fc2ブログ

【春樹の闘病】春樹が難治性口内炎と糖尿病と闘ってます

238匹多頭飼育崩壊から当会が保護した最後の子の春樹が糖尿病と闘っています。
ブログを書こうと思ったのは同じような症状で苦しんでいる猫や犬のために少しでも力になりたい、
そして、もしかして回復の糸口を知っている方がいるのではないかと想い投稿します。

  • 難治性口内炎発症
    春樹は食欲旺盛で元気な子でした。
    もともと持っていたのだと思いますがある日ご飯を食べなくなりました。
    抗ウィルス剤や抗生物質の投与でよくなりましたが
    喉の奥に潰瘍ができて、歯肉炎の症状がみられたために、ステロイドの投与を行いました。
    ステロイドでの炎症を抑えながら、口内炎の治療をするために
    使ったものはインターベリー、消炎剤、etc
    そして全抜歯を行いましたが症状はよくなりません。
    春樹はお薬の入ったご飯を受け付けず、強制給仕はスタッフが怪我をするほど暴れます。
    毎日の点滴とステロイドのお注射が続きました。

    原因を突き止めるため、口内検査をした結果、カリシウィルスが検出されました。

    自己免疫で、自分を攻撃してしまうことで口内炎になっているようです。
    獣医師と相談し再生医療での治療を試みることに・・・・
    春樹が前のように食べることが出来るようになってほしいと願い決断しました。

  • 再生医療
    2週間効力のあるステロイド注射を使いながら、幹細胞での再生医療を2回行い、
    暴走する免疫を制御するために、アトピカを使いました。
    数か月つづけて少し良くなってきたなと感じていましたが
    やはり短期間で症状はもどってしまい。
    またステロイドの投与を余儀なくされました。

  • 糖尿病の発症
    ある日、春樹の様子がおかしいのに気が付きました。
    毛並みはぼさぼさ、顔色が悪い、ご飯を食べているにも関わらず、痩せてきました。
    血液検査をすると糖尿病で、ケトン体が出ていました。
    すぐに、静脈からの点滴を行いケトン体は消え、インスリンの投与が始まりました。
    ご飯はよく食べていたので
    リブレで朝晩血糖値を計り、尿量と体重のコントロール、脱水が見られる場合は
    点滴をしながらコントロールしてきました。

春樹は238匹の多頭飼育崩壊から保護され、私たちのもとにきました。
気難しい面もありますが、猫が大好きな男の子です。

真っ白でとっても綺麗な男の子です。
元気いっぱいの男の子です。
なんとか、してあげたいと思い毎日毎日 春樹に話しかけ続けています。

春樹は大きくなるまで、名前もなく、汚く汚れて糞尿まみれの部屋で飢えと渇きに耐えてきた子です。
どうか春樹から食べることを奪わないで・・・
どうか春樹をたすけてください・・・・

今日の春樹です。
image005_R_202306150934587af.jpg
image007_R_202306150934599a6.jpg
助けたい命がたくさんあります。
どうか皆様、ニャン友へのご支援をお願いいたします。

★支援物資のお願い★

  • 子猫のご飯が不足しています。カリカリ、ウエットが足りません。
  • 猫砂が不足してます。
  • 使っていないフリースがありましたらどうか送ってください。

いつもお願いばかりで申し訳ありません。

フードや砂をご支援していただける場合はamazonの欲しいものリストを参考にしていただけると幸いです。
Amazonの欲しいものリストはこちらです。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share
  • 支援物資の送り先
    〒064-0807
    北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24
    LC拾八番館3F
    NPO法人ニャン友ねっとわーく 北海道
    電話:011-205-0665


★活動資金の寄付、応援のお願い★

  • 医療費が不足してます。
  • 郵貯銀行からの振込み
    口座番号:19030-58543481
    口座名:トクヒ)ニャントモネットワークホッカイドウ

  • 他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下の通りとなります。
    銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
    店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
    預金種目:普通
    口座番号:5854348
    名義:トクヒ)ニャントモネットワークホッカイドウ

    • 稀府のTNRのご支援は後ろにTNR
      骨折や怪我、病気で苦しんでいる子達への支援は後ろにチョコと付けてください。


  • ショップページからクレジット決済でご寄付いただくことも可能です。
    ニャン友の活動を支援 SOS.png
    支援する
    SOS 案件基金 SOS.png
    支援する
    ぼく、すばる。購入 SubaruBook.png
    購入する
  • アニマルドネーション
    人と動物が良きパートナーとして、共に幸せに暮らせる社会を作っていくために、動物福祉活動をがんばっている団体と、寄付を通じて団体を支援したい人をつなぐ、オンライン寄付サイト「アニドネ」を運営しています。
    • 寄付控除があります
    支援する
  • 募金箱の設置
    募金箱設置にご協力頂ける方を大募集しています!!
    下記アドレスまでメールをお願いします。どうぞよろしくお願いします。
    neko@nyantomo.jp
    • 随時募集中


ラウンジのお掃除や猫たちのお世話など、人手が足りない状況が続いています。
お世話ボランティアの方も大歓迎です!!

また、ラウンジも一時待機室も満員御礼状態が続いております。
一時預かりボランティアをできる方を募集しています。
ケア中の子のお世話ができる方、いらっしゃいましたらご協力をお願いいたします。

お問い合わせはこちら
ニャン友ねっとわーく北海道 事務局

011-205-0665(10時から18時まで)
  • なお、お電話の場合スタッフが通院などで出払っていることもありますのでご了承ください。
neko@nyantomo.jp
上記事務局までご連絡いただけると幸いです。

みなさまからの励ましに後押しされ、スタッフ・メンバー一同、これからも活動を続けてまいります。
今後とも、どうぞご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR