fc2ブログ

【5/28】札幌動物管理センター・土曜開庁【わんにゃん飼い主探し】

明日、5月28日土曜日は札幌動物管理センター福移支所で特別土曜開庁、わんにゃん飼い主探しがあります

0528.jpg

札幌市動物管理センター福移支所 「わんにゃん飼い主探し」


日時

5月28日(土曜日) 10:00~12:00


会場

札幌市動物管理センター福移支所

北海道札幌市北区篠路町福移156


電話 011-791-1811





撮影許可を頂いて写真を撮りました。

※写真の中にはすでに譲渡が決まった子がいるかもしれません。ご了承ください。
2016052818.jpg

2016052819.jpg

2016052820.jpg

2016052817.jpg

2016052816.jpg

2016052813.jpg

2016052812.jpg

2016052811.jpg

2016052815.jpg

2016052814.jpg

2016052807.jpg

2016052806.jpg

2016052810.jpg

2016052809.jpg

2016052808.jpg

2016052804.jpg

2016052803.jpg

2016052802.jpg

2016052801.jpg

2016052805.jpg

1464234304148.jpg
ワンコ。

気になる子がいたらぜひ、会いに行っていってください。そして、家族に迎えてください。

動物管理センターに収容されている子は収容期限があります。
詳しくはこちらをご覧ください
札幌市動物管理センター


スポンサーサイト



名寄譲渡会終了いたしました

名寄「飼い主さん、探し会」無事終了いたしました。
お運びくださった方々、支援してくださった方々
本当にありがとうございます。
PIC_FUddqj.jpg

今回の譲渡会で縁が繋がらなかった子達が居ります。
名寄保健所
識別ナンバー【c05、c10、c15、c16、c’18、c41】

以上の猫たちは収容期間が長くなってきました。

飼い主様と譲渡目的の預かり様募集します。
落ち着いた成猫 遊び盛りの中猫

どの子も性格のよい子で飼いやすいと思います。

いよいよ保管期限の限界が迫ってきました!



PIC_bRM9c1.jpg
大人猫は懐かないというのは嘘です。
いたみを知っている猫はとても優しい猫です。
威嚇するのは怖いからです。自分を守るために必死なだけです。
愛情をかけると素直に親愛の情を示してくれます。
どうか、助けてください。


【緊急】保健所収容猫情報

◎期限間近な収容猫

苫小牧保健所

    ・生後2週間子猫4匹  6月29日期限
    ・推定3ヵ月子猫5匹(オス2・メス3) 7月2日期限
    ・成猫 5匹 (オス4匹、メス1匹) 7月4日期限

http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/tth/inuneko.htm



室蘭保健所

 ・生後約1~1,5ヶ月子猫 4匹 7月4日期限

http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hgc/mayoiinunekosyoukai.htm


由仁保健所、岩見沢保健所

  ・生後3ヶ月子猫1匹
  ・成猫 3匹 (オス2匹、メス1匹) 7月3日期限

http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/kainusibosyuinuneko.htm


留萌保健所

  ・生後1ヶ月子猫4匹 7月4日期限
  成猫(オス) 1匹  7月5日期限

http://www.rumoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/sizen2/inu_neko_jouhou.htm





仔猫は破壊的な可愛さをもっていくら時間を費やしても惜しくないほど魅了します。
成猫は個性と大人らしい落ち着きと仔猫の奔放さを併せ持って魅了します。

是非、リンク先の写真をご覧下さい。

道内保健所情報

道央圏

札幌保健所
F052202 9歳♀キジトラ
F46 5~7♀黒
F49 2~3♂茶
F06701 10♀キジトラ
F50 5♂キジトラ
F061203 1~2♂茶トラ
F56 3歳白薄茶♀
K106 2Mヨモギ♂

千歳保健所
迷子猫無事お家に帰りました。


道東圏
釧路保健所
怪我猫保護されてます。
成猫、サバ猫性別不明怪我あり。保管期限6月26日



道北圏

旭川保健所
成猫灰色♀

名寄保健所
親子猫(親猫、仔猫5匹)

市営住宅から沢山の猫保護されました。
多頭崩壊です。
名寄市で里親募集をしております。
詳しくは☆こちらをご覧下さい。



道南圏
なし




道内保健所情報(道南圏)

写真の転載出来ないので文字の羅列になります
詳しくは保健所名からページに飛ぶことが出来ますので写真と共に職員さんの印象などご覧下さい。
気になる条件の子がいたら、是非保健所へお問い合わせください。


渡島総合振興局

ネコ01~04 『1~2ヶ月♀トラ2匹、♂トラ2匹』
ネコ01~03 『2ヶ月♂2匹♀1匹/キジトラ・サバトラ』
(HP上では柄と性別不明なので詳しくはお問い合わせ下さい)


八雲保健所

2ヶ月♂茶トラ3匹
2ヶ月♀鯖トラ1匹


江差保健所

1ヶ月♀トラ白2匹
1ヶ月♀トラ1匹
1ヶ月♂トラ白
掲載期限6月21日(木)までです


苫小牧保健所

1ヶ月♂キジトラ2匹
1ヶ月♀薄灰1匹
1ヶ月♂鯖トラ白1匹
1ヶ月サビ2匹
1ヶ月黒白1匹
1ヶ月三毛1匹
掲載期限6月20日(水)までです


プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR