fc2ブログ

6/29日の報告続報

そろそろ猫が涼を求めて伸びる気候になってまいりました。
いかがお過ごしでしょうか?
ニャン友、阿部です。

昨夜は大事な事を書き忘れていました。

この場を借りて改めて
場所を提供してくださった公益社様、犬のM基金様、ボランティアスタッフの皆様、
イベントに参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

ふれあいフェスティバルの終活イベント、私は参加できなかったのですが
私の夫がとても喜んで遺影写真を撮ってもらって帰ってきました。
入棺体験では棺の中が大変快適だったとそうです。
頂いたエンディングノート、とても素晴らしいものでした。
P6303400.jpg
いざと言う時の事を書いておくことは非常に大切だと思います。

いぬのM基金様のイベント報告はこちらをご覧下さい。
https://www.facebook.com/inunomkikin


29日の決定猫の報告
参加猫13匹、内訳(成猫4匹・子猫9匹)

里親様決定猫
子猫8匹

募金 、6100円
チャリティグッズ売り上げ、 5692円
沢山の支援ありがとうございます。



☆次回の譲渡会のご案内☆

7月5日(土)12:00~16:00
7月6日(日)10:00~14:00


場所:札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル6F
   OYOYOまちアートセンター  

仔猫の保護件数が引き続き多くなっております。

お願い:子猫のフード、猫砂、ペットシーツが不足しております
    おウチに眠っているものがありましたら宜しくご支援お願いします。
P6293386.jpg







スポンサーサイト



6/28・29譲渡会、無事終了いたしました。

初夏の風が心地よい今日この頃いかがお過ごしでしょうか
ニャン友ねっとわーく・札幌、阿部です

6/28日、第2三谷ビル6Fでの「保護猫の譲渡会」無事終了いたしました。

参加猫23匹中8匹の新しいお家が決定いたしました。
その喜びの一部をご紹介☆
1404036185752.jpg
ロケット君の里親さん

1404036200683.jpg
ビジンちゃんの里親さん

募金 6700円
チャリティグッズ売り上げ 500円
沢山の支援物資を頂きました。
1404036165293.jpg
ありがとうございます
大切に使わせていただきます。



6/29、ふれあいフェスティバルin中央霊堂
譲渡会無事終了いたしました。
会場の様子
P6293369.jpg

猫を見る家族
P4292969.jpg

沢山の支援物資頂きました。
本当にありがとうございます!
P6293396.jpg
私の写真の撮り方がまずくて分かりにくいのですが
カルカンパウチや子猫用フードを沢山頂きました。
かごの様に見えるのは頂いたトイレです。

参加猫および、決定猫の数は追ってお知らせいたします。



次回の譲渡会は!
な・ん・と!!!
7/5(土)7/6(日)の両日です。
沢山の仔猫や大人猫達が安住の家を望んでいます。
詳しい時間は近日お知らせいたします!
ブログをチェックしてくださいね☆

ニャン友・阿部でした(・ω・)ヾ

6月28日(土)29日(日)譲渡会ですよ

譲渡会のお知らせです。
この時期、毎年毎年、子猫ねこねこねこな毎日です。
628譲渡会チラシ印刷用



子猫だけかとおもいきや、そんなことはありません
成猫にも新しい家族ができています。

今年の2月吹雪の中
ニャン友宮本夫妻と私と和田さんで4日間、張り込みを続けてやっと捕獲した。オオクラ君が
トライアルに出ています。
たぶん大丈夫そうな報告がきています
こんなんだったオオクラ
おおくら

一回り大きくなりました
オオクラ
今はやさしい里親さんのもとですごしています

保護は大変だけれども、里親様から送られてくるメッセージや写真にはげまされ
本当によかった、続けていてよかったと思います。

28日.29日は譲渡会に足を運んでくださいませ

注意事項:28日.29日は会場が違います。

【5/31・6/1】譲渡会無事終了いたしました。

晴天に恵まれ例年にない暑さの先週末、無事譲渡会が終了いたしました。

P6013246.jpg
ご来場ありがとうございました。

トライアル(お試し期間)の猫を含めた11ニャンの新しいお家が決定いたしました。
オオクラの家も無事決まりました。
その他、奇跡的な出会いのお話もありましたが、それは又後日詳しくお話できる事と思います。

そして、沢山の支援物資を頂きました。
ありがとうございます。
画像では隠れてしまっておりますがa/d缶、子猫用のミルクなどなど沢山支援していただきました。
本当にありがとうございます。
大切に使わせていただきます。
P6013255.jpg

次回の譲渡会は
6/28(土曜)を予定しております
詳しくは又、改めてお知らせさせていただきます。




引き続き、子猫が多く保護されることが予想されます。
乳飲み子猫用の粉ミルク、離乳用のウェットフードが大変不足しております。
支援をよろしくお願いいたします。
P6013257.jpg
子猫の離乳には ロイヤルカナンの「ベビーキャット インスティンクティブ」が良く食べて好き嫌いが少ないそうです。
一個でも大変助かります。
その他、子猫用パウチも「総合栄養食」と書かれているものをお願いいたします。

子猫は離乳時期の食事が重要で、ミルクから固形物への移行で体調を崩す子がおります。
健康で元気な猫になるように、保護主達は日々頑張ってます。
お力添え、よろしくお願いいたします。

ニャン友ねっとわーく札幌・阿部
プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR