緊急レスキュー シャム猫「ユキノ」の残念なお知らせ
ご報告

わんにゃんフェスタat石狩で依頼があり、緊急レスキューしたシャムのユキノ君。
たくさんの皆様の応援をいただきましたが、残念ながら昨日入院中の病院で息絶えました。
動くことすらできなくなったユキノの周りには、虫がたくさん集まっていたそうです。
入院2日目、自力で排尿できました。
継続して点滴でつないでいましたが、急に痙攣し危篤状態になり、お空にのぼりました。
まだ温かいユキノ君を綺麗に拭いて棺に入れ、沢山のご飯とお水、お花をあげました。
ユキノ君の肉球はとても柔らかく、お外で暮らしていた子の肉球ではありませんでした。
迷子だったのか、外に出されたのか、悔しくて色々考えてみましたが、そんなことはもう、どうでも良いです・・・。

(※治療中の姿です)
何故、最後まで家族といられなかったのか
何故、ひとりで死ななければいけなかったのか
生き物を飼うということは、最後までその命と向き合うという事です。
動物を飼う前に、個人で、家族で、仲間で、もう一度考えてみてください。
小さな命が消えた事は、事実なのですから・・・・。
ユキノ君はニャン友のお墓で、静かに眠りにつきました。
ユキノ・・・、また会おうね。
最後にユキノ君の回復を応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。
ニャン友@代表
緊急レスキューの報告をリンクします。

わんにゃんフェスタat石狩で依頼があり、緊急レスキューしたシャムのユキノ君。
たくさんの皆様の応援をいただきましたが、残念ながら昨日入院中の病院で息絶えました。
動くことすらできなくなったユキノの周りには、虫がたくさん集まっていたそうです。
入院2日目、自力で排尿できました。
継続して点滴でつないでいましたが、急に痙攣し危篤状態になり、お空にのぼりました。
まだ温かいユキノ君を綺麗に拭いて棺に入れ、沢山のご飯とお水、お花をあげました。
ユキノ君の肉球はとても柔らかく、お外で暮らしていた子の肉球ではありませんでした。
迷子だったのか、外に出されたのか、悔しくて色々考えてみましたが、そんなことはもう、どうでも良いです・・・。

(※治療中の姿です)
何故、最後まで家族といられなかったのか
何故、ひとりで死ななければいけなかったのか
生き物を飼うということは、最後までその命と向き合うという事です。
動物を飼う前に、個人で、家族で、仲間で、もう一度考えてみてください。
小さな命が消えた事は、事実なのですから・・・・。
ユキノ君はニャン友のお墓で、静かに眠りにつきました。
ユキノ・・・、また会おうね。
最後にユキノ君の回復を応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。
ニャン友@代表
緊急レスキューの報告をリンクします。
スポンサーサイト