【彦太】里親募集にゃん・追記(2018/10/05)・募集一時停止
トライアルになりました。
里親募集を一時停止します。
里親募集を一時停止します。
小樽の高齢者が多頭で飼育していましたが、生活面体調面の限界が近いため、母猫と息子猫の2匹保護しました。
彦太は息子のほうです。
まだ成長期のようで、8月現在は母由紀乃と同じくらいの大きさ。小柄で3キロ前半です。
あと半年くらいかけてもっと大きくなると思います。
しっぽは長めでまっすぐ。
ノンキャリア。
彦太は息子のほうです。
まだ成長期のようで、8月現在は母由紀乃と同じくらいの大きさ。小柄で3キロ前半です。
あと半年くらいかけてもっと大きくなると思います。
しっぽは長めでまっすぐ。
ノンキャリア。
7月に保護しました。
元の飼い主には懐いていたそうですが、あまりなでなでされ慣れてない印象。まだ甘え下手です。
ようやくたまに手を差し出すとスリっとしてくるようになりました。
オモチャは大好きで、今は甘えるより遊びたいお年頃なんだと思います。
元のお家の頃からやや臆病で逃げ癖や隠れ癖があり、少し改善したものの、現在もケージの外ではドキドキ。
元の飼い主には懐いていたそうですが、あまりなでなでされ慣れてない印象。まだ甘え下手です。
ようやくたまに手を差し出すとスリっとしてくるようになりました。
オモチャは大好きで、今は甘えるより遊びたいお年頃なんだと思います。
元のお家の頃からやや臆病で逃げ癖や隠れ癖があり、少し改善したものの、現在もケージの外ではドキドキ。
広い場所よりは狭い場所が落ち着くそうです。
ニャンモック(猫用ハンモック)が好きで、ケージから出しても休みたくなると自主的にケージに戻り、ニャンモックで寝ます。
フリーでリラックスできるようになるまで、母・由紀乃同様、もう少々時間が要りますので、気長に待てる里親さんをお待ちしています。
ニャンモック(猫用ハンモック)が好きで、ケージから出しても休みたくなると自主的にケージに戻り、ニャンモックで寝ます。
フリーでリラックスできるようになるまで、母・由紀乃同様、もう少々時間が要りますので、気長に待てる里親さんをお待ちしています。
【2018年10月05日追記】
参照ブログ『いえねこ修行』 → http://blog.goo.ne.jp/kayoko_nya-
(彦太の初出は7/29)
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「かよこ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
(彦太の初出は7/29)
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「かよこ」です。
ニャン友ねっとわーく 北海道 nyantomo_sapporo@yahoo.co.jp
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
スポンサーサイト