fc2ブログ

【ジロー】里親募集ニャンコ☆追記

里親募集終了いたしました。

里親募集のお知らせです
現在保護している方からのメッセージを転記させていただきます。

※途中補足で名前と性別を書き加えています。


保護経緯:
飼主が亡くなってしまい、親戚が里親募集しましたが、見つからなかったようで、白猫のゴーくん、白黒猫のテツくんと一緒に3匹で、クリスマスイブに保健所に持ち込まれました。
白黒猫のテツくんは年末年始の間に亡くなってたそうです。。。
その後、白猫でオッドアイのゴーくんは、1月9日頃にどなたかが引き出しました。
飼主が亡くなり、保健所に持ち込まれて不安なのに、家族として暮らしていたテツくんが亡くなって、たった1匹の家族のゴーくんが、引き出されて、ジローくんはきっと悲しくて寂しかったと思います。
一カ月経ってお迎えがないので、レスキューしました。
ジローくんが安心して、これからの猫生をおくる事が出来る、
新しい家族を募集します。

保健所収容時、太り過ぎでしたが、一カ月経って少し痩せ、5.3kgです。

image1.jpg
名前はジロー
性別は男の子
【ミミダニ】なし。綺麗でした。
【エイズ/白血病】-/ー
【去勢】亡くなった飼主様が、きちんとされてました
【ワクチン】1/31日接種します。
【駆虫】済み
その他、特に問題ありません。

3匹とも、飼主様がきちんと去勢手術していました。
首輪もしていました。
そして、室内飼いだったそうです。
きっと、大事に、可愛がって飼われていたのでしょう。
image3.jpg

身体が大きいです(^_^) ぷっくぷくのモフモフです(≧∇≦)
綺麗なグリーンアイです。
image4.jpg

頭で、ごっちんごっちん、甘えて来ます(^_^)
撫でられるの大好きで、抱っこも大好きです。
ずっとゴロゴロ言ってます(^_^) お腹ナデナデすると喜びます。

image2.jpg

ブラシも爪切りも大人しくさせてくれます。
優しい子で、何処を触っても怒りません。
トイレの使い方、とても綺麗です。




譲渡に際しては注意事項がございます。
こちらをよく読んでからご連絡いただければ幸いです

気になる方はコメント欄で鍵つきのメッセージを送って頂くか
nyantomo_sapporo@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。

ニャン友・阿部
スポンサーサイト



第19回譲渡会報告

ニャン友ねっとわーく札幌フェイスブックより転記です。

ニャン友ネットワーク19回譲渡会1月24日無事終わりました。
ご来場して下さった皆様ありがとうございます。
10947260_697128623741872_4714860533854430634_n.jpg

沢山の支援物資をいただきました。
本当にありがとうございます。
10945643_697128777075190_4172705166920866265_n.jpg

募金箱2000円
寄付金5000円
ノア動物病院さんの掲示板で子猫の里親募集をしていたHさんから、ご寄付をいただきました。
お手紙もいただいてます。

大切に使わせていただきます。
皆様ありがとうございます。
嬉しいキッズボランティアもきてくれました。
りおんちゃん
ひびきちゃんありがとうございました。
10943782_697131850408216_2190062017815002898_n.jpg

保護猫(天売猫含む)14匹参加
里親決定 8匹
トライアル1匹に暖かいご縁かありました。
10896943_697131867074881_1241666149030718129_n.jpg

来月の譲渡会は2月8日
ジョイフルAK屯田店で譲渡会があります。10時〜15時です。
犬のM基金さんとご一緒させていただきます。
10917849_825178060886874_8545071675104468285_n.jpg

1月24日 譲渡会終了いたしました

今年最初の譲渡会、無事終了いたしました。

沢山のご来場ありがとうございました。
ボランティアの皆様、グッズ販売をしてくださったハンドメイド†姫組†様
ありがとうございました。


参加猫、14匹中トライアルを含めて
天売からの参加猫、1匹
ニャン友の保護猫、5匹(トライアル1匹)
一般参加保護猫、2匹のあわせて8匹の猫の新しいお家が見つかりました。

募金箱に頂いた寄付金 2000円

沢山の支援物資頂きました。

画像は後日



次回の譲渡会は
2月8日(日曜日)

犬のM基金さんとの合同開催です
10917849_825178060886874_8545071675104468285_n.jpg



りんたろう決定いたしました

先日、りんたろう君の新しいお家が決定いたしました。

ありがとうございました。
下記の記事で里親募集しておりましたが募集を終了いたします。
ありがとうございました。

【りんたろう&くるみ】里親募集ニャンコ☆
http://nyantomo55.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
【りんたろう】里親募集ニャンコ☆【その2♪】
http://nyantomo55.blog.fc2.com/blog-entry-206.html



さて週末の土曜日は譲渡会です。
譲渡会とはどんなところなの?と覗きに来るだけでもどうぞ。
20150124.jpg

第19回!☆保護猫の譲渡会

第19回!☆保護猫の譲渡会

日時 1月24日(土)
   12:00~17:00
場所 札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル6F
   OYOYOまちアートセンター

天売の猫も参加します☆

2015124.jpg
※仔猫の写真は昨年3月のもので譲渡会には離乳前の仔猫は参加しておりません。

「天売の猫」ってなんだろう?詳しくはこちらをどうぞ↓
天売島のネコ問題
天売のネコ問題FB

先着順ではありませんが、時間内、早めのご来場をお待ちしております。
譲渡に際しては面談がございますのでお時間に余裕を持っていらしてください

専用の駐車場が無いので、近くの有料駐車場をご利用くださるか公共交通機関をご利用下さい。
原則、当日の引渡しはございません。
各保護主が譲渡決定猫をお届けする形をとらせていただいております。




☆支援物資のお願い☆
子猫用のウェットフード・ドライフード・猫砂が不足しております。
療法食、大人用のフード、ペットシーツ、各種猫砂等、消耗品も不足しております

ひとつでも多くのいのちが助かるよう、
保護した猫たちの生命維持と譲渡会をしております。
手を伸ばせば助けられるいのちのために、皆様のご協力をお願いします。

【拡散希望】白老の猫・2件

冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也
大寒から立春前日の節分までの約半月間は特に寒さの厳しい時期に該当し、各地で年間の一番寒い記録が現われるそうです。そんな中いかがお過ごしでしょうか?
ニャン友ねっとわーく阿部です

この極寒の中、助けを求めている猫が居ます。

白老町の生活環境課のサイトより引用させていただきます。


次の事由のとおり、突然お二人の方が猫を飼うことが出来なくなりましたので
22匹の里親を募集します。


◇里親募集1◇
 町内で15匹の猫を飼われていた方が亡くなられました。
 現在、知人が猫の世話をしていただいておりますが、飼育場所は寒く環境が良く
 ありませんので至急 里親を募集します。
 猫の紹介

a.jpg


◇里親募集2◇
 町内で7匹の猫を飼われていた方が長期入院することとなり新しい飼い主を募集します。
 併せまして、新しい飼い主が決まるまで猫の世話をしていただけるボランティアを募集
 いたします。
 猫の紹介

b.jpg

問合せ先 白老町役場生活環境課 電話0144-82-2265(直通)

詳しい状況は猫の隠れ里さんがブログでかいておられます。

ご協力よろしくお願いいたします。

【りんたろう】里親募集ニャンコ☆【その2♪】

里親決定いたしましたので募集は終了いたしました
なんだか大変な感じの風雪ですがいかがお過ごしでしょうか。
ニャン友ねっとわーく、阿部です。

「猫と暮らしたいなぁ。」と、お考えのあなたに猫との出会いをお手伝いするのがニャン友ねっとわーくです♪

白黒猫をお探しの方居ませんか?



【りんたろう&くるみ】里親募集ニャンコ☆で紹介した仔猫の写真が預かりさんから届きました。
預かりのぴーすけさんのコメントと共に紹介します☆

名前はりんたろう
性別は男の子


20141003.jpg
はじめて弟妹と一緒に紹介された時はこんな感じでした
(一番後ろからのぞいてる子です)

20141125.jpg
預かりボラぴーすけの家で元気に成長! 人にも慣れて.. あらかわいい!

20141225.jpg
慣れ過ぎちゃって肩に飛び乗ってきます。ナウシカに出てきそうです。
顔つきは精悍になってきました(夜になって瞳孔が開くとかわいらしくなりますが)

20141229.jpg
そんな精悍な顔をしているくせに人なつっこくて甘えん坊です。
抱っこされるとゴロゴロですし、夜ははじめはひとりで寝てるくせに気がつくと
一緒のお布団にもぐりこんできています。恐がりなところもありますが、好奇心
が強いのか(自分のテリトリーでは)兄妹の中では一番先に人に寄りついていま
した。臆病なので譲渡会などではフーフーいっちゃう損な子です。。。

20150105.jpg
預かりボラの家では自由に過ごしています。ハンモックはなかなかのお気に入りの場所。
ひょいと飛び乗ったり降りたり。家中も元気に走り回っています。
ただし、台と机の区別がつけられなくて、食卓に乗っては「だめ!」と怒られて慌てて
飛び降りています(^^;;

言葉は「だめ!」はわかるみたいです。あと「りんたろう」と呼ぶとにゃーんと返事を
していそいそと近づいてきます。とにかく呼びかけにお返事する子で、かわいいです。

20150106.jpg
201501062.jpg
最新の写真はこんな感じ。ちょっとびっくり顔の甘えん坊なイケメンくん 
いかがですか~


その他、動画も含めてリンク先の公開アルバムもご参照下さい。
先にもらわれた二匹の弟妹もうつってますが、ぶたっぱな顔がりんたろうです!



新年初めのニャン友譲渡会は
1月24日(土)
12:00~17:00
場所:中央区南1西6第2三谷ビル6FOYOYOまちアートセンター

沢山のご来場お待ちしております☆

くるみちゃん決定いたしました。

あけましておめでとうございます。

報告が遅れてしまいましたが12/30日に【りんたろう&くるみ】里親募集ニャンコ☆で紹介した
くるみちゃんのお家が決定いたしました。

ありがとうございました。


新年初めのニャン友譲渡会は
1月24日(土)
12:00~17:00
場所:中央区南1西6第2三谷ビル6FOYOYOまちアートセンター

沢山のご来場お待ちしております☆
プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR