fc2ブログ

札幌・福移支所の猫

日差しが春めいて参りました。
猫と一緒に日向ぼっこなどいかがでしょうか?

ニャン友 阿部です。

先日お伝えした札幌多頭99匹(1)札幌多頭(2)日高多頭(3)江別放棄のお話の続きです。
http://blog-imgs-68.fc2.com/n/y/a/nyantomo55/20140228160227bbas.jpg" alt="dousin 1" border="0" width="400" height="323" />">dousin 1

北海道新聞夕刊に記事が乗っておりました。
明日3/1土曜日10時から正午まで臨時開庁です。

この機会に動物管理センターに足を運んでみてはいかがでしょうか?

大きな地図で見る




ニャン友ねっとわーく札幌では毎月譲渡会を開催しております。
譲渡会に参加する猫達は個人保護主の元に保護されているので、
保健所のように命の期限があるわけではありません。

個人では保護猫を受け入れる数に限りがあるので
速やかに里親が決定する方が沢山の猫を助ける事に繋がります。

早い者勝ちというわけではありませんが
猫にとって良い条件のお話があれば、早めに決まってしまうことがある事をご了承ください。

次回の譲渡会は3/9日日曜日
犬のM基金様主催の譲渡会です。
わんにゃん譲渡会
11:00~17:00まで


大きな地図で見る
スポンサーサイト



江別保健所の黒猫ファミリーの話

保健所からの保護猫のお話です。

1月22日
江別保健所にある家から一度に猫が13匹放棄されました。
多頭崩壊ではなく、飼い主が入院したため飼育が不可能になり放棄された子達でした。
全て黒猫。
保健所の保管頭数の限界を超えるため
まず先に体調を崩しやすい仔猫を6匹保護にする事にしました。

タツママさん宅に4匹
※2/9の譲渡会で3匹決定
阿部宅に2匹保護
※2/9の譲渡会で1匹決定

残された大人猫たちは保健所で譲渡を待ちながら過ごしていました。
この時点での里親募集掲載期限は2月5日でした。

2月3日
江別保健所の里親募集ページに黒猫ファミリーの画像と細かな性格が載せられ
残り7匹のうち2匹の里親が決まるものの期限が迫っていました。

別件で深川保健所の期限の白黒猫をタツママさんが保護
20140210_161652.jpg

ニャン友ねっとわーく札幌のメンバーに黒猫ファミリーの残り5匹の猫を
保護できる余裕はありませんでした。

2月5日
この日、掲載期限が少し延長されていたのをごらんになった方もいらっしゃるかと思います。
ニャン友ねっとわーく室蘭のみのやんさんの所で黒猫ファミリーの内、4匹の保護できる事になりました。
残り1匹はぎりぎりで譲渡が決定したそうです。

20140210_161838.jpg

20140210_161821.jpg

2014020921120002.jpg

今、江別の黒猫ファミリー13匹のうち
6匹が新しいお家を探しております。

どの子も人が大好きで穏やかな猫たちです。

お問い合わせお待ちしております。

次回の譲渡会は
2月22日(土)11:00~16:00
  23日(日)10:00~15:00
会場:札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル6F
   OYOYOまちアートセンター


ニャン友ねっとわーく 阿部

札幌保健所から4匹保護しました。

ソチオリンピック始まりましたね。
東京オリンピックも一緒に観る勢いでテレビ観戦のお供に猫、いかがでしょうか?

札幌保健所に収容されていた猫
預かりボランティアの2名が2匹づつ計4匹の猫を保護しました。
なぜか猫がいっぱい収容される中、預かりボランティアの存在は本当にありがたいことです。

詳細が入り次第、こちらで紹介しますね。

猫に必要なのは生きる場所だけではなく
人からの愛情なのだと思います。

猫たちを「幸せになれ」と沢山の思いを込めて送り出す。
誰よりも幸せにすると言ってくれる里親さんのが
のろけを聞かせてくれる時が嬉しい。




保護猫の里親譲渡会
2月9日
時間:10:00~16:00

会場:札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル6F
   OYOYOまちアートセンター
お問い合わせ
ニャン友ネットワーク勝田090-3391-0841
          三井090-1381-6119



ニャン友ねっとわーくでは預かりボランティアを大募集しております。
里親さんへの橋渡しをしてみませんか?
詳しくはお問い合わせください。




静内保健所よりSOS!

二匹の猫が新しいお家を探してます。
新年を猫とともに迎えてみませんか?

一時預かりの相談でもかまいません。

メス/ハチワレ白黒牛猫。
左目が見えてないかもしれません。人目をひこうと擦り寄ったり鳴いたり自分をアピールしてきます。
なでられると、うっとりとするかわいい女の子です。
この子の状況を理解くださる方お待ちしております。
募集期限:12月26日(水)です。

 
メス/灰黒縞猫
縞模様がきれいな女の子です。神経質なところがありますが、懐いています。
募集期限が12/25日です。

詳しくは日高振興局

気になる方はご相談ください。
nyantomo_net@yahoo.co.jp

由仁保健所 SOS【拡散希望】

このままでは年を越せない子が居ます。

PIC_UgxZGt.jpg

お迎え待ってます。
この顔にピンと来たらアナタの家の子です。

プロフィール

ニャン友ねっとわーく北海道

Author:ニャン友ねっとわーく北海道
北海道で保健所収容猫、地域猫の保護と里親探しをしている個人が集まり、活動しています
ニャン友ねっとわーく欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TPUMWYRXW36K?ref_=wl_share

■支援物資の送り先
〒064-0807
 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館3F
 NPO法人ニャン友ねっとわーく
 電話:011-205-0665


■支援金のお願い

●郵貯銀行からの振込み
口座番号:19040-32781041
口座名:ニャントモネットワークホッカイドウ

●他の金融機関から、郵貯銀行へお振込みされる場合の口座情報は以下のとおりとなります。
銀行名:ゆうちょ銀行 (金融機関コード9900)
店名:九〇八 店(キユウゼロハチ店)(店番908)
預金種目:普通
口座番号:3278104
名義:ニャントモネットワークホッカイドウ


NPO法人 ニャン友ねっとわーく 北海道



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR