【常務(まーくん)】里親募集にゃん
担当は「みのやん」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
ニャン友ねっとわーくの活動報告やおしらせ
![]() |
![]() |
同日、総合公園だて歴史の杜で開催される「あおぞらフリーマーケット」にも参加しています。
会場:北海道伊達市松ヶ枝町34-1
日時:6月25日(日)午前9時~午後2時 ※雨天中止
■支援物資の送り先
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで
電話:090-3391-0841(勝田)
■支援金のお願い
●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ
札幌市内で野良猫が増えた某地区でTNR活動を実施。
その時保護した子です。
(耳にサクラカットあり)
子供だから直ぐ慣れるだろうと思いきや意外と手ごわく、人馴れ訓練中。
基本ツンデレですが、最近徐々に馴れてきました。
なでなでの気持ちよさも覚えてきて、喉をゴロゴロ鳴らしたりクネクネすることもあります。
クネクネしながらも悔しそうな顔をしているのが可愛いです。
オモチャ大好き。
食いしん坊。
元気いっぱい。
好奇心もいっぱいだけど警戒心もいっぱい。
逃げ足が速いので、フリーの状態だと捕獲するときに苦戦するかもしれません。
10年以上前から、アパートの一室で保護されていた猫達のうちの4匹です。
怖がりで、姿を見せるのも、嫌がってました。
最近は、目の前でご飯を食べるまでには、なりました。
1度膀胱炎に、なりました。抗生物質を注射して、治りました。
10年以上前から、アパートの一室で保護されていた猫達のうちの4匹です。
毛がわりの時期には、背中に毛玉が出来ます。
ヨロヨロと歩きますが、高い所にも上ります。
下りるのが、不得意なので下ろしてやる事もあります。
撫でてもらうのと、ブラッシングが喜びます。
■支援物資の送り先
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで
電話:090-3391-0841(勝田)
■支援金のお願い
●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ
■支援物資の送り先
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで
電話:090-3391-0841(勝田)
■支援金のお願い
●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ
カルルスで保護したカールくんの近況報告がきました。 以下転機 -------------- ご無沙汰しております。 カール君の近況は、すっかりなじんでしまいまして、キャットフードをもりもりと食べすぎで少し・・いや・・大分太り気味でだっこするにも「よいしょ」と少し気合をいれないとならなくなってきました。世にいう「おおねこ」です。 毎晩、私の布団の上に乗ってくるのですが、これが重くてすぐに脇に寄せるのですが、朝方には、私とせなかあわせになって寝ている有様です。 家族にもなじんでいて、特に妻より娘と仲が良いようです。 やはり若い方が好み?? 私がさっき撮影した写真と、娘があまりの無防備さにあきれてスマホで撮影した写真を送信します。![]()
![]()
余市っこの宇宙の里親様より幸せ便りが届きました。 以下転記 こんばんわ❗ 報告遅くなってしまい ごめんなさい😖 相変わらずそら&まんちゃんは仲良しですよー😄 だんだんと二匹の性格の違いがはっきりしてきて、見ていて飽きないです。 そらのほうが甘え上手で、まんちゃんは甘え下手…というかそらはどうすれば人間の私達にかわいく見えるかわかってる感じです。 2匹で遊んでいてもリードしてるのはそらのほう。 ちょっとぼけっとしてるまんちゃんだから相性が良いのかもしれないです。 不安だった多頭飼いも今では2匹目をお迎えして本当に良かったです😊 ではまたご連絡します!
![]()
![]()
パティちゃんの里親さんから、お便りいただきました。 こんにちわ。 近況報告が遅れまして、申し訳ございません。 パティちゃんの新しい名前ですが、「はな」にしました。 はなはすっかりくるみと仲良しで、きかん坊のくるみの面倒をよくみてくれています。 毎日2頭で騒ぎすぎて怒られることもしばしばですが(^^;、 一人で地道に遊んだり、お腹をコロンと出して甘えたりと、とても愛くるしい姿で楽しませてくれます。 最近まで最年長の子には、すれ違うだけで何故か威嚇されていたのですが(手は出ませんので、安心してください(^^;)) 今はお尻の匂いを嗅ぎ合うくらいになり、10歳の子とは最近2頭でつるんで遊ぶようになったりと、くるみ以外の子たちとも徐々に馴染んでいますよ。 では。![]()
![]()
ハーブ兄弟の5匹のうちの2匹の里親さんから、幸せ報告が来ました! 先月時点で、はる(ディル)4.5Kg、なぎ(バジル)4.0Kgに成長しました。 食欲旺盛でお腹の状態も良く元気です🐱🐱。いまは避妊後用のごはん+ウェットを食べてますが、腎臓への影響を考えてウェットはやめた方が良いでしょうか?。 また報告させていただきます。
![]()
![]()
小樽稲穂案件の『フク』の里親さまより一回目の報告が来ました。 新しい名前も『ふく』です(^^) ------------------------------ こんにちは。 ふくはだいぶ我が家に慣れてきました😃 先住猫のむぎもシャー❗と威嚇する事はなくなりました。 グイグイくるふくにどう対応していいのか戸惑ってる感じはありますが、少しずつ仲良くなってきてるかと思います☺ ふくなんですが、昨日の朝に血便が出まして病院でみてもらったところ、ウンチに問題になる物は見つからず、環境の変化とエサが合わないからではないかとの事でした。 血便以外は変わったところもなく元気なので、サンプルにいただいたカリカリと整腸剤で1週間様子を見て次の診察時(11日)に大丈夫であれば予防接種を打つ事になりました。 その関係で10日が予防接種の報告日でしたが、報告が遅れてしまいます。 申し訳ありませんがご了承いただきたいと思いますm(__)m![]()
【お知らせ】 フェイスブックにて、『ニャン友ねっとわーく里親の会』(招待制)を発足いたしました。 フェイスブックのアカウントをお持ちの里親さま、新しくアカウントをお取りの里親さまは、ご招待させていただきますので保護主と繋がってくださいませんか。 よろしくお願いいたします。 里親さま同士の交流も生まれ、日々楽しい投稿がされております。
「それでも、命をあきらめない」販売中!!!
瀕死の状態から生き抜いた奇跡の猫サンちゃんの実際の写真を用いて紹介したお話と、
猫を保護したらどうしたらよいかを書いたカラー54ページの保護猫のHow to 本になっています。
一冊、1200円です。
ニャン友ねっとわーく 北海道のオンラインショップはhttp://nyantomo.easy-myshop.jp/">こちら→http://nyantomo.easy-myshop.jp/
■支援物資の送り先
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで
電話:090-3391-0841(勝田)
■支援金のお願い
●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ
●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ