fc2ブログ

仔猫の保護の報告とお願い

13086933_701160819986663_1774389993798262241_o.jpg

4月に入ってからの猫の保護状況です

*-*-*以下 ニャン友FB 勝田代表の記事の転記 *-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

4/5(火)管理センター福移支所にて、妊婦三毛猫レスキュー無事出産
4/8(金) 札幌市動物管理センター、生まれたばかり5匹レスキュー
4/11(月) 札幌市動物管理センター 母猫と1乳飲み子5匹レスキュー
4/12(火) 札幌市動物管理センター乳飲み子5匹レスキュー
4/13(水) 札幌市動物管理センター乳飲み子4匹レスキュー
4/15(金) 札幌市動物管理センター乳のみ3匹レスキュー
4/18(月) 札幌市動物管理センター母猫1と子猫(生後数日)3匹レスキュー
4/19(火) 札幌市動物管理センター乳飲み子3匹レスキュー
    衰弱した猫1匹レスキュー
4/20(水)札幌市動物管理センターより乳飲み子4匹、ボランティアさんへリレーしました。
    同日札幌市動物管理センターより乳飲み子5匹レスキュー
4/25(月)札幌市動物管理センターより乳飲み子5匹レスキュー
4/26(火)札幌市動物管理センターより子猫4匹レスキュー
      江別保健所より成猫1匹レスキュー
4/27(水)札幌市動物管理センターより乳飲み子8匹レスキュー
      美幌より緊急保護要請、子猫が雨の中さまよっていたそうです。これから向かいます。

お願があります。
現在4月に入り保護した乳飲み子50匹、3月より保護している乳飲み子40匹合計で90匹の子猫を保護しています。
ミルクとごはんがいくらあっても追いつきませ
ご支援よろしくお願いいたします。

ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
http://amzn.to/1QZ21tx

子猫の離乳食が不足しております。
※アフィリエイトの収益は、保護猫の為に使います


この他、フリース生地などのやわらかい布、タオル等がありましたらお願いたします。

■支援物資の送り先
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで
電話:090-3391-0841(勝田)





ご協力よろしくお願いいたします。

乳飲み子ボランティアの募集もしています
詳しくはnyantomo_sapporo@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。

@阿部
スポンサーサイト



幸せの報告 .゚+.(*・ω・*)゚+.

桜の花もちらほらと咲き始めた今日この頃
新しい生活を始めた猫たちの家族から頂いた幸せの報告ですヽ(≧∀≦)ノ

先住ちゃんと仲良くなりゴハンもモリモリ食べ 毎晩運動会をしているそうです
kixi.jpg
沢山の幸せがありますように

食べるのも遊ぶのも大好きで5.6kあるそうです。
人間のご飯の時は旦那さんの椅子の上で待機しているそうですがキャットフード以外はあまりたべようとしないそうです
tan160221-1.jpg
沢山の幸せがありますように



これから乳飲み子の保護が増えています
乳飲み子ボランティアと乳飲み子の支援物資を募集しています。
_IGP6210.jpg


☆ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
http://amzn.to/1QZ21tx
※欲しいものリストは随時更新します。
洗濯済のタオル、フリースなどの布類もご支援いただければ、非常に助かります

■支援物資の送り先
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで
電話:090-3391-0841(勝田)




5月22日
わんにゃんフェスタat石狩


フリーマーケット参加者募集中
12524231_490684244472823_941316241109883367_n.jpg


よろしくお願いいたします。
@阿部

第34回譲渡会の報告

速報でお知らせいたしましたが改めて報告いたします。

沢山の方に来ていただきました。
ありがとうございます。

P4240609.jpg

前回から好評のグッズ販売&フリーマーケット
20338.jpg

支援物資たくさん頂きました。
ありがとうございます
P1020036s.jpg

2016042400.jpg

P4240619.jpg

__.jpg

ありがとうございます。
保護猫のために使わせていただきます。

S__50003974.jpg



これから乳飲み子の保護が増えています
乳飲み子ボランティアと乳飲み子の支援物資を募集しています。
_IGP6210.jpg

ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
http://amzn.to/1QZ21tx
※欲しいものリストは随時更新します。
洗濯済のタオル、フリースなどの布類もご支援いただければ、非常に助かります


■支援物資の送り先
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで
電話:090-3391-0841(勝田)



よろしくお願いいたします。
@阿部

悲しい別れ

フェイスブックの【NPO法人 ニャン友ねっとわーく北海道(準備中)】の方で代表が書いてくれた記事です。




4月19日妊婦疑いのメス猫が札幌市動物管理センターに持ち込まれました。
道路で動けなくなっていたところを保護したと持ち込んだ人は話していたそうです。

衰弱し、昏睡状態のその子を連れて直ぐに病院に走り分かったこと

測定値を振り切るほどの、糖尿の数値、膵炎を起こし、胆管も閉塞し、大きかったと思われる体は骨と皮になっていました。

物凄い巻爪で肉球に爪が食い込んでいました。
肉球がピンク
そうです。家猫でした。路上で動けなくなっていたといわれてましたが、汚れた形跡は全くありませんでした。

妊婦ではありません
年老いた、サバ白の女の子

その子と2日過ごしました。テンテンと名付けました。インスリン投与、点滴をしながら、水分とブドウ糖を口に含ませ、温めて、交代で撫ぜていました。

最後にその子が、顔を持ち上げさがしていました。
そうです、飼い主をです。
こんなになって、捨てられても、間違いなく探してました。

私の目を見て、深く呼吸をして、お空に昇りました。

もしや、逃げてしまって探してるのではと、迷子のサイトを何度もさがしましたが、ありませんでした。

あの子は今うちの子になって、今まで見送った、我が家の子達と一緒にテレビの上の棚にいます。

亡くなったあの子は間違いなく飼い主のもとに向かいました。
迷うことなくお家にもどれたかな?

帰るところがみつからなかったら、猫のお宿に戻っておいで

あなたがこの世で命の限り生きたことを私はわすれません。

@ニャン友勝田

第34回譲渡会無事終了いたしました。

当初予定していた開催時間よりも2時間ほど短縮された開催になってしまい申し訳ありませんでした。
力を貸してくれたボランティアスタッフの皆さま、ご来場くださった皆さま
本当にありがとうございます。

本日は60名ほどの来場者があり、参加猫25匹中、決定数6匹でした。
好評頂いている物販の売り上げは11,100円でした。
本当にありがとうございます。

沢山の支援物資も頂きました。
あたたかい心使い本当にありがとうございます。
20349.jpg
あたしはお迎えが決まったの♥

譲渡会の様子は明日お届けいたします。

本日は速報のみで失礼させていただきます。

@阿部

【コーヒー】里親募集にゃん☆

里親決定いたしました
名前:コーヒーちゃん(シャムミックス) 
性別:男の子
年齢:推定6歳

ko-hi-01.jpg

その他:去勢済 エイズ陽性

経緯:2015年3月に道南江差保健所から保護しました。
保健所に収容された時、首輪をしていましたが、お迎えありませんでした。
ko-hi-02.jpg

気になる方はコメント欄で鍵つきのメッセージを送って頂くか
nyantomo_sapporo@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。
担当者はみのやんです

@阿部

【4/24】第34回・保護猫の譲渡会【2時まで!】

本日都合により2時までの開催となりました
告知は4時までとなっておりましたが都合により2時までとさせていただきます
20160424new.jpg





日時


2016/04/24(日) 11時~14時




会場


OYOYO まち×アートセンター さっぽろ

札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階







@阿部

札幌福移土曜開庁のお知らせ

本日、4/23日土曜日は札幌動物管理センター福移支所で「土曜開庁」の譲渡会です
IGP4562s.jpg


時間:10時00分から12時00分
場所:札幌市動物管理センター福移支所(北区篠路町福移156番地)
動物管理センター福移支所での譲渡事業は、平日も実施しております。
また、現在の譲渡可能な動物については、『センター収容譲渡可能犬・猫情報』のページをご覧ください。


今後の土曜開庁の日程はこちらをご覧ください
http://www.city.sapporo.jp/inuneko/event/jotokai.html

札幌市動物管理センター福移支所
月曜日から金曜日までの 8時45分 から 17時15分 まで
通常は土日祝祭日及び12月29日から1月3日までは休みです



日曜日はニャン友譲渡会です♪
20160424.jpg

わんにゃんクラフトマーケット開催中☆

札幌駅前地下歩行空間憩いの空間で「わんにゃんクラフトマーケット」開催中ですv(o゚∀゚o)v

今日、4/21と4/22の二日間
朝10時から夕方6時まで
S__17825801.jpg

今回は特別に「熊本地震」の為の募金箱を置く許可を頂いています。

13063281_1757290741213590_8074904816242331703_o.jpg

S_49299461.jpg

S_49299463.jpg

13072912_1757290734546924_4804601519158680351_o.jpg

お待ちしてます☆

支援物資頂きました

保護猫たちのためにと匿名希望の方や後志の動物愛護推進員の方々より
ご支援頂きました。

13001132_1026351834111865_2525296820357619301_n.jpg

13001288_1026351974111851_3622690930245672155_n.jpg

13000272_1026351860778529_1726817055660857531_n.jpg

12998699_1026351900778525_5215726966378981097_n.jpg

大切に使わせていただきます。
保護猫たちのためにありがとうございます。


4/21、4/22の二日間「チカホ」で物販イベントを行います


S__17825801.jpg

@阿部

シャムMIX、幸せの報告 .゚+.(*・ω・*)゚+.

4月2日受信メール
枕もとで一緒に眠ったり、お子さんとあそんだり
新しい名前をもらって、家族を笑顔にしているようです。
20160330_164221a.jpg
沢山の幸せがありますように

4月11日受信メール
お届の後、緊張していたようですが、翌日には家族にべったりになったそうです
先住ちゃんたちとは少しずつ慣れて、今では同じ部屋で過ごせるようになっているようです。


沢山の幸せがありますように

4月18日受信メール
昨日の譲渡後、寂しがることもなく、家族にくっついて歩いているようです。
MIX_4040.jpg
沢山の幸せがありますように



地域の猫たちや乳飲み子の収容も増えてきています。
「シャムMIX52匹多頭の保護」とその他にも沢山の猫たちの保護が続いています。
ご協力お願いいたします。

■支援物資の送り先
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
ガイア気付 ニャン友ねっとわーく勝田まで




☆ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
http://amzn.to/1QZ21tx
※欲しいものリストは随時更新します。

ご支援、よろしくお願いいたします。


4月21日,22日はチカホで物販イベントです☆彡
ぜひぜひ遊びに来てくださいミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ
S__17825801.jpg

4/24日は譲渡会です☆
たくさんの猫たちが参加します
20160424.jpg

@阿部

幸せの報告 (o‘∀‘o)*:◦♪

遅くなりました。幸せの報告です

3月12日受信メール
術後にもかかわらずタワーに飛び乗ったり元気にしている姿とトリミングの報告をいただきました。
病院でトリミングをした子もふさふさに戻り、二匹ともなくてはならない存在になっているそうです。
317.jpg
沢山の幸せがありますように

3月26日、4月1日受信メール
しばらくソファーの下にいたようですがしばらくすると、すり寄ってきたそうです。
その一週間後のメールの報告では
人の後について歩いたり、くっついて寝たりしているようです
1459505040291.jpg
1459505029579.jpg

4月5日受信メール
一度体調を崩したようですがその後は安定しているそうです。
体重も少し増えたそうです
1459859338721.jpg
沢山の幸せがありますように

4月7日受信メール
先住ちゃんと仲よく遊んだり、ブラッシングに身をゆだねたりしているそうです。
IMG_9156.jpg
IMG_5575.jpg
沢山の幸せがありますように

4月7日受信メール
二匹を時間差で迎えて不安はあったものの、仲の良い姿に癒されているそうです
20160419000806
沢山の幸せがありますように

4月11日受信メール
先住ちゃんとも仲よく過ごしているようです
20160419011729947.jpeg
沢山の幸せがありますように

どの猫たちも、それぞれの新しい生活を始めています。
沢山のご協力ありがとうございます。

@阿部

【はなみずき】里親募集ニャンコ☆追記2/26・里親決定

里親決定いたしました。

はなみずき

名前:はなみずき
性別:男の子

2歳 エイズ白血病マイナス
ゴロンゴロンと甘えます♪
肉球ピンク



気になる方はコメント欄で鍵つきのメッセージを送って頂くか
nyantomo_sapporo@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。
担当者はみのやんです

ニャン友・阿部

【4/21・22】わんにゃんクラフトマーケット【4/25~27】

わんにゃんクラフトマーケット

日時 2016.4.21 10:00~18:00 2016/04/22 10:00~18:00
会場 札幌駅前地下歩行空間憩いの空間

主催:《北海Doぶつnet.》
★NPO法人ツキネコ北海道
★犬のM基金
★ニャン友ねっとわーく北海道

S__17825801.jpg

ぜひ!来てくださいね!ミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ
阿部でした

迷子猫のヒビキくん無事に帰りました【札幌市白石区北郷】

迷子猫のヒビキくん、飼い主さんの元に無事帰りました!
皆様、拡散ありがとうございました。
20160409190853f35.jpeg

【4/10】第33回・保護猫の譲渡会、無事終了いたしました。

第33回、保護猫の譲渡会無事終了いたしました。

協力してくださった皆さま、ボランティアの皆さま、ありがとうございました。
100数名の方に来ていただけました。
P4100554 のコピー

参加猫、12匹中5匹の猫が新しい家族に迎えられることになりました。
募金箱には9,221円の寄付金が寄せられました。

前回から行われているフリーマーケットとニャン友グッズ販売では合わせて
11,310円の売り上げがありました。
P4100524.jpg
全額、猫の医療費等に使わせていただきます

P4100528.jpg
保護主さんと一休みしている向日葵ちゃん。

P4100555.jpg

16428.jpg

譲渡会前に届けられた支援物資です。
保護主たちに分配されて猫たちに届けられました。
旭川のI様、アヴェルから送っていただいた匿名の方、札幌のS様
ジェネシスから送っていただいたS様、愛知県のT様、札幌市のN様、神奈川県のN様、山梨県のN様、札幌市のN様
ありがとうございました。
そのほか持ち込みの方ありがとうございました。
PIC_PGdIbn.jpg

S__40583175.jpg

S__8716295.jpg

S__40517635.jpg

0331.jpg

20160315.jpg


次回の譲渡会は4/24です。
@阿部

譲渡会はじまりました



【拡散希望】迷子猫探してます【札幌市白石区北郷】

迷子猫を探してます。
名前:ヒビキ
性別:オス
特徴:茶トラ、尻尾曲がってます。
札幌市白石区北郷三条のお家から脱走してしまいました。



目撃情報、保護情報、ありましたら
画像の連絡先までよろしくお願いいたします。

【4/9】どようびのわんにゃん飼い主さがし【札幌動物管理センター】

すっかり春めいてきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
4月9日は札幌動物管理センター福移支所で「土曜開庁」の譲渡会です

_IGP4562s.jpg

時間:10時00分から12時00分
場所:札幌市動物管理センター福移支所(北区篠路町福移156番地)
動物管理センター福移支所での譲渡事業は、平日も実施しております。
また、現在の譲渡可能な動物については、『センター収容譲渡可能犬・猫情報』のページをご覧ください。


今後の土曜開庁の日程はこちらをご覧ください
http://www.city.sapporo.jp/inuneko/event/jotokai.html

もんじろうさんのブログ
で譲渡可能の子の写真を載せているのでリンクします
「…明日…」
縁がつながります様に。

札幌市動物管理センター福移支所
月曜日から金曜日までの 8時45分 から 17時15分 まで
通常は土日祝祭日及び12月29日から1月3日までは休みです

【04/10】第33回・保護猫の譲渡会のお知らせ

今週末4月10日の日曜日の予定はいかがですか?
第33回・保護猫の譲渡会のお知らせです。
今回の譲渡会には、最後のラガマフィンが2匹参加予定です。
その他、シャムMIX等可愛いニャン子が沢山参加します。 20160410.jpg
日時
2016/04/10(日) 11時~16時
会場
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階
@ジャン ポスター追加@阿部

【4/3】天売猫の譲渡会がありました

告知が漏れてしまいましたが
昨日、4月3日の日曜日に酪農学園大学で天売猫の譲渡会が行われました。
ありがとうございました。
10410651_818312874919579_574871084417314187_n.jpg
酪農学園での天売猫の取り組みが
北海道新聞に取り上げられた内容はこちらから⇒http://www.rakuno.ac.jp/article-42013.html

和やかな雰囲気の中、無事終了いたしました。

参加猫、4匹中決定3匹
募金金額1225円
来場者30人

S__42803209.jpg

順化の状態が一目でわかる様に数値で示されています。
15997.jpg 15996.jpg

15995.jpg 15994.jpg

里親決定で家族一緒の写真です
名称未設定 1
沢山の幸せがありますように



酪農学園大学での次回、天売猫の譲渡会

日時:5月15日(日) 16:00~19:00
場所:D1号館(獣医保健看護学類棟)1階ロビー
受付:当日
申し込み:当日
参加費:無料

[問い合わせ先]
主催:酪農学園大学獣医保健看護(011-388-4755)
協力:「人と海鳥と猫が共生する天売島」連絡協議会(0164-68-7003)羽幌町役場町民課


@阿部
プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR