fc2ブログ

ニャン友譲渡会 苫小牧その2

ニャン友譲渡会in苫小牧
2012年8月25日(土曜)
会場:苫小牧沼ノ端児童体育館 苫小牧市沼ノ端56-1
時間:10時~15時

参加猫追加情報

1わんこ2にゃん日記
より参加のニャンコたちです


コタ ♂ 1~2歳 
PIC_jsjOlC.jpg
※3種混合ワクチン接種済み 駆虫済み

ミロ ♂ 3ヶ月位 
PIC_0UVpmF.jpg
※3種混合ワクチン接種済み

エド ♂ 1.5~2ヶ月
PIC_zKfuOY.jpg

アル ♀ 1.5~2ヶ月
PIC_hmMdcy.jpg

ジャン ♂ 1.5~2ヶ月
PIC_Xqrgqn.jpg

キング ♂ 1.5~2ヶ月
PIC_dXcT3X.jpg


ネモ ♂ 1.5~2ヶ月
PIC_j8BwTJ.jpg

おいち ♀ 6ヶ月
PIC_HJYgoV.jpg
※3種混合ワクチン接種済み 駆虫済み

のぶなが ♂ 6ヶ月 
PIC_PnVshy.jpg
※3種混合ワクチン接種済み 駆虫済み

モカ ♀ 1歳前後
PIC_2wbQ6B.jpg

※3種混合ワクチン接種済 駆虫済 授乳していたので避妊はまだしていません

ロベルタ ♂ 1.5ヶ月
PIC_lZH3CY.jpg

レヴィ ♀ 1.5ヶ月
PIC_hhkD0l.jpg

エダ ♂ 1.5ヶ月
PIC_XexOqY.jpg


☆車でお越しの方は児童体育館向かいの空き地をご利用ください。
トイレ砂・子猫用フード・缶詰・子猫用粉ミルクなどの支援物資も大歓迎です!
チャリティーグッズの販売もしております。


スポンサーサイト



ニャン友譲渡会 苫小牧

ニャン友譲渡会in苫小牧
2012年8月25日(土曜)
会場:苫小牧沼ノ端児童体育館 苫小牧市沼ノ端56-1
時間:10時~15時

☆参加猫追加情報☆

余市保健所出身スーちゃん。女の子 約1歳
PIC_1IuHOe.jpg
避妊済み、ワクチン1回済み、猫エイズ・白血病陰性、駆虫1回済み、
(ワクチン代、抗体検査費用などのご負担をお願いします) 

20120825.jpg
7月15日生まれの子猫数匹も参加

猫との出会いをお待ちの皆様
待ってるだけでは出会えません☆
是非この機会に足を運んでみてください!!

苫小牧譲渡会参加猫情報

W・A・R・Pさんの所より

☆ハジメ ♂ 12歳 去勢・ワクチン・駆虫済み
PIC_cLs2Pt.jpg
体調不良のため不参加となりました。この子が気になる方はこちらへお問い合わせください。

☆シュウ ♂ 12歳 去勢・駆虫・ワクチン済み
PIC_gIUYrP.jpg
体調不良のため不参加となりました。この子が気になる方はこちらへお問い合わせください。

☆ナミさん ♀ 推定2~4歳 駆虫・ワクチン済み
PIC_MDb0V5.jpg
※現在クロちゃんに授乳しているため避妊していませんが、里親さんがご希望であればワープさんの方で避妊していただけるとのことです。
妊娠の可能性があり不参加となりました。この子が気になる方はこちらへお問い合わせください。

☆りえちゃん ♀ 約2ヶ月 駆虫済み 
PIC_MDABGV.jpg
※この子は風邪治療中のため未定です

☆ゆいちゃん ♀ 約2ヶ月 駆虫済み
PIC_smtVep.jpg

☆さえちゃん ♀ 約2ヶ月 駆虫済み
PIC_syI3ft.jpg

☆あきおちゃん ♂ 約2ヶ月 駆虫済み
PIC_gN1JUM.jpg

☆クロちゃん ♂ 2ヶ月 駆虫済み
PIC_A7h2AF.jpg


猫と暮らすと「どの猫も可愛いけど、うちの子が一番可愛い」になります。
一番可愛い猫に逢いに来てください。

ニャン友譲渡会in苫小牧
2012年8月25日(土曜)
会場:苫小牧沼ノ端児童体育館 苫小牧市沼ノ端56-1
時間:10時~15時

ニャン友譲渡会 苫小牧・室蘭

ニャン友里親譲渡会の詳細が決定いたしました!

ニャン友譲渡会in苫小牧

PIC_VLb2R5.jpg

2012年8月25日(土曜)
会場:苫小牧沼ノ端児童体育館 苫小牧市沼ノ端56-1
時間:10時~15時

☆車でお越しの方は児童体育館向かいの空き地をご利用ください。
トイレ砂・子猫用フード・缶詰・子猫用粉ミルクなどの支援物資も大歓迎です!
チャリティーグッズの販売もしております。



ニャン友譲渡会in室蘭

PIC_vJfHUb.jpg
2012年8月26日(日曜)
会場:室蘭市八丁平5丁目44-5 住まいのウチイケ・モデルハウス
時間:11時~14時(受付・面談)15時~16時(お引渡し)

この機会に猫との暮らしを考えて見ませんか?
沢山のお運びお待ちしております。





【拡散希望】白老養鶏場の猫

25匹の猫が行き場をなくしてます。

北海道白老町の養鶏場の倒産により、養鶏場で飼われていた猫達25匹が行き場所を無くしました。
8月26日に工場閉鎖のため時間がありません。
早急に新しい飼い主さんを探しています。
新しい飼い主さんが見つかるまでお世話してくださる預りさんも同時に募集します。



男の子、女の子共に去勢・避妊済みとのことです。

詳しくは1わんこ2にゃん日記をご覧下さい。


名寄の猫達も新しい飼い主を募集してます。

猫との暮らしを考えている方
どうぞご検討ください。

名寄の猫

名寄保健所の猫が安心できるお家を探しています。
迎えたい方、保護のボランティアを考えている方居りませんか?

白灰猫(オス)、キジトラ(オス)、キジトラやや長毛(オス)、キジトラ白(オス1・メス1)、白トラ(メス)が飼い主を募集して、推定5~6週間の子猫4匹(性別不明)が迷子期限切れ、親猫(性別不明)と推定1ヵ月の子猫(性別不明)、キジトラ(オス)が迷子期限切れ、飼い主を募集しています。新たに、生後間もない子猫2匹が迷子期限切れ、飼い主を募集しています。飼い主募集猫は計15匹います。

写真を見て見たい方はこちらへ。
お近くの方は実際に会いに行ってみてください。
お願いいたします。
上川総合振興局保健環境部環境生活課主査(動物管理)
問い合わせ先  0166-46-5924

収容期間が長くなってきました。飼い主様と譲渡目的の預かり様募集します。落ち着いた成猫 遊び盛りの中猫どの子も性格のよい子で飼いやすいと思います。

(名寄保健所HPより)

今月の土曜開庁

今週末の8/11日札幌動物管理センター福井支所土曜開庁日です。

保護された猫は吊り下げ型のケージの中で新しい家族が現れるのを待っています。
t02200367_0480080012115095670.jpg

t02200367_0480080012115095669.jpg

t02200367_0480080012115096929.jpg

うちの猫は保健所から迎えた成猫ですが
よく懐いて、後追いでトイレにまでついて来ようとします。
下の猫は家の子です。
20124019.jpg
仔猫じゃなくても、馴れます。


平日(月~金)は朝8:45より譲渡が始まります。
今月は土曜日8/11も開庁していますので、
是非、足を運んでみてください。
詳しくはこちらをご覧下さい


☆お知らせ☆

8月11日(土曜)
動物管理センター福移支所土曜開庁日です。
甘え上手な猫お探しの方、是非足を運んでみてください!



☆ニャン友里親譲渡会開催決定です☆

苫小牧周辺からこのブログを見ている方に朗報です!
◆ニャン友里親譲渡会 IN 苫小牧
8月25日(土曜) 
詳しくは追記します。
お楽しみに!

室蘭周辺からこのブログを見ている方に朗報です!
◆ニャン友里親譲渡会 IN 室蘭
8月26日(日曜)
詳しくは追記します。
お楽しみに!
プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR