fc2ブログ

ラガマフィン・幸せの報告 .゚+.(・∀・)゚+. 抜けがあったので追記

報告してくださっている里親の皆さま
大変お待たせして申し訳ありませんでしたォ━━(#゚Д゚#)━━!!

頂いた幸せ報告を紹介させていただきます(*・`ω´・)ゞ

☆彡追記
4月19日のブログコメントに里親さんからメッセージ頂いていました。
体重も増えて元気に過ごしているそうです。
人の気配がないと寂しいのか後ろをついて歩く甘えん坊になっいるみたいです

沢山の幸せがありますように

4月27日に頂いたメッセージです
家族に迎えて一か月が過ぎ、体調も良く食欲もあり体重も増え、甘えん坊で後を追ってお話をしているそうです
riri.jpg
沢山の幸せがありますように

4月30日に頂いたメッセージです
ラガマフィンの子とはゆっくり、信頼を積み重ねてくださっているようです。
今では寝室のベッドの上では安心してゴロンして甘えるようになっているそうです。
シャムミックスの子はトイレで苦労したそうですが、今は優等生になったそうです。
siratama.jpg
沢山の幸せがありますように

5月3日に頂いたメッセージです
12月から家族になって、素敵な名前をもらって元気いっぱいすくすくと育っているそうです
po0.jpg

沢山の幸せがありますように

5月14日に頂いたメッセージです
ずっと一緒に暮らしていたように家族になじんでいるそうです。
ついて歩いて話しかけると返事をするそうです
t.jpg
沢山の幸せがありますように

猫もその家族もみんな幸せでありますように。


スポンサーサイト



幸せの報告 .゚+.(*・ω・*)゚+.

報告してくださっている里親の皆さま
大変お待たせして申し訳ありませんでした(o゚□゚)o≪≪≪ワアァァァァァァッ!!

頂いた幸せ報告を紹介させていただきます(*・`ω´・)ゞ



4月21日に頂いたメッセージです

シャムミックスの里親様より
譲渡から3日ほどはお互いに緊張していたそうですがメールを頂いた頃にはなれて穏やかに過ごしているそうです。
seironn.jpg
沢山の幸せがありますように


4月23日に頂いたメッセージです
シャムミックスの里親様より
本猫は元気によく食べてよく遊び、人は甘えていますが
先住猫ちゃんとはちょっと警戒心があるようです。
どちらの子もたっぷり遊んで、いらいらを解消してあげて様子を見てくれています。
assamu.jpg
沢山の幸せがありますように

4月26日に頂いたメッセージです
女の子の方が原因不明の下痢、軟便に一か月近く悩まされていたのがぴたりと収まり無事避妊手術が終わったそうです
95_96.jpg
個人的に・白い毛玉のようなちび猫だったのが美しい猫に育ってとてもうれしい。@阿部
沢山の幸せがありますように

どの猫も幸せでありますように。
ご協力してくださる皆さまありがとうございます。

【たまみ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました
名前:たまみ
性別:女の子
年齢:生後二か月

S__51896328.jpg

■保護経緯
札幌市内のお家の中で生まれた子猫です。そこのお家には外にも中にも沢山猫がおり、メンバーがTNRしながら、家の中の猫の不妊去勢をすすめていました。生まれた子猫の状態をみていましたが栄養状態が悪く生後1ヶ月で保護しました。
ねこ風邪をひき、目がひどい状態になっていました。毎日目薬と目の消毒を続け、麻酔に耐えれる大きさになり、目の手術のため入院しましたが、目の角膜は白濁し目はもう、機能を失ってました。

S__51896329.jpg
■健康状態
良好
風邪の症状は完治。
ワクチン接種
駆虫済み、便検査済

■性格
とにかく、べったりさんです。猫より人が好きなようで、寝る時も一緒、昼寝もひざの上、お留守番もできます。
S__51896330.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「勝田」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【まな】里親募集にゃん

里親決定いたしました
名前:まな
性別:女の子
年齢:2ヶ月半

ワクチン1回目済
駆虫済
mana1.jpeg


みゆ ふくと兄妹 ふくとそっくりですが耳のポイントが大きいのがまなです
mana2.jpeg
元気いっぱいの女の子です

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「みき」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【ふく】里親募集にゃん

里親決定いたしました
名前:ふく
性別:男の子
年齢: 2ヶ月半

ワクチン1回目 済
駆虫済
ふく2

まな みゆと仲良し兄妹
元気いっぱい食欲旺盛です
huku1.jpeg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「みき」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【みゆ】里親募集にゃん

里親決定いたしました名前:みゆ
性別:女の子
年齢:2ヶ月半


ワクチン1回目 済
miyu2.jpeg

駆虫済

ふくまなと兄妹
甘えん坊でお転婆ちゃん
miyu1.jpeg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「みき」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【シャムMIX・ゆき】里親募集にゃん

里親決定いたしました
名前:ゆき
性別:女の子
年齢:1歳くらい

Siamese01.jpeg

シャムmix 子育てが終わったママ
避妊済 ワクチン済 エイズ白血病(ー)

スリゴロの甘えん坊です
お目目がパッチリの美人さんです

Siamese02.jpeg

同じ名前の保護猫が居るのでご注意ください。

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「みき」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【ラム】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました
名前:ラム
性別:女の子

駆虫済み
20160601_201542.jpg

小さな体で年中組と負けずに遊ぶヤンチャ娘❤
甘えん坊ですぐ膝の上に乗ってきます。

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【ジン、カシス】里親募集にゃん【決定しました】

ジン君、里親決定いたしました
名前:ジン(黒)
性別:男の子
駆虫済み
おっとりさんな様で皆と遊ぶ姿は元気いっぱい!
カシスちゃん、里親決定いたしました
名前:カシス(白黒)
性別女の子

ワクチン一回、駆虫済み
順応するのが早く、すぐ馴染む性格
コロコロ遊ぶピョンピョン走る姿はヒヨコの様に可愛いです。

20160612_173421.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【エル】里親募集にゃん・決定いたしました

里親決定いたしました
名前:エル
性別:女の子
年齢:2ヶ月くらい
ワクチン一回
駆虫済み
IMG_20160617_001713130.jpg

まだ人が怖くて「シャー」とは言いますが
抱っこしてナデナデすると力を抜いてゴロゴロ甘えます。

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【雪】里親募集にゃん

里親決定いたしました
名前:雪
性別:女の子
年齢:生後2ヶ月くらい


ワクチン1回、駆虫済み
DSC_1037.jpg
寂しがり屋で甘えん坊なお姫さまです。
他の子をかまっていると「私も~」とアピールし寂しくなると大きな声で呼ばれ ます。ロシアンブルーを思わせるグレーの子です(ちょっとシマあり)

DSC_1031.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「あさみ」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【ミルク】里親募集にゃん

里親決定いたしました
名前:みるく
性別:女の子

ワクチン一回
駆虫済み
マイペースな子です。

20160615_181830.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「ヘルバ」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【ディル】里親募集にゃん

里親決定いたしました
名前:ディル
性別:男の子
年齢:生後2ヶ月位。

ワクチン、駆虫済み。
センター引き出しのハーブ兄妹。

KIMG1692.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「みけ猫」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【b・バジル】里親募集にゃん

里親決定いたしました名前:バジル 
性別:女の子
年齢:生後2ヶ月位。

ワクチン、駆虫済み。
センター引き出しのハーブ兄妹。

KIMG1694.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「みけ猫」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【エルダー】里親募集にゃん

里親決定いたしました名前:エルダー
性別:男の子
年齢:生後2ヶ月位。

ワクチン、駆虫済み。
センター引き出しのハーブ兄妹。

KIMG1697.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「みけ猫」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【いっちゃん】里親募集にゃん

お見合いが入りました。
里親募集を一時停止します。

名前:いっちゃん
性別:男の子

sketch-1466071079912.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【にぃ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました
名前:にぃ
性別:男の子


sketch-1466071163939.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【サブ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前:サブ
性別:男の子


sketch-1466076135145.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【ヨン】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。
名前:ヨン
性別:女の子

sketch-1466070913016.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【ごう】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました
名前:ごう
性別:男の子

sketch-1466076286597.jpg

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【令嬢・新人・ヒラ】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。

sketch-1466095108488.jpg

来月(7月)譲渡会参加予定です。
4月25日生まれ。
秘書、社長は決定
他、性別これから確認。
それぞれ名前をクリックしてください。
令嬢←御曹司から名前変わりました
できる秘書
社長このかおで

期待の新人
万年ヒラ社員
子猫たちのお母さんも里親募集中です
会長

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「WARP」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【6/18・19】譲渡会のお知らせ

第37回保護猫の譲渡会のお知らせです.゚+.(・∀・)゚+.

20160618.jpg

日時

6月18日(土)午前11時~午後4時 ※開催時間にご注意ください
6月19日(日)午前10時~午後3時30分 ※開催時間にご注意ください


会場

OYOYO まち×アートセンター さっぽろ

札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階







当日会場で支援物資受付ております
ご協力よろしくお願いいたします。

ペットシーツ、子猫のフードが不足してます。

ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
http://amzn.to/1QZ21tx

■支援物資の送り先
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで
電話:090-3391-0841(勝田)



よろしくお願いいたします

ワクチン接種前やケア中のため譲渡会に参加していない子猫も多数保護されております。
子猫の希望の場合はスタッフに声をかけてみてください。

猫は愛らしく、ぬいぐるみの様ですが命を持った生き物です。
そして、人の庇護なしでは生きていくことが困難です。
一生責任を持つ覚悟を持って、迎えてください。

@阿部

【6/18】北海道わんにゃんレスキュー「命のわ@滝川」のお知らせ

滝川方面の皆さまに朗報です!ミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ
お待たせいたしました!
命のわ@滝川

13267895_511664202374827_5041292764456838506_n2.jpg


日時
6月18日(土)午前11時午後3時 

会場
滝川市文化公園
北海道滝川市新町3丁目7









★支援のお願い
ペットシーツ、子猫のフードが不足してます。

ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
http://amzn.to/1QZ21tx

■支援物資の送り先
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで
電話:090-3391-0841(勝田)



よろしくお願いいたします



@阿部

【河川敷のチビちゃん3匹】ワンコが見つけた仔猫通信【その5】

河川敷に捨てられていた胎盤つきの兄弟猫を支援者Aさんのワンコが見つけました。
FBのメッセージで相談を受け、
緊急レスキューを決定して
子猫の保護セットを持って走ってくれたのはタツママさん。
すぐに子猫を温めなどの処置をして、乳飲み子の担当をできる「理恵ちゃん」さんへ、リレーしました。

小さなキジトラの男の子が3匹、1匹の昴は譲渡が決まりました。

6/13にもらったようすとコメントです。

北斗は朝、毎日毎食時てんかんの発作を起こして暴れ、失禁します。
今は脳圧を下げるお薬を使っていますが利尿作用が高く脱水が恐いので規定量は使えないとの事で最低量のお薬を飲んで様子を見ています。
動き回って失禁するので広範囲にペットシートをひいてご飯食べさせている状態です。




七星も昨日あたりから北斗と同じようなてんかんの発作を起こしています。
発作を起こした時は何故か凶暴になり歯を剥く事もありますが…基本は甘えん坊な2匹。てんかんの発作の時は無意識なのでとにかく舌を噛んだりしないかだけ気を付けていますが発作が治まるまで何もしてあげられないのが辛いです




日々の様子はブログをご覧ください
気ままに猫暮らし
http://ameblo.jp/kappa3417/








◆お知らせ◆緊急!!子猫のお見合い会について

沢山の申し込みありがとうございました。

12日(日)の子猫のお見合い会は、予約定員数に達しましたので、本日11日(土)午後10時40分をもちまして、
申し込みは締め切りとさせていただきます。

予約会の案内メールをお送りした方のみ、明日は入場する事が出来ますので、よろしくお願い申し上げます。

◆お知らせ◆緊急!!子猫のお見合い会を行います!!

◆お知らせ◆
緊急!!子猫お見合い会を行います!!
日時:6月12日(日)11:00~15:00
ニャン友では4月の札幌市動物管理センターに収容された乳飲み子の受け入れを、出来るだけ多く保護してきました。
5月に受け入れ態勢を作り、継続保護してきましたが、まだまだセンターには子猫が沢山収容されています。
元気な子は開庁日で譲渡になりますが、状態の悪い子は中々つながりません。
早く行ってあげたくても、キャパ以上の保護は危険です。

6月は5日に譲渡会を開催し、18日(土)19日(日)の両日、合計3日の譲渡会を企画しました。
そのほかネットを利用し週に数10匹の子猫が譲渡されていますが、
100匹近い子猫がそれぞれのメンバーの自宅や預かりボランティアさんのもとで待機しています。
ニャン友の保護は、シェルターにつめこむのではなく、個々に猫を管理し、ケアして譲渡に向かわせています。

6月18日、19日の譲渡会の前に緊急譲渡会を開催することになりました。

ニャン友譲渡会では普段子猫とのふれあいは
子猫のストレスを考え行っておりませんが、
今回は3組ずつお部屋に入っていただき猫とふれあって頂き、子猫を決めていただきます。

申し込方法:メールのみ
■第1段階
お名前・年齢・猫と一緒にくらす家族構成・ご住所・連絡先1電話・連絡先2メール・職業
下記のヒアリングの回答をメールでお送りください。

①猫を飼うのが可能なお家にお住まいですか 回答例)一軒家です。回答例2]ペット可の賃貸です
 ※ 賃貸物件の場合、管理規約・契約書(ペット可)はありますか? 
②留守にされる場合の時間・頻度をお聞かせください。      週に    日     時間程度
③先住猫、又はほかに飼っている動物はいますか又何歳ですか。わんちゃんは犬種もお願いします
 飼っている方
 現在   匹(オス  匹 メス  匹) 飼育期間   年 その他動物     匹 
 飼っていない方
 飼ったことはありますか? その子のことを教えてください
 回答例1)昨年まで飼っていたが病気で19歳で亡くなった
 回答例2)前に飼っていた子は、いなくなってしまった
④先住猫は避妊去勢はしていますか
⑤猫は外で飼っていますか 回答例1)たまに外に行く
⑥食費・予防接種、適切な医療行為等の経済的負担には問題ありませんか?
⑦家族にぜんそくやアレルギーの人はいませんか?
⑧一人暮らし・60歳以上の方は、飼えなくなった場合の預かり先はありますか?後継人はいますか
⑨家族全員の同意がありますか
⑩網戸はついていますか、玄関フードはありますか、扉をあけたらすぐお部屋ですか
⑪猫は20年近くいきますが、終生飼育することができますか?
⑫12日(日)当日の猫の受け入れは可能ですか
⑬会の決まりで、環境確認のために子猫はお届けとなりますがよろしいですか
⑭身分証明書の提示お願いしていますがよろしいですか
⑮子猫によって医療費の負担額が違います。かかった医療のみ負担していただきます。
⑯希望の時間帯は(混雑をさけるためにご希望に添えない場合がございます)

 *当日お越しになり他の子を選ばれてもかまいません
 *譲渡決定は先着順ではありません

上記の内容の回答をこちらにメールお願いします
私達の活動をご理解いただき、個人情報をいただくことに同意願います。

申し込アドレス
rescue1005@nyantomo.jp

■第2段階
お見合い会の場所と時間が、返信メールにて入ります

■第3段階
返信メールが入った方は、当日猫を決めていただき譲渡となります

用意しておくもの
トイレ:おもちゃ;子猫用のごはん:子猫防寒対策:キャリー:必要であればゲージの用意お願いいたします

■第4段階
当日:来ていただき、家族になる猫を決めてください
譲渡となります。予定がある場合は後日譲渡いたします。


子猫写真

ペットショップへ行く前にどうか、保護の子に会いにきてください。

【みぞれ】里親募集にゃん【里親決定!】


里親決定いたしました。


名前:みぞれ
性別:小柄な女の子
年齢:7~10歳くらい

みぞれ2

エイズ白血病陰性 避妊済
近所の野良猫がたくさん集まっているマンション駐車場付近で保護しました。
当初1歳未満の子猫かと思っていましたが、検査の結果7歳以上のシニアであることが分かりました。
慢性腎不全のため療法食とサプリを服用しています。
シニアの元野良猫だけあって人馴れしていませんでしたが、今では撫でるとお尻をあげるようになりました。
猫が大好きなので多頭飼いでも大丈夫です。
環境になれるまで少し時間がかかる子ですが、ゆっくり仲良くなってくれる里親さんを募集しています。

みぞれ1

みぞれ3

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「yucco」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【わさび】里親募集にゃん・里親決定です♪

里親決定いたしました
名前:わさび
性別:女の子
年齢:3~5歳くらい

わさび2
エイズ白血病陰性
避妊済

昨年の2月に近所で保護しました。
保護当初は人馴れしていませんでしたが、今ではニャーニャー甘えてかなりのゴロスリです。
猫も大好きなので多頭飼いでも大丈夫です。
家族になってくれる方よろしくお願いします。
わさび1

わさび3
気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「yucco」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【プリ吉】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。

名前:ぷり吉
性別:男の子
年齢:推定2才くらい

DSC_プリ吉1
検便すみ
しらみ駆虫すみ
ワクチン二回すみ
猫エイズ+ 白血病ー
足を怪我して三本足で歩いているところを捕獲器で保護しました
足は皮がまだうすく激しく動いたりすると時々血がでます。猫と仲良くできますが、びびりなので人馴れはいまいちです。
ご飯の時間には他の猫と一緒にでてきますし、手からおやつも食べることができ少しなら撫でることもできます。
好奇心旺盛ではじめは夜なきをするかもしれません。
キャリアであることの理解と野良猫卒業の途中であることを温かく時間を見守ってくれる里親さんを募集します。
保護猫の監督と同じ場所で保護していて仲良しです。
DSCプリ吉2

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「上村」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp

【監督】里親募集にゃん・里親決定

里親決定いたしました。

名前:監督
性別:男の子
年齢:4才以上

_20170420_232447.jpg

ワクチン二回すみ
去勢すみ
駆虫すみ
猫エイズ+ 白血病ー
餌やりさんのベランダに入り込んで両方の鼻から青鼻を垂らし必死に生きてきた元野良猫です。はじめは人見知りをしますがすぐになれます。甘えん坊の食いしん坊でおもちゃと猫が大好きです
時々鼻水がでるのと、口内環境がいまいちで今後ケアの可能性がありますが現在は食欲旺盛です
監督

気になる方は下記のアドレスにお問い合わせください
担当は「上村」です。
ニャン友ねっとわーく・北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR