fc2ブログ

【かえで】里親募集にゃん

トライアルになりました。
里親募集を一時停止します。
名前:かえで
性別:女の子
年齢:2歳位
駆虫済み・ワクチン2回接種・エイズ白血病マイナス・血液検査問題なし・避妊済み
かえで17_02_16
遊びが大好きで、何でもちょいちょいしておもちゃにします。
馴れてくると大音量のゴロゴロを言い、ゴロンとお腹を見せてくれます。
爪切りも抱っこもさせてくれます。
ただ、人馴れには時間がかかり、威嚇するかもしれない為、できれば猫の飼育経験あった方が無難かもしれません
かえでに合わせて長い目でみてくださる方を探しております。

かえで17_02_19
気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「シラタカ」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
スポンサーサイト



【03/01】平日夜の譲渡会のお知らせ

平日夜の譲渡会のお知らせです。
仕事帰りや用事の後に気軽にお寄りください。
3115.jpg
日時
03月01日(水)午後6時~午後9時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階


■ご支援よろしくお願いします。
猫砂・フードが不足しています。
お家の棚にAD缶、ウエットご飯はありませんか
子猫を包んであげているフリースを毎日取り替えてます。
ご自宅に使わないフリース、使いかけの猫砂ありましたらお願いします。
腎臓疾患、結石、血尿が続いている子もおります。
お家の棚に療法食がありましたらご支援お願いします。

ニャン友ほしいものリスト⇒https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/TPUMWYRXW36K/ref=cm_sw_r_cp_ep_ws_8PjFybTVJW02T?sort=priority&view=null
猫の保護活動のため、ご支援お願いします。


■支援金のお願い
●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

■支援物資の送り先
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで
電話:090-3391-0841(勝田)

今後の予定

保護猫の譲渡会【主催:喫茶トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
03月04日(日)午前10時~午後1時
会場
喫茶・トリム
札幌市北区拓北6条3-1-12

保護猫の譲渡会
日時
03月12日(日)午前10時~午後3時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7

保護猫の譲渡会
日時
03月12日(日)午前11時~午後3時
会場
蘭西ギャラリー
室蘭市中央町2-8

保護猫の譲渡会
日時
03月26日(日)午前11時~午後4時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階


ニャン友カレンダー絶賛販売中!!!
譲渡会会場でも買える!何とネットでも買えます
00.jpg
一冊、1000円です
ニャン友ねっとわーく・北海道のオンラインショップはhttp://nyantomo.easy-myshop.jp/">こちら→http://nyantomo.easy-myshop.jp/

【のぞみ】里親募集にゃん・里親決定です

里親決定いたしました。
名前:のぞみ
性別:女の子
年齢:1歳半くらい
ワクチン 避妊済 駆虫済 抗体検査陰性
S__22183939.jpg
昨年6月小樽稲穂地区で保護した猫です。
今年1月に札幌の預かり宅へ移動して来ました。
S__22183940.jpg
当初、シャーシャーパンチで威嚇して触れませんでしたが、ゆっくり人馴れ修業中。
今は小さなゴロゴロが聞こえてくる様になり、オモチャで遊んだりとベタ馴れまでもう一歩!!
可愛い三毛ちゃんが家族を探しています
S__22183941.jpg


気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「みき」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【02/26】保護猫の譲渡会のお知らせ

保護猫の譲渡会のお知らせです。
20170226.jpg
日時
02月26日(日) 午後11時~午後4時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階


■ご支援よろしくお願いします。
猫砂・フードが不足しています。
お家の棚にAD缶、ウエットご飯はありませんか
子猫を包んであげているフリースを毎日取り替えてます。
ご自宅に使わないフリース、使いかけの猫砂ありましたらお願いします。
腎臓疾患、結石、血尿が続いている子もおります。
お家の棚に療法食がありましたらご支援お願いします。

ニャン友ほしいものリスト⇒https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/TPUMWYRXW36K/ref=cm_sw_r_cp_ep_ws_8PjFybTVJW02T?sort=priority&view=null
猫の保護活動のため、ご支援お願いします。


■支援金のお願い
●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

■支援物資の送り先
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで
電話:090-3391-0841(勝田)

今後の予定


保護猫の譲渡会
日時
03月01日(水)午後6時~午後9時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階


保護猫の譲渡会【主催:喫茶トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
03月04日(日)午前10時~午後1時
会場
喫茶・トリム
札幌市北区拓北6条3-1-12

保護猫の譲渡会
日時
03月12日(日)午前10時~午後3時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7

保護猫の譲渡会
日時
03月12日(日)午前11時~午後3時
会場
蘭西ギャラリー
室蘭市中央町2-8

保護猫の譲渡会
日時
03月26日(日)午前11時~午後4時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階


ニャン友カレンダー絶賛販売中!!!
譲渡会会場でも買える!何とネットでも買えます
00.jpg
一冊、1000円です
ニャン友ねっとわーく・北海道のオンラインショップはhttp://nyantomo.easy-myshop.jp/">こちら→http://nyantomo.easy-myshop.jp/

【02/21】シェルターメディスン講習会のお知らせ【拡散希望】

以前にブログでお知らせしましたが、明日(2/21)の18時からシェルターメディスン講習会が開始になります。
ご自宅でペットを飼育している方にもとても参考になる話です。
途中からの入場も大丈夫ですので、お仕事などで遅くなる方も、お気軽にお越しください。
(田中先生のお話は18時20分頃からを予定しています。)
また、リスロン株式会社様のご厚意で、参加いただいた方(先着150名)に消毒などで使える次亜塩素酸水のサンプル等をプレゼントさせて頂く予定です。

2月21日ポスター
日時
2017年02月21日(火) 18:00~20:30(開場 17:45)
会場
札幌市教育文化会館小ホール
札幌市中央区北1条西13丁目
講師
田中亜紀氏(カリフォルニア大学デイビス校)
定員
300名
対象
動物愛護団体の方、獣医系/動物看護学系の学生などの他、
どなたでも参加いただけます。
その他
入場は無料です(事前の申込不要)
駐車場はありませんので公共交通機関をご利用下さい。
途中入場可能です。
主催
「人と海鳥と猫が共生する天売島」連絡協議会
連絡先
北海道環境生活部環境局生物多様性保全課(担当:尾崎)
TEL 011-204-5205

【ぼすたま26】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前:ぼすたま26
性別:男の子
年齢:5歳位
去勢済 ワクチン接種済 駆虫済、エイズ(+) 白血病(-)
DSC_1801.jpg
当初はTNRの予定でしたが体のあちこちに怪我をしていたため保護しました。
びびりなのではじめはシャーシャーいいますが、首回りを撫でられるのが好きなのですぐにゴロゴロいいます。
もっと撫でてほしいときは手を出してきます。おもちゃも大好きです。
まだ抱っこは苦手ですが目薬やネットにいれれば爪切りもできます。
新しい環境になれるまで時間がかかるかもしれないので初めはケージが必要です
DSC_1830.jpg
ゆっくり仲良くなってくれる方をお待ちしています


気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「うらこ」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【いお】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前:いお
性別:男の子
年齢:5歳位
去勢済 ワクチン接種済 駆虫済、エイズ(+) 白血病(-)
KIMG0187.jpg
岩見沢保健所から、保護しました。
臆病な子で温厚な子です。
食べるの大好きの食いしん坊。
オモチャで遊ぶ時は高速パンチが…(笑)
いおのペースでのんびりと、家族になって下さる方を募集中です。
KIMG0193.jpg
宜しくお願い致します!


気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「もんじろう」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【02/21】シェルターメディスン講習会のお知らせ

シェルターメディスン講習会のお知らせです。

保健所等の動物保護施設(シェルター)で保護されている動物(犬猫)が新たな飼い主に適正に譲渡されるよう、施設内で動物の心身の健康を守ることを目的とした獣医療分野である「シェルターメディスン」について、カリフォルニア大学デイビス校の田中亜紀先生を招いております。
また、「シェルターメディスン」の考え方に基づき、シェルターにおいて多 数の動物を飼育する場合の合理的な管理方法について学びます。

人と海鳥と猫が共生する天売島」連絡協議会による、天売島における飼い主のいない猫の保護、馴化、譲渡等の活動について紹介をします。

より多くの動物たちが幸せになるためにはどうすれば良いか、一緒に考えませんか?
2月21日ポスター
日時
2017年02月21日(火) 18:00~20:30(開場 17:45)
会場
札幌市教育文化会館小ホール
札幌市中央区北1条西13丁目
講師
田中亜紀氏(カリフォルニア大学デイビス校)
定員
300名
対象
動物愛護団体の方、獣医系/動物看護学系の学生などの他、
どなたでも参加いただけます。
その他
入場は無料です(事前の申込不要)
駐車場はありませんので公共交通機関をご利用下さい。
途中入場可能です。
主催
「人と海鳥と猫が共生する天売島」連絡協議会
連絡先
北海道環境生活部環境局生物多様性保全課(担当:尾崎)
TEL 011-204-5205

【02/18】保護猫の譲渡会が始まります。

保護猫の譲渡会が11時から始まります。
本日は、16時までになります。
20170218.jpg
日時
02月18日(土) 午後11時~午後4時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階


たくさんの猫たちが皆様のお越しをお待ちしております。
170218-093302.png
170218-093257.png
170218-093221.png
170218-093244.png
170218-093154.png
170218-093530.png
170218-093429.png
170218-093421.png
170218-093320.png
170218-095630.png
170218-094119.png
170218-094059.png
170218-093825.png
170218-093726.png
170218-093344r.png

【02/18】保護猫の譲渡会のお知らせ

保護猫の譲渡会のお知らせです。
20170218.jpg
日時
02月18日(土) 午後11時~午後4時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階


■ご支援よろしくお願いします。
猫砂・フードが不足しています。
お家の棚にAD缶、ウエットご飯はありませんか
子猫を包んであげているフリースを毎日取り替えてます。
ご自宅に使わないフリース、使いかけの猫砂ありましたらお願いします。
腎臓疾患、結石、血尿が続いている子もおります。
お家の棚に療法食がありましたらご支援お願いします。

ニャン友ほしいものリスト⇒https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/TPUMWYRXW36K/ref=cm_sw_r_cp_ep_ws_8PjFybTVJW02T?sort=priority&view=null
猫の保護活動のため、ご支援お願いします。


■支援金のお願い
●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ

■支援物資の送り先
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで
電話:090-3391-0841(勝田)

今後の予定


保護猫の譲渡会
日時
02月26日(日)午前11時~午後4時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階


保護猫の譲渡会【主催:喫茶トリム/後援:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道】
日時
03月04日(日)午前10時~午後1時
会場
喫茶・トリム
札幌市北区拓北6条3-1-12

保護猫の譲渡会
日時
03月12日(日)午前10時~午後3時
会場
タイガーリリー
札幌市中央区南14条8-3-7

保護猫の譲渡会
日時
03月12日(日)午前11時~午後3時
会場
蘭西ギャラリー
室蘭市中央町2-8

保護猫の譲渡会
日時
03月26日(日)午前11時~午後4時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階


ニャン友カレンダー絶賛販売中!!!
譲渡会会場でも買える!何とネットでも買えます
00.jpg
一冊、1000円です
ニャン友ねっとわーく・北海道のオンラインショップはhttp://nyantomo.easy-myshop.jp/">こちら→http://nyantomo.easy-myshop.jp/

【きみちゃん】里親募集にゃん

お見合いが入りました。
里親募集を一時停止します。
名前:きみちゃん
性別:女の子
年齢: 2~3才
ワクチン・避妊・駆虫済、抗体検査陰性
IMG_0285.jpg
篠路で迷子になっていたところを保護しました。
妊娠しており4匹の子を出産。
子猫は全ての子に里親さんが見つかりました。

きみちゃんはとても甘えんぼうで人懐こい子です。
目がブルーの美人さんです。
猫とも仲良く出来ると思いますが、1匹飼いの方がいいと思います。
IMG_0210.jpg
気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「ゆかりん」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【ネオン】里親募集にゃん・里親決定です♪

里親決定いたしました。
名前:ネオン
性別:男の子
年齢: 9ヶ月
去勢済、駆虫済、ワクチン済、猫エイズ(-)、白血病(-)
DSC_2039.jpg
札幌の繁華街で産まれました。
おもちゃが好きでよく遊びます。
撫でられるのも大好きですがまだすこしびびりなところがあり
抱っこはやや苦手です。

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「うらこ」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【ふく】里親募集にゃん・里親募集中です

里親決定いたしました。
名前:ふく
性別:男の子
年齢:4か月
駆虫済、検便済、ワクチン済
ふく6


毛色:白黒
小樽で保護されていたみけ猫が生んだただ一匹の男の子です。
ふく5
ほぼ家庭内ノラでしたが、今では預かりの家の猫に教育されて家猫修行も後半戦です。
まだ撫でられることや抱っこは抵抗しますが猫とも人とも添い寝するくらいになっています。
ふく2

元気が有り余っているので、たくさん遊んでくれる方を希望します。 
 
気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「かつた・わたなべ」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【光秀】里親募集にゃん【余市多頭】里親決定です♪

里親決定いたしました。
名前:光秀
性別:男の子
年齢:1歳半くらい
去勢、ワクチン接種、駆虫済み、白血病(陰性)猫エイズ(陽性)
光秀_170211_0001

光秀_170211_0002
甘えん坊で「ムームー」すり寄ってきます。
光秀_170211_0003
肉球がチャームポイントです。
名称未設定 1
40頭以上の猫達が足の踏み場もないゴミだらけの劣悪な家の中や屋根裏などに
お腹を空かせて隠れていました
まだ環境に慣れず臆病になっている猫もいますがみんな良い子達です
保護しているシェルターでは予約見学が可能です。
気になる方は下記のアドレスに「余市多頭崩壊の猫」と併記してお問い合わせください。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【総司】里親募集にゃん【余市多頭】・里親決定です♪

里親決定いたしました。
名前:総司
性別:男の子
年齢:2~3歳
去勢、ワクチン接種、駆虫済み、白血病(陰性)猫エイズ(陽性)
総司_170211_0005

総司_170211_0001
筋肉質の大柄な黒猫です。
性格はおっとりで嫌なことをすると「う~」と唸りますが攻撃性はありません。
総司_170211_0004
名称未設定 1
40頭以上の猫達が足の踏み場もないゴミだらけの劣悪な家の中や屋根裏などに
お腹を空かせて隠れていました
まだ環境に慣れず臆病になっている猫もいますがみんな良い子達です
保護しているシェルターでは予約見学が可能です。
気になる方は下記のアドレスに「余市多頭崩壊の猫」と併記してお問い合わせください。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【佐藤】里親募集にゃん【余市多頭】・募集一時停止

トライアルになりました。
里親募集を一時停止します。
名前:佐藤
性別:男の子
年齢:1歳半くらい
去勢、ワクチン接種、駆虫済み、白血病(陰性)猫エイズ(陽性)
サトー_170211_0009

サトー_170211_0006
超びびりで寂しがり家猫修業中。
基本は甘えん坊のゴロゴロちゃん。
サトー_170211_0008
慣れるまでゆっくりサトーちゃんのペースで接して下さる方希望

名称未設定 1
40頭以上の猫達が足の踏み場もないゴミだらけの劣悪な家の中や屋根裏などに
お腹を空かせて隠れていました
まだ環境に慣れず臆病になっている猫もいますがみんな良い子達です
保護しているシェルターでは予約見学が可能です。
気になる方は下記のアドレスに「余市多頭崩壊の猫」と併記してお問い合わせください。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【船木】里親募集にゃん【余市多頭】・里親決定

里親決定いたしました。
名前:船木
性別:男の子
年齢:1~2歳
去勢、ワクチン接種、駆虫済み、白血病(陰性)猫エイズ(陽性)
船木_170211_0005

船木_170211_0003
元気いっぱい走り回っています。
船木_170211_0001
ケージに戻ると電池が切れたようにおとなしくなります。
左目は白濁していますが日常性格に問題はありません。

名称未設定 1
40頭以上の猫達が足の踏み場もないゴミだらけの劣悪な家の中や屋根裏などに
お腹を空かせて隠れていました
まだ環境に慣れず臆病になっている猫もいますがみんな良い子達です

保護しているシェルターでは予約見学が可能です。
気になる方は下記のアドレスに「余市多頭崩壊の猫」と併記してお問い合わせください。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【竹鶴】里親募集にゃん【余市多頭】・里親決定

里親決定いたしました。
名前:竹鶴
性別:男の子
年齢:2~3歳
去勢、ワクチン接種、駆虫済み、白血病(陰性)猫エイズ(陽性)
竹鶴_170208_0005
竹鶴_170208_0003
ぱぱと仲良しで遊ぶことが大好きで、走り方が個性的。(写真手前の耳がぱぱ)
竹鶴_170208_0002 名称未設定 1

40頭以上の猫達が足の踏み場もないゴミだらけの劣悪な家の中や屋根裏などに
お腹を空かせて隠れていました
まだ環境に慣れず臆病になっている猫もいますがみんな良い子達です
保護しているシェルターでは予約見学が可能です。
気になる方は下記のアドレスに「余市多頭崩壊の猫」と併記してお問い合わせください。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【ぱぱ】里親募集にゃん【余市多頭】・里親決定です♪

里親決定いたしました。
名前:ぱぱ
性別:男の子
年齢:4~5歳
去勢、ワクチン接種、駆虫済み、白血病(陰性)猫エイズ(陽性)
ぱぱ_170208_0001_0

食欲旺盛ご飯の催促が激しいです。
ぱぱ_170208_0004
べた慣れ抱っこもできスリゴロです。
ぱぱ_170208_0005

ぱぱ_170208_0002
長毛のゴージャスちゃんです。

ぱぱ_170208_0003

名称未設定 1
40頭以上の猫達が足の踏み場もないゴミだらけの劣悪な家の中や屋根裏などに
お腹を空かせて隠れていました
まだ環境に慣れず臆病になっている猫もいますがみんな良い子達です
保護しているシェルターでは予約見学が可能です。

気になる方は下記のアドレスに「余市多頭崩壊の猫」と併記してお問い合わせください。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【2/12】譲渡会 IN タイガーリリー

日曜日の予定はお決まりですか?
今週末2月12日、譲渡会とフードセミナーがあります♪
20170212.jpg
日時
2月12日(日)午前11時~午後3時
会場
タイガーリリー

中央区南14条西8丁目3-7(行啓通)

ペットのフードとご飯の話☆受講料1800円+ワンドリンク
https://www.facebook.com/events/605736226300307
席数に限りがありますが、是非ご参加ください

ニャン友・オリジナル壁掛けカレンダー、残りわずか!
01_2016112901542446d.jpg
ネットで手に入れる方法もあります☆彡 通販はこちら→ http://nyantomo.easy-myshop.jp/

【おねいちゃんS】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前:おねいちゃんS
性別:女の子
年齢:9ヶ月(H28年5月生まれ)
避妊、ワクチン1回接種、駆虫・エイズ白血病とも陰性
_20170201_201845.jpg
特徴:白黒八割れに真っ直ぐで長いうなぎ尻尾。美猫です。
保護経緯:外で餌をもらって生きていました。寒くなる前に家族7匹で保護されました。
家族中で一番のシャーシャー娘でしたが只今人慣れ修行中で抱っこは怖がりますが撫でることはできます。
猫同士は仲良くできます。
DSC_0107.jpg
気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください。
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【2/4】保護猫の譲渡会 IN 室蘭&猫の譲渡会のお知らせ

本格的な冬をいかがお過ごしでしょうか?
二月の譲渡会のお知らせです!
胆振地方の皆さまお待たせいたしました!室蘭での譲渡会です♪
!cid_086FE593-BD56-47F6-97AC-3BF979047309.jpg
日時
2月4日(土)午前11時~午後3時
会場
蘭西ギャラリー(らんせい)
室蘭市中央町2丁目8(ギャラリー、新しくなり2軒隣になりました)



猫グッズの販売もあります♪
オリジナル壁掛けカレンダー、残りわずか!
01_2016112901542446d.jpg
ネットで手に入れる方法もあります☆彡 通販はこちら→ http://nyantomo.easy-myshop.jp/
ニャン友後援の譲渡会のお知らせ☆彡
20170204s.jpg
日時
2月4日(土)午前11時~午後3時
会場
喫茶トリム併設 猫スペース
札幌市北区拓北6条3丁目1-12


こちらの会場でもカレンダー置いています♪保護活動へのご協力お願いいたします
プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR