fc2ブログ

【札幌】9月6日・7日 保護猫の譲渡会のおしらせ

朝晩涼しくなってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
ニャン友ねっとわーく阿部です。

ニャン友ねっとわーく札幌・第13回 保護猫の譲渡会開催のお知らせです。
20140906_07.jpg

日時:9月6日(土曜日)12:00~16:00
   9月7日(日曜日)10:00~15:00

場所:場所:札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル6F
   OYOYOまちアートセンター

大きな地図で見る
先着順ではありませんが、時間内、早めのご来場をお待ちしております。
面談等ございますのでお時間に余裕を持っていらしてください

出来ればご家族一緒のご来場お待ちしております。

専用の駐車場が無いので、近くの有料駐車場をご利用くださるか公共交通機関をご利用下さい。
原則、当日の引渡しはございません。
各保護主が譲渡決定猫をお届けする形をとらせていただいております。

☆支援物資のお願い☆

子猫用のウェットフード・ドライフード・猫砂が不足しております。
療法食、大人用のフード、ペットシーツ、各種猫砂等、消耗品もありがたいです。
よろしくお願いいたします。

募金箱作りました。
10592999_489853891117358_7975481414943204854_n.jpg
スポンサーサイト



8/9譲渡会終了と仔猫の事

台風が温帯低気圧に変わりましたが、まだまだ油断できません。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
ニャン友阿部です。

報告が遅くなりました。
先日、土曜の譲渡会無事に終了いたしました。

参加猫33ニャン中、お試しを含めて14匹の猫たちの新しいお家が来ましたました
支援物資も沢山いただきました。
ありがとうございます。
画像はまだ私の元に届いていないので後日UPしたいと思います。

当日参加していたニャン友メンバーのブログをリンクしておきます。
ぽっちゃり猫 さくら
写真お借りいたしました☆
o0480064013030872619.jpg

自分のお家が決まっていない猫たちに思いを寄せていただいてありがとうございます。
支援物資、支援金は大切に使わせていただきます。

次回の譲渡会は9月6日(土)・7日(日)を予定しております。



ところで。
土曜日の譲渡会終了後
私の元には夜の9時に電話があったのですが出る事が出来ず
多分、それも含めて強運の仔猫の話。

9日の土曜一日開催の譲渡会が終了して
ケージの消毒、手入れをしている勝田さんの元にメンバーMさんから電話が入りました。

「友人が、乳飲み子を保護してこれから、取りにいきます。」

「私はミルクもってはしるねー。」と、勝田さんは仔猫を迎えに出発。

到着すると
「血だらけなんです。小さいんです」と、Mさんが走ってきました。

よく見ると明かにへその緒ではないものが出ています。
まちがいない。腸です。
勝田さんはいつもお世話になっている先生に電話しました。
もう、自宅にもどっていたのに、病院までもどってくれました。

乳飲み子は90g以下です。おまけに腸がでていて、低体温で、麻酔なんてできません。
お腹に腸をもどし、とにかく穴のあいたおなかをぬいました。

そのあと、乳飲み子では信頼し、経験も多いシルバーさんに電話をしました。

見とることになるかも知れないけど、むかえ入れてくれました。
彼女に子猫を託したとき、シルバーさんは言いました。

「私、諦めてないからね。」

日が変わって日曜日の深夜
勝田さんのFBの引用です

シルバーさんの所に行ってきました。ちび(重ちゃん)頑張ってます。
アニマルクリニック永山公園の重信先生の名前からいただいました。

今日も病院につれていってくれてます。感染症を起こさずにいてくれたら、かすかな望みにかけてます。

体重は90gになりました。
本当にちっちゃいです。
皆で重ちゃんとシルバーさん応援してください。

シリンジで1mlずつ飲んでいます。(T-T)



重ちゃん、大きな怪我を負ってしまったけど保護されたという事
そして、処置してくれる先生が現れてくれた事。
いま、そばで看病件乳母をしてくれているシルバーさんがこれ以上ないほど心強い人だと言う事。
運は「重ちゃん」に味方している。

本日10時から16時まで譲渡会です!

台風が近づいておりますがいかがお過ごしでしょうか?
ニャン友阿部です。

本日札幌ニャン友譲渡会です
20140809s_2014080907535227f.jpg

8月9日(土)10:00~16:00

場所:札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル6F
   OYOYOまちアートセンター  


大きな地図で見る

早朝から、沢山の良縁が結ばれるように準備しております。

先着順ではないのですが、猫にとっては一生の問題です。
時間内、早めのご来場をお待ちしております。
面談等ございますのでお時間に余裕を持っていらしてください

出来ればご家族一緒のご来場お待ちしております。

専用の駐車場が無いので、近くの有料駐車場をご利用くださるか公共交通機関をご利用下さい。
当日その場での引渡しは、原則ございません。
各保護主が譲渡決定猫をお届けする形をとらせていただいております。


☆支援物資のお願い☆

子猫用のウェットフード・ドライフードが不足しております。
療法食、大人用のフード、ペットシーツ、各種猫砂等、消耗品もありがたいです。
よろしくお願いいたします。

8/9(土)譲渡会の参加ニャンコ

夏らしい暑さと局地的な豪雨などなとめまぐるしい気象ですがいかがお過ごしでしょうか?
ニャン友阿部です。

今週末の土曜日一日限りの譲渡会
参加猫の情報が届きました。
ワープさんからの参加猫です


ニャン友室蘭から
仔猫18ニャン参加です。

そのほかにも沢山の仔猫、成猫が家族に迎えてくれるのを待っております。
20140809s.jpg

先着順ではないのですが、猫にとっては一生の問題です。
ゆっくり猫と触れ合って、10年20年先のことまで考えて迎える事をオススメしてます。

出来ればご家族一緒のご来場お待ちしております。

専用の駐車場が無いので、近くの有料駐車場をご利用くださるか公共交通機関をご利用下さい。
当日その場での引渡しは、原則ございません。
各保護主が譲渡決定猫をお届けする形をとらせていただいております。

☆支援物資のお願い☆

子猫用のウェットフード・ドライフードが不足しております。
療法食、大人用のフード、ペットシーツ、各種猫砂等、消耗品もありがたいです。
よろしくお願いいたします。



プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR