境に慣れるのに時間がかかるかもしれませんが、
元気な男の子です。

医療費として、15,000円お願い致します。
170625-115921.jpg
IMG_3022.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「みのやん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【翔平君】里親募集にゃん・募集一時停止

トライアルになりました。
里親募集を一時停止します。
名前
翔平君
性別
男の子
年齢
1歳(推定)
医療行為
去勢、ワクチン、エイズ白血病抗体検査済み(両方陰性)
コンビニの前で、出入りする皆に、スリスリゴロゴロする子でした。
一緒にお店に入って来る子で、とても人懐こく可愛いです。
保護当時、左後脚に外傷がありましたが完治しています。
隔離期間中に寂しさから食欲が無くなるくらい甘えん坊です。
今は、ボランティア宅で成猫4匹と過ごしています。

医療費として、17,000円お願い致します。
IMG_4209.jpg
IMG_4210.jpg
IMG_3990.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「みのやん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【麦君】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
麦君 (オレンジゴムの子)
性別
男の子
年齢
生後2カ月半くらい
医療行為
レボリューション、ワクチン済み
6月2日、室蘭市内で保護しました。
野良ちゃんママが生んだ子です。
最初から快食快便です。
兄弟のさやちゃんと元気一杯遊んでいます。

耳ダニがいたので治療致しました。

医療費として、6,000円お願い致します。
170628-140712.jpg
170628-140643.jpg
170628-165133_20170629213059763.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「みのやん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【さやちゃん 】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
さやちゃん (黄色ゴムの子)
性別
女の子
年齢
生後2カ月半くらい
医療行為
レボリューション、ワクチン済み
6月2日、室蘭市内で保護しました。
野良ちゃんママが生んだ子です。
耳ダニがいたので治療済みです。
兄弟の麦君と元気一杯遊んでいます。
最初から快食快便です。

医療費として、6,000円お願い致します。
170628-140621.jpg
170628-140648.jpg
170628-165133.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「みのやん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【スイ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
スイ
性別
女の子
年齢
生後2カ月半くらい
医療行為
風邪、真菌の治療済み、レボリューション済み、ワクチン1回目済み
4月28日室蘭保健所から保護しました。
目の開いてない乳飲み子でした。
2匹でビニール袋に入れられ捨てられていました。 アナと姉妹だと思われます。

人の手で育ちました。
人が大好きで、顔を見ただけでゴロゴロ言います。
とても可愛いです。

医療費、ワクチン代含め、11,000円をお願い致します。
170628-181124.jpg
IMG_4213.jpg
IMG_4212.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「みのやん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【アナ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
アナ
性別
女の子
年齢
生後2カ月半くらい
医療行為
風邪、真菌の治療済み、レボリューション済み、ワクチン1回目済み
4月28日室蘭保健所から保護しました。
目の開いてない乳飲み子でした。
2匹でビニール袋に入れられ捨てられていました。 スイと姉妹だと思われます。

人の手で育ちました。
人が大好きで、顔を見ただけでゴロゴロ言います。
とても可愛いです。

医療費、ワクチン代含め、11,000円をお願い致します。
170628-181245.jpg
170628-181328.jpg
170628-181343.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「みのやん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【まめもちちゃん】里親募集にゃん

名前
まめもちちゃん
性別
女の子
年齢
7ヶ月半くらい
医療行為
検便、レボリューション、ワクチン2回済み、避妊済み、エイズ白血病陰性
お顔は白黒、小さいお顔に小さいおメメ、お腹と足はダルメシアン風の水玉です。
ちょっと笑えるお顔ですが、本猫はいたってまじめで、とても賢いです。
兄弟仲間と厳しい環境で暮らして来ましたので、社会性があり空気が読めます。

穏やかで慎重、しっかり状況は把握します。
心を許すととても信頼してくれます。
ふと振り向くと、後ろに座っている優しい子です。

お留守番の少ないご家庭を希望します。
旭川から日帰りで行ける地域にお届けします。
里親希望様には、アンケートをお願いしています。

たくさんの犬猫を保護しています。
里親さまには、ワクチン代、避妊手術代のご負担をお願いしています。

単身、カップル、高齢の方はご遠慮させていただきます。

よろしくお願いします。
17337.jpg
17332.jpg
17339.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「平山」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【こけし】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
こけし
性別
女の子
年齢
約3ヶ月くらい
医療行為
ワクチン一回目すみ、検便すみ、駆虫すみ、猫エイズ(疑陽性)、猫白血病(マイナス)
外にいたところを保護しました。
保護当初よりはなついてきましたがびびりさんなのでもう少し時間がかかるかもしれません。
猫エイズ疑陽性なので避妊手術の頃にもう一度検査が必要になります。

まだ小さいのでお留守番の少ないお家を希望します。
写真のきぼりちゃんと姉妹です。
170624-141544-DSC_0438_R.jpg


姉妹の猫はこちらです。
きぼりちゃん⇒クリック
170624-142912-DSC_0440_R.jpg
気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「うらこ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【きぼり】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
きぼり
性別
女の子
年齢
約2ヶ月半くらい
医療行為
ワクチン一回目すみ、検便すみ、駆虫すみ、猫エイズ(疑陽性)、猫白血病(マイナス)
外にいたとこほを保護しました。
甘えん坊でケージを覗いただけでゴロゴロいいます。
猫エイズ疑陽性なので避妊手術の頃にもう一度検査が必要になります。

まだ小さいのでお留守番の少ないお家を希望します。
写真のこけしちゃんと姉妹です。
170624-141419-DSC_0422_R.jpg


姉妹の猫はこちらです。
こけしちゃん⇒クリック
170624-104925-DSC_0409_R.jpg
気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「うらこ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【かがみもちくん】里親募集にゃん・募集一時停止

トライアルになりました。
里親募集を一時停止します。
名前
かがみもちくん
性別
男の子
年齢
7ヶ月くらい
医療行為
ワクチン済み、検便、レボリューション済み、去勢済み
エイズ、白血病陰性
真っ白で青い目、長いしっぽ、
きれいなふあふあの毛並み
とっても美しく、大きな猫です。
(4キロ)たぶんもう大きくはならないと思います。

寂しがり屋で、甘えんぼさんです。
人の話を良く聞き、怒られると落ち込みます。
社会性があり、人、猫、犬、と上手につきあえます。

明るくて、めげない子なので元気をもらえる子です。

お留守番の少ない、良質のフード(動物病院で売っている)
を与えてくださり、完全室内飼いにお住いの方
白猫は、体が弱い面がありますので、何かの折、
病院通いで出来る方を希望します。

譲渡費用は、ワクチン2回、去勢手術代  2万円ぐらい

よろしくお願いします。
IMG_3626.jpg
IMG_3625.jpg
気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「平山」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【6/15、6/17-18】譲渡会のご報告

先週開催した譲渡会の報告です。
猫の譲渡会
1496997023065.jpg
43名の方にご来場頂き、参加した猫6匹中、1匹の猫にトライアル含めて新しい家族ができました。

グッズ販売は17,700円、募金箱には330円の寄付金が寄せられました。

支援物資を頂戴致しました。
ありがとうございます。
7599_1.jpg

猫の譲渡会
6月OYOYO譲渡会_R
2日間で96名の方にご来場頂き、参加した猫45匹中、8匹の猫にトライアル含めて新しい家族ができました。

グッズ販売は13,300円、募金箱には5,025円の寄付金が寄せられました。

支援物資を頂戴致しました。
ありがとうございます。
7601.jpg



今後の予定

猫の譲渡会【主催:喫茶トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
06月24日(土)午前11時~午後3時
会場
喫茶・トリム
札幌市北区拓北6条3-1-12
保護猫の譲渡会
日時
06月25日(土)午前10時~午後2時
会場
セレクト雑貨&シェアスペース「Minimum ミニマム」
室蘭市中央町2丁目8-10
保護猫の譲渡会
日時
07月15日(土)午前11時~午後4時
07月16日(日)午前10時~午後3時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階




「それでも、命をあきらめない」販売中!!!

51965.jpg
一冊、1200円です。
ニャン友ねっとわーく 北海道のオンラインショップはhttp://nyantomo.easy-myshop.jp/">こちら→http://nyantomo.easy-myshop.jp/

【06/25】保護猫の譲渡会 & あおぞらフリーマーケット

譲渡会のお知らせです!

保護猫の譲渡会 S__112861194.jpg
日時
06月25日(土)午前10時~午後2時
会場
セレクト雑貨&シェアスペース「Minimum ミニマム」
室蘭市中央町2丁目8-10


同日、総合公園だて歴史の杜で開催される「あおぞらフリーマーケット」にも参加しています。
会場:北海道伊達市松ヶ枝町34-1
日時:6月25日(日)午前9時~午後2時 ※雨天中止



■ご支援よろしくお願いします。■
・子猫(乳飲み子)のレスキューを続々しております。
ミルクと離乳食の消費が激しいです。

・猫砂・フードが不足しています。
お家の棚にAD缶、ウエットご飯はありませんか
子猫を包んであげているフリースを毎日取り替えてます。
ご自宅に使わないフリース、使いかけの猫砂ありましたらお願いします。
腎臓疾患、結石、血尿が続いている子もおります。
お家の棚に療法食がありましたらご支援お願いします。


http://blog-imgs-100.fc2.com/n/y/a/nyantomo55/20170208131028eda.jpg" alt="名称未設定 1" border="0" width="468" height="60" />">名称未設定 1
ご自宅に使っていない腎臓用のフードはありませんか?
同じく尿路ケアのウェットフードはないでしょうか?

ラガマフィンのセパのフードは 腎臓サポートスペシャルを与えています。

そして、シェルターで頑張っている子達は、消化器サポートを与えています。

ご自宅にこれらのフードがありましたら宜しくお願いいたします。
また、余市の子達60匹の医療費は現時点で150万円を超えております。

ニャン友ほしいものリスト⇒https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/TPUMWYRXW36K/ref=cm_sw_r_cp_ep_ws_8PjFybTVJW02T?sort=priority&view=null
猫の保護活動のため、ご支援お願いします。

■支援物資の送り先
 〒060-0061
 北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
 ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで
 電話:090-3391-0841(勝田)

【ラガマフィン『セパ』】

尿素窒素の値が高く、継続して治療が必要です。
医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。
(セパ以外にも医療費の掛かる猫を保護しております。セパ以外の猫に医療費を使わせていただく場合があります事をご了承下さい。)
■支援金のお願い
 ●郵貯銀行からの振込み
  口座番号:19040-32781041
  口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
  銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
  店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
  預金種目:普通
  口座番号:3278104
  名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

お願いばかりで申し訳ありませんが、どうかご支援宜しくお願いいたします。



「それでも、命をあきらめない」販売中!!!

51965.jpg

一冊、1200円です。
ニャン友ねっとわーく 北海道のオンラインショップはhttp://nyantomo.easy-myshop.jp/">こちら→http://nyantomo.easy-myshop.jp/



今後の予定

猫の譲渡会【主催:喫茶トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
06月24日(土)午前11時~午後3時
会場
喫茶・トリム
札幌市北区拓北6条3-1-12
保護猫の譲渡会
日時
07月15日(土)午前11時~午後4時
07月16日(日)午前10時~午後3時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階


【あん】里親募集にゃん・・里親決定

里親決定いたしました。
名前
あん
性別
女の子
年齢
3~3.5ヶ月くらい
医療行為
ワクチン1回、駆虫1回済み(あと最低1回は駆虫予定)
まだ2ヶ月なので抗体検査(エイズ、白血病検査)はしておりません。
保護経緯
北区体育館の裏でカラスに襲われている所を職員さんが保護してセンターまで連れて来てくれました。
好奇心旺盛なヤンチャ娘。でも甘えん坊。
我が家の先住達に可愛がられて育ちました(^^;
見知らぬ猫、犬には最初シャーしますが子猫ですのですぐに慣れてくれると思います。
ちなみに…我が家の先住達とは一緒に寝たり毛繕いしてもらうくらい仲良しです。
りんちゃんと姉妹です。
170609-132501-IMG_20170612_004153_R.jpg
170609-132124-IMG_20170612_004021_R.jpg

まだまだ子猫ですのでお留守番のないご家庭、もしくはお留守番の少ないご家庭を希望します。

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「あさみ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【ライ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ライ
性別
男の子
年齢
約2カ月(2017/3/12生まれ)
体重
1.5キロ
医療行為
ワクチン1回済、駆虫済。

とっても元気でやんちゃな男の子です。

5匹で保護しましたが、他の4匹は里親さんが見つかりました。

抱っこすると、喉をゴロゴロ鳴らします。

ドライフード食べれます。

170614-064545-IMG_1462_R.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「ゆかりん 」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【しんのすけ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
しんのすけ
性別
男の子
年齢
約2歳
医療行為
ワクチン、去勢、駆虫済、エイズ陽性、白血病陰性。

とある市場に捨てられました。
野良猫たちにいじめられていたので保護しました。
とても人馴れしていて甘えん坊です。
つぶらな目が可愛いです。

170613-205153-IMG_1459_R.jpg
IMG_1466_R.jpg
IMG_1468_R.jpg
IMG_1467_R.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「ゆかりん 」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【ヨーダ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ヨーダ
性別
女の子
年齢
約1歳
医療行為
避妊済み、駆虫済み、ワクチン済み、抗体検査済み(ノンキャリア)。

札幌市内で野良猫が増えた某地区でTNR活動を実施。
その時保護した子です。
(耳にサクラカットあり)

子供だから直ぐ慣れるだろうと思いきや意外と手ごわく、人馴れ訓練中。
基本ツンデレですが、最近徐々に馴れてきました。
なでなでの気持ちよさも覚えてきて、喉をゴロゴロ鳴らしたりクネクネすることもあります。
クネクネしながらも悔しそうな顔をしているのが可愛いです。

オモチャ大好き。
食いしん坊。
元気いっぱい。
好奇心もいっぱいだけど警戒心もいっぱい。

逃げ足が速いので、フリーの状態だと捕獲するときに苦戦するかもしれません。

DSCF5728.jpg
猫が大好きなので、猫がいないお家よりは、いるお家の方が馴染むのが早いかと思います。

顔は可愛いけどやや難しい子で、完全に慣れるのはもう少々時間が必要です。
でも面白い子なので、シャーにへこたれず、ヨーダの個性を楽しんでくれるツンデレ好きの里親さんをお待ちしています。
DSCF5039.jpg
DSCF5545.jpg
DSCF5794.jpg
DSCF5956.jpg
人馴れ訓練の様子はブログを見てください↓
『いえねこ修行』http://blog.goo.ne.jp/kayoko_nya-
(ヨーダの初出は5/1です)

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「ゆかりん 」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【秋田】里親募集にゃん・募集一時停止

体調不良のため、里親募集を一時停止します。
名前
秋田
性別
女の子
年齢
約13歳
医療行為
避妊済み、駆虫済み。
170613-091614-akita_R.jpg

10年以上前から、アパートの一室で保護されていた猫達のうちの4匹です。

怖がりで、姿を見せるのも、嫌がってました。
最近は、目の前でご飯を食べるまでには、なりました。
1度膀胱炎に、なりました。抗生物質を注射して、治りました。

抗体検査をしていないので、他に保護猫のいる我が家では、フリーに出来ません。
元々、1DKの部屋で、フリーだったので、猫エイズや猫白血病を気にしない方を探しています。
また、1度もワクチンを打たれた事がありません。
2匹での譲渡を考えています。
年齢的に腎臓も、悪くなってきてると思われます。

一緒に保護されていた猫
ヨリ
里親決定いたしました。
170613-085238-yori_R.jpg とてもなつっこくて、抱っこや撫でて欲しがります。
ヨロイ
里親決定いたしました。
170613-091705-yoroi_R.jpg
毛がわりの時期には、背中に毛玉が出来ます。
ヨロヨロと歩きますが、高い所にも上ります。
下りるのが、不得意なので下ろしてやる事もあります。
撫でてもらうのと、ブラッシングが喜びます。
ゴジラ
虹の橋を渡りました。
170613-092034-gozira_R.jpg
ソバには、来ますが、撫でられるのは、まだ怖いようです。

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「勝田」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【ゴジラ】里親募集にゃん・募集中止

虹の橋を渡りました。
里親募集を中止します。
名前
ゴジラ
性別
女の子
年齢
約13歳
医療行為
避妊済み、駆虫済み。
170613-092034-gozira_R.jpg

10年以上前から、アパートの一室で保護されていた猫達のうちの4匹です。

ソバには、来ますが、撫でられるのは、まだ怖いようです。

抗体検査をしていないので、他に保護猫のいる我が家では、フリーに出来ません。
元々、1DKの部屋で、フリーだったので、猫エイズや猫白血病を気にしない方を探しています。
また、1度もワクチンを打たれた事がありません。
2匹での譲渡を考えています。
年齢的に腎臓も、悪くなってきてると思われます。

一緒に保護されていた猫
ヨリ
里親決定いたしました。
170613-085238-yori_R.jpg とてもなつっこくて、抱っこや撫でて欲しがります。
ヨロイ
里親決定いたしました。
170613-091705-yoroi_R.jpg
毛がわりの時期には、背中に毛玉が出来ます。
ヨロヨロと歩きますが、高い所にも上ります。
下りるのが、不得意なので下ろしてやる事もあります。
撫でてもらうのと、ブラッシングが喜びます。
秋田 170613-091614-akita_R.jpg
怖がりで、姿を見せるのも、嫌がってました。
最近は、目の前でご飯を食べるまでには、なりました。
1度膀胱炎に、なりました。抗生物質を注射して、治りました。

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「勝田」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【ヨロイ】里親募集・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ヨロイ
性別
女の子
年齢
約10歳
医療行為
避妊済み、駆虫済み。
170613-091705-yoroi_R.jpg

10年以上前から、アパートの一室で保護されていた猫達のうちの4匹です。

毛がわりの時期には、背中に毛玉が出来ます。
ヨロヨロと歩きますが、高い所にも上ります。
下りるのが、不得意なので下ろしてやる事もあります。
撫でてもらうのと、ブラッシングが喜びます。

抗体検査をしていないので、他に保護猫のいる我が家では、フリーに出来ません。
元々、1DKの部屋で、フリーだったので、猫エイズや猫白血病を気にしない方を探しています。
また、1度もワクチンを打たれた事がありません。
2匹又は、4匹での譲渡を考えています。
年齢的に腎臓も、悪くなってきてると思われます。

一緒に保護されていた猫
ヨリ 170613-085238-yori_R.jpg とてもなつっこくて、抱っこや撫でて欲しがります。
ゴジラ 170613-092034-gozira_R.jpg
ソバには、来ますが、撫でられるのは、まだ怖いようです。
秋田 170613-091614-akita_R.jpg
怖がりで、姿を見せるのも、嫌がってました。
最近は、目の前でご飯を食べるまでには、なりました。
1度膀胱炎に、なりました。抗生物質を注射して、治りました。

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「みけ猫 」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【ヨリ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前
ヨリ
性別
女の子
年齢
約7歳
医療行為
避妊済み、駆虫済み。
170613-085238-yori_R.jpg

10年以上前から、アパートの一室で保護されていた猫達のうちの4匹です。

とてもなつっこくて、抱っこや撫でて欲しがります。

抗体検査をしていないので、他に保護猫のいる我が家では、フリーに出来ません。
元々、1DKの部屋で、フリーだったので、猫エイズや猫白血病を気にしない方を探しています。
また、1度もワクチンを打たれた事がありません。
2匹又は、4匹での譲渡を考えています。
年齢的に腎臓も、悪くなってきてると思われます。

一緒に保護されていた猫
ヨロイ 170613-091705-yoroi_R.jpg
毛がわりの時期には、背中に毛玉が出来ます。
ヨロヨロと歩きますが、高い所にも上ります。
下りるのが、不得意なので下ろしてやる事もあります。
撫でてもらうのと、ブラッシングが喜びます。
ゴジラ 170613-092034-gozira_R.jpg
ソバには、来ますが、撫でられるのは、まだ怖いようです。
秋田 170613-091614-akita_R.jpg
怖がりで、姿を見せるのも、嫌がってました。
最近は、目の前でご飯を食べるまでには、なりました。
1度膀胱炎に、なりました。抗生物質を注射して、治りました。

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「みけ猫 」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【6/17-18】保護猫の譲渡会

譲渡会のお知らせです!

保護猫の譲渡会
日時
06月17日(土)午前11時~午後4時
06月18日(日)午前10時~午後3時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階


■ご支援よろしくお願いします。■
・子猫(乳飲み子)のレスキューを続々しております。
ミルクと離乳食の消費が激しいです。

・猫砂・フードが不足しています。
お家の棚にAD缶、ウエットご飯はありませんか
子猫を包んであげているフリースを毎日取り替えてます。
ご自宅に使わないフリース、使いかけの猫砂ありましたらお願いします。
腎臓疾患、結石、血尿が続いている子もおります。
お家の棚に療法食がありましたらご支援お願いします。


http://blog-imgs-100.fc2.com/n/y/a/nyantomo55/20170208131028eda.jpg" alt="名称未設定 1" border="0" width="468" height="60" />">名称未設定 1
ご自宅に使っていない腎臓用のフードはありませんか?
同じく尿路ケアのウェットフードはないでしょうか?

ラガマフィンのセパのフードは 腎臓サポートスペシャルを与えています。

そして、シェルターで頑張っている子達は、消化器サポートを与えています。

ご自宅にこれらのフードがありましたら宜しくお願いいたします。
また、余市の子達60匹の医療費は現時点で150万円を超えております。

ニャン友ほしいものリスト⇒https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/TPUMWYRXW36K/ref=cm_sw_r_cp_ep_ws_8PjFybTVJW02T?sort=priority&view=null
猫の保護活動のため、ご支援お願いします。

■支援物資の送り先
 〒060-0061
 北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
 ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで
 電話:090-3391-0841(勝田)

【ラガマフィン『セパ』】

尿素窒素の値が高く、継続して治療が必要です。
医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。
(セパ以外にも医療費の掛かる猫を保護しております。セパ以外の猫に医療費を使わせていただく場合があります事をご了承下さい。)
■支援金のお願い
 ●郵貯銀行からの振込み
  口座番号:19040-32781041
  口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
  銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
  店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
  預金種目:普通
  口座番号:3278104
  名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

お願いばかりで申し訳ありませんが、どうかご支援宜しくお願いいたします。



「それでも、命をあきらめない」販売中!!!

51965.jpg

一冊、1200円です。
ニャン友ねっとわーく 北海道のオンラインショップはhttp://nyantomo.easy-myshop.jp/">こちら→http://nyantomo.easy-myshop.jp/



今後の予定

猫の譲渡会
1496997023065.jpg
日時
06月15日(木)午前10時~午後3時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
猫の譲渡会【主催:喫茶トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
06月24日(土)午前11時~午後3時
会場
喫茶・トリム
札幌市北区拓北6条3-1-12
保護猫の譲渡会
日時
07月15日(土)午前11時~午後4時
07月16日(日)午前10時~午後3時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階


【6/10-11】譲渡会の報告

ホーマック恵庭店さんの譲渡会が無事に終了しました。
保護猫の譲渡会 in DCMホーマック恵庭店
2017_0610_11.jpg
2日間で912名の方にご来場頂き、ニャン友ねっとわーくから参加した猫25匹中、7匹の猫にトライアル含めて新しい家族ができました。

ニャン友ねっとわーくのグッズ販売は27,100円、募金箱には33,271円の寄付金が寄せられました。

支援物資を頂戴致しました。
ありがとうございます。
IMG_8027.jpg IMG_8073.jpg



来週、6月15日(木)午前10時~午後3時にタイガーリリーさんで譲渡会を行います。

北海道神宮例祭(札幌まつり)の歩行者天国に面している店舗になります。

日時
06月15日(木)午前10時~午後3時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
1496997023065.jpg

来週末、6月17日(土)~6月17日(日)は、OYOYO まち×アートセンター さっぽろさんで譲渡会を行います。

日時
06月17日(土)午前11時~午後4時
06月18日(日)午前10時~午後3時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階
6月OYOYO譲渡会_R



今後の予定

ねこの譲渡会
日時
06月15日(木)午前10時~午後3時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7

保護猫の譲渡会
日時
06月17日(土)午前11時~午後4時
06月18日(日)午前10時~午後3時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階


猫の譲渡会【主催:喫茶トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
06月24日(土)午前11時~午後3時
会場
喫茶・トリム
札幌市北区拓北6条3-1-12
保護猫の譲渡会
日時
07月15日(土)午前11時~午後4時
07月16日(日)午前10時~午後3時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階




「それでも、命をあきらめない」販売中!!!

51965.jpg
一冊、1200円です。
ニャン友ねっとわーく 北海道のオンラインショップはhttp://nyantomo.easy-myshop.jp/">こちら→http://nyantomo.easy-myshop.jp/

【6/11】保護猫の譲渡会 in DCMホーマック恵庭店が始まりました

ホーマック恵庭店さんでの譲渡会が始まりました。
S__77946893.jpg
S__77946883.jpg
本日最終日で16時までになります。

オリジナル猫グッズの物販もおこなっています。
S__77946882.jpg

保護猫の譲渡会 in DCMホーマック恵庭店
2017_0610_11.jpg
日時
06月10日(土)午前10時~午後4時
06月11日(日)午前10時~午後4時
会場
DCMホーマック恵庭店
北海道恵庭市恵み野里美2丁目15番地

昨日とは違う猫が参加しています(黒猫成分多めです)。
たくさんの猫たちが皆様のお越しをお待ちしております。
S__77946888.jpg
S__77946890.jpg
S__77946887.jpg
S__77946889.jpg
S__77946886.jpg
S__77946895.jpg
S__77946885.jpg
S__77946892.jpg
S__77946884.jpg
S__77946891.jpg



来週、6月15日(木)午前10時~午後3時にタイガーリリーさんで譲渡会を行います。

北海道神宮例祭(札幌まつり)の歩行者天国に面している店舗になります。

日時
06月15日(木)午前10時~午後3時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7
1496997023065.jpg

来週末、6月17日(土)~6月17日(日)は、OYOYO まち×アートセンター さっぽろさんで譲渡会を行います。

日時
06月17日(土)午前11時~午後4時
06月18日(日)午前10時~午後3時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階
6月OYOYO譲渡会_R

【6/10】保護猫の譲渡会 in DCMホーマック恵庭店が始まりました

ホーマック恵庭店さんでの譲渡会が始まりました。
S__77914214.jpg
本日は16時までになります。

オリジナル猫グッズの物販もおこなっています。
S__77914213.jpg
S__77914211.jpg
S__77914212.jpg
保護猫の譲渡会 in DCMホーマック恵庭店
2017_0610_11.jpg
日時
06月10日(土)午前10時~午後4時
06月11日(日)午前10時~午後4時
会場
DCMホーマック恵庭店
北海道恵庭市恵み野里美2丁目15番地

たくさんの猫たちが皆様のお越しをお待ちしております。
S__77914220.jpg
S__77914219.jpg
S__77914218.jpg
S__77914217.jpg
S__77914216.jpg
S__77914215.jpg
S__77914210.jpg
S__77914209.jpg
S__77914208.jpg
S__77914207.jpg
S__77914206.jpg
S__77914205.jpg

【6/10-11】今週末の譲渡会

週末の予定はお決まりですか?
まだの方に朗報です!

ご存知の方もそうでない方も今一度ご確認ください。

今週末はホーマック恵庭店さんで譲渡会を開催します。

6/10(土)、6/11(日)共に午前10開始、午後4時終了となります。

たくさんのご来場お待ちしてます♪
保護猫の譲渡会 in DCMホーマック恵庭店 2017_0610_11.jpg

続きを読む

【06/15】猫の譲渡会

譲渡会のお知らせです!
当日は、札幌祭りのため、お店の前は歩行者天国となっております。
近くに駐車場がございますが、混雑が予想されますので極力公共交通機関をご利用下さい。

なお、当日は物販を行います。
猫グッズがたくさんあります。
平日の日中になりますが、是非ご来場ください。

猫の譲渡会 1496997023065.jpg
日時
06月15日(木)午前10時~午後3時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7


■ご支援よろしくお願いします。■
・子猫(乳飲み子)のレスキューを続々しております。
ミルクと離乳食の消費が激しいです。

・猫砂・フードが不足しています。
お家の棚にAD缶、ウエットご飯はありませんか
子猫を包んであげているフリースを毎日取り替えてます。
ご自宅に使わないフリース、使いかけの猫砂ありましたらお願いします。
腎臓疾患、結石、血尿が続いている子もおります。
お家の棚に療法食がありましたらご支援お願いします。


http://blog-imgs-100.fc2.com/n/y/a/nyantomo55/20170208131028eda.jpg" alt="名称未設定 1" border="0" width="468" height="60" />">名称未設定 1
ご自宅に使っていない腎臓用のフードはありませんか?
同じく尿路ケアのウェットフードはないでしょうか?

ラガマフィンのセパのフードは 腎臓サポートスペシャルを与えています。

そして、シェルターで頑張っている子達は、消化器サポートを与えています。

ご自宅にこれらのフードがありましたら宜しくお願いいたします。
また、余市の子達60匹の医療費は現時点で150万円を超えております。

ニャン友ほしいものリスト⇒https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/TPUMWYRXW36K/ref=cm_sw_r_cp_ep_ws_8PjFybTVJW02T?sort=priority&view=null
猫の保護活動のため、ご支援お願いします。

■支援物資の送り先
 〒060-0061
 北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
 ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで
 電話:090-3391-0841(勝田)

【ラガマフィン『セパ』】

尿素窒素の値が高く、継続して治療が必要です。
医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。
(セパ以外にも医療費の掛かる猫を保護しております。セパ以外の猫に医療費を使わせていただく場合があります事をご了承下さい。)
■支援金のお願い
 ●郵貯銀行からの振込み
  口座番号:19040-32781041
  口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
  銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
  店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
  預金種目:普通
  口座番号:3278104
  名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

お願いばかりで申し訳ありませんが、どうかご支援宜しくお願いいたします。

続きを読む

幸せの報告 .゚+.(*・ω・*)゚+. 

新生活を始めたニャンたちの幸せの報告を順不同でお知らせいたします。
カルルスで保護したカールくんの近況報告がきました。

以下転機

--------------

ご無沙汰しております。
カール君の近況は、すっかりなじんでしまいまして、キャットフードをもりもりと食べすぎで少し・・いや・・大分太り気味でだっこするにも「よいしょ」と少し気合をいれないとならなくなってきました。世にいう「おおねこ」です。

毎晩、私の布団の上に乗ってくるのですが、これが重くてすぐに脇に寄せるのですが、朝方には、私とせなかあわせになって寝ている有様です。
家族にもなじんでいて、特に妻より娘と仲が良いようです。
やはり若い方が好み??

私がさっき撮影した写真と、娘があまりの無防備さにあきれてスマホで撮影した写真を送信します。
0211carl01.jpg 0211carl02.jpg

余市っこの宇宙の里親様より幸せ便りが届きました。

以下転記

こんばんわ❗
報告遅くなってしまい
ごめんなさい😖

相変わらずそら&まんちゃんは仲良しですよー😄
だんだんと二匹の性格の違いがはっきりしてきて、見ていて飽きないです。
そらのほうが甘え上手で、まんちゃんは甘え下手…
0217sora03.jpg
というかそらはどうすれば人間の私達にかわいく見えるかわかってる感じです。
2匹で遊んでいてもリードしてるのはそらのほう。
ちょっとぼけっとしてるまんちゃんだから相性が良いのかもしれないです。
不安だった多頭飼いも今では2匹目をお迎えして本当に良かったです😊

ではまたご連絡します!
0217sora01.jpg 0217sora02.jpg

パティちゃんの里親さんから、お便りいただきました。

こんにちわ。
近況報告が遅れまして、申し訳ございません。

パティちゃんの新しい名前ですが、「はな」にしました。

はなはすっかりくるみと仲良しで、きかん坊のくるみの面倒をよくみてくれています。
毎日2頭で騒ぎすぎて怒られることもしばしばですが(^^;、
一人で地道に遊んだり、お腹をコロンと出して甘えたりと、とても愛くるしい姿で楽しませてくれます。

最近まで最年長の子には、すれ違うだけで何故か威嚇されていたのですが(手は出ませんので、安心してください(^^;))
今はお尻の匂いを嗅ぎ合うくらいになり、10歳の子とは最近2頭でつるんで遊ぶようになったりと、くるみ以外の子たちとも徐々に馴染んでいますよ。


では。
0301patti02.jpg 0301pathy01.jpg

ハーブ兄弟の5匹のうちの2匹の里親さんから、幸せ報告が来ました!

先月時点で、はる(ディル)4.5Kg、なぎ(バジル)4.0Kgに成長しました。
食欲旺盛でお腹の状態も良く元気です🐱🐱。
0301dhilbasil01.jpg
いまは避妊後用のごはん+ウェットを食べてますが、腎臓への影響を考えてウェットはやめた方が良いでしょうか?。

また報告させていただきます。
0301dhilbasil02.jpg 0301dhilbasil03.jpg

小樽稲穂案件の『フク』の里親さまより一回目の報告が来ました。
新しい名前も『ふく』です(^^)

------------------------------
こんにちは。
ふくはだいぶ我が家に慣れてきました😃

先住猫のむぎもシャー❗と威嚇する事はなくなりました。
グイグイくるふくにどう対応していいのか戸惑ってる感じはありますが、少しずつ仲良くなってきてるかと思います☺

ふくなんですが、昨日の朝に血便が出まして病院でみてもらったところ、ウンチに問題になる物は見つからず、環境の変化とエサが合わないからではないかとの事でした。
血便以外は変わったところもなく元気なので、サンプルにいただいたカリカリと整腸剤で1週間様子を見て次の診察時(11日)に大丈夫であれば予防接種を打つ事になりました。
その関係で10日が予防接種の報告日でしたが、報告が遅れてしまいます。

申し訳ありませんがご了承いただきたいと思いますm(__)m
0304huku01.jpg


つづく


【お知らせ】
フェイスブックにて、『ニャン友ねっとわーく里親の会』(招待制)を発足いたしました。
フェイスブックのアカウントをお持ちの里親さま、新しくアカウントをお取りの里親さまは、ご招待させていただきますので保護主と繋がってくださいませんか。
よろしくお願いいたします。
里親さま同士の交流も生まれ、日々楽しい投稿がされております。



「それでも、命をあきらめない」販売中!!!
瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、
猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本になっています。
51965.jpg
一冊、1200円です。
ニャン友ねっとわーく 北海道のオンラインショップはhttp://nyantomo.easy-myshop.jp/">こちら→http://nyantomo.easy-myshop.jp/

【拡散希望】 脱走猫ぽすお 【江別市向ヶ丘付近】

【再度 拡散ねがいます】
保護主(H:勝田)猫名:ぽすお
5月22日から迷子です。
些細なことでかまいません。情報をお願いします。

住所:江別市向ヶ丘15
特徴:シャム系・オス・6歳くらい 
(迷子当時)6㎏くらいの大きな猫です。


ボス


見つけても大声で追いまわしたりしないでください。
どんな小さな情報でも結構です。

電話:090-3391-0841(かつた)

ご協力よろしくお願いいたします。

ご支援ありがとうございます.゚+.(・∀・)゚+.

支援物資の協力ありがとうございます
猫たちにかわってお礼申し上げます。
受け取った支援物資を順不同・お名前省略で紹介をさせていただきます。


20170605005.jpg

20170605003.jpg 20170605001.jpg

20170605002.jpg 20170605006.jpg
猫たちのために大事に使わせていただきます。 ありがとうございました。
■ご支援よろしくお願いします。■
 ・子猫(乳飲み子)のレスキューを続々しております。
 ミルクと離乳食、子猫ごはんの消費が激しいです。
 下記の『ニャン友ほしいものリスト』ご参照いただければ幸いです。

 ・猫砂・フードが不足しています。
 お家の棚にAD缶、ウエットご飯はありませんか
 子猫を包んであげているフリースを毎日取り替えてます。
 ご自宅に使わないフリース、使いかけの猫砂ありましたらお願いします。
 腎臓疾患、結石、血尿が続いている子もおります。
 お家の棚に療法食がありましたらご支援お願いします。


http://blog-imgs-100.fc2.com/n/y/a/nyantomo55/20170208131028eda.jpg" alt="名称未設定 1" border="0" width="468" height="60" />">名称未設定 1
ご自宅に使っていない腎臓用のフードはありませんか?
同じく尿路ケアのウェットフードはないでしょうか?

ラガマフィンのセパのフードは 腎臓サポートスペシャルを与えています。

そして、シェルターで頑張っている子達は、消化器サポートを与えています。

ご自宅にこれらのフードがありましたら宜しくお願いいたします。
また、余市の子達60匹の医療費は現時点で150万円を超えております。

ニャン友ほしいものリスト⇒https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/TPUMWYRXW36K/ref=cm_sw_r_cp_ep_ws_8PjFybTVJW02T?sort=priority&view=null
猫の保護活動のため、ご支援お願いします。

■支援物資の送り先
 〒060-0061
 北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
 ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで
 電話:090-3391-0841(勝田)

【ラガマフィン『セパ』】クリック

尿素窒素の値が高く、継続して治療が必要です。
医療費のご支援をお願い出来ませんでしょうか。
(セパ以外にも医療費の掛かる猫を保護しております。セパ以外の猫に医療費を使わせていただく場合があります事をご了承下さい。)
■支援金のお願い
 ●郵貯銀行からの振込み
  口座番号:19040-32781041
  口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
 ●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
  銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
  店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
  預金種目:普通
  口座番号:3278104
  名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

お願いばかりで申し訳ありませんが、どうかご支援宜しくお願いいたします。

「それでも、命をあきらめない」販売中!!!
瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、
猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本になっています。
51965.jpg
一冊、1200円です。
ニャン友ねっとわーく 北海道のオンラインショップはhttp://nyantomo.easy-myshop.jp/">こちら→http://nyantomo.easy-myshop.jp/
プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
活動報告 (46)
譲渡会・イベント (622)
お知らせ!!※拡散希望※ (28)
おしゃべりヘレンのラウンジ猫通信 (10)
里親募集 (32)
里親決定☆ (700)
一時募集停止:縁談中 (61)
お知らせ (199)
譲渡会・イベント報告 (41)
保健所収容ニャン (9)
保護ニャン (34)
未分類 (38)
譲渡会参加にゃん (14)
保健所収容中の猫たち (11)
支援 (78)
里親決定!その後 (15)
ダウンロード (10)
多頭 (1)
猫の病気 (1)
シャムMIX39匹多頭 (3)
余市多頭飼育崩壊 (0)
北海道余市多頭飼育崩壊 (2)
緊急!!※拡散希望※ (27)
カレンダー販売協力店さん (5)
SOS!!小樽地域 (3)
SOS 1DKに100匹?! (12)
募集中止 (11)
北海道胆振東部地震 (10)
昴(スバル)とねろ (184)
利尻 (1)
ねろ (0)
ニャン友ラウンジ (4)
中央区ネグレクト (2)
SOS!71匹の猫のレスキュー(日高・江別) (1)
西区平和90匹 (1)
230匹多頭飼育崩壊 (4)
遠軽町(白滝村・佐呂間)多頭飼育崩壊レスキュー (1)
仁の日記 (2)
10歳の猫多頭飼育崩壊(メインクーンノルウェージャンMIX)14匹 (1)
ジュジュの話 (2)
SOSラガマフィン多頭崩壊 (60)
FIP闘病記 (12)
すばる日記 (1)
緊急支援 (1)
フォークリフトに挟まれたモネ (8)
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR